[辞典・用語][花の名前小辞典][花の図鑑][葉の図鑑][蕾・実や花後・茎幹の図鑑]
(見出し数5,720, 画像2,497種4,893枚程 Oct/20/2024現在)
|
[花の名前小辞典]
[花の図鑑]
[花の図鑑]について
[葉の図鑑]
[葉の図鑑]について
[蕾・実や花後・茎幹の図鑑]
[蕾・実や花後・茎幹の図鑑]について
[花の名前小辞典]について
①シバザクラ(②芝桜)
③学名:
Phlox subulata
④英名:
moss phlox, creeping phlox
⑤漢名:
針葉天藍繡球(针叶天蓝绣球)
⑥韓名:
지면패랭이꽃
⑦花色:紫紅白、
⑧花冠:五弁花、
⑨花期:春夏秋冬、
⑩科名:ハナシノブ科フロックス属、
⑪分類:多年草
⑫ハナツメクサ(花爪草)
⑫モス・フロックス(moss phlox)
⑬サクラ(桜)
⑬シバ(芝)
⑬ツメクサ(爪草)
⑬フロックス(Phlox)
① 花の名前です。
② 漢字表記です。
③ 学名です。
学名は、原則として、「植物和名ー学名インデックス YList(本文中では YList)」を参考にさせていただいております。
④ 代表的な英名です。
⑤ 代表的な漢名です。
漢名は、主に、「CVH中国数字植物标本馆(中国科学院植物研究所)」を参考にさせていただいております。
⑥ 代表的な韓名한글です。
韓名한글は、主に、「풀베개 : 인터넷식물도감」を参考にさせていただいております。
⑦ 掲載している花の色です。(これ以外の色もある場合があります)
⑧ 花弁の数、或いは、形状です。(菫形花などと、適当な形状名を使っている場合があります、スミマセン)
⑨ 確認した季節です。(地域によって前後することがあります)
⑩ 科属名などです。
⑪ 草本・木本などの簡単な分類です。
⑫ 別名を表します。
⑬ 同じ名を含む植物名です。
名前は図鑑などで十分に調べたつもりですが、それでも、一部は確信が持てないものもがあります。
花の名前をほとんど知らないものですから、多分間違いも多いのではないかと思っております。
お気づきの点がありましたら、是非ご指摘いただきますようお願い申し上げます。
[花の名前小辞典検索]について
- 「和名,学名,英名,漢名」と「花色,花冠,花期,科名,分類,他」のいずれかに、或いは両方に、検索字句を入力します。
複数の検索字句を入力することができます。
その場合は、「スペース(半角・全角どちらでも可)」「、」「,」「・」で区切って下さい。
- 「和名,学名,英名,漢名」には、和名(カナ・漢字など)・学名・英名・漢名・韓名한글、或いはその一部を入力(最大100字)します。
- 「花色,花冠,花期,科名,分類,他」には、「和名,学名,英名,漢名」以外の検索字句を入力(最大100字)します。
- 花色:「緑・青・紫・紅・赤・橙・茶・黒・黄・白」
(花色だけを指定する場合は[花の図鑑]をご利用下さい)
- 花冠:「二弁・三弁・四弁・五弁・六弁・多弁・重弁・唇形・蝶形・蘭形・壺形・筒形・漏斗形・釣鐘形・房状・穂状・小花」など
- 花期:「春・夏・秋・冬」
- 科名属名:「科名・属名」
- 分類:「一年・越年・多年」「常緑・落葉」「低木・高木」など
の内の、いずれか、或いは幾つか、を入力します。
- 入力された検索字句を「AND条件」で検索し、別タブに結果を表示します。
(「AND条件」とは、「A B」「A、B」「A,B」「A・B」と入力した場合、「A」「B」の両方を含む、という条件に合致するものを検索することをいいます)
- 表示は最大500件で、それ以上は表示しません。
(サーバーへの負荷を最小限にしたいと考えています)
注. 特に「花」などの検索字句は、該当するものが大変多く、最大件数を超えてしまうことがあります。
検索字句を変えるなど、再入力してみて下さい。
[花の図鑑]について
わたし自身、花の名前を調べることに手間取ることが多く、以前から、分かりやすい図鑑があれば、と考えておりました。
幾らか写真も増えましたので、「できるだけ調べやすい図鑑」を目指して、ページを作成しました。
[花の名前小辞典]に登録されている写真を、「花弁の数や花の形」と「花の色」に分類してみました。
これまでは「花の咲く季節」と「花の色」に分類していたのですが、季節ごとに分ける方法は、天候により、地域により、また、季節をまたぐ場合に、分かりにくくなってしまうことがある、と考え変更したものです。
慣れるまでに少し途惑うことがあるかもしれませんが、ご了承ください。
各ページのボタンは、ページや位置を移動するためのボタンです。
は、(ここではオレンジ色の例ですが)9種に分かれており、左からそれぞれ以下のページに移動します。
「二弁~四弁花」
「五弁花」
