气气4+0=総画数4 U+6C14
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆空中に立ち籠(こ)める
「気」◆繁
「氣」◆[日]きがまえ、部首名
漢字林(非部首部別)筆順
氕
气4+1=総画数5 U+6C15
音読: ヘツ
◆軽水素、水素(Hydrogen、H)の同位体の一つ
氖气4+2=総画数6 U+6C16
音読: ナイ
◆ネオンNeon(Ne)、元素名、旧「氝」
{ネオン}
気氣𣱛𣱖气4+2=総画数6 U+6C17
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆中国古来の考えで、天地全ての事物の基本要素、目に見えず形状は一定しない、あらゆる事物の生死・盛衰などの変化・変動はこの「気」の移動・集散によるものと考えられた
◆形状が一定せず目に見えないが確かに存在しているもの、また感じ取れるもの、「空気クウキ」「雰囲気フンイキ」
◆ガスgas状のもの、「気体キタイ」
◆口から吐き出される息、「呼気コキ」
◆精神や活動の元となる力、「気力キリョク」「元気ゲンキ」
◆天候、またその変化や様子、「天気テンキ」「気候キコウ」
筆順
氘
气4+2=総画数6 U+6C18
音読: トウ
◆重水素、水素(Hydrogen、H)の同位体の一つ
𣱕刏刉𣱚𣱞
气4+2=総画数6 U+23C55
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆刺(さ)す、ぐっと刺し入れて割(さ)く、刺し殺す、同「刲」
◆犬やヒツジ(羊)などの毛のある生贄(いけにえ)の耳の血を器物に塗(ぬ)る、またその祭礼、羽のあるにニワトリ(鶏)などを生贄にする祭礼を「衈ジ」、「神の耳に願い事が届くように」の意「【周禮《士禮居黃氏叢書》本:卷第七:夏官司馬第四】而掌珥于社稷祈于五祀(…*刉衈者釁禮之事也用毛牲曰*刉羽牲曰衈…)」
𣱖気氣𣱛
气4+2=総画数6 U+23C56
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆中国古来の考えで、天地全ての事物の基本要素、目に見えず形状は一定しない、あらゆる事物の生死・盛衰などの変化・変動はこの「気」の移動・集散によるものと考えられた
◆形状が一定せず目に見えないが確かに存在しているもの、また感じ取れるもの、「空気クウキ」「雰囲気フンイキ」
◆ガスgas状のもの、「気体キタイ」
◆口から吐き出される息、「呼気コキ」
◆精神や活動の元となる力、「気力キリョク」「元気ゲンキ」
◆天候、またその変化や様子、「天気テンキ」「気候キコウ」
氙气4+3=総画数7 U+6C19
音読: サン
◆キセノンXenon(Xe)、元素名、旧「氠」「氥」
{キセノン}
氚
气4+3=総画数7 U+6C1A
音読: セン
◆三重水素、水素(Hydrogen、H)の同位体の一つ
㲴
气4+4=総画数8 U+3CB4
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:辰集:气部:㲴】職送切音衆心氣也」
氛𣱦气4+4=総画数8 U+6C1B
音読: フン[漢]、ブン[呉]
◆霧や雲などのような空中を漂う細かい水滴、同「雰」
◆辺りを漂うもやもやとした気、雰囲気、気配、特に不吉な(嫌な)気配
筆順
氜气4+4=総画数8 U+6C1C
音読: ヨウ、ジツ、ニチ
◆陰陽インヨウの陽、日光が当たって明るい、同「陽」、日光が届かずに暗いのは「𣱙」「陰」
「【正字通:辰集下:气部:氜】俗陽字本作昜」◆ヘリウムHelium(He)の旧名、現
「氦」
氝氞气4+4=総画数8 U+6C1D
音読: ナイ
◆ネオンNeon(Ne)の旧名、現
「氖」
𣱙陰阴𨼖阥𨹉𨹩隂𨻔𨽙𨽭侌𠆭𠊺𤽎
气4+4=総画数8 U+23C59
音読: イン[漢]、オン[呉]
訓読: かげ、かげ・る
◆物に遮(さえぎ)られて光(日光)が届かない、日光が届かずに暗い、またそのようなところ、日光が当たるところは「陽」
◆山の北側、川の南側、日光が当たらない側、逆は「陽」
◆人の目に触れない側、裏側、内面、隠れて見えない側、逆は「陽」
◆隠す、見えないようにする
◆人(女性)の生殖器
◆日時計の影、時間、「光陰コウイン」
𣱚刏刉𣱞𣱕
气4+4=総画数8 U+23C5A
