【
辞典・用語
】 [
漢字林
] 「父部」
[
漢字林
] [
漢字林(非部首部別)
] [
付録
]
「漢字林 父部」 [
部首索引
]
父
父4+0=総画数4 U+7236 [フ、ブ、ホ/ちち]
◆家族や親族を統率する人、家長(カチョウ)
◆男親(おとこおや)
◆名前の後に付けて用いる男子の美称、同「甫」
◆年長また老年の男性に対する敬称
◆ちち、部首名
漢字林(非部首部別)
交
亠部
爷
父4+2=総画数6 U+7237 [ヤ/じじ、じい、じじい]
爺𤕓
◆父(ちち)、父親、お父さん
◆[日]老年の男性
斧
斤部
爸
父4+4=総画数8 U+7238 [ハ、バ/]
◆お父さん、「おとうさん」などの父親を呼ぶ言葉
𤕐
父4+4=総画数8 U+24550 [未詳/]
◆未詳、「【玉篇:卷二十一:交部第三百三十四:𤕐】火干切古盰字」「【字彙:巳集:父部:𤕐】古文旰字」「【漢語大字典:父部:𤕐】【中華字海:父部:𤕐】同"旴"」
(日没の「旰」と日の出の「旴」は別字)
𤕑
父4+4=総画数8 U+24551 [フ/]
◆未詳、「【康熙字典:巳集:父部:𤕑】《龍龕》音甫器也工人所用○按卽斧字之譌」
爹
父4+6=総画数10 U+7239 [チャ/]
◆父、父親
◆年長者に対する尊称
漢字林(非部首部別)
釜
金部
𤕓
父4+6=総画数10 U+24553 [ヤ/じじ、じい、じじい]
爺爷
◆父(ちち)、父親、お父さん
◆[日]老年の男性
㸘
父4+7=総画数11 U+3E18 [バン、モン、マン、ボク、モク/よろず]
萬𥝄𥝅万𠂍𠃡
◆千の十倍
{数字}
◆数え切れないほど多いさま、極めて多いさま
◆あらゆる、どんなものも、全て
◆決して、絶対に、「萬萬(バンバン)」
𨾝
隹部
爺
父4+9=総画数13 U+723A [ヤ/じじ、じい、じじい]
𤕓爷
◆父(ちち)、父親、お父さん
◆[日]老年の男性
𤕘
父4+9=総画数13 U+24558 [オ、ウ/お・いて、お・ける]
𤋬
◆「ああ」「おう」などの感嘆の声、同「烏」「𥾪」「𤚶」「𣱏」
𤕚
父4+10=総画数14 U+2455A [カイ/]
◆恣(ほしいまま)、思うがままに振る舞う
𩾿
鳥部
𧒦
虫部
[
漢字林
] [
漢字林(非部首部別)
] [
付録
]
「漢字林 父部」 [
部首索引
]