「六弁花」
「多弁花」
「重弁花」
「花びらの形が不規則なもの」
「壺形・筒形・漏斗形・釣鐘形・房状・下垂」
「花びらの形が分かりにくいもの」
「その他」
は、このページに移動するためのボタンです。
は、前の色に移動するためのボタンです。
は、後の色に移動するためのボタンです。
色は、「緑」→「青」→「紫」→「紅」→「赤」→「橙」→「茶・黒」→「黄」→「白」の順で、「白」の後は「緑」、「緑」の前は「白」になります。
[葉の図鑑]について
葉や蕾や実は、始まりから終わりまでの間に、大きさも色もかなり変化するものが大半です。
そのため、この図鑑では、形に注目して見ていただくことをお勧めします。
色などに注目し過ぎますと、なかなか探し物が見付けにくいと思いますので、・・・。
各ページのボタンは、ページや位置を移動するためのボタンです。
は、左からそれぞれ以下のページに移動します。
「縁にしわやギザギザがない幅の狭い葉」
「縁にしわやギザギザがない幅広の葉」
「縁にしわやギザギザがある幅の狭い葉」
「縁にしわやギザギザがある幅広の葉」
「先や全体が丸い葉・三角形の葉・ハート形の葉」
「深い切れ込みのある葉」
「左右に広がる葉」
「複雑な形の葉」
「細長い葉・針状の葉・棒状の葉・その他・シダ類」
は、このページに移動するためのボタンです。
[蕾・実や花後・茎幹の図鑑]について
は、左からそれぞれ以下のページに移動します。
「蕾」
「丸形・卵形」の実や花後
「丸形・卵形以外」の実や花後
「木本(喬木)」、高木(幹が直立し、その幹から枝を張るもの)
「木本(灌木)・草本」、低木(複数の幹が伸びて、主幹がはっきりしないもの)や草本
は、このページに移動するためのボタンです。
参考図書など
この辞典を作成するに当たっては『広辞苑 CD-ROM版』を利用させていただきました。
お礼申し上げます。
幾つかの写真に当ページの画像が採用された『雑草のはなし―見つけ方、たのしみ方』です。
面白い話がたくさん載っています。是非ご一読ください。
花の画像をご利用いただいた方々
このページにリンクしていただいている方々
更新履歴
- 見出し数5,720, 画像2,497種4,893枚程になりました。Oct/20/2024
- 見出し数5,686, 画像2,496種4,894枚程になりました。Sep/22/2024
- 見出し数5,657, 画像2,496種4,886枚程になりました。Aug/25/2024
- 見出し数5,588, 画像2,483種4,859枚程になりました。Jul/14/2024
- 見出し数5,554, 画像2,478種4,845枚程になりました。Jun/16/2024
- 見出し数5,528、画像2,478種4,843枚程になりました。May/19/2024
- データの更新や検索システムの動作確認が終わりました。
引き続き、お気付きの点などがありましたら、是非ご指摘くださいますようお願い申し上げます。May/5/2024
- データベースや動作の確認作業が終わりました。
問題なく動作すると思いますが、引き続き、お気付きの点などがありましたら、是非ご指摘くださいますようお願い申し上げます。Apr/29/2024
- 現在、動作やデータの確認作業を行っています。
利用することは可能ですが、或いは不具合があるかもしれません。その際は何卒ご容赦下さい。
また、お気付きの点などがありましたら、ご遠慮なくご一報下さいますようお願い申し上げます。
可能な範囲で対応したいと考えております。
ご利用に際しては、予め[花の名前小辞典検索]についてをご一読下さい。Apr/22/2024
- データベース化を計画しています。
このページは、開設してから27年目になります。
そろそろ見直しをしなければ、と思っておりましたが、折角なら、データベース化して、字句検索ができるようにしたいと考え、暫く前からデータの整理・確認を進めておりました。
ようやく、見直しが終わり、プログラムの作成に掛かるところにまで漕ぎ着けました。
まだ少し時間は必要ですが、次回の更新までには間に合わせたいと思っております。Apr/21/2024
- 見出し数5,492、画像2,472種4,831枚程になりました。Apr/7/2024
- 見出し数5,475、画像2,467種4,825枚程になりました。Oct/8/2023
- 見出し数5,464、画像2,467種4,814枚程になりました。Aug/13/2023
- 見出し数5,432、画像2,463種4,797枚程になりました。May/7/2023
- 見出し数5,409、画像2,442種4,758枚程になりました。Mar/26/2023