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆刺(さ)す、ぐっと刺し入れて割(さ)く、刺し殺す、同「刲」
◆犬やヒツジ(羊)などの毛のある生贄(いけにえ)の耳の血を器物に塗(ぬ)る、またその祭礼、羽のあるにニワトリ(鶏)などを生贄にする祭礼を「衈ジ」、「神の耳に願い事が届くように」の意「【周禮《士禮居黃氏叢書》本:卷第七:夏官司馬第四】而掌珥于社稷祈于五祀(…*刉衈者釁禮之事也用毛牲曰*刉羽牲曰衈…)」
𣱛気氣𣱖
气4+4=総画数8 U+23C5B
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆中国古来の考えで、天地全ての事物の基本要素、目に見えず形状は一定しない、あらゆる事物の生死・盛衰などの変化・変動はこの「気」の移動・集散によるものと考えられた
◆形状が一定せず目に見えないが確かに存在しているもの、また感じ取れるもの、「空気クウキ」「雰囲気フンイキ」
◆ガスgas状のもの、「気体キタイ」
◆口から吐き出される息、「呼気コキ」
◆精神や活動の元となる力、「気力キリョク」「元気ゲンキ」
◆天候、またその変化や様子、「天気テンキ」「気候キコウ」
氞氝气4+5=総画数9 U+6C1E
音読: ナイ
◆ネオンNeon(Ne)の旧名、現
「氖」
氟气4+5=総画数9 U+6C1F
音読: フツ
◆フッ素(弗素、Fluorine、F)、元素名
{フッ素}
氠气4+5=総画数9 U+6C20
音読: シン
◆キセノンXenon(Xe)の旧名、現
「氙」
氡气4+5=総画数9 U+6C21
音読: トウ
◆ラドンRadon(Rn)、元素名、旧「氭」
{ラドン}
氢氫气4+5=総画数9 U+6C22
音読: セイ、シン
◆水素(Hydrogen、H)、元素名
{水素}
𣱜氤气4+5=総画数9 U+23C5C
音読: イン[漢呉]
◆天から降り注ぐ
「気」「【古三墳:地皇軒轅氏乾坤易爻卦大象】風形氣 天氣垂氤 地氣騰氳 日氣晝圍 月氣夜圓 山氣籠烟 川氣浮光 雲氣流霞」◆「𣱜氳インウン」、同「絪縕」「壹㚃イツウン」◇天の
「気」と地の気◇天地(陽陰)の気が交じり満ちるさま、天地の気が漲(みなぎ)るさま◇もやもやとした気(雲や煙など)が立ち籠(こ)めるさま
𣱝氭气4+5=総画数9 U+23C5D
音読: トウ
◆ラドンRadon(Rn)の旧名、現
「氡」
𣱞刏刉𣱚𣱕
气4+5=総画数9 U+23C5E
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆刺(さ)す、ぐっと刺し入れて割(さ)く、刺し殺す、同「刲」
◆犬やヒツジ(羊)などの毛のある生贄(いけにえ)の耳の血を器物に塗(ぬ)る、またその祭礼、羽のあるにニワトリ(鶏)などを生贄にする祭礼を「衈ジ」、「神の耳に願い事が届くように」の意「【周禮《士禮居黃氏叢書》本:卷第七:夏官司馬第四】而掌珥于社稷祈于五祀(…*刉衈者釁禮之事也用毛牲曰*刉羽牲曰衈…)」
氣気𣱛𣱖气4+6=総画数10 U+6C23
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆中国古来の考えで、天地全ての事物の基本要素、目に見えず形状は一定しない、あらゆる事物の生死・盛衰などの変化・変動はこの「気」の移動・集散によるものと考えられた
◆形状が一定せず目に見えないが確かに存在しているもの、また感じ取れるもの、「空気クウキ」「雰囲気フンイキ」
◆ガスgas状のもの、「気体キタイ」
◆口から吐き出される息、「呼気コキ」
◆精神や活動の元となる力、「気力キリョク」「元気ゲンキ」
◆天候、またその変化や様子、「天気テンキ」「気候キコウ」
◆簡
「气」漢字林(非部首部別)筆順
氤𣱜气4+6=総画数10 U+6C24
音読: イン[漢呉]
◆天から降り注ぐ
「気」「【古三墳:地皇軒轅氏乾坤易爻卦大象】風形氣 天氣垂氤 地氣騰氳 日氣晝圍 月氣夜圓 山氣籠烟 川氣浮光 雲氣流霞」◆「氤氳インウン」、同「絪縕」「壹㚃イツウン」◇天の
「気」と地の気◇天地(陽陰)の気が交じり満ちるさま、天地の気が漲(みなぎ)るさま◇もやもやとした気(雲や煙など)が立ち籠(こ)めるさま
筆順
氥气4+6=総画数10 U+6C25
音読: キ
◆キセノンXenon(Xe)の旧名、現
「氙」
氦气4+6=総画数10 U+6C26
