総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][首部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 首部] [部首索引]


首9+0=総画数9 U+9996 [シュウ、シュ/くび、こうべ] 𩠐𥃻𩖐
◆頭と頭を支える部分、多く「頭を支える部分」の意で用いられるが、本来は頭と頸(くび、頭と胴の間にあって頭を支える部分)を合わせた部分を指す、「首級シュキュウ(くび)」 {人体(頭部)}
◆(首が体の先頭にあることから)先頭の、第一の、一番目の
◆(首が体の最も高い位置にあることから)最高の、「首座シュザ」
◆集団の長チョウ、「首相シュショウ」「首領シュリョウ」
◆出向いて罪を告白する、「自首ジシュ」
◆詩歌数える語
◆くび、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
𩠐首10+0=総画数10 U+29810 [シュウ、シュ/くび、こうべ] 首𥃻𩖐
◆頭と頭を支える部分、多く「頭を支える部分」の意で用いられるが、本来は頭と頸(くび、頭と胴の間にあって頭を支える部分)を合わせた部分を指す、「首級シュキュウ(くび)」 {人体(頭部)}
◆(首が体の先頭にあることから)先頭の、第一の、一番目の
◆(首が体の最も高い位置にあることから)最高の、「首座シュザ」
◆集団の長チョウ、「首相シュショウ」「首領シュリョウ」
◆出向いて罪を告白する、「自首ジシュ」
◆詩歌数える語
漢字林(非部首部別)
首9+2=総画数11 U+9997 [キ、ギ/] 𩠒𠄁𠃳𦔱
◆道が四方八方に通じているさま、四方八方に通じている主要な道、同「逵」「㙺」
◆頬骨
◆「鍾馗ショウキ」、魔除けの神の名
筆順
𠡼力部
𩠑首9+2=総画数11 U+29811 [テイ、チョウ/いただき、いただ・く] 頂顶𧵜𩒆𩕢𩕩
◆頭の天辺(てっぺん、「頂辺」とも書く)、立っているものの最も高いところ、「頂上チョウジョウ」
◆頭に載(の)せる、頭でものを受ける、上が平らで脚が付いているもの("T"字状のもの)の上に載せる
◆ものの先を当てる、また当ててぐいと押す、また当たる、また突き当たる
◆(突っ支い棒や支柱などのように)ものの先を押し当て支える
◆替(か)わる、取って代わる
◆[日]いただ・く、「貰う」「食べる」などの謙譲語、「頂戴します」
𩠒首10+2=総画数12 U+29812 [キ、ギ/] 馗𠄁𠃳𦔱
◆道が四方八方に通じているさま、四方八方に通じている主要な道、同「逵」「㙺」
◆頬骨
◆「鍾𩠒ショウキ」、魔除けの神の名
𩠕首9+5=総画数14 U+29815 [ハツ、ホチ/かみ] 髮髪𩬇𩬕𩬃𨱳𩠖𩠙𩑱𡞝㛲𩑛𤕥
◆人の頭部の毛 {毛(頭部)}
◆(山に生える草木が頭に生える髪に似ていることから)草木
𩠖首10+5=総画数15 U+29816 [ハツ、ホチ/かみ] 髮髪𩬇𩬕𩬃𨱳𩠙𩠕𩑱𡞝㛲𩑛𤕥
◆人の頭部の毛 {毛(頭部)}
◆(山に生える草木が頭に生える髪に似ていることから)草木
𩠗首9+5=総画数14 U+29817 [キョウ/ほお、ほほ] 頬頰颊𩠣𩔯
