総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][丶部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 丶部] [部首索引]


丶1+0=総画数1 U+4E36 [チュウ/]
◆「主」などの構成部分
◆文章中の「一旦ここで区切る」の意の記号
◆てん、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
丶1+1=総画数2 U+2E80 [/]
◆漢字の構成部分
漢字林(非部首部別)
筆順
丶1+1=総画数2 U+4E37 [①ハツ、ハチ②하ハ/]

◆はち・はちがしら、部首名、「八」が冠にある場合の字形

◆[韓]口訣字コウケツジ(漢文の読解を助けるために単語や文章の区切りの位置に置く字)
漢字林(非部首部別)
筆順
丶1+2=総画数3 U+4E38 [カン、ガン/まる、まる・い、まる・める、たま] 𠁽
◆球状または円形、またそのような形のもの、またそのような形にする
◆角(かど)が尖(とが)っていない、またそのような形のもの、またそのような形にする
◆球状のものを数える語
◆全体、全て、すっかり
漢字林(非部首部別)
筆順
丶1+2=総画数3 U+4E49 [ギ/]
◆広く良い・正しいと認められていること、また経験則(多くの経験を積むことで得られる道理)に適(かな)っていること
◆人が進むべき道、則(のっと)るべき考え、「義士ギシ(正しい道・正しいと信ずる道をかたく守り通す人)」
◆多くの人と共にすること、多くの人のためにすること、「義倉ギソウ(作物不作などに備えるための公共の備蓄庫)」「義井ギセイ(共同使用の井戸)」
◆良い、賢(かしこ)い
◆名目メイモク上の、表向きの、仮の、「義兄ギケイ(血縁関係のない兄、姉の夫、配偶者の兄、強い結びつきのある年長者)」
◆事象や言葉の意味、「字義ジギ(文字の意味)」「文義ブンギ(文章の意味、また意味するところ)」
漢字林(非部首部別)
丶1+2=総画数3 U+4E4B [シ/の、これ] 𠔇㞢𡳿
◆~に向かって往(い)く
◆~の~、of
◆これ、この、this
◆それ、その、あれ、あの、that
漢字林(非部首部別)
筆順
人部
𠁼丶1+2=総画数3 U+2007C [未詳/]
◆未詳「【字彙:子集:丶部:𠁼】佛書伊字如艸書下字王維詩三點成伊猶有思」「【正字通:子集上:丶部:𠁼】…三目為𠁼三點成伊無義理…」
𠁽丶1+2=総画数3 U+2007D [カン、ガン/まる、まる・い、まる・める、たま]
◆球状または円形、またそのような形のもの、またそのような形にする
◆角(かど)が尖(とが)っていない、またそのような形のもの、またそのような形にする
◆球状のものを数える語
◆全体、全て、すっかり
筆順
丶1+3=総画数4 U+4E39 [タン/に] 𠂁𠁿𠕑㣋
◆「丹砂タンサ・タンシャ」、水銀と硫黄を含む赤い鉱物、水銀の原材料であると同時に、朱色の顔料や漢方薬にも用いられる、同「辰砂シンシャ」「朱砂シュシャ」
◆朱色、赤い
◆幾つかの原料を練った薬、丸い粒状にした薬
◆真心(まごころ)、誠(まこと)
漢字林(非部首部別)
筆順
丶1+3=総画数4 U+4E3A [イ/な・す、な・る、ため、たり] 爲為𤔡𤓸𦥮𢏽𨤒
◆サル(猿)の一種、未詳、「母猴ボコウ」
◆~をする、~を行う
◆~に働きかける
◆(~をして、~を行って)~を作る、~に作り上げる、形作る
◆(~をして、~をすることで)~にする、~になる
◆~になる、~となる、~に変わる
◆(~のために)~する
◆~のせいで、~が原因で
◆(~は、~を)~とする
漢字林(非部首部別)
𠁾乙部
𠁿丶1+3=総画数4 U+2007F [タン/に] 丹𠂁𠕑㣋
◆「丹砂タンサ・タンシャ」、水銀と硫黄を含む赤い鉱物、水銀の原材料であると同時に、朱色の顔料や漢方薬にも用いられる、同「辰砂シンシャ」「朱砂シュシャ」
◆朱色、赤い
◆幾つかの原料を練った薬、丸い粒状にした薬
◆真心(まごころ)、誠(まこと)
丶1+4=総画数5 U+4E3B [シュ、ス/おも・な、おも・に、ぬし、あるじ]
◆蝋燭やランプなどの灯心、同「炷」
◆多くの中で特に重要な、またそのような人
◆中心となるもの、中心にあるもの、またそのような人
◆司(つかさど)る、中心となって統治・統括する、またそのような人
漢字林(非部首部別)
筆順
丶1+4=総画数5 U+4E3C [セイ、ショウ/どんぶり]
◆井戸、同「井」
◆井戸の中に物を投げ入れた時の音
◆[日]どんぶり◇大きめの陶製の碗、またそれにご飯を盛り具を載せた料理◇職人などの前掛けや腹掛けの前に付いている物入(ものいれ、ポケットpocket)
漢字林(非部首部別)
筆順
大部
𠂁丶1+4=総画数5 U+20081 [タン/に] 丹𠁿𠕑㣋
◆「丹砂タンサ・タンシャ」、水銀と硫黄を含む赤い鉱物、水銀の原材料であると同時に、朱色の顔料や漢方薬にも用いられる、同「辰砂シンシャ」「朱砂シュシャ」
◆朱色、赤い
◆幾つかの原料を練った薬、丸い粒状にした薬
◆真心(まごころ)、誠(まこと)
𠂂丶1+5=総画数6 U+20082 [シュウ、シュ/お・わる、お・える、つい・に、しま・う、しま・い] 終𦄖终𣈩𣊜𣉉𣊂𤽬𤽫𤽘𦤒𢒣𡦿𢍐𠔾
◆途切れずに続いているものの後方の部分、始まりの部分は「始」
◆続いていたものが尽きる、これから先はないところにまで到(いた)る
◆最後に、ついに、しまいに、とうとう
◆(高貴な)人の死、同「𣧩」、一般の人は「死」
漢字林(非部首部別)
丶1+8=総画数9 U+4E3E [キョ、コ/あ・げる、あ・がる、あ・げて、こぞ・る、こぞ・って] 擧𦦙舉挙㪯
◆(ものを手で頭よりも上に)持ち上げる、手を高く上げる、「挙手キョシュ」
◆(問題点などを)取り上げる
◆(人などを)取り立てる、「推挙スイキョ」
◆事を起こす、行(おこな)う
◆(国や場所を)占領する
◆行い、行為
◆全て、悉(ことごと)く、残らずに、「挙国キョコク(国を挙げて、国民全て)」
漢字林(非部首部別)
𠂃丶1+9=総画数10 U+20083 [未詳/]
◆未詳
𠂄丶1+12=総画数13 U+20084 [カン/]
◆「𠂄兜カントウ」、「共工キョウコウ」「鯀コン」「三苗サンビョウ」と共に四罪シザイ(四人の悪神)と呼ばれ舜シュン帝がこれを平定したとされる、同「驩兜、鴅兜」


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 丶部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です