総合目次のページ 辞典や用語集です メールはこちらからどうぞ 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
【辞典・用語】

漢字林]  漢字字典と非部首部(部首以外の部分)で分類した字典です。
新漢字辞典]  非部首部(部首以外の部分)で分類した漢字辞典です。(JIS第1・第2水準漢字)
新漢字辞典(旧版)]  非部首部(部首以外の部分)で分類した漢字辞典です。(JIS第1・第2水準漢字)
漢字検索V2]  漢字林」に収録されている漢字を、その構成文字(漢字を構成する文字)から検索するExcel版ツールです。
漢字検索V1]  JIS第1・第2水準漢字6,354字をその構成文字から検索するExcel版ツールです。(現在更新を中止しています)
漢字一覧]  漢字を部首やコード順に一覧にしました。
自作漢字集]  辞書には載っていない「自作の漢字」集です。
漢字筆順(書き順)字典]  漢字の筆順をアニメーションで表示します。
日本語を読むための漢字辞典]  大原望さん(『和製漢字の辞典』の著者)のページです。

化学元素 Chemical element]  200余の言語による元素名です。

印刷関係用語辞典]  印刷に関係する用語集です。

品質マネジメントシステム(ISO9001)-要求事項 2008年版 解説]  用語集もあります。

お天気用語集(日本版・北半球版)]  お天気に関する「ことば」を解説しました。

天気図記号]  天気図に使われる記号をフォントにしました。
お天気アイコン]  お天気のアイコンフォントです。
雪の結晶]  雪の結晶のフォントです。

略語辞典]  新聞の記事から略語を集めてみました。

花の名前小辞典]  花の名前の辞典です。幾つか写真を添えました。
花の図鑑]  花の写真を「花の色」と「花弁の数や形」に分類した図鑑です。
葉の図鑑]  葉の図鑑です。
蕾・実や花後・茎幹の図鑑]  蕾・実や花後・茎幹(茎や幹・枝)の図鑑です。

この花の名は?掲示板]  名前の分からない花がありましたらこちらへどうぞ。
この花の名は?掲示板 (テスト中)]  名前の分からない花がありましたらこちらへどうぞ。

植物用語集]  植物に関する用語集です。

Flower in Season]  表紙を飾った花を一覧にしました。
スクリーンセーバー]  表紙を飾った花のスクリーンセーバーがあります。
]  [花の図鑑]で使われているカラーチャートをフォントにしました。

日本史用語]  主として戦国時代の資料を読むための用語集です。

雑学百科]  新聞や本を読んでいて、初めて知ったことを辞書風にまとめてみました。

リンク]  これでは満足できないという方に、用語集のサイトをご紹介します。



【辞典・用語】 はじめに Apr/20/1997

趣味で作った用語集です。
内容につきましては、できる限りの注意を払っているつもりですが、
お気付きの点がありましたら、是非ご指摘いただけますようお願い申し上げます。

総合目次のページ 辞典や用語集です メールはこちらからどうぞ 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です