- 見出し数5,393、画像2,433種4,732枚程になりました。Nov/13/2022
- 見出し数5,355、画像2,417種4,700枚程になりました。Sep/18/2022
- 見出し数5,319、画像2,410種4,684枚程になりました。Jul/10/2022
- この数年、新型コロナウィルスの感染が収まらずに、花咲く季節になっても、なかなか会いに行けません。残念ですが、不要不急のことですから、今もなお自粛中です。
心置きなく花を眺め愛でに行けることを、今か今かと待ち望んでいます。
この間、わずかの機会に撮り置いた画像を、久し振りに更新しました。
見出し数5,293、画像2,397種4,657枚程になりました。Apr/17/2022
- 見出し数5,249、画像2,370種4,614枚程になりました。May/9/2021
- 見出し数5,224、画像2,366種4,600枚程になりました。Mar/14/2021
- 見出し数5,175、画像2,358種4,582枚程になりました。Oct/11/2020
- 見出し数5,131、画像2,330種4,516枚程になりました。Jul/19/2020
- 見出し数5,077、画像2,308種4,484枚程になりました。Apr/12/2020
- 見出し数4,968、画像2,253種4,390枚程になりました。
今回から[葉の図鑑][蕾・実や花後・茎幹(茎や幹・枝)]は、並びが科毎になります。Mar/31/2019
- 見出し数4,927、画像2,243種4,374枚程になりました。Jan/20/2019
- 見出し数4,870、画像2,230種4,316枚程になりました。Oct/28/2018
- 見出し数4,844、画像2,217種4,284枚程になりました。May/13/2018
- 見出し数4,814、画像2,212種4,269枚程になりました。Apr/15/2018
- 見出し数4,705、画像2,113種4,163枚程になりました。Mar/11/2018
- 見出し数4,693、画像2,106種4,145枚程になりました。Feb/11/2018
- 見出し数4,651、画像2,100種4,121枚程になりました。Dec/17/2017
- 見出し数4,618、画像数2,101種4,118枚程になりました。Apr/22/2017
- 見出し数4539、画像数2087種4067枚程になりました。どうしてなのか、数え違いをしているのか、前回よりも減ってしまいました。Apr/9/2017
- 見出し数4477、画像数2095種4073枚程になりました。Mar/12/2017
- 見出し数4450、画像数2093種4057枚程になりました。Oct/23/2016
- 見出し数4421、画像数2083種4050枚程になりました。Aug/14/2016
- 見出し数4363、画像数2081種4035枚程になりました。May/15/2016
- 見出し数4294、画像数2081種4018枚程になりました。Apr/10/2016
- 見出し数4241、画像数2065種3979枚程になりました。Oct/10/2015
- [花の名前小辞典][花の図鑑][葉の図鑑・蕾の図鑑・実や花後の図鑑]を、全面的に見直しました。
誤りや不具合の修正と共に、これまでの表記方法(学名・英名の併記など)の修正です。
まだ不具合があるかもしれませんが、ご了承ください。
また、お気付きの点がありましたら、是非ご指摘いただきますよう、お願い申し上げます。Jun/1/2015
- 改造は、80%を超えたところです。もう少し、です。6月上旬には終えることができるのではないかと思います。May/24/2015
- 改造は、半分を超えたところです。少しペースを上げたいと思っています。May/10/2015
- 改造は、4割程度が済んだ状態です。もう少し早く済ませたかったのですが、なかなか捗りません。Apr/26/2015
- 誤りや不具合も少なからずあり、その修正を含めての改造で、昨年11月から作業を始めていますが、まだ3割程度と、この先暫く掛かりそうです。ご不便をお掛けしますが、ご了承ください。Apr/12/2015
- [花の名前小辞典]の改造に取り掛かっています。数が多く、まだ暫く時間が掛かりそうです。ご了承ください。Dec/21/2014
- 見出し数3936、画像数1910種3790枚程になりました。Nov/9/2014
- 見出し数3924、画像数1910種3789枚程になりました。Aug/17/2014
- 見出し数3913、画像数1907種3788枚程になりました。Jun/1/2014
- 見出し数3896、画像数1897種3773枚程になりました。May/18/2014
