総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][漢字林(非部首部別) 牛部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林(非部首部別) 牛部] [部首索引]


牛4+0=総画数4 U+725B [ギュウ、グ、ゴ/うし]
◆ウシ(牛)、ウシ目の哺乳類、特に家畜のウシを指す
◆(牛のように)強情な、傲慢な
◆二十八宿北方玄武ゲンブの第二星 {二十八宿}
◆「牛蒡ゴボウ」、キク科ゴボウ属の草、「牛蒡子ゴボウシ(ゴボウの種、乾燥させて生薬として利用される)」 {ゴボウ}
◆「紫金牛シキンギュウ」、ヤブコウジ(藪柑子)、サクラソウ科ヤブコウジ属の木 {ヤブコウジ}
◆「天牛テンギュウ」、カミキリムシ(髪切虫・天牛)、カミキリムシ科の虫
◆うし、部首名
筆順
牛4+人2=総画数6 U+4EF6 [ケン、ゲン/くだん、くだり]
◆分(わ)ける、区分(くわけ)する、区分けされているものを数える語、物や事(こと)を数える語
◆事、事柄(ことがら)
◆[日]くだん、くだり、前に取り上げた事柄
筆順
𠨺牛4+厂2=総画数6 U+20A3A [セキ、シャク/しりぞ・ける] 斥𠩋㡿𡱞𤵍
◆退(しりぞ)ける、押し退(の)ける、追い遣(や)る、「排斥ハイセキ」
◆押し開く、大きく広げる、「斥地セキチ」
◆(誤りを)指摘する、咎(とが)める、「斥責セキセキ・チェザ」
◆窺(うかが)う、探(さぐ)る、「斥候セッコウ」
◆「充𠨺ジュウセキ」、一面に蔓延(はびこ)る、いっぱいになる
牛4+口3=総画数7 U+543D [ゴウ、グ、イン、オン、ウン/]
◆牛が吼(ほ)える、またその声
◆二頭の犬が争い吠(ほ)え合う、またその声
◆「阿吽アウン」、最初(阿ア)と最後(吽ウン)
◆音写字(音オンを表す漢字)「【東溟奏稿(テキスト版):卷之二:計開】…馬吽𡁠…」「【道法會元:卷之九十二:先天六一天喜使者大法:運雷呪】唵吽吽啵吒婆{⿰口伽}嗎{⿰口成}咭唎{⿰口順}…」
筆順
牛4+口3=総画数7 U+543F [コウ、コク/つ・げる]
◆(下位者が上位者に、また人に)~であると(~であることを)知らせる、伝える、「報告ホウコク」、上位者が下位者に対して告げるのは「誥」
◆上位者が下位者に知らしめる、また教え諭(さと)す、本来は「誥」
◆役所に訴え出る、願い出る、申し出る、「告訴コクソ」
◆役人が休暇などの願い事を申し出る、申請する、同「勂」
筆順
𡉯牛4+土3=総画数7 U+2126F [ボウ、ム、モ、ボ/おす] 牡𤚴
◆獣の父性、獣の母性は「牝(めす)」、鳥の父性は「雄(おす)」、鳥の母性は「雌(めす)」
◆錠前の鍵穴に刺し込む鍵(かぎ)、穴状の部分に刺し入れるもの、刺し入れる穴を「牝」
◆丘、地の突き出たところ、地の裂け目を「牝」
𡕘牛4+夂3=総画数7 U+21558 [ロウ/] 牢窂𥥑𤘰𡘠
◆家畜を飼うための屋根のある小屋
◆罪人を閉じ込める監獄カンゴク
◆しっかりした、堅固ケンゴな
◆祭礼に際に供える家畜
𣁄牛4+文4=総画数8 U+23044 [未詳/]
◆未詳
