入入2+0=総画数2 U+5165
音読: ジュウ[漢]、ニュウ[呉]、ジュ[慣]
訓読: い・る、い・れる、はい・る、しお
◆範囲・領域・組織や区切り・境界の外(外側、外部、表側、向こう側、公のところ)から内(内側、内部、裏側、こちら側、私的なところ)に移る、また移す、内から外へ移ることを「出」
◆内に引っ込む
◆他のものを加える、加わる
◆[日]しお、物を染める際に染料に漬ける回数を表す語、「一入(ひとしお、染料に一回漬けること)」
◆[日]にゅう、部首名
筆順
㐈
乙1+2=総画数3 U+3408
音読: 둘トゥル[韓]
◆[韓]未詳
叺口3+2=総画数5 U+53FA
音読: セキ[漢]、シャク[呉]
訓読: かます
◆未詳
「【字彙補:丑集:口部:叺】以隻切音尺見字辨」◆[日]かます、筵(むしろ)を二つ折りにして両側を縄(なわ)で縫(ぬ)った袋
{和製漢字の辞典:口部:叺}注解:音は
「【字彙補:丑集:口部:叺】以隻切音尺見字辨」に依った、
「【康熙字典:丑集備考:口部:叺】《五音篇海》丑入切音尺」とあるが「丑入切」と「尺」とでは音が違うのではないかと思われることから採らなかった
筆順
𡆣
囗3+2=総画数5 U+211A3
◆未詳「【正字通:丑集上:囗部:𡆣】舊註音的動也又音你義同按說文有㘝無𡆣元包經𡆣取也與㘝義近入者又之譌笝𢇵皆㘝」
圦土3+2=総画数5 U+5726
訓読: いり
◆[日]堤(つつみ)に埋めて水を通すための樋(とい)
◆[日]地名用字
◆[日]姓用字
注解:{和製漢字の辞典:土部:圦}筆順
𡭗爾𤕨𣙡𠑂尔尓尒𠇍
小3+2=総画数5 U+21B57
音読: ジ[漢]、ニ[呉]
訓読: なんじ、しか・り、しか・る
◆汝なんじ、あなた、君
◆然(しか)り、正(まさ)しく、その通り、同意・肯定の意を表す
◆然(しか)る、そのように、そのような
◆(時間を指して)それ、この、「爾来ジライ(それ以来)」
㞥山3+2=総画数5 U+37A5
音読: シン[漢]、ジン[呉]
◆山の奥深くに入る、山奥
注解:別
「㞤」
屳仙仚
山3+2=総画数5 U+5C73
音読: セン[漢呉]
◆世俗を離れ山の奥深くに入りそこに住む人、不老不死で天空を駆けることができるとされる
◆世俗を超越した(能力を持つ)人
◆死んだ人
㠳
巾2+3=総画数5 U+3833
音読: 막マク[韓]
◆[韓]幕(まく)
扖
手3+2=総画数5 U+6256
訓読: さがす
◆[日]未詳
𦘲
月(肉)4+2=総画数6 U+26632
音読: ヒツ、ヒチ
◆首筋(首の後ろ側)の肉
杁木4+2=総画数6 U+6741
訓読: いり、えぶり
◆[日]地名用字、「杁中(いりなか、愛知県名古屋市)」「杁ケ池(いりがいけ、愛知県愛知郡長久手町)」
{和製漢字の辞典:木部:杁}筆順
汆
水4+2=総画数6 U+6C46
音読: サン
◆食材を一煮立ちさせること
◆「汆子」、細長い筒状の湯沸かし
𣱸
水4+2=総画数6 U+23C78
◆未詳
𣱿
水3+2=総画数5 U+23C7F
訓読: ぬかり
◆[日]地名、福島県相馬市、但し確認できず
𤆋
火4+2=総画数6 U+2418B
◆未詳「【字彙補:巳集:火部:𤆋】同灾」
注解:{⿱入灬}になるフォントがありますが、本来は{⿱人灬}
𤴘
疋5+4=総画数9 U+24D18
◆未詳「【說文解字注:止部:𤴘】機下足所履者(𤴘者躡也)」「【中華字海:人部:𤴘】同"疌"」
𥃮目5+2=総画数7 U+250EE
◆未詳
「【字彙補:午集:目部:𥃦】微寸切音問義闕」注解:別
「𥃦」
籴糴䨀
米6+2=総画数8 U+7C74
音読: テキ[漢]、ジャク[呉]
◆穀物を買い入れる、売りに出すのは「糶」「粜」
𦔵聞闻䎹𥹢䎽𦖫𦕁𦕌
耳6+2=総画数8 U+26535
音読: ブン[漢]、モン[呉]
訓読: き・く、き・こえる
◆(声や音や噂うわさや知らせなどが)耳に届く、耳に伝わってくる「【說文解字注:耳部:聞】知聲也(往曰聽來曰聞…)」
◆声や音を耳で認識する(感じる)、またそれによって知る
◆問(と)う、訊(たず)ねる
◆(耳に届いて来る)評判、名声
◆匂い(臭い)を嗅(か)ぐ
肏
肉6+2=総画数8 U+808F
音読: ソウ
◆女性を犯(おか)す、「男性が性器を女性の性器に入れる」の意、特に口汚く罵(ののし)るときに使われる俗語
𧺌
走7+2=総画数9 U+27E8C
◆未詳
𧾺企𠈮𧿍𨀣㑫
足7+2=総画数9 U+27FBA
音読: キ[漢呉]
訓読: くわだ・てる、たくら・む
◆爪先立ちする、「期待していることが実現する時を今か今かと待つ」の意に用いることがある
◆立つ、期待していることを実現しようとして立つ(行動を起こす)
込辵3+2=総画数5 U+8FBC
訓読: こ・む、こめ・る
◆[日]中に(内に、裏に、見えないところに)入(はい)る、入(い)れる
筆順
釞
金8+2=総画数10 U+91DE
音読: チュウ
◆先端が鋭く尖(とが)る、鋭(するど)い、またそのような鉄器、同「銛」
𩚆
食8+2=総画数10 U+29686
◆未詳
魞
魚11+2=総画数13 U+9B5E
訓読: えり
◆[日]えり、水中に竹・棒を、入った魚が出られないように柵状に並べて立てた仕掛け
鳰鳥11+2=総画数13 U+9CF0
訓読: にお
◆[日]にお、カイツブリ(鳰)、カイツブリ科の水鳥、同「鸊鷈ヘキテイ」
筆順
兦亡亾
入2+1=総画数3 U+5166
音読: ボウ[漢]、モウ[呉]
