総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][付録 数字]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]



[凡例]

[大写字]

通常用いる数詞(「一」「二」・・・「十」「百」「千」など)は、書き易さや識別のし易さなどを考慮して、字形が単純で画数も少ないのですが、それだけに、手を加えることによって、他の数字に見せることが容易です。
(例えば、「二」に横棒を書き加えて「三」に見せる、など)
そのため、そうした改竄(かいざん)を防ぐために、重要な文書や記録などに記す場合には、多少手を加えても他の数字には見えないような漢字が代わりに用いられました。
その漢字を「大写字」と呼びます。

[下数][中数][上数]

甄鸞著「【五經算術:卷上:詩伐檀毛鄭注不同法】甄鸞按…下數者十十變之若言十萬曰億十億曰兆十兆曰京也中數者萬萬變之若言萬萬曰億萬萬億曰兆萬萬兆曰京也上數者數窮則變若言萬萬曰億億億曰兆兆兆曰京也…」に拠りました。

[下数] (十進法)
  • 一万(104) の十倍(101 ) = 一億(105)
  • 一億(105) の十倍(101 ) = 一兆(106)
  • 一兆(106) の十倍(101 ) = 一京(107)
[中数] (万進法)
  • 一万(104) の一万倍(104 ) = 一億(108)
  • 一億(108) の一万倍(104 ) = 一兆(1012)
  • 一兆(1012) の一万倍(104 ) = 一京(1016)
[上数] (万万進法)
  • 一万(104) の一万倍(104 ) = 一億(108)
  • 一億(108) の一億倍(108 ) = 一兆(1016)
  • 一兆(1016) の一兆倍(1016 ) = 一京(1032)

[大数]

漢数字
大写字 指数表記 アラビア数字
  0
壹,壱,弌 100 1
貳,贰,弐   2
叄,叁,弎,参   3
  4
  5
陸,陆   6
  7
  8
  9
101 10
二十 廿,念   20
三十   30
四十 卌,𠦌,𠦜   40
佰,陌 102 100
二百   200
仟,阡 103 1,000
104 10,000
十万 105 100,000
百万 106 1,000,000
千万 107 10,000,000
億,亿 105(下数)
108(中数)
108(上数)
(省略)
106(下数)
1012(中数)
1016(上数)
(省略)
107(下数)
1016(中数)
1032(上数)
(省略)
108(下数)
1020(中数)
1064(上数)
(省略)
秭,𥝱(和製漢字) 109(下数)
1024(中数)
10128(上数)
(省略)
穰,穣 1010(下数)
1028(中数)
10256(上数)
(省略)
溝,沟 1011(下数)
1032(中数)
10512(上数)
(省略)
㵎,澗,涧 1012(下数)
1036(中数)
101024(上数)
(省略)
1013(下数)
1040(中数)
102048(上数)
(省略)
載,载 1014(下数)
1044(中数)
104096(上数)
(省略)
極,极 1015(下数)
1048(中数)
108192(上数)
(省略)
恒河沙,恆河沙 1052(中数) (省略)
阿僧祇 1056(中数) (省略)
那由他 1060(中数) (省略)
不可思議 1064(中数) (省略)
無量大數,無量大数 1068(中数) (省略)

[小数]

漢数字 指数表記 アラビア数字
10-1 0.1
釐,厘 10-2 0.01
10-3 0.001
糸,絲,丝 10-4 0.0001
10-5 0.00001
10-6 0.000001
繊,纖,纤 10-7 0.0000001
10-8 0.00000001
塵,尘 10-9 (省略)
10-10 (省略)
10-11 (省略)
10-12 (省略)
模糊 10-13 (省略)
逡巡 10-14 (省略)
須臾,须臾 10-15 (省略)
瞬息 10-16 (省略)
彈指,弾指,弹指 10-17 (省略)
刹那 10-18 (省略)
六德,六徳 10-19 (省略)
虛空,虚空 10-20 (省略)
清淨,清浄 10-21 (省略)
阿頼耶 10-22 (省略)
阿摩羅 10-23 (省略)
涅槃寂靜,涅槃寂静 10-24 (省略)


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です