牛4+木4=総画数8 U+3B4C [ウ、ボウ、ム/]
◆スープや飲み物を入れる比較的浅い皿状の器、同「杅」
𣧘牛4+歹4=総画数8 U+239D8 [ボツ、モチ、セン/] 𣧒
◆歿ボッする、死ぬ、若くして死ぬ、同「歿」「歽」「【龍龕手鑑:卷四:歹部第二十二:{⿰歹干}㱛𣧘】三俗歽正昌究殘也盡也又對臥也」
牛4+水3=総画数7 U+6C7C [ギュウ、グ/]
◆「汼谷バュウコク」、古地名、潞安ロアン府、現山西省長治市にあったという「【天下郡國利病書:第二千七百八十九册:潞安府志關隘】…汼谷故關(見唐書)…」 {山西省}
◆「汼塢塘ギュウオトウ」、古地名、現浙江省杭州市余杭区付近「【浙江通志:卷五十三:餘杭縣】汼塢塘(在縣北一十五里)」 {浙江省}
牛4+牛4=総画数8 U+726A [エン/]
◆牛が連れ合う(行動を共にする)さま「【康熙字典:牛部:四:牪】《正字通》六書統牪古文友引詩或羣或友又備考牪音友字見鐘鼎文按鳥獸相友𠀤借友二說𠀤非」
𤘧牛4+牛4=総画数8 U+24627 [キ/]
◆牛、牛の鳴き声
𤵃牛4+疒5=総画数9 U+24D43 [チュウ/] 瘳𤹭
◆病(やまい)や傷(きず)などが癒(い)える
◆損(そこ)なう、減(へ)る、(病状などが幾らか改善して悪い状態が)少しなくなる
注解:「【龍龕手鑑:卷四:疒部第十三:𤵃{⿸疒(⿰(⿱羽尒)戈)}】二俗𤹭通瘳正音抽病差也愈也」
𤵍牛4+疒5=総画数9 U+24D4D [セキ、シャク/しりぞ・ける] 斥𠩋㡿𡱞𠨺
◆退(しりぞ)ける、押し退(の)ける、追い遣(や)る、「排斥ハイセキ」
◆押し開く、大きく広げる、「斥地セキチ」
◆(誤りを)指摘する、咎(とが)める、「斥責セキセキ・チェザ」
◆窺(うかが)う、探(さぐ)る、「斥候セッコウ」
◆「充𤵍ジュウセキ」、一面に蔓延(はびこ)る、いっぱいになる
𥝫牛4+禾5=総画数9 U+2576B [レイ、ライ、リ/すき、からすき] 犂犁𤛼𤛺𤛿
◆シャベルshovel状の刃を取り付け、これを牛などに引かせて土を起す農具 {農具(犂耙)}
◆田畑の土を掘り返す、耕す
◆くすんで黒味がかった黄色、浅黒い、薄暗い、同「黧」「黎」
牛4+穴5=総画数9 U+7A82 [ロウ/] 牢𥥑𤘰𡘠𡕘
◆家畜を飼うための屋根のある小屋
◆罪人を閉じ込める監獄カンゴク
◆しっかりした、堅固ケンゴな
◆祭礼に際に供える家畜
牛4+糸6=総画数10 U+42C5 [우ウ/]
◆[韓]未詳「【五洲衍文長箋散稿:詩文篇:論文類:文字:東國土俗字辨證說】䋅。【音牛。《麗史》。高麗忠烈王時。元賜金方慶䋅𦆒二百。】」
牛4+羊6=総画数10 U+4367 [ソウ/] 𤙢
◆牝(めす)のヒツジ(羊、ウシ科ヒツジ属の哺乳類)、同「牂」「𦎆」
◆「䍧牱ソウカ」、前漢代(西漢、前202年~8年)の古郡(或いは県)名、現貴州省内、同「牂牁」「【清波雜誌:第十二卷】至道元年西南䍧牱諸蠻貢方物䍧牱在宜州之西累世不朝貢至是始通」 {貴州省}
牛4+艸3=総画数7 U+449C [ギュウ、グ/]
◆「䒜𧀬ギュウシツ」、イノコヅチ(牛膝・猪子槌)、ヒユ科イノコヅチ属の草 {イノコヅチ}
牛4+角7=総画数11 U+89D5 [ソ、ス/]