訓読: ほろ・ぶ、ほろ・びる、ほろ・ぼす、な・い
◆(そこにいた人が)逃げる、姿を消す、「逃亡トウボウ」
◆(それまで生きていた人が)死ぬ、「死亡シボウ」
◆(それまでそこにあったものが衰え弱り小さくなって最後には)無くなる、滅(ほろ)びる、「滅亡メツボウ」
㤀忘
心4+3=総画数7 U+3900
音読: ボウ[漢]、モウ[呉]
訓読: わす・れる
◆知っていたこと・覚えていたこと・為すべきことを思い出せない、失念する
內内𡗠入2+2=総画数4 U+5167
音読: ダイ[漢]、ナイ[呉]
訓読: うち
◆外から中に入る、入れる
◆限られた範囲・領域の中、区切りや境目の中、同「中」
◆ある一定の範囲に含まれるもの、囲われたり覆われたりしていて外からは見えないもの、公(おおやけ)ではない私的なもの、またそのようなこと、またそのようなところ、逆は「外」
◆「内室ナイシツ」◇部屋、特に奥の部屋、寝室、婦女子の居室◇(奥の部屋に住まうことから)妻
◆宮中キュウチュウ、朝廷チョウテイ
注解:覆われたところ・囲われたところ(冂)に「入れる・入る」さまを象った字で、「內{⿵冂入}」が正字
筆順
吶呐㕯口3+4=総画数7 U+5436
音読: ドツ[漢]、ノチ[呉]、トツ[慣]
◆吃(ども)る、口籠(くちご)もる、すらすらと話せない、「吶吶トツトツ」、同「訥」
◆「嗗呐コツトツ」、声また言葉が(すらすらと)出てこないさま(出せないさま)
「【廣韻:入聲:薛第十七:呐:呐】嗗呐聲不出」◆「吶喊トッカン」、(大勢が)一気に大きな声を張り上げる
筆順
肭月(肉)4+4=総画数8 U+80AD
音読: ドツ[漢]、ノチ[呉]
◆「膃肭オツドツ」、丸々と太っているさま、同「𦜬」
◆「膃肭臍オツドツセイ」◇オットセイ(アシカ科の哺乳類)の雄性の性器を材料とした生薬の名、現在は「海狗腎カイゴゥシン」が一般的だという◇[日]オットセイ(膃肭臍)、アシカ科の哺乳類、中国では「海狗カイク・カイゴウ」「膃肭獣ワナイショウ」
筆順
訥讷𧨣言7+4=総画数11 U+8A25
音読: ドツ[漢]、ノチ[呉]、トツ[慣]
◆口籠(くちご)もる、すらすらと話せない、同「吶」
◆言葉少ない、あれこれと(あれもこれもと)話さない、多くを語らない、「訥訥トツトツ」
筆順
𠓜
入2+2=総画数4 U+204DC
音読: リョウ
◆(対になる)二つ、同「両(兩)」
㚒大3+4=総画数7 U+3692
音読: セン[漢呉]
◆懐(ふところ)に挟(はさ)み入れる、見えないように隠(かく)す
注解:別
「夾」筆順
㒲入2+4=総画数6 U+34B2
音読: ①サイ、ザイ②모モ[韓]
①◆財ザイ、宝、富(とみ)、金銭・品物・土地・知識など価値のあるもの、同「財」
②◆[韓]暮(く)れる、同
「暮」
𡴏
屮3+6=総画数9 U+21D0F
◆未詳「【康熙字典:寅集上:屮部:𡴑】《集韻》靑古作𡴏註見部首」
全㒰𠓴𠌆𠓳入2+4=総画数6 U+5168
音読: セン[漢]、ゼン[呉]
訓読: すべ・て、まった・く、まっと・う
◆すべ・て、欠点・瑕疵カシや不備・不足がない、余(あま)すところがない
◆まった・く、まっと・う、余すところなく、漏(も)れなく、残らず、すっかり
注解:当字典では【康煕字典】に従い「入部」としましたが、「人部」とする場合があります
筆順
佺
人2+6=総画数8 U+4F7A
音読: セン[漢呉]
◆「偓佺アクセン」、伝説上の仙人の名、槐山(未詳)に棲み、体毛が濃く、足は疾駆する馬のように速いという、好んで松の実を食べ、その松の実を貰って食べた者は二三百歲まで生きたという「【列仙傳:偓佺】槐山采藥父也好食松實形體生毛長數寸兩目更方能飛行逐走馬以松子遺堯堯不暇服也松者簡松也時人受服者皆至二三百歲焉」
全㒰𠓴𠌆𠓳入2+4=総画数6 U+5168
音読: セン[漢]、ゼン[呉]
訓読: すべ・て、まった・く、まっと・う
◆すべ・て、欠点・瑕疵カシや不備・不足がない、余(あま)すところがない
◆まった・く、まっと・う、余すところなく、漏(も)れなく、残らず、すっかり
注解:当字典では【康煕字典】に従い「入部」としましたが、「人部」とする場合があります
筆順
𠛮
刀2+6=総画数8 U+206EE
音読: セン[漢呉]
◆削(そ)ぐ、削ぎ落す
𠱴唫
口3+6=総画数9 U+20C74
音読: キン、ギン、ゴン
◆口を閉じる、口を噤(つぐ)む、開けるのは「呿」
◆吟ずる、口をあまり開けずに低い声を長く伸ばす、同「吟」
姾
女3+6=総画数9 U+59FE
音読: セン
◆女性名用字
峑
山3+6=総画数9 U+5CD1
音読: セン[漢呉]
◆山の頂(いただき)、山頂サンチョウ
恮
心3+6=総画数9 U+606E
音読: セン[漢呉]
◆心から身を引き締める、謹む
拴
手3+6=総画数9 U+62F4
音読: セン[漢呉]
◆仕分けて選び出す
◆綱(つな)・紐(ひも)などで縛(しば)る、繋(つな)ぐ
栓木4+6=総画数10 U+6813
音読: セン[漢呉]
◆もののの口や穴をぴったりと塞ぐもの、また塞ぐように差し込むもの
◆[日]「栓の木(センノキ)」、ハリギリ(針桐)の別称、ウコギ科ハリギリ属の木
{ハリギリ}筆順
洤
水3+6=総画数9 U+6D24
音読: セン、ゼン
◆泉(いずみ)、水が地表に湧(わ)き出るところ、源(みなもと)、水源スイゲン、同「泉」
烇
火4+6=総画数10 U+70C7
音読: セン
◆未詳「【玉篇:卷二十一:火部第三百二十三:烇】七選切火皃」
