総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][日本史用語][五画]

五十音順  あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や~ 助字
部首画数  一画 二画 三画 四画 五画 六画 七画 八画 九画~
漢字総画数 公家官職対位表

五画

母・毋(なかれ)

母0505

【母衣】ほろ


(うまれる・いきる)

生0505

【生害】しょうがい

生0511

【産土神】うぶすながみ


(た・たへん)

田0505

【甲】かぶと
【甲】よろい
【甲乙人】こうおつにん
【甲州】 こうしゅう =甲斐国(山梨県)

田0505

【申次】もうしつぎ


(はつがしら)

癶0509

【発向】はっこう


(しろ・しろへん)

白0506

【百韻】ひゃくいん


(さら)

皿0515

【監物】けんもつ


(め・めへん)

目0508

【直臣】 じきしん直参
【直参】じきさん

目0509

【相伝】そうでん


(や・やへん)

矢0505

【矢銭】やせん

矢0508

【知行】ちぎょう
【知音】ちいん


(いし・いしへん)

石0505

【石弓】いしゆみ
【石火矢】いしびや
【石火箭】いしびや


(しめす・しめすへん)、祈-斤(しめす・しめすへん)四画

示0510

【祗候】しこう

示0513

【禁中】きんちゅう
【禁制】きんせい
【禁裡】きんり
【禁裏】きんり


(のぎ・のぎへん)

禾0509

【科人】とがにん

禾0511

【移徙】いし・わたまし

禾0514

【稲荷】いなり


(たつ・たつへん)

立0505

【立付】たっつけ
【立物】たてもの
【立烏帽子】たてえぼし


袖-由(ころもへん)

袖-由0510

【袖印】そでいん
【袖判】そではん

袖-由0510



総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です