◆動物の角(つの)が長いさま、同「䚘」
◆(網目や品質などが)粗い、粗(あら)っぽい、同「粗」
◆大ざっぱな、凡(おおよ)そ、同「粗」
𧢻牛4+角7=総画数11 U+278BB [ショク、ソク/] 𧣈
◆角(つの)の先で触(ふ)れる、同「觸(触)」「【淮南子:齊俗訓】故諺曰鳥窮則噣獸窮則𧢻人窮則詐」
𧣈牛4+角7=総画数11 U+278C8 [ショク、ソク/] 𧢻
◆角(つの)の先で触(ふ)れる、同「觸(触)」「【淮南子:齊俗訓】故諺曰鳥窮則噣獸窮則𧢻人窮則詐」
𧥸牛4+言7=総画数11 U+27978 [イン/]
◆怒鳴(どな)る、大声で喚(わめ)く、喚き続ける、同「䚿」「【玉篇:卷九:言部第九十:𧥸】于禁切怒言䚿同上啼不止也」
𨑴牛4+辵3=総画数7 U+28474 [未詳/]
◆未詳「【中華字海:辶部:𨑴】同"造"」
牛4+金8=総画数12 U+921D [イン/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:金部第一:鈝】同*{⿰(⿱𠆢杏)牛}玉篇于今反在呪中(《欽定四庫全書》本)では「*鈝」」
◆人名用字、「翊鈝(音未詳、生没未詳「【弇山堂別集:卷三十六:郡王】臨朐榮簡王厚燨懿…子今王翊鈝嗣」)」
𨳯牛4+門8=総画数12 U+28CEF [ヘイ、ハイ/し・める、と・ざす、と・じる] 閉閇𨳰闭
◆ものが出入りするところ(門・戸・窓・穴など)から出たり入ったりできないようにする、塞ぐ、「密閉」「閉塞」
◆中に入れて外に出られないようにする、「幽閉」
◆しっかりと止める、そこまでで止める、止めて動かないようにする、「閉会」「閉鎖」
𩑩牛4+頁9=総画数13 U+29469 [ルイ/]
◆よく似ている、区別しがたいほどよく似ている、同「類」「【說文解字注:頁部:頪】難曉也(謂相佀難分別也頪類古今字類本專謂犬後乃類行而頪廢矣廣雅云頪疾也)從𩑋米(𩑋猶種也言種緐多如米也米多而不可別會意…)一曰鮮白皃从粉省(鮮猶新也粉者白之甚者也)」
◆真っ白なさま
牛4+馬10=総画数14 U+4B7D [クン、グン/]
◆同類のものが数多く集まる、またそのさま、同「群」
𩵠牛4+魚11=総画数15 U+29D60 [ギュウ、グ/]
◆チョウザメの一種
牛4+黍12=総画数16 U+4D53 [未詳/]
◆未詳「【方言:第六】梁宋之間蚍蜉{⿰黎牛}䑕之場({⿰黎牛}與犁同舊本誤作䵓今從説文)謂之坁䑕蚡䑕也(《注》{⿰黎牛}䑕蚡䑕也○蚡䑕卽鼢䑕)」
牛4+2=総画数6 U+725D [ヒン、ビン/めす] 𤘥
◆獣の母性、獣の父性は「牡(おす)」、鳥の母性は「雌(めす)」、鳥の父性は「雄(おす)」
◆鍵穴、錠前の鍵を刺し込む穴、ものを刺し入れる穴状のもの、刺し入れるものを「牡」「【禮記注疏(《武英殿十三經注疏》本):卷十七:月令】是月也天子始裘…坏城郭戒門閭脩鍵閉…(《注》正義曰鍵牡閉牝者凡鏁器入者謂之牡受者謂之牝若禽獸牝牡然…)」
◆谷、地の裂け目、突き出たところを「牡」
筆順
𪊯牝6+鹿11=総画数17 U+2A2AF [ユウ、ユ/] 麀𪊛𪋎
◆牝鹿(めすじか)、シカ(鹿)の母性、シカの父性は「𪋂ボウ」