◆「朱遜烇シュソンセン」、朱桂シュケイ(明朝初代皇帝朱元璋シュゲンショウの十三男、1374年~1446年)の六男、1413年~1475年
◆「厚烇コウセン」、秦シン国(明朝1368年~1644年諸藩の一)の藩王、1493年~1553年「【弇山堂別集:卷七十:謚法紀六】…荊王厚烇…」
牷
牛4+6=総画数10 U+7277
音読: セン[漢]、ゼン[呉]
◆祭礼の際に神前に姿のままの状態で供える純色の牛などの家畜、犠牲ギセイ(いけにえ)
痊疒5+6=総画数11 U+75CA
音読: セン[漢呉]
◆病(やまい)が癒(い)える、病が治(なお)る
筆順
硂
石5+6=総画数11 U+7842
音読: セン[漢呉]
◆軽重・程度・能力などを量(はか)る、同「銓」
筌𥮡竹6+6=総画数12 U+7B4C
音読: セン[漢呉]
訓読: うえ、うけ
◆竹篾チクベツ(竹を割り削いで細く薄くしたもの)を筒状に編み、魚が一旦入ると出られないように工夫した漁具、同「笱」
◆水中に柴(しば)などを沈め、そこに入り込んだ魚を捕(と)る仕掛け、同「罧」「荃」
筆順
絟
糸6+6=総画数12 U+7D5F
音読: セン[漢呉]
◆クズ(葛、マメ科クズ属)・アサ(麻、アサ科アサ属)などの繊維から作る細い糸、またそれで織った布
荃艸3+6=総画数9 U+8343
音読: セン[漢呉]
◆ショウブ(菖蒲)、ショウブ科の草
「【爾雅翼:卷三】荃昌蒲也或讀若孫音」 {ショウブ}◆水中に柴(しば)などを沈め、そこに入り込んだ魚を捕(と)る仕掛け、同「筌」
𧊲
虫6+6=総画数12 U+272B2
◆「𧖣𧊲(音未詳)」、未詳、龍の九匹の子のうちの一匹という、但し龍の九匹の子の名には諸説ある「【棗林雜俎:中集:獸異名:龍】龍生九子…𧖣𧊲好風雨…」
詮诠言7+6=総画数13 U+8A6E
音読: セン[漢呉]
◆物事の道理や本質などを明らかにする
◆選ぶ、詳しく調べて選ぶ
◆[日]突き詰めて考える、行き着くところまで考えを進める、「詮議センギ」
◆[日]手立て、方法、「詮方無い・為(せ)ん方無い(手だてがない、しようがない)」
筆順
诠詮
言2+6=総画数8 U+8BE0
音読: セン[漢呉]
◆物事の道理や本質などを明らかにする
◆選ぶ、詳しく調べて選ぶ
◆[日]突き詰めて考える、行き着くところまで考えを進める、「詮議センギ」
◆[日]手立て、方法、「詮方無い・為(せ)ん方無い(手だてがない、しようがない)」
跧
足7+6=総画数13 U+8DE7
音読: セン、ゼン
◆足で蹴る
◆体を丸めるようにして屈(かが)む、屈んで姿勢を低くする
◆伏せる、腹這いになる
輇辁
車7+6=総画数13 U+8F07
音読: セン[漢]、ゼン[呉]
◆丸太を輪切りにしたり板を円形に切って作った車輪、小さな車用の車輪で輻フク(スポークspoke)がないもの、輪(円形で中央部が空いている形)状のものは「輪」
◆才能や度量が小さい
◆人品ジンピンや能力を量(はか)る、同「銓」
辁輇
車4+6=総画数10 U+8F81
音読: セン[漢]、ゼン[呉]
◆丸太を輪切りにしたり板を円形に切って作った車輪、小さな車用の車輪で輻フク(スポークspoke)がないもの、輪(円形で中央部が空いている形)状のものは「輪」
◆才能や度量が小さい
◆人品ジンピンや能力を量(はか)る、同「銓」
酫
酉7+6=総画数13 U+916B
音読: セツ、セチ
◆野菜などの塩漬、同「醛」
銓𨩳铨金8+6=総画数14 U+9293
音読: セン[漢呉]
◆軽重・程度・能力などを量(はか)る
◆人品ジンピンや能力を量る、適格者を選ぶ
筆順
铨銓𨩳
金5+6=総画数11 U+94E8
音読: セン[漢呉]
◆軽重・程度・能力などを量(はか)る
◆人品ジンピンや能力を量る、適格者を選ぶ
駩𩧴
馬10+6=総画数16 U+99E9
音読: セン[漢呉]
◆口先が黒い白毛の馬
𩧴駩
馬3+6=総画数9 U+299F4
音読: セン[漢呉]
◆口先が黒い白毛の馬
兩両两㒳入2+6=総画数8 U+5169
音読: リョウ[漢呉]
訓読: ふた、ふた・つ、もろ
◆(対になる)二つ、またその双方、双方共に
◆重量の単位、1斤=16両
{各種単位}◆車の台数を表す語、同「輛」
◆[日]貨幣の単位、金1両=銀60匁(江戸時代元禄期)
筆順
倆𠈓俩人2+8=総画数10 U+5006
音読: リョウ[漢呉]、ロウ[呉]
◆巧(たく)みなさま、巧みな技(わざ)、「伎倆・技量ギリョウ」
◆(対になる)二つ、二人、またその両方、同「兩(両两)」
筆順
㔝
力2+8=総画数10 U+351D
音読: リョウ
◆「㔝勥リョウキョウ」、怠(なま)ける「【廣韻:上聲:養:㒳】㔝勥力拒」「【集韻:卷六:上聲下:三十六:㔝】㔝勥力拒也一曰體急皃」「【字彙:力部:㔝】㔝勥懶也」
啢唡
口3+8=総画数11 U+5562
音読: リョウ
◆オンスounce、重量の単位
掚
手3+8=総画数11 U+639A
音読: リョウ
◆(対ツイになる)二つ、またその双方、また対にする、同「兩」
脼
月(肉)4+8=総画数12 U+813C
音読: リョウ
◆干し肉、同「膎」
𣓈
木4+8=総画数12 U+234C8
音読: リョウ
◆松脂(まつやに)
𥇑
目5+8=総画数13 U+251D1
音読: ロウ
◆明るい、明るく澄んでいる、同「朗」「䀶」
𥮩𥲈𥵥
竹6+8=総画数14 U+25BA9