- 見出し数3874、画像数1889種3742枚程になりました。Apr/20/2014
- 見出し数3867、画像数1887種3739枚程になりました。Mar/23/2014
- 見出し数3855、画像数1881種3724枚程になりました。Jun/9/2013
- 見出し数3848、画像数1879種3709枚程になりました。May/5/2013
- 見出し数は3843、画像数1878種3706枚程になりました。Mar/31/2013
- 見出し数は3845程、画像数は1875種3695枚程になりました。Sep/30/2012
- 見出し数は3836程、画像数は1871種3675程になりました。May/5/2012
- 見出し数は3652程、画像数は3419程になりました。May/16/2010
- 見出し数は3618程、画像数は3371程になりました。Mar/21/2010
- 見出し数は3582程、画像数は3301程になりました。Feb/21/2010
- 見出し数は3453程、画像数は3134程になりました。May/10/2009
- 見出し数は3438程、画像数は3115程になりました。May/3/2009
- 見出し数は3425程、画像数は3104程になりました。Apr/26/2009
- [花の図鑑]の分類方法を変更しました。
季節ごとに分ける方法は、天候により、地域により、また、季節をまたぐ場合に、分かりにくくなってしまうと考えたからです。
慣れるまでに少し途惑うことがあるかもしれませんが、ご了承ください。Apr/12/2009
- 見出し数は3366程、画像数は3021程になりました。Mar/15/2009
- 見出し数は3356程、画像数は3004程になりました。Mar/1/2009
- 見出し数は3323程、画像数は2948程になりました。Nov/30/2008
- 見出し数は3304程、画像数は2922程になりました。Nov/2/2008
- 見出し数は3291程、画像数は2905程になりました。Oct/26/2008
- 見出し数は3259程、画像数は2873程になりました。Oct/19/2008
- 見出し数は3221程、画像数は2785程になりました。Oct/12/2008
- 見出し数は3200程、画像数は2741程になりました。Sep/14/2008
- 見出し数は3198程、画像数は2728程になりました。Sep/7/2008
- 見出し数は3167程、画像数は2671程になりました。Aug/24/2008
- 見出し数は3143程、画像数は2603程になりました。Aug/17/2008
- 見出し数は3111程、画像数は2549程になりました。Aug/3/2008
- 見出し数は3097程、画像数は2523程になりました。Jun/22/2008
- 見出し数は3097程、画像数は2523程になりました。Jun/22/2008
- [花の名前小辞典]は、これまで、一音一頁でしたが、二頁に分割しました。[花の図鑑]と同様に、データの転送量を減らさなければならなくなったための処置です。
ご不便をお掛けしますが、ご了承ください。
また、[葉の図鑑][蕾の図鑑・実や花後の図鑑]を、[葉の図鑑・蕾の図鑑・実や花後の図鑑]に変更しました。Jun/15/2008
- [花の図鑑]は、これまで、一年を四つの季節と、それぞれ九つの色に分けていましたが、画像の数が増えて表示に時間が掛ることと、借りているサーバーの管理上、データの転送量を減らさなければならなくなったため、各季節の色を、「二弁花~六弁花」のページと、「多弁花他」の二つページに分けました。
ご不便をお掛けしますが、ご了承ください。Jun/8/2008
- 見出し数は3079程、画像数は2482程になりました。May/25/2008
- 見出し数は3065程、画像数は2468程になりました。May/4/2008
- 見出し数は3053程、画像数は2454程になりました。Apr/29/2008
- 見出し数は3028程、画像数は2437程になりました。Apr/20/2008
- 見出し数は2993程、画像数は2390程になりました。Apr/6/2008
- 見出し数は2964程、画像数は2373程になりました。Mar/30/2008
- 見出し数は2939程(計算違いでしょうか、減ってしまいました)、画像数は2339程になりました。Mar/1/2008
- 見出し数は2940程、画像数は2335程になりました。Feb/24/2008
- 見出し数は2935程、画像数は2320程になりました。Jan/12/2008
- 見出し数は2934程、画像数は2314程になりました。Dec/29/2007