牛4+2=総画数6 U+725F [ボウ、ム/]
◆「もう」という牛の鳴き声
◆度を過ぎて求める、貪(むさぼ)る、必要以上にものを欲しがる、必要以上に搾(しぼ)り取る
◆オオムギ(大麦)、イネ科オオムギ属の穀物、同「麰」
◆眸(ひとみ)、瞳(ひとみ)、同「眸」
筆順
牟6+人2=総画数8 U+4F94 [ボウ、ム/] 𠉖
◆等(ひと)しいさま、均(ひと)しいさま、揃(そろ)っているさま、均斉キンセイがとれているさま
牟6+力2=総画数8 U+52BA [ボウ、ム/]
◆励(はげ)ます、激励する、同「敄」
牟6+口3=総画数9 U+54DE [モウ/]
◆「もう」という牛の鳴き声
𡧷牟6+宀3=総画数9 U+219F7 [未詳/]
◆未詳
牟6+心3=総画数9 U+6048 [ボウ、ム/]
◆貪(むさぼ)る、あれもこれもと欲しがる、むやみに手に入れ手放さない、「恈恈ボウボウ」
牟6+木4=総画数10 U+6859 [ウ、ボウ、ム/]
◆スープや飲み物を入れる比較的浅い皿状の器、同「杅」
筆順
牟6+毛4=総画数10 U+6BEA [ム/]
◆中国チベット地方特産の毛織物
牟6+水3=総画数9 U+6D20 [ボウ、ム/]
◆「陴洠ヒボウ」、厓ガイ(崖がけ)
𤚅牟8+牛4=総画数12 U+24685 [モ、ム/]
◆未詳
牟6+目5=総画数11 U+7738 [ボウ、ム/ひとみ]
◆瞳(ひとみ)、目玉の中央の円い虹彩コウサイに囲まれた黒い部分
◆目、目を見開く
筆順
𦭷牟6+艸3=総画数9 U+26B77 [ボウ、ム/]
◆オオムギ(大麦)、イネ科オオムギ属の草、同「麰」 {オオムギ}
牟6+虫6=総画数12 U+86D1 [ボウ、ム/]
◆「蝤蛑・蝤䗋シュウボウ」、ガザミ(蝤蛑)、別名ワタリガニ(渡り蟹)、ワタリガニ科またワタリガニ科ノコギリガザミ属・ガザミ属などに属する海棲のカニ(蟹)、別名「梭子蟹サシカイ」、同「蟳」
◆「蛑虰ボウテイ」、カマキリ(螳螂・蟷螂)、カマキリ目の昆虫「【方言:第十一】螳螂謂之髦(…)或謂之虰(《注》按爾雅云螳蜋蛑虰義自應下屬方言依此説失其指也)」
牟6+金8=総画数14 U+927E [ボウ、ム/ほこ]
◆剣の先端、切っ先(きっさき、鋒)、「鉾先(ほこさき、矛先)」
◆両刃の剣に長柄を差し込めるように筒状の鞘(さや)を付けたもの、またそれを長柄の先に付けた槍状の武器、同「矛」 {武器(刀剣槍)}
筆順
𨴍牟6+門8=総画数14 U+28D0D [ボウ、ム/]
◆(門を)開く、開ける「【字彙:戌集:門部:𨴍】莫侯切音謀開也」
𩶢牟6+魚11=総画数17 U+29DA2 [ボウ、ム/]
◆魚名
牟6+鳥11=総画数17 U+9D3E [ボウ、ム/とき]
◆「鴾母ボウボ」「鴾鵐・鴾鷡ボウブ」、ウズラ(鶉、キジ科ウズラ属の鳥)に似た小形の鳥
◆[日]トキ(朱鷺・鴇)、トキ科の鳥
筆順
牟6+麥11=総画数17 U+9EB0 [ボウ、ム/] 𪌚𪌸
◆オオムギ(大麦)、イネ科オオムギ属の草、同「𪍓」「𦭷」「【廣韻:下平聲:尤第十八:謀:麰】大麥又短粒麥」 {オオムギ}
牛4+3=総画数7 U+7261 [ボウ、ム、モ、ボ/おす] 𤚴𡉯