音読: ハイ[中]
◆ヘリウムHelium(He)、元素名、旧「氜」
{ヘリウム}
氧气4+6=総画数10 U+6C27
音読: ヨウ
◆酸素(Oxygen、O)、元素名、旧「氱」
{酸素}
氨
气4+6=総画数10 U+6C28
音読: アン[漢呉]
◆アンモニアammonia、NH3
氩氬气4+6=総画数10 U+6C29
音読: ア
◆アルゴンArgon(Ar)、元素名
{アルゴン}
𣱡
气4+6=総画数10 U+23C61
音読: 未詳
◆未詳「【集韻:卷二:平聲二:諄第十八:㰬𣱡】*㰬㰭喜皃一曰氣逆也」
㲵霄䨭
气4+7=総画数11 U+3CB5
音読: ショウ[漢呉]
◆空、天空
◆宵(よい)、夜
◆雪や霰(あられ)などが融け始め水を含んだような状態の雪、湿(しめ)り雪、或いは霙(みぞれ、雨交じりの雪、雪交じりの雨)
氪气4+7=総画数11 U+6C2A
音読: コク
◆クリプトンKrypton(Kr)、元素名
{クリプトン}
氫氢气4+7=総画数11 U+6C2B
音読: セイ、シン
◆水素(Hydrogen、H)、元素名
{水素}
氬氩气4+8=総画数12 U+6C2C
音読: ア
◆アルゴンArgon(Ar)、元素名
{アルゴン}
氭𣱝气4+8=総画数12 U+6C2D
音読: トウ
◆ラドンRadon(Rn)の旧名、現
「氡」
氮气4+8=総画数12 U+6C2E
音読: タン
◆窒素(Nitrogen、N)、元素名、旧「㲷」
{窒素}
氯气4+8=総画数12 U+6C2F
音読: リョク、ロク
◆塩素(Chlorine、Cl)、元素名
{塩素}
氰
气4+8=総画数12 U+6C30
音読: チィン
◆シアンcyan、分子式CNで表される物質、旧「𩇛」
𣱢
气4+8=総画数12 U+23C62
音読: 未詳
◆未詳「【中華字海:气部:𣱢】音义待考」
氱气4+9=総画数13 U+6C31
音読: ヨウ
◆酸素(Oxygen、O)の旧名、現
「氧」
氲氳气4+9=総画数13 U+6C32
音読: ウン[漢呉]
◆地から湧き上がる気、
「気」参照
「【古三墳:地皇軒轅氏乾坤易爻卦大象】風形氣 天氣垂氤 地氣騰氳 日氣晝圍 月氣夜圓 山氣籠烟 川氣浮光 雲氣流霞」◆「氤氲・絪縕インウン」、同「壹㚃イツウン」◇天の気と地の気、
「気」参照◇天地(陽陰)の気が交じり満ちるさま、天地の気が漲(みなぎ)るさま◇もやもやとした気(雲や煙など)が立ち籠(こ)めるさま
𣱦氛
气4+9=総画数13 U+23C66
音読: フン[漢]、ブン[呉]
◆霧や雲などのような空中を漂う細かい水滴、同「雰」
◆辺りを漂うもやもやとした気、雰囲気、気配、特に不吉な(嫌な)気配
𣱧
气4+9=総画数13 U+23C67
音読: 未詳
◆未詳「【漢語大字典:气部:𣱧】"氙"的旧称」
𣱨
气4+9=総画数13 U+23C68
音読: 未詳
◆未詳
氳氲气4+10=総画数14 U+6C33
音読: ウン[漢呉]
◆地から湧き上がる気、
「気」参照
「【古三墳:地皇軒轅氏乾坤易爻卦大象】風形氣 天氣垂氤 地氣騰氳 日氣晝圍 月氣夜圓 山氣籠烟 川氣浮光 雲氣流霞」◆「氤氳・絪縕インウン」、同「壹㚃イツウン」◇天の気と地の気、
「気」参照◇天地(陽陰)の気が交じり満ちるさま、天地の気が漲(みなぎ)るさま◇もやもやとした気(雲や煙など)が立ち籠(こ)めるさま
筆順
𣱩
气4+10=総画数14 U+23C69
音読: ショウ
◆消(き)える、消(け)す、次第に小さく(細く)なってやがて姿が見えなくなる、同「消」
㲶气4+11=総画数15 U+3CB6
音読: ロ[漢]、ル[呉]
◆塩素(Chlorine、Cl)の旧称、現
「氯」
𣱪
气4+11=総画数15 U+23C6A
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:辰集:气部:㲴】職送切音衆心氣也…𣱪同㲴𣱯同上」
㲷气4+12=総画数16 U+3CB7
音読: タン
◆窒素(Nitrogen、N)の旧名、現
「氮」
𣱮
气4+14=総画数18 U+23C6E
音読: 未詳
◆未詳「【漢語大字典:气部:𣱮】化学元素"氫"的旧译」
𣱯
气4+17=総画数21 U+23C6F
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:辰集:气部:㲴】職送切音衆心氣也…𣱪同㲴𣱯同上」