◆顔の両側で目尻の下から上顎(うわあご)辺りまでの部分 {人体(頭部)}
𩠙首9+5=総画数14 U+29819 [ハツ、ホチ/かみ] 髮髪𩬇𩬕𩬃𨱳𩠖𩠕𩑱𡞝㛲𩑛𤕥
◆人の頭部の毛 {毛(頭部)}
◆(山に生える草木が頭に生える髪に似ていることから)草木
首9+6=総画数15 U+4B6B [ケイ、ケ/] 𩠜䭬𩠥𩠦𩠨
◆「䭫首ケイシュ」、同「稽首」、跪(ひざまず)き、膝の前で手を揃えて地に着け、頭をその手に乗せ、その状態を保つ礼、九拝(拝礼の作法)の内で最も丁寧なもの {姿勢(拝礼)}
首10+6=総画数16 U+4B6C [ケイ、ケ/] 𩠜䭫𩠥𩠦𩠨
◆「䭬首ケイシュ」、同「稽首」、跪(ひざまず)き、膝の前で手を揃えて地に着け、頭をその手に乗せ、その状態を保つ礼、九拝(拝礼の作法)の内で最も丁寧なもの {姿勢(拝礼)}
𩠜首10+6=総画数16 U+2981C [ケイ、ケ/] 䭬䭫𩠥𩠦𩠨
◆「𩠜首ケイシュ」、同「稽首」、跪(ひざまず)き、膝の前で手を揃えて地に着け、頭をその手に乗せ、その状態を保つ礼、九拝(拝礼の作法)の内で最も丁寧なもの {姿勢(拝礼)}
𩠛首9+7=総画数16 U+2981B [イ/おとがい] 頤颐頥𩠢𩠞𩠡𩠝𩒫顊𩔦𩑪頉
◆口腔コウコウ(口の中の空洞部分)上下の骨・筋肉・皮膚などの組織の総称、日本でいう顎(あご)、同「頜」「𦣝」 {人体(頭部)}
◆養(やしな)う、養い育てる
𩠝首10+7=総画数17 U+2981D [イ/おとがい] 頤颐頥𩠢𩠞𩠡𩠛𩒫顊𩔦𩑪頉
◆口腔コウコウ(口の中の空洞部分)上下の骨・筋肉・皮膚などの組織の総称、日本でいう顎(あご)、同「頜」「𦣝」 {人体(頭部)}
◆養(やしな)う、養い育てる
𩠞首10+7=総画数17 U+2981E [イ/おとがい] 頤颐頥𩠢𩠡𩠛𩠝𩒫顊𩔦𩑪頉
◆口腔コウコウ(口の中の空洞部分)上下の骨・筋肉・皮膚などの組織の総称、日本でいう顎(あご)、同「頜」「𦣝」 {人体(頭部)}
◆養(やしな)う、養い育てる
𩠡首9+7=総画数16 U+29821 [イ/おとがい] 頤颐頥𩠢𩠞𩠛𩠝𩒫顊𩔦𩑪頉
◆口腔コウコウ(口の中の空洞部分)上下の骨・筋肉・皮膚などの組織の総称、日本でいう顎(あご)、同「頜」「𦣝」 {人体(頭部)}
◆養(やしな)う、養い育てる
𩠢首9+7=総画数16 U+29822 [イ/おとがい] 頤颐頥𩠞𩠡𩠛𩠝𩒫顊𩔦𩑪頉
◆口腔コウコウ(口の中の空洞部分)上下の骨・筋肉・皮膚などの組織の総称、日本でいう顎(あご)、同「頜」「𦣝」 {人体(頭部)}
◆養(やしな)う、養い育てる
𩠤首9+7=総画数16 U+29824 [ホ、フ/] 黼𤰐𦓞
◆帝王などが着る礼服に刺繍された十二章紋の内の白黒の糸で斧を象(かたど)った模様 {服飾(十二章紋)}
◆「𩠤黻ホフツ」◇礼服の美しい刺繍、また美しい刺繍が施された礼服◇美しい言葉で綴られた文章
𩠥首9+7=総画数16 U+29825 [ケイ、ケ/] 𩠜䭬䭫𩠦𩠨
◆「𩠥首ケイシュ」、同「稽首」、跪(ひざまず)き、膝の前で手を揃えて地に着け、頭をその手に乗せ、その状態を保つ礼、九拝(拝礼の作法)の内で最も丁寧なもの {姿勢(拝礼)}