◆獣の父性、獣の母性は「牝(めす)」、鳥の父性は「雄(おす)」、鳥の母性は「雌(めす)」
◆錠前の鍵穴に刺し込む鍵(かぎ)、穴状の部分に刺し入れるもの、刺し入れる穴を「牝」
◆丘、地の突き出たところ、地の裂け目を「牝」
筆順
𧚒牡7+衣6=総画数13 U+27692 [ソウ、ショウ/よそお・う] 裝装𡞓𧚌𧙜
◆(包んだり覆ったりして)外側を飾る
◆(衣服や装飾品などのような、上辺を繕うための)飾り
◆(飾り付けをしたりして)外見を整える
◆(衣服を纏ったり化粧をしたりして)身形(みなり)を整える、身支度(みじたく)をする、同「妝」
◆~のふりをする、~のように振る舞う
◆中に入れる、詰め込む
𪋂牡7+鹿11=総画数18 U+2A2C2 [ボウ、ム、モ/]
◆牡鹿(おすじか)、シカ(鹿)の父性、シカの母性は「麀ユウ」
牛4+3=総画数7 U+7262 [ロウ/] 窂𥥑𤘰𡘠𡕘
◆家畜を飼うための屋根のある小屋
◆罪人を閉じ込める監獄カンゴク
◆しっかりした、堅固ケンゴな
◆祭礼に際に供える家畜
筆順
𠈭牢7+人2=総画数9 U+2022D [ロウ/]
◆大きい、肥(ふと)っている「【玉篇:卷三:人部第二十三:𠈭】力刀切𠈭大也」
◆「𠐋𠈭リョウロウ」、肥(こ)えていて粗野なさま「【方言:第二】…陳宋之間曰𠐋(𠐋𠈭麤大皃)江淮之間曰泡(泡肥洪張皃)秦晉或曰䑋…」
牢7+口3=総画数10 U+54F0 [ロウ/]
◆「㘓哰ランロウ」、話が回りくどく意味がはっきりしないさま
牢7+山3=総画数10 U+37C9 [ロウ/]
◆「𡼗㟉コウロウ」◇東屋(あずまや)の名、未詳◇山名、未詳
𢭂牢7+手3=総画数10 U+22B42 [ロウ/]
◆閉じる、閉じ込める
𣇟牢7+日4=総画数11 U+231DF [サォ/]
◆[喃]未詳
牢7+水3=総画数10 U+6D76 [ロウ/]
◆「浶浪ロウロウ」、未詳「【御定歷代賦彙:卷三十一:西京賦】…逞欲畋䰻效獲麑䴠摎蓼浶浪乾池滌藪上無逸飛下無遺走…」「【集韻:卷三:平聲:𩫞第六:浶】浶浪驚擾皃」
𥒪牢7+石5=総画数12 U+254AA [ロウ/]
◆煮炊きするための容器を作る原料となる石の名、同「䃕」「【御定駢字類編:卷二百二十一】其土少鐡以䃕石燒為器以烹」
𦕵牢7+耳6=総画数13 U+26575 [リョウ/]
◆耳が微(かす)かに鳴る、音が微かに聞こえる、同「聊」
𨦭牢7+金8=総画数15 U+289AD [ロウ/]
◆未詳「【廣雅:卷八:釋器】𨦭(牢)鑪鏃(七木七候子谷三反)砮鏑也」「【玉篇:卷十八:金部第二百六十九:𨦭】力刀切𨦭鑪錍也」「【龍龕手鑑:卷一:金部第一:𨦭】魯刀反鑪鉗也」
◆「𨪊𨦭ソウロウ」、未詳「【蘭臺軌範:卷六:積聚癥痞】廣濟療髮癥…油(一升)以香澤煎之大𨪊鐒…」
牛4+4=総画数8 U+7267 [ボク、モク/まき] 𤘴
◆家畜を飼(か)う、家畜を養(やしな)い育てる
◆人を養い育てる、人格や学識を研き高める、修養する
◆人民を養い治(おさ)める
◆家畜を放し飼いにするところ、都(みやこ)を囲む城壁の外に広がる地を「郊」といい、その外の地「【爾雅:釋地】邑外謂之郊郊外謂之牧牧外謂之野野外謂之林林外謂之坰」