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆「𥮩䈠バンカン」、同「篰」、竹を割って平らに削った文字などを書くための札(ふだ)、竹簡チクカン
緉
糸6+8=総画数14 U+7DC9
音読: リョウ[漢]、ロウ[呉]、リョウ[漢呉]
◆履物などの対ツイ(二つで一組)になって用を成すものを数える語、同「䩫」
◆絞(しぼ)る、紐(ひも)などを交差させてその両端を引く
䓣
艸3+8=総画数11 U+44E3
音読: リョウ
◆草名
蜽
虫6+8=総画数14 U+873D
音読: リョウ、ロウ
◆「蛧蜽・蝄蜽モウリョウ」、山川の精気から生じるという妖怪ヨウカイ、物の怪(もののけ)、お化(ば)け、同「魍魎」
裲衣5+8=総画数13 U+88F2
音読: リョウ、ロウ
◆「裲襠リョウトウ」、長方形の布の中央に孔を作りそこに頭を通して胸と背を覆うように着る衣服
筆順
𧶪貴贵䝿𧷈𡭙
貝7+8=総画数15 U+27DAA
音読: キ[漢呉]
訓読: たっと・い、たっと・ぶ、とうと・い、とうと・ぶ
◆品質・価値・値段が高い、低いのは「賤」
◆得難(えがた)いものとして大切にする、また重視ジュウシする、同「貴重キチョウ」
◆身分・地位が高い、またそのような人、同「尊」
◆相手に関する語に冠して敬意を表す語
輛輌辆車7+8=総画数15 U+8F1B
音読: リョウ、ロウ
◆二輪の(二輪以上の)車
◆車の台数を表す語、同「兩」
筆順
𨨄鋃锒
金8+8=総画数16 U+28A04
音読: ロウ[漢呉]
◆「𨨄鐺ロウトウ」◇金属製の鎖、罪人を繋ぐ鎖◇鎖を掛ける、鎖に繋ぐ◇金属が触れ合ったりぶつかり合ったりした時の音
䩫
革9+8=総画数17 U+4A6B
音読: リョウ
◆履物などの対ツイ(二つで一組)になって用を成すものを数える語、同「緉」
魎魉𩳮鬼10+8=総画数18 U+9B4E
音読: リョウ、ロウ
◆「魍魎モウリョウ」、山川の精気から生じるという妖怪ヨウカイ、物の怪(もののけ)、お化(ば)け、同「蝄蜽」
筆順
𩳮魎魉
鬼9+8=総画数17 U+29CEE
音読: リョウ、ロウ
◆「魍𩳮モウリョウ」、山川の精気から生じるという妖怪ヨウカイ、物の怪(もののけ)、お化(ば)け、同「蝄蜽」
兪俞入2+7=総画数9 U+516A
音読: ユ[漢呉]
◆「然(しか)り」「はい」「その通り」という同意を表す返答
◆増々ますます、いよいよ、同「愈」
◆丸太を刳(く)り貫いた舟、丸木舟、同「𦩞」
筆順
偷偸
人2+9=総画数11 U+5077
音読: トウ[漢]、ツ[呉]、チュウ[慣]
◆こっそりと盗む、同「婾」
◆人に気付かれないように、こっそりと、密かに
◆盗人(ぬすっと)
◆薄っぺらなさま、形だけで中身がないさま、同「婾」
偸偷人2+9=総画数11 U+5078
音読: トウ[漢]、ツ[呉]、チュウ[慣]
◆こっそりと盗む、同「婾」
◆人に気付かれないように、こっそりと、密かに
◆盗人(ぬすっと)
◆薄っぺらなさま、形だけで中身がないさま、同「婾」
筆順
㓱𠞼
刀2+9=総画数11 U+34F1
音読: トウ[漢]、ズ[呉]
◆抉(えぐ)る、穿(うが)つ、同「剜」
匬
匚2+9=総画数11 U+532C
音読: ユ
◆「甌匬オウユ」、十六斗が入るという大きな容器、同「斞」
喩喻口3+9=総画数12 U+55A9
音読: ユ[漢呉]
訓読: たと・える、たと・え
◆譬(たと)える、理解を促(うなが)すために別の同様の(或いは分かりやすい)例を挙(あ)げる、同「譬」
◆理解を促(うなが)すために挙げる別の同様の例、同「譬」
◆諭(さと)す、例を引いて分かりやすく説明し理解させる、同「諭」
◆悦(よろこ)ぶ、心から楽しむ、同「愉」
◆「嗙喩ホウユ」、蔡サイ(周代前11世紀~前221年の国名)の舞曲名、またそれを歌う声
筆順
喻喩
口3+9=総画数12 U+55BB
音読: ユ[漢呉]
訓読: たと・える、たと・え
◆譬(たと)える、理解を促(うなが)すために別の同様の(或いは分かりやすい)例を挙(あ)げる、同「譬」
◆理解を促(うなが)すために挙げる別の同様の例、同「譬」
◆諭(さと)す、例を引いて分かりやすく説明し理解させる、同「諭」
◆悦(よろこ)ぶ、心から楽しむ、同「愉」
◆「嗙喻ホウユ」、蔡サイ(周代前11世紀~前221年の国名)の舞曲名、またそれを歌う声
堬
土3+9=総画数12 U+582C
音読: ユ[漢呉]
◆土を高く盛り上げたところ
婾媮女3+9=総画数12 U+5A7E
音読: ①トウ[漢]、ツ[呉]②ユ[漢呉]
①◆こっそりと盗む、同「偸」
◆薄っぺらなさま、形だけで中身がないさま、同「偸」
②◆愉(たの)しむ、同「愉」
筆順
媮婾
女3+9=総画数12 U+5AAE
音読: ①トウ[漢]、ツ[呉]②ユ[漢呉]
①
◆こっそりと盗む、同「偸」
◆薄っぺらなさま、形だけで中身がないさま、同「偸」
②
◆愉(たの)しむ、同「愉」
𡩗
宀3+9=総画数12 U+21A57
◆未詳「【漢語大字典:宀部:𡩗】同"愈"」
崳山3+9=総画数12 U+5D33
音読: ユ[漢呉]
◆「崳次ユジ」、地名、山名、現「榆次」、山西省晋中市楡次区
{山西省}
嵛山3+9=総画数12 U+5D5B
音読: ユ
◆「崑嵛コンユ」、山名、山東省煙台市・威海市境
{山東省}
㡏
巾3+9=総画数12 U+384F
音読: トウ
◆布を裂いた割符、同「繻」
◆袖の短い上半身に着る下着(上着の下に着る衣服)、同「褕」
