父父4+0=総画数4 U+7236 [フ、ブ、ホ/ちち]
◆男親(おとこおや)、家長カチョウ
◆家族・親族・種族・民族などを率(ひき)いる男性
◆名前の後に付けて用いる男子の美称、同「甫」
◆年長また老年の男性に対する敬称
◆ちち、部首名
漢字林(非部首部別)
漢字筆順(書き順)
㸘父4+7=総画数11 U+3E18 [バン、モン、マン、ボク、モク/よろず]
萬𥝄𥝅万𠂍𠃡◆千の十倍
{数字}◆数え切れないほど多いさま、極めて多いさま
◆あらゆる、どんなものも、全て
◆決して、絶対に、「萬萬バンバン」
爺父4+9=総画数13 U+723A [ヤ/じじ、じい、じじい]
𤕓爷◆父(ちち)、父親、お父さん
◆[日]老年の男性
漢字筆順(書き順)