◆地方の長官
筆順
𤲧牧8+田5=総画数13 U+24CA7 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:午集:田部:𤲧】與畆同見金鏡」
𦱒牧8+艸3=総画数11 U+26C52 [ボク、モク/]
◆「𦱒蓿・苜蓿モクシュク」、ウマゴヤシ(馬肥・苜蓿)・ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥)などのマメ科ウマゴヤシ属の草 {ウマゴヤシ}「【玉篇:卷十三:艸部第一百六十二:𦱒】莫卜切菜名」「【廣韻:入聲:屋第一:目:𦱒】𦱒蓿見爾雅注」
牛4+4=総画数8 U+7269 [ブツ、モツ、モチ/もの]
◆(天地の間に存在する)人以外の形のあるもの、人は「者」、形のないものは「事」
筆順
物8+心4=総画数12 U+60E3 [ソウ、ス/] 𢝰㹅𤙹
◆纏(まと)める、纏めて一つにする、同「總」「総」「揔」
◆全て、皆(みな)、遍(あまね)く、同「總」「総」「揔」
筆順
𤊘物8+火4=総画数12 U+24298 [ソウ、ス/] 熜㷓燪𤑢焧
◆煙が立ち昇る
◆屋根に設ける排煙口ハイエンコウ、煙突エントツ、同「囱」
◆アサ(麻)の茎を束ねて作った明かり
牛4+4=総画数8 U+726A [エン/]
◆牛が連れ合う(行動を共にする)さま「【康熙字典:牛部:四:牪】《正字通》六書統牪古文友引詩或羣或友又備考牪音友字見鐘鼎文按鳥獸相友𠀤借友二說𠀤非」
牪8+牛4=総画数12 U+7287 [ホン/]
◆牛が驚くさま、(牛が)驚いて一斉に駆け出すさま
◆一目散(いちもくさん)に逃げ出すさま、同古「奔」
筆順
𤘴牛4+4=総画数8 U+24634 [ボク、モク/まき]
◆家畜を飼(か)う、家畜を養(やしな)い育てる
◆人を養い育てる、人格や学識を研き高める、修養する
◆人民を養い治(おさ)める
◆家畜を放し飼いにするところ、都(みやこ)を囲む城壁の外に広がる地を「郊」といい、その外の地「【爾雅:釋地】邑外謂之郊郊外謂之牧牧外謂之野野外謂之林林外謂之坰」
◆地方の長官
𡨣𤘴8+宀3=総画数11 U+21A23 [ウ/]
◆転寝(うたたね、眠くてうとうとすること)、転寝する「【康熙字典:宀部:𡨣】《等韻》衣遇切音嫗假寐也…」
牛4+6=総画数10 U+7277 [セン、ゼン/]
◆祭礼の際に神前に姿のままの状態で供える純色の牛などの家畜、犠牲ギセイ(いけにえ)
𨪔牷10+金8=総画数18 U+28A94 [ショウ/] 𨭻䥭𨨼𨧭
◆訛「𤪉」、「𤪉」は唐の則天武后ソクテンブコウ(武則天ブソクテン、624年~705年)が定めた則天文字の一つで「證」
牛4+6=総画数10 U+7279 [トク、ドク/]
◆牡牛(おすうし)、祭礼の際の犠牲ギセイ(生贄いけにえ)として選ばれるひときわ立派な牡牛、同「犆」「𤙰」
◆際立(きわだ)っている、抜きん出ている、非常に
◆それだけの、それだけのための
筆順
𧎬特10+虫6=総画数16 U+273AC [トク、ドク/] 蟘𧎢𧑰𧈺𧈱𧈩𧏪