㢏
广3+9=総画数12 U+388F
音読: ①ユ[漢呉]②トウ[漢]、ズ[呉]
①
◆こちらと向こうを隔てているものを越えて行く、乗り越える、同「逾」
◆刈り取ったイネ(稲)などの穀物を集め野積みにしたもの、物を集めて野晒(のざら)しのまま置くところ、同「庾」
②
◆肥溜(こえだ)め、肥料にするために糞尿フンニョウを溜めておくところ
愈心4+9=総画数13 U+6108
音読: ユ[漢呉]
◆益々・増々(ますます)、いよいよ、更(さら)に、同「踰」「逾」
◆勝(まさ)る、上回る、同「瘉」
◆癒(い)える、肉体的・精神的な病(やまい)や傷(きず)が治(なお)る、同「癒」
筆順
愉心3+9=総画数12 U+6109
音読: ユ[漢呉]
訓読: たの・しむ
◆思い悩むことも気に掛かることもなく楽しい、また楽しむ、悦(よろこ)ぶ
筆順
揄𢶖手3+9=総画数12 U+63C4
音読: ユ[漢呉]、トウ[漢]、ズ[呉]
◆引く、引き出す、引き上げる
◆臼(うす)などの器から中身を掬(すく)い出す、また掬い取る、同「抭」「舀」
◆「揶揄ヤユ」、からかう、弄(もてあそ)ぶ、困らせたり怒らせたりして面白がる
◆「閃揄センユ」、(さっと相手に擦り寄って)媚(こ)び諂(へつら)うさま、阿(おもね)るさま
筆順
𣂮
斤4+9=総画数13 U+230AE
音読: トウ
◆「𣂻𣂮コウトウ」、掘る、掘り起こす
腧
月(肉)4+9=総画数13 U+8167
音読: シュ[漢]、ス[呉]、ユ[慣]
◆人体内の臓器を繋ぐ経路の中で気血が出入・合流・分岐などするところ、そこに体の異常が現れるとされ、鍼灸シンキュウなどで「つぼ」「腧穴ユケツ」「穴位ケツイ」と呼ばれる
楡榆木4+9=総画数13 U+6961
音読: ユ[漢呉]
訓読: にれ
◆ニレ(楡)、ニレ科に属する木、緑色の若い実は蒸してじっくりと醸(かも)すと旨(うま)い酒になり、熟した実(始めは乳緑色をしているが熟すと乳白色になる)を乾かし砕いて醤(ひしお、濃い液状またペーストpaste状の調味料や食品)にするという
「【齊民要術:種榆白楊第四十六】崔寔曰二月榆莢成及青收乾以為旨蓄(旨美也…司部收青莢小蒸曝之至冬以釀酒滑香宜養老…)色變白將落可作𨡭䤅隨節早晏勿失其適」 {ニレ}◆「刺楡シユ」、ハリゲヤキ(針欅)、ニレ科ハリゲヤキ属の木
{ハリゲヤキ}筆順
榆楡木4+9=総画数13 U+6986
音読: ユ[漢呉]
訓読: にれ
◆ニレ(楡)、ニレ科に属する木、緑色の若い実は蒸してじっくりと醸(かも)すと旨(うま)い酒になり、熟した実(始めは乳緑色をしているが熟すと乳白色になる)を乾かし砕いて醤(ひしお、濃い液状またペーストpaste状の調味料や食品)にするという
「【齊民要術:種榆白楊第四十六】崔寔曰二月榆莢成及青收乾以為旨蓄(旨美也…司部收青莢小蒸曝之至冬以釀酒滑香宜養老…)色變白將落可作𨡭䤅隨節早晏勿失其適」 {ニレ}◆「刺榆シユ」、ハリゲヤキ(針欅)、ニレ科ハリゲヤキ属の木
{ハリゲヤキ}
歈𣤏
欠4+9=総画数13 U+6B48
音読: ユ[漢呉]、トウ[漢]、ズ[呉]
◆歌、舞いながら歌う歌、現重慶市一帯で歌われた歌
◆「歋歈・揶揄・擨𢶖ヤユ」、からかう、弄(もてあそ)ぶ、困らせたり怒らせたりして面白がる、面白おかしく舞い歌うことから
毹毺
毛4+9=総画数13 U+6BF9
音読: シュ、ス
◆「氍毹クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
毺毹
毛4+9=総画数13 U+6BFA
音読: シュ、ス
◆「𣰽毺クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
渝水3+9=総画数12 U+6E1D
音読: ユ[漢呉]
◆澄んでいた水が濁る、色が変わる
◆(これまでとは様子や状態が、また態度や考えが)変わる、また変える
◆重慶ジュウケイの別称、「渝都ユト(渝水ユスイ(現嘉陵江)が重慶市で長江チョウコウに合流することから)」
{重慶市}筆順
牏
片4+9=総画数13 U+724F
音読: ユ[漢呉]、トウ[漢]、ズ[呉]、チュウ[漢]、ジュウ[呉]
◆塀などに使う短い板
㺄
犬3+9=総画数12 U+3E84
音読: ヨ
◆「犰㺄・犰狳キュウヨ」、アルマジロarmadillo[西]、アルマジロ科の哺乳類
◆「猰㺄・猰貐エツユ」、獣名、トラ(虎)のような爪を持ち人を食い足が速いという
瑜玉4+9=総画数13 U+745C
音読: ユ[漢呉]
◆非の打ち所がない玉ギョク(美しく高貴な石)
◆玉ギョクが美しく光り輝くさま
◆「瑾瑜キンユ」、堅く輝くような光沢がある美しい玉ギョク
筆順
㼶
瓦5+9=総画数14 U+3F36
音読: ユ[漢呉]
◆瓶ヘイ・ビン(かめ)、口は小さく首が窄(すぼ)んで胴が膨らんでいる容器、同「罃」「【方言:第五】罃陳魏宋楚之間曰㼶(音{𢈔-广})或曰㼡(音殊)燕之東北朝鮮洌水之間謂之瓺(音暢亦膓)齊之東北海岱之間謂之儋(所謂家無儋石之餘也擔字或作甔)周洛韓鄭之間謂之甀或謂之罃罃謂之㼰(鼓鼙)𦉨謂之㽄」
瘉疒5+9=総画数14 U+7609
音読: ユ[漢呉]
◆病(や)む
◆肉体的・精神的な病(やまい)や傷(きず)が治(なお)る、また治す、同「癒」
◆勝(まさ)る、上回る、同「愈」
筆順
睮
目5+9=総画数14 U+776E
音読: ユ
◆「睮睮ユユ」、相手に気に入られようとするような目つき、媚(こ)びた目つきをするさま