𩠦首9+7=総画数16 U+29826 [ケイ、ケ/] 𩠜䭬䭫𩠥𩠨
◆「𩠦首ケイシュ」、同「稽首」、跪(ひざまず)き、膝の前で手を揃えて地に着け、頭をその手に乗せ、その状態を保つ礼、九拝(拝礼の作法)の内で最も丁寧なもの {姿勢(拝礼)}
首9+8=総画数17 U+9998 [カク、キャク/] 𩠲聝𩉕𢦛
◆戦(いくさ)で敵を倒した証(あかし)として持ち帰るために、倒した敵の左耳を切り落とす、またその耳
◆[日]首を切る、解雇する
漢字林(非部首部別)
筆順
𩠣首10+8=総画数18 U+29823 [キョウ/ほお、ほほ] 頬頰颊𩔯𩠗
◆顔の両側で目尻の下から上顎(うわあご)辺りまでの部分 {人体(頭部)}
𩠨首9+8=総画数17 U+29828 [ケイ、ケ/] 𩠜䭬䭫𩠥𩠦
◆「𩠨首ケイシュ」、同「稽首」、跪(ひざまず)き、膝の前で手を揃えて地に着け、頭をその手に乗せ、その状態を保つ礼、九拝(拝礼の作法)の内で最も丁寧なもの {姿勢(拝礼)}
首9+9=総画数18 U+4B6D [シュウ、シュ/] 𩠬
◆初産(ショサン、ういざん)の子、最初に生まれた子
𩠪首10+9=総画数19 U+2982A [ガン、ゲン/かお、かんばせ] 顔顏颜𩕝𦫨𦫞𦫤
◆額(ひたい)
◆頭の前面、前に向いている面、またその容貌や表情
◆様子(ようす)、情景、彩(あや)、彩(いろど)り
◆「𩠪色ガンショク」◇顔の色、顔つき、表情◇様子
𩠫首10+9=総画数19 U+2982B [トン/とみ・に] 頓顿
◆動作を止めて短時間(「さっと」よりも長く「ずっと」よりも短い時間)同じ状態を続ける、また留(とど)まる、「とんと突く」「とんと踏む」のような状態
◆どっしりと落ち着ける
◆休憩所や宿、休憩所や宿で食事を摂る、「一時(いっとき)腰を落ち着ける」の意
◆「𩠫首トンシュ」、額(ひたい)で地をとんと叩(たた)くようにしてお辞儀をする {姿勢(拝礼)}
◆とみ・に、急に、俄かに、「突然に」よりもゆっくりと「徐々に」よりも急速に
𩠬首9+9=総画数18 U+2982C [シュウ、シュ/]
◆初産(ショサン、ういざん)の子、最初に生まれた子
漢字林(非部首部別)
𩠭首9+9=総画数18 U+2982D [/]
◆[喃]音「ócオク」
◆[喃]未詳
首9+10=総画数19 U+4B6E [フツ、ホチ/] 𩯢𩠷
◆婦人の首飾り、同「髴」
◆額(ひたい)の飾り
𩠰攴部
𩠲首9+11=総画数20 U+29832 [カク、キャク/] 馘聝𩉕𢦛
◆戦(いくさ)で敵を倒した証(あかし)として持ち帰るために、倒した敵の左耳を切り落とす、またその耳
夂部
𩠷首9+15=総画数24 U+29837 [フツ、ホチ/] 䭮𩯢
◆婦人の首飾り、同「髴」
◆額(ひたい)の飾り
𩖐頁部
𩠹首9+18=総画数27 U+29839 [タン、ダン/]
◆断(た)つ、断ち切る
◆首を切る、首を切り落とす


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 首部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です