- 見出し数は2934程、画像数は2314程になりました。Dec/23/2007
- 見出し数は2904程、画像数は2243程になりました。Dec/16/2007
- 見出し数は2901程、画像数は2231程になりました。Dec/9/2007
- 見出し数は2892程、画像数は2210程になりました。Dec/2/2007
- 見出し数は2885程、画像数は2194程になりました。Nov/25/2007
- 見出し数は2849程、画像数は2160程になりました。Oct/28/2007
- 見出し数は2833程、画像数は2101程になりました。Oct/21/2007
- 見出し数は2792程、画像数は2038程になりました。Sep/30/2007
- 見出し数は2769程、画像数は2004程になりました。Sep/16/2007
- 見出し数は2754程、画像数は1979程になりました。Sep/2/2007
- 順次、英名を追加していきたいと思います。植物の和名には、なかなか面白いものが多くありますが、英名にも負けず劣らず面白いものがありますので、ご紹介いたします。
見出し数は2715程、画像数は1928程になりました。Aug/26/2007
- 見出し数は2693程、画像数は1883程になりました。Aug/12/2007
- 見出し数は2680程、画像数は1830程になりました。Aug/5/2007
- [蕾の図鑑・実の図鑑]を[蕾の図鑑・実や花後の図鑑]に変更しました。「実の図鑑」には、花後の画像も含まれるものですから、・・・。
見出し数は2680程、画像数は1830程になりました。Jul/29/2007
- 見出し数は2622程、画像数は1726程になりました。Jul/22/2007
- 見出し数は2597程、画像数は1695程になりました。Jul/1/2007
- 見出し数は2575程、画像数は1656程になりました。Jun/24/2007
- 見出し数は2556程、画像数は1633程になりました。Jun/10/2007
- 見出し数は2530程、画像数は1580程になりました。Jun/3/2007
- 見出し数は2475程、画像数は1514程になりました。May/27/2007
- 見出し数は2435程、画像数は1469程になりました。May/20/2007
- 見出し数は2395程、画像数は1429程になりました。May/6/2007
- 見出し数は2355程、画像数は1354程になりました。Apr/22/2007
- 見出し数は2332程、画像数は1326程になりました。Apr/1/2007
- 見出し数は2311程、画像数は1311程になりました。Mar/18/2007
- 見出し数は2293程、画像数は1276程になりました。Mar/4/2007
- 見出し数は2262程、画像数は1231程になりました。Feb/18/2007
- 数が増えましたので、[葉の図鑑・蕾の図鑑・実の図鑑]を、[葉の図鑑][蕾の図鑑・実の図鑑]に分けました。
見出し数は2235程、画像数は1178程になりました。Dec/25/2006
- これまで、360x240ピクセルでしたが、細部を表現するには小さすぎると思っていました。そこで、新サーバーへの移行を機に、少し大きく(480x360ピクセル)することにし、本日大半のサイズ変更を済ませました。
表示に少し時間が掛かってしまいますが、どうぞご了承ください。Dec/3/2006
- サーバーの容量が足りなくなり、これまでの『SANNET』から『さくら』に変更しました。今度は大丈夫? Nov/3/2006
- データが増え、現在のサーバーでは制限容量を遠からず超えてしまいそうですので、新しいサーバーの契約をしました。そのサーバーの調整など、新サーバーに移る準備をしています。そのため、暫く(予定では2週間ほど)更新ができません。お詫びしてご報告いたします。Oct/29/2006
- 見出し語は2172程、写真は1101点程になりました。Oct/22/2006
- [花の名前小辞典]に登録されている花も1000を超え、これまで[花の図鑑]だけでしたが、葉の形で分類した[葉の図鑑]と、[蕾の図鑑][実の図鑑]を新しく作りました。
「実」以外は、そのために撮影することはありませんので、見にくいかもしれませんが、できるだけ見やすい画像を選ぶつもりでおります。Oct/8/2006
- 「葉」「蕾」「実」の図鑑を増設することにしました。まだ、準備の段階で、満足にデータは揃っていませんが、これから順次増やして行きたいと思っております。Oct/1/2006
- 見出し語は2167程、写真は1095点程になりました。Sep/24/2006
