ご教示お願いします
atto
2023/10/17(Tue) 15:38 No.535
公園周辺に生えていました。よろしくお願いします。
①の個体です。


Re: ご教示お願いします
atto
2023/10/17(Tue) 15:42 No.538


Re: ご教示お願いします
ミチ
2023/10/17(Tue) 20:35 No.546
イネ科は詳細に調べないと判明出来ないと思いますが、②は葉の中央の目立つ白さがあるので、ヒメモロコシではないでしょうか?
(広義ではセイバンモロコシになり、その内で芒の無いものをヒメモロコシと呼ばれています。)
①も同じとも思いますが、不確かです。
(広義ではセイバンモロコシになり、その内で芒の無いものをヒメモロコシと呼ばれています。)
①も同じとも思いますが、不確かです。


Re: ご教示お願いします
atto
2023/10/17(Tue) 21:01 No.549
ミチさん、こんばんは。
ヒメモロコシが考えられるようですね。
イネ科については詳細に調べないと判断できないこと等も、ご教示いただき誠にありがとうございます。
ヒメモロコシが考えられるようですね。
イネ科については詳細に調べないと判断できないこと等も、ご教示いただき誠にありがとうございます。