◆「䀤睮ボウユ・モユ」、人を嫉妬シットするような目つきをするさま「【青箱雜記:卷四】人之心相外見於目…凡䀤睮(上音茂下音俞)唊囁者嫉妒人也…」
䄖
示4+9=総画数13 U+4116
◆未詳
𥠕
禾5+9=総画数14 U+25815
◆未詳
窬𥦧𥦹穴5+9=総画数14 U+7AAC
音読: ユ[漢呉]、トウ[漢]、ズ[呉]
◆中空の穴、また穴を開ける
◆(背を屈めて出入りするような)小さな出入口、同「竇」
◆塀や壁などを乗り越える、同「逾」
筆順
緰𦈕
糸6+9=総画数15 U+7DF0
音読: トウ[漢]、ズ[呉]
◆「緰貲・緰㠿トウシ」、繊細で上質な麻布
𦈕緰
糸3+9=総画数12 U+26215
音読: トウ[漢]、ズ[呉]
◆「𦈕貲・𦈕㠿トウシ」、繊細で上質な麻布
𦋢𠕦𣈯
网4+9=総画数13 U+262E2
音読: ユ[漢呉]
◆「㒾𦋢シユ」、頭を包み先端を顔に垂らすための布、喪の際に使われるという、同「帹帞ソウバク」「【類篇:巾部:帞】莫轄切邪巾袹頭始喪之服或从巾又莫白切博雅㒾𣈯謂之帹帞」
羭羊6+9=総画数15 U+7FAD
音読: ユ[漢呉]
◆黒い牡(おす)のヒツジ(羊、ウシ科ヒツジ属の哺乳類)、牝(めす)は「羖」
「【爾雅注疏:釋畜】…牡羭(《注》黑羝也歸藏曰兩壺兩羭…(《疏》…夏羊者黑羖䍽也其牡者名羭卽黑羝也其牝者名羖…)」◆山名、未詳
「【山海經:西山經】又西七十里曰羭次之山(音吏){⿰氵(⿱夾㣺)}水出焉…」筆順
𦩞
舟6+9=総画数15 U+26A5E
音読: ユ
◆丸太を刳(く)り貫いた舟、丸木舟、同「兪」
◆「䑳𦩞リンユ」、舟の名、未詳
萮
艸3+9=総画数12 U+842E
音読: ユ[漢呉]
◆「萮茈ユシ」、キクラゲ(木耳)、キクラゲ科キクラゲ属のキノコ(茸)
◆「蓲萮フユ」、花が盛んに咲くさま、花が華やかなさま、同「蓲蘛フイク」
◆草名、未詳
蝓虫6+9=総画数15 U+8753
音読: ユ[漢呉]
◆「蛞蝓カツユ」、ナメクジ(蛞蝓)、陸棲の貝類のうち貝が退化しているものの総称、巻貝を背負うものはカタツムリ(蝸牛)
◆「螔蝓イユ」、カタツムリ(蝸牛)、貝を背負う陸棲の虫の総称
◆「蠾蝓ショクユ」◇クモ(蜘蛛)の別名◇スクモムシ(蠐螬)、コガネムシ(黄金虫)などの幼虫
筆順
褕衣5+9=総画数14 U+8915
音読: ユ[漢呉]、ヨウ[漢呉]
◆袖の短い上半身に着る下着(上着の下に着る衣服)、同「㡏」
◆「褕翟ユテキ」、羽飾りのついた衣服
◆「襜褕センユ」、直裾チョクキョ(裾(すそ)がまっすぐなもの)で単衣(ひとえ)の深衣シンイ(上下が一体で体の前で重ね合わせるように着る衣裳)
{服飾(衣服)}
覦觎見7+9=総画数16 U+89A6
音読: ユ[漢呉]
◆必要以上のこと(分不相応なこと)を願い望む、「覬覦キユ」
筆順
觎覦
見4+9=総画数13 U+89CE
音読: ユ[漢呉]
◆必要以上のこと(分不相応なこと)を願い望む、「觊觎キユ」
諭谕言7+9=総画数16 U+8AED
音読: ユ[漢呉]
訓読: さと・す
◆分からない点・疑問に思っている点・誤っている点などについて(例を引いて)分かりやすく説明し理解させる、同「喩」
◆譬(たと)える、理解を促(うなが)すために別の同様の例を挙げる、同「譬」「喩」
◆(上位の者が下位の者に)言い聞かせる、告げる、布告する
筆順
谕諭
言2+9=総画数11 U+8C15
音読: ユ[漢呉]
訓読: さと・す
◆分からない点・疑問に思っている点・誤っている点などについて(例を引いて)分かりやすく説明し理解させる、同「喩」
◆譬(たと)える、理解を促(うなが)すために別の同様の例を挙げる、同「譬」「喩」
◆(上位の者が下位の者に)言い聞かせる、告げる、布告する
貐
豸7+9=総画数16 U+8C90
音読: ユ[漢呉]
◆「䝟貐エツユ」、獣名、トラ(虎)のような爪を持ち人を食い足が速いという「【爾雅注疏:釋獸】䝟貐類貙虎爪食人迅走」
𧼯
走7+9=総画数16 U+27F2F
音読: シュ[漢]、ス[呉]
◆飛び越(こ)えて行く、同「逾」
踰𨄫足7+9=総画数16 U+8E30
音読: ユ[漢呉]
訓読: こ・える
◆こちら側と向こう側を隔(へだ)てているもの(境目・境界・限界・限度・程度など)を越(こ)える、同「逾」
◆益々・増々(ますます)、いよいよ、更(さら)に、同「愈」
筆順
輸输車7+9=総画数16 U+8F38
音読: シュ[漢]、ス[呉]、ユ[慣]
◆ものを(車に乗せて)別の場所に運ぶ、ものを送る、またその品物
◆(勝負に)敗(やぶ)れる、敗(ま)ける
筆順
输輸
車4+9=総画数13 U+8F93
音読: シュ[漢]、ス[呉]、ユ[慣]
◆ものを(車に乗せて)別の場所に運ぶ、ものを送る、またその品物
◆(勝負に)敗(やぶ)れる、敗(ま)ける
逾辵4+9=総画数13 U+903E
音読: ユ[漢呉]
◆こちら側と向こう側を隔(へだ)てているもの(境目・境界・限界・限度・程度など)を越(こ)える、また越えて行く、同「𧼯」「踰」
◆益々・増々(ますます)、いよいよ、更(さら)に、同「愈」
筆順
鄃
邑3+9=総画数12 U+9103
音読: ユ[漢呉]、シュ[漢]、ス[呉]
◆漢代(前202年~220年)の県名、在現山東省内
䤅
酉7+9=総画数16 U+4905
音読: ト[漢]、ド、ズ[呉]、トウ[漢]、ズ[呉]