- 見出し語は2125程、写真は1071点程になりました。Sep/10/2006
- 見出し語は2060程、写真は1030点程になりました。Aug/20/2006
- 見出し語は2040程、写真は1015点程になりました。このページができたNov/30/1997から、9年目で、ようやく、見出し語が2000を超え、画像も1000を超えました。Aug/6/2006
- 見出し語は1949程、写真は954点程になりました。Jul/16/2006
- 見出し語は1940程、写真は945点程になりました。Jul/9/2006
- 見出し語は1899程、写真は927点程(どうして減ってしまったのでしょう、数え間違いでしょうか)になりました。Jul/2/2006
- 見出し語は1879程、写真は930点程になりました。Jun/24/2006
- 見出し語は1851程、写真は911点程になりました。Jun/11/2006
- 見出し語は1827程、写真は893点程になりました。Jun/4/2006
- これまで、サムネイル(小さい画像)を表示し、これをクリックして大きな画像を表示する、という仕組みにしていましたが、サムネイルでは画像が小さく、全体の印象を伝えきれないため、実際の画像を50%に縮小して表示します。当然、サイズが大きくなり読み込みに時間が掛かることになりますが、テストでは、我慢できない程ではないようですので、改訂することにしました。一部の方にはご不便をお掛けすることになるかもしれませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。May/28/2006
- [花の図鑑]を全面的に改訂しました。これまで[花の名前小辞典]のデータを、そのまま季節別・色別にコピーしていたため、数が増えるにつれて縦スクロール量が増え、探しにくくなってしまいました。このためサムネールのみを並べ、一覧でご覧になれるようにしました。May/21/2006
- 見出し語は1801程、写真は885点程になりました。May/7/2006
- 見出し語は1776程、写真は872点程になりました。Apr/30/2006
- 見出し語は1761程、写真は861点程になりました。Apr/16/2006
- 見出し語は1706程、写真は833点程になりました。Apr/9/2006
- 見出し語は1670程、写真は810点程になりました。Mar/18/2006
- 見出し語は1660程、写真は800点程になりました。Feb/26/2006
- 見出し語は1649程、写真は784点程になりました。Feb/5/2006
- 見出し語は1639程、写真は776点程になりました。Jan/8/2006
- 見出し語は1636程、写真は774点程になりました。Nov/13/2005
- 見出し語は1631程、写真は770点程になりました。Oct/30/2005
- 見出し語は1609程、写真は755点程になりました。Oct/9/2005
- 見出し語は1599程、写真は751点程になりました。Oct/2/2005
- 見出し語は1597程、写真は749点程になりました。Sep/25/2005
- 見出し語は1587程、写真は740点程になりました。Aug/14/2005
- 見出し語は1565程、写真は732点程になりました。Jul/17/2005
- 見出し語は1559程、写真は726点程になりました。Jun/26/2005
- 見出し語は1551程、写真は722点程になりました。May/22/2005
- 見出し語は1546程、写真は716点程になりました。May/8/2005
- このページのタイトル[花の名前小事典]を、[花の名前小辞典]に変更しました。
「事典」は、やはり、相応しくないと考えました。また、見出し語を、これまでの「ひらがな表記」から「カタカナ表記」に改めました。植物名はカタカナ表記が一般的であるためです。May/1/2005
- 見出し語は1535程、写真は708点程になりました。Apr/24/2005
- 見出し語は1530程、写真は703点程になりました。Apr/10/2005
- 見出し語は1529程、写真は697点程になりました。Apr/3/2005
- プロバイダを『SANNET』に変更して、ようやく一つのサーバーで全てのデータを管理できるようになりました。
一番嬉しいのは、サーバーに余裕があるので、画質を少し上げられることです。Mar/6/2005
- 見出し語は1517程、写真は683点程になりました。Sep/19/2004
- 見出し語は1523程、写真は690点程になりました。Sep/5/2004
- 見出し語は1515程、写真は680点程になりました。Aug/8/2004