◆苗や葉を食い荒らす害虫、バッタ(飛蝗)やイナゴ(蝗)の類、同「螣」、茎の髄ズイを食い荒らす害虫は「螟」、節や茎を食い荒らす害虫は「蠈」、根を食い荒らす害虫は「蟊」「【爾雅注疏:釋蟲】食苗心螟食葉蟘食節賊食根蟊」
牛4+7=総画数11 U+727D [ケン/ひ・く] 牵𤙺𢫀
◆(家畜や車などに綱を繋ぎ)引っ張る、また引っ張って前に進ませる、また引っ張られる、同「撁」
◆(綱などを繋いで)勝手な動きを抑(おさ)える、(綱などに繋がれて)勝手に動けない
◆ものに繋(つな)いで引っ張る綱(つな)
筆順
牽11+手3=総画数14 U+6481 [ケン/]
◆牽(ひ)く、引っ張る、同「牽」
牽11+糸6=総画数17 U+7E34 [ケン/]
◆船などを牽(ひ)く荒縄(あらなわ)
𧲀牽11+豕7=総画数18 U+27C80 [ケン/] 豣豜𧱚猏𧱸𧲨
◆三歳の豚、十分に生長した大きな豚、一歳は「豵」、二歳は「豝」
牽11+金8=総画数19 U+93F2 [未詳/]
◆未詳
牛4+7=総画数11 U+7281 [レイ、ライ、リ/すき、からすき] 犂𥝫𤛼𤛺𤛿
◆シャベルshovel状の刃を取り付け、これを牛などに引かせて土を起す農具 {農具(犂耙)}
◆田畑の土を掘り返す、耕す
◆くすんで黒味がかった黄色、浅黒い、薄暗い、同「黧」「黎」
筆順
犁11+艸3=総画数14 U+4523 [レイ、ライ/] 𦺙
◆「新䔣シンレイ」、匈奴キョウド(秦代から西晋代にかけて現モンゴル付近を勢力範囲とした遊牧騎馬民族、紀元前3世紀~4世紀)に属した国名(部族名)「【漢書:傳:匈奴傳:匈奴傳上】後北服渾窳屈射丁零隔昆龍新䔣之國」「【冊府元龜:卷一千:外臣部:彊盛】匈奴最彊大盡服從北夷而南與諸夏為敵國後北復渾窳屈射丁零隔昆龍新䔣之國(五小國也渾音胡昆切窳音弋主切䔣音犁)」
𩥴犁11+馬10=総画数21 U+29974 [リ/] 𩦄
◆「駣𩥴トウリ」、駿馬シュンバ・シュンメ(優れた馬、名馬)の名、同「駣𩧋トウレイ」「【廣雅:卷十:釋{(兽-丷+厸)}】…騏驥騄駬驊驑駣𩥴(力兮)汗血…(「騏驥」「騄駬」「驊驑」はいずれも駿馬の名、「汗血」は「優れた馬」の意)
牛4+8=総画数12 U+7280 [セイ、サイ/] 𤚌𡱝
◆サイ(犀)、サイ科の哺乳類
◆(サイの皮膚のように)堅(かた)い、丈夫ジョウブな
筆順
𠌬犀12+人2=総画数14 U+2032C [テイ、ダイ、チ、ジ/] 徲𢔦𢔭
◆久しく待つ
◆ゆっくりと進む、遅い
犀12+土3=総画数15 U+5880 [チ、ジ/] 𡎰
◆(宮殿などの)赤く塗られた階段や通路
犀12+女3=総画数15 U+3728 [未詳/]
◆未詳
犀12+彳3=総画数15 U+5FB2 [テイ、ダイ、チ、ジ/] 𢔦𢔭𠌬
◆久しく待つ
◆ゆっくりと進む、遅い
犀12+手3=総画数15 U+6468 [ナイ/]
◆「揩摨」、擦(こす)る、摩(さす)る
犀12+木4=総画数16 U+6A28 [サイ、セイ/]
◆「木樨・木犀モクセイ」、モクセイ科モクセイ属の木 {モクセイ}
犀12+水3=総画数15 U+6F3D [テイ、ダイ/] 𣹲
◆米を棒で(撞くようにして)磨(と)ぐ
犀12+禾5=総画数17 U+7A49 [チ、ジ/]
