総合目次のページ 家康の性格を下敷きに[関ケ原合戦]を考えてみます 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[家康の関ケ原][人物][さ行]

や~

【さ】

(西軍) 佐竹義宣 [さたけ よしのぶ] 元亀元(1570)-寛永10(1633).正.25

(東軍[徳川]) 榊原康政 [さかきばら やすまさ] 天文17(1548)-慶長11(1606)

(東軍[豊臣]) 真田信之・信幸 [さなだ のぶゆき] 永禄9(1566)-万治元(1657)

(西軍) 真田昌幸、安房守 [さなだ まさゆき、あわのかみ] 天文16(1547)-慶長16(1611).6.4

(西軍) 真田幸村・信繁 [さなだ ゆきむら・のぶしげ] 永禄10(1567)-元和元(1615).5.7

【し】

(西軍) 島勝猛・左近・清興 [しま かつたけ・さこん・きよおき] ?-慶長5(1600).9.15

(西軍) 島津豊久 [しまず とよひさ] -慶長5(1600).9.15

(西軍) 島津義弘・維新 [しまず よしひろ・いしん] 天文4(1535)-元和5(1619).7

【す】

【せ】

(東軍[徳川]) 仙石秀久・秀康・盛長 [せんごく ひでひさ・ひでやす・もりなが] 天文20(1551)-慶長19(1614).5.6

【そ】



総合目次のページ 家康の性格を下敷きに[関ケ原合戦]を考えてみます 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です