- 見出し語は1510程、写真は675点程になりました。Aug/1/2004
- 見出し語は1500程、写真は668点程になりました。May/30/2004
- 見出し語は1484程、写真は655点程になりました。May/23/2004
- 見出し語は1481程、写真は652点程になりました。May/16/2004
- 見出し語は1471程、写真は648点程になりました。May/2/2004
- 見出し語は1453程、写真は634点程になりました。Apr/25/2004
- 見出し語は1453程、写真は634点程になりました。Apr/11/2004
- 見出し語は1450程、写真は632点程になりました。Mar/28/2004
- 見出し語は1445程、写真は627点程になりました。Feb/29/2004
- 見出し語は1439程、写真は616点程になりました。Jan/18/2004
- 見出し語は1429程、写真は605点程になりました。Dec/14/2003
- 見出し語は1414程、写真は590点程になりました。Nov/23/2003
- 見出し語は1401程、写真は567点程になりました。Nov/2/2003
- 見出し語は1384程、写真は557点程になりました。Oct/19/2003
- 見出し語は1396程、写真は563点程になりました。Aug/24/2003
- 見出し語は1375程、写真は554点程になりました。Aug/17/2003
- 見出し語は1375程、写真は550点程になりました。Aug/10/2003
- 見出し語は1368程、写真は537点程になりました。Jul/27/2003
- 見出し語は1368程、写真は537点程になりました。Jul/20/2003
- 見出し語は1365程、写真は530点程になりました。Jun/29/2003
- 見出し語は1360程、写真は526点程になりました。Jun/15/2003
- 見出し語は1358程、写真は524点程になりました。Jun/1/2003
- 見出し語は1352程、写真は516点程になりました。May/25/2003
- 見出し語は1349程、写真は511点程になりました。May/18/2003
- 見出し語は1325程、写真は505点程になりました。May/5/2003
- 見出し語は1320程、写真は500点程になりました。Apr/27/2003
- 見出し語は1310程、写真は490点程になりました。Apr/6/2003
- 見出し語は1311程、写真は490点程になりました。Mar/2/2003
- 見出し語は1300程、写真は480点程になりました。Feb/11/2003
- これまで花の画像を別ページに表示していましたが、JavaScriptで別窓を作り、そこに画像を表示することにしました。
また、[花の名前小事典]は、8ページ構成でしたが、画像が増えダウンロードに時間がかかるようですので、ページを分割しました。Jan/26/2003
- 見出し語は1287程、写真は474点程になりました。Nov/10/2002
- 見出し語は1281程、写真は468点程になりました。Oct/6/2002
- 見出し語は1275程、写真は463点程になりました。Aug/4/2002
- 見出し語は1273程、写真は459点程になりました。Jun/16/2002
- 見出し語は1269程、写真は453点程になりました。Jun/9/2002
- 見出し語は1256程、写真は439点程になりました。Jun/2/2002
- 見出し語は1247程、写真は436点程になりました。May/12/2002
- 見出し語は1239程、写真は425点程になりました。May/5/2002
- 見出し語は1235程、写真は421点程になりました。Apr/28/2002
- 見出し語は1221程、写真は416点程になりました。Apr/7/2002
- 見出し語は1219程、写真は410点程になりました。Mar/31/2002
- リンクをこれまで"target=_blank"にしていましたが、これでは新しいウィンドウが開きすぎることと、思いの外リソースを消費することが分かりましたので、"target=newWin"に変更しました。これで新しく開くウィンドウは一つになります。見出し語は1214程、写真は401点程になりました。Feb/17/2002
- 見出し語は1212程、写真は398点程になりました。Feb/10/2002
- 見出し語は1212程、写真は386点程になりました。Jan/13/2002
- 見出し語は1188程、写真は369点程になりました。Oct/28/2001