◆「𨡭䤅ボト」、ニレ(楡、ニレ科の木)の熟した実(始めは乳緑色をしているが熟すと乳白色になる)を乾かし砕いて醤(ひしお、濃い液状またペーストpaste状の調味料や食品)にしたもの、収穫が早くても遅くても良いものが作れないという、ちなみにニレ(楡)の緑色の若い実は蒸してじっくりと醸(かも)すと旨(うま)い酒になるという「【齊民要術:種榆白楊第四十六】崔寔曰二月榆莢成及青收乾以為旨蓄(旨美也…司部收青莢小蒸曝之至冬以釀酒滑香宜養老…)色變白將落可作𨡭䤅隨節早晏勿失其適」
鍮𨱎金8+9=総画数17 U+936E
音読: トウ[漢]、ツ[呉]、チュウ[慣]
◆自然銅(しぜんどう、じねんどう、天然に産する銅の鉱石)の質の良いもの
◆「鍮鉐、鍮石トウセキ・チュウセキ・チュウジャク」、黄銅オウドウ、真鍮シンチュウ、銅と亜鉛の合金で黄金色をしており装飾品に用いられた
筆順
𨱎鍮
金5+9=総画数14 U+28C4E
音読: トウ[漢]、ツ[呉]、チュウ[慣]
◆自然銅(しぜんどう、じねんどう、天然に産する銅の鉱石)の質の良いもの
◆「鍮鉐、鍮石トウセキ・チュウセキ・チュウジャク」、黄銅オウドウ、真鍮シンチュウ、銅と亜鉛の合金で黄金色をしており装飾品に用いられた
隃
阜3+9=総画数12 U+9683
音読: ユ[漢呉]、シュ[漢]、ス[呉]
◆越える
◆遥かに遠いさま
䩱
革9+9=総画数18 U+4A71
音読: ①シュ[漢]、ス[呉]②ユ[漢呉]
①
◆細い革紐(かわひも)を房状に垂らした鞘(さや、刀身を納める筒状の革袋)飾り、同「䩙」
②
◆革の端(はし)からはみ出たもの
𩜶飳
食8+9=総画数17 U+29736
音読: トウ[漢]、ツ[呉]
◆「餢𩜶ホウトウ」、同「䴺𪍍」◇小麦粉などを発酵させた食べ物、製法は【齊民要術:卷九:餅法第八十二:餢𩜶】を参照◇[日]ぶと、小麦粉・米粉などを捏(こ)ねて作った皮に餡アンを包み油で揚(あ)げた饅頭(まんじゅう)に似た食べ物
騟𩨈
馬10+9=総画数19 U+9A1F
音読: ユ[漢呉]
◆毛色が紫色の馬、馬名に用いられる「【博物志:卷六:物名攷】周穆王八駿…騧騟…」「【舊唐書:卷一百九十九下:列傳第一百四十九:北狄:鐵勒】…獻良馬十匹…五曰決波騟…」
𩨈騟
馬3+9=総画数12 U+29A08
音読: ユ[漢呉]
◆毛色が紫色の馬、馬名に用いられる「【博物志:卷六:物名攷】周穆王八駿…騧騟…」「【舊唐書:卷一百九十九下:列傳第一百四十九:北狄:鐵勒】…獻良馬十匹…五曰決波騟…」
𪉰𪉘
鹵11+9=総画数20 U+2A270
音読: トウ、ズ
◆塩分を含む土地
𪍍𪌘
麥11+9=総画数20 U+2A34D
音読: トウ、ツ
◆「䴺𪍍・餢𩜶ホウトウ」「◇小麦粉などを発酵させた食べ物、製法は【齊民要術:卷九:餅法第八十二:餢𩜶】を参照◇[日]ぶと、小麦粉・米粉などを捏(こ)ねて作った皮に餡アンを包み油で揚(あ)げた饅頭(まんじゅう)に似た食べ物
䵉𪎨𠐙麻11+9=総画数20 U+4D49
音読: トウ[漢]、ズ[呉]
◆イチビ(苘麻)、アオイ科イチビ属の草、茎の皮から麻に似た白っぽい繊維を作る、同「檾」「苘」、同「白麻ハクマ」
「【正字通:亥集下:麻部:𪎨】說文檾屬卽今白麻多生溼濕處俗名苘麻」 {イチビ}
𪎨䵉𠐙麻11+9=総画数20 U+2A3A8
音読: トウ[漢]、ズ[呉]
◆イチビ(苘麻)、アオイ科イチビ属の草、茎の皮から麻に似た白っぽい繊維を作る、同「檾」「苘」、同「白麻ハクマ」
「【正字通:亥集下:麻部:𪎨】說文檾屬卽今白麻多生溼濕處俗名苘麻」 {イチビ}
𠓭𢞥
入2+8=総画数10 U+204ED
音読: ラン
◆憂い悲しむさま
𢞥𠓭
心4+10=総画数14 U+227A5
音読: ラン
◆憂い悲しむさま
㒼入2+9=総画数11 U+34BC
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆釣り合いが取れるさま、等(ひと)しいさま、斉(ひと)しいさま
筆順
㙢
土3+11=総画数14 U+3662
音読: ボン、モン、バン、マン
◆壁土を塗る、壁土を塗るための鏝(こて)
𡠪
女3+11=総画数14 U+2182A
音読: バン、マン
◆未詳「【中華字海:女部:𡠪】同"嫚"」
慲
心3+11=総画数14 U+6172
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆はっきりしないさま、ぼんやりするさま
𢟮
心4+11=総画数15 U+227EE
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆悶(もだ)える、思い(悩み・悲しみ・考え・意欲など)が心に満ちる、同「懣」「㦖」
㨺
手3+11=総画数14 U+3A3A
◆未詳「【集韻:卷六:上聲下:銑第二十七:㨺】飾也」「【正字通:卯集中:手部:㨺】俗捫字」
暪
日4+11=総画数15 U+66AA
音読: ボン、モン
◆暗い
樠𣗊
木4+11=総画数15 U+6A20
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆木名、「樠木マンボク」、未詳「【漢書(前漢書):卷九十六下:西域傳第六十六下】烏孫國…山多松樠(…樠木名其心似松…)不田作種樹,…」
◆樹液や脂(やに)が木から滲(し)み出るさま、「樠樠マンマン」
◆「液樠エキマン」、松脂(まつやに)、同「𣓈」「【說文解字注:木部:樠】松心木(疑有奪誤當作松心也一曰樠木也…又松心有脂莊子所謂液樠廣韵養韵釋𣓈曰松脂正樠爲松脂之誤也…)」