◆幼い、小さい、弱々しい、同「稺」「稚」「【群書治要:卷三:毛詩:衛風】芄蘭之支(…喩幼穉之君任用大臣乃能成其政也)(「芄蘭ガンラン」はガガイモ(蘿藦、キョウチクトウ科ガガイモ属の蔓性の草))
◆ヒエ(稗、イネ科の草)に似た雑草の名、一面に生え群がり、実はヒエよりも小さいという、同「蕛」「【集韻:卷二:平聲:齊第十二:蕛稊䅠𧀾穉䄺】艸名說文蕛苵也郭璞曰蕛似稗布地生」
◆驕(おご)るさま「【類篇:禾部:穉】陳尼切幼也一曰自驕矜皃」「【字彙:午集:禾部:穉】與稺同又驕也…」
筆順
犀12+辵4=総画数16 U+9072 [チ、ジ/おそ・い、おく・れる] 遅遟迟𨒈
◆ゆっくりしたさま、次の動作までに時間が掛るさま
◆ゆっくりと進む、鈍(のろ)い
◆決まっている時間・期間の終わりの頃になる、またその頃を過ぎる
◆決まっている時(瞬間・時間・時期など)に間に合わない
筆順
牛4+8=総画数12 U+7282 [レイ、ライ、リ/すき、からすき] 犁𥝫𤛼𤛺𤛿
◆シャベルshovel状の刃を取り付け、これを牛などに引かせて土を起す農具 {農具(犂耙)}
◆田畑の土を掘り返す、耕す
◆くすんで黒味がかった黄色、浅黒い、薄暗い、同「黧」「黎」
筆順
𦺙犂12+艸3=総画数15 U+26E99 [レイ、ライ/]
◆「新𦺙シンレイ」、匈奴キョウド(秦代から西晋代にかけて現モンゴル付近を勢力範囲とした遊牧騎馬民族、紀元前3世紀~4世紀)に属した国名(部族名)「【漢書:傳:匈奴傳:匈奴傳上】後北服渾窳屈射丁零隔昆龍新䔣之國」「【冊府元龜:卷一千:外臣部:彊盛】匈奴最彊大盡服從北夷而南與諸夏為敵國後北復渾窳屈射丁零隔昆龍新䔣之國(五小國也渾音胡昆切窳音弋主切䔣音犁)」
𩦄犂12+馬10=総画数22 U+29984 [リ/] 𩥴
◆「駣𩦄トウリ」、駿馬シュンバ・シュンメ(優れた馬、名馬)の名、同「駣𩧋トウレイ」「【廣雅:卷十:釋{(兽-丷+厸)}】…騏驥騄駬驊驑駣𩥴(力兮)汗血…(「騏驥」「騄駬」「驊驑」はいずれも駿馬の名、「汗血」は「優れた馬」の意)
牛4+8=総画数12 U+7287 [ホン/]
◆牛が驚くさま、(牛が)驚いて一斉に駆け出すさま
◆一目散(いちもくさん)に逃げ出すさま、同古「奔」
筆順
𤛭犇12+牛4=総画数16 U+246ED [クン、グン/]
◆未詳
𤛿牛4+15=総画数19 U+246FF [レイ、ライ、リ/すき、からすき] 犂犁𥝫𤛼𤛺
◆シャベルshovel状の刃を取り付け、これを牛などに引かせて土を起す農具 {農具(犂耙)}
◆田畑の土を掘り返す、耕す
◆くすんで黒味がかった黄色、浅黒い、薄暗い、同「黧」「黎」
𩧠𤛿19+馬10=総画数29 U+299E0 [レイ、ライ/] 𩧋𩧞𩦅𩦀
◆「駣𩧠トウレイ」、駿馬シュンバ・シュンメ(優れた馬、名馬)の名、同「駣𩥴トウリ」「【龍龕手鑑:卷二:馬部第十:𩦀𩧋】郎奚反馬屬二同」「【集韻:卷一:平聲:脂第六:𩥴𩧋𩧠】博雅駣𩥴馬屬或从黎从𤛿」


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林(非部首部別) 牛部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です