![]() ![]() |
![]() ![]() |
【辞典・用語】 [漢字筆順(書き順)字典] 「五十音索引 や行」 |
部首画数索引 |
1画
2画
3画
4画
5画
6画
7画
8画
9画
10画
11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 漢字の構成部分 |
総画数索引 |
1画
2画
3画
4画
5画
6画
7画
8画
9画
10画
11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画 24画 25画 26画 27画 28画 |
五十音索引 |
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ |
や![]() |
や(部首名)
ヤ
や
やいと
やいば
やかた
やかま・しい
やから
や・き、や・く
やく(部首名)
ヤク
やぐら
やさ・しい
やしな・う
やじり
やす
やす・い
やす・まる、やす・み、やす・む、やす・める
やす・らか
やすり
やす・んずる
や・せる
や・つ
やつ
やっこ
やっ・つ
やっとこ
やつ・れる
やど
やど・す、やど・る
やな
やなぎ
やに
やぶ
やぶさ・か
やぶ・れる
やへん(部首名)
やま(部首名)
やま
やまい(部首名)
やまい
やまいだれ(部首名)
やまかんむり(部首名)
やまと
やまへん(部首名)
やみ
や・む
や・める
やもお
やもめ
やや
やや・もすれば
やり
や・る
やわ・らか
やわ・らぐ
ゆ![]() |
ユ
ゆ
ユイ
ゆ・う
ゆう(部首名)
ユウ
ゆう、ゆう・べ
ゆうべ(部首名)
ゆえ
ゆが・む
ゆかり
ゆき
ゆぎ
ゆきがまえ(部首名)
ゆ・く
ゆ・さぶる、ゆ・する
ゆず
ゆす・ぐ
ゆず・る
ゆた・か
ゆだ・ねる
ゆび、ゆび・さす
ゆみ(部首名)
ゆみ
ゆみへん(部首名)
ゆめ
ゆ・らぐ、ゆ・れる
ゆる・い
ゆる・す
ゆる・やか
ゆる・む
ゆる・める
ゆるが・せ
ゆ・わえる
よ![]() |
ヨ
よ
よ・い
よい
よ・う
ヨウ
よう
ようや・く
よぎ・る
ヨク
よ・くする
よ・ける
よこ
よこいと
よこしま
よこ・す
よご・す
よこめ(部首名)
よし
よしみ
よ・じる
よ・しんば
よそお・う
よ・つ
よど、よどみ、よど・む
よな・げる
よね
よ・ぶ
よみ・する
よみがえ・る
よ・む
よめ
よもぎ
よ・る
よる
よろい
よろこ・ぶ
よろ・しい
よろず
よわい
よん
よんかしら(部首名)
![]() ![]() |
![]() ![]() |