- 見出し語は1182程、写真は360点程になりました。Oct/21/2001
- 見出し語は1180程、写真は350点程になりました。Oct/14/2001
- 見出し語は1172程、写真は337点程になりました。Oct/7/2001
- 見出し語は1170程、写真は330点程になりました。Sep/30/2001
- 見出し語は1162程、写真は327点程になりました。Sep/24/2001
- 見出し語は1157程、写真は320点程になりました。Sep/16/2001
- 見出し語は1140程、写真は310点程になりました。Sep/9/2001
- 見出し語は1104程、写真は303点程になりました。Aug/5/2001
- 見出し語は1102程、写真は296点程になりました。Jul/22/2001
- 見出し語は1092程、写真は290点程になりました。Jul/15/2001
- 「いちはつ (鳶尾・一八)」は「ドイツあやめ (ドイツ菖蒲)」の誤りでした。Tatsuya Kitao さんからご指摘を頂きました。ありがとうございました。Jun/17/2001
- 見出し語は1087程、写真は283点程になりました。Jun/10/2001
- このページのタイトル[花の咲く草木名小事典]を、[花の名前小事典]に変更しました。
基本的にはどの草木も花を咲かせるものですから。Jun/2/2001
- 見出し語は1083程、写真は272点程になりました。May/20/2001
- 見出し語は1108程、写真は237点程になりました。May/13/2001
- 見出し語は1107程、写真は234点程になりました。Apr/29/2001
- 見出し語は1103程、写真は214点程になりました。Feb/18/2001
- 見出し語は1092程、写真は201点程になりました。Feb/11/2001
- 契約しております『INTERNET VEHICLE』のホームページ用のサーバー容量が20MBに拡張されましたので、改めてファイルを元に戻しました。Nov/12/2000
- 幾らか写真も増えて178点になっています。一ページに多くのプレビュー画像を含みますので、表示を早めるため、かなり画質を落としています。ご了承ください。Oct/29/2000
- [花の図鑑]をアップしました。写真が増え、サーバーの容量制限に近くなりましたので、これを機に『GeoCities』のサーバーに本体を移動いたしました。May/28/2000
- [花の咲く草木名小事典]は、[花の図鑑]に改装予定です。May/14/2000
- 「乙女椿(おとめつばき)」「楓(かえで)」「烏野豌豆(からすのえんどう)」「芝桜(しはざくら)」「鈴蘭水仙(すずらんすいせん)」「蒲公英(タンポポ)」「薺(なずな)」「日日草(にちにちそう)」「接骨木(にわとこ)」「花蘇芳(はなずおう)」「姫女苑(ひめじょおん)」「木瓜(ぼけ)」「郁子(むべ)」「木蓮(もくれん)」「八重山吹(やえやまぶき)」「喇叭水仙(らっぱすいせん)」「ランタナ」「連翹(れんぎょう)」の大きな写真を追加しました。May/1/2000
- 「仏の座」「山吹」「連翹」「馬酔木」「満天星」の大きな写真を追加しました。Apr/16/2000
- 「満作」「白木蓮」「辛夷」の大きな写真を追加しました。Apr/9/2000
- 「沈丁花」「大犬の陰嚢」の大きな写真を追加しました。Mar/20/2000
- 「薊」「菜の花」「菊」「金木犀」の大きな写真を追加しました。Feb/20/2000
- 「桜」の大きな写真を追加しました。Feb/6/2000
- 写真を拡大表示できるように、再編集中です。取り敢えず「梅」「椿」「雪柳」の三ファイルをアップしました。事典の写真をクリックしていただければ、大きな写真をご覧いただけます。Jan/30/2000
- レイアウトを少し変更しました。また、少し季節外れですが、「紫陽花」と「百合」の写真を加えました。Oct/31/1999
- 見出し数951、写真は30枚でした。Jun/6/1999
- 「沈丁花」の写真を加えました。Mar/14/1999
- 「梅」「椿」「水仙」などを加え、他の写真も少しですがサイズを大きくしてみました。Mar/7/1999
- 画像が小さく見にくいため、少し大きくしてみました。できるだけ圧縮はしましたが、読み込みに少し時間がかかるかと思います。ご了承ください。また、新たに「せんだん草」を加えました。Apr/26/1998
- 花の名前をほとんど知らないものですから、少しでも覚えてみようと、辞書から花の「色」と「形」と「咲く季節」が記述してあるデータを抜き出してみました。
また、少しですが、写真も添えてみました。Nov/30/1997