𣯣𣯩
毛4+11=総画数15 U+23BE3
音読: バン、マン
◆獣毛を使った厚手のフェルトfeltや毛織物
𣯩𣯣
毛4+11=総画数15 U+23BE9
音読: バン、マン
◆獣毛を使った厚手のフェルトfeltや毛織物
滿満满𣼛𣺏水3+11=総画数14 U+6EFF
音読: バン[漢]、マン[呉]
訓読: み・たす、み・ちる
◆余すところなく一杯になる、これ以上は(それ以上は)入らなくなる、また一杯にする
◆ぎっしりと詰まる、また詰める、隙間(すきま)なく埋(う)まる、また埋める、「充満ジュウマン」
◆足(た)る、これ以上は(それ以上は)ない、これ以上は(それ以上は)いらない、「満足マンゾク」「不滿フマン(満ち足りないさま、満たされないさま)」
筆順
𤡁獌𤢞䝢䝡𧴝
犬3+11=総画数14 U+24841
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆獣名、大きさは狗ク(犬や熊・虎のなどの子、或いは小形種)ほどで貍リ(ヤマネコやベンガルヤマネコの類)のような紋様があるという、「貙獌チュウバン」「【爾雅注疏:釋獸】貙獌似貍(《疏》字林云貙似貍而大一名獌郭云今山民呼貙虎之大者爲貙豻…)」「【說文解字注:犬部:獌】(郭云今貙虎也大如狗文似貍)」
璊
玉4+11=総画数15 U+748A
音読: ボン[漢]、モン[呉]
◆赤い、赤色、赤い玉ギョク(美しく高貴な石)、同「玧」
瞞𥈞瞒目5+11=総画数16 U+779E
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆目を塞(ふさ)ぐ、目が塞がれて見えない
◆事実・実情・真相を見えないようにする、騙(だま)す
◆「鄋瞞ソウマン」、別名「長狄・長翟チョウテキ」、春秋時代(前770年~前5世紀)の部族名、現山西省・山東省南部一帯を領していたという
「【玉篇:卷二:邑部第二十:𨜛】所留切狄國名在夏爲防風氏」筆順
𥡹
禾5+11=総画数16 U+25879
音読: ボン、モン
◆粱リョウ(アワ粟の実から殻を取り除いた小さな粒)の一種で、苗が赤い(或いは実が赤い)もの、同「虋」「穈」「【集韻:卷二:平聲:魂第二十三:虋𧄸穈𥡹】說文赤苗嘉穀也)」
𥲈𥮩𥵥
竹6+11=総画数17 U+25C88
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆「𥲈䈠バンカン」、同「篰」、竹を割って平らに削った文字などを書くための札(ふだ)、竹簡チクカン
䊟
米6+11=総画数17 U+429F
音読: ボン[漢]、モン[呉]
◆粥(かゆ)「【玉篇:卷十五:米部第二百:䊟】亡原切䊟粉澤」「【太平寰宇記:卷一百五十三:隴右道四:沙州】…其沙粒粗黃有如亁䊟…」
蟎螨
虫6+11=総画数17 U+87CE
音読: マン
◆ダニ(壁蝨、ダニ目の節足動物)の類、「蜱蟎ヒマン」、またダニなどの人や動物に寄生する小さな害虫の類
◆「恙蟎ヨウマン」、ツツガムシ(恙虫・恙蟲)、ダニ目ツツガムシ科の虫
襔
衣5+11=総画数16 U+8954
音読: バン、マン
◆上着と肌着の間に着る衣類、中衣チュウイ「【新唐書:列傳第一百四十七下:南蠻下】…衣絳氎衣絳氎朝霞為蔽膝謂之裓襔…」「【墨子閒詁:卷一:辭過第六】以為民衣為衣服之法冬則練帛之中(…裼衣亦通謂之中衣冬或服裘或服袍襔皆有中衣…)」
𧫩
言7+11=総画数18 U+27AE9
音読: バン、マン
◆事実・実情・真相などを隠し言葉巧みに騙(だま)す、同「𥈞」「謾」
䝡獌𤢞𤡁䝢𧴝
豸7+11=総画数18 U+4761
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆獣名、大きさは狗ク(犬や熊・虎のなどの子、或いは小形種)ほどで貍リ(ヤマネコやベンガルヤマネコの類)のような紋様があるという、「貙獌チュウバン」「【爾雅注疏:釋獸】貙獌似貍(《疏》字林云貙似貍而大一名獌郭云今山民呼貙虎之大者爲貙豻…)」「【說文解字注:犬部:獌】(郭云今貙虎也大如狗文似貍)」
蹣蹒足7+11=総画数18 U+8E63
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆(垣や塀などの障壁や山などの)障害物を乗り越えて行く
◆「蹣跚バンサン」、やっとのことで歩くさま、よたよたと歩くさま、体を揺らしながら歩くさま、同「𨃟跚」
筆順
䤍𨢥
酉7+11=総画数18 U+490D
音読: ベイ、マイ
◆「醭䤍ホクベイ」、発酵させた食品の表面にできる白い黴かび、産膜酵母サンマクコウボ
鏋金8+11=総画数19 U+93CB
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆純度の高い金キン
「【龍龕手鑑:卷一:金部第一:鏋】音滿精金也」「【漢語大字典:金部:鏋】金精。…《鍊丹藥秘訣》:"金礦有物、形似蛇、黄紫色、有刺、燒鍊成精、其名曰鏋。"」◆アメリシウムAmericium(Am)の旧称、現
「鎇」
顢颟
頁9+11=総画数20 U+9862
音読: バン[漢]、マン[呉]
◆「顢頇マンカン」、ぼうっとして間(ま)が抜(ぬ)けているさま、しまりがないさま
𩡙
香9+11=総画数20 U+29859
◆香(かお)る、香りが辺(あた)りに漂(ただよ)う「【香譜:卷下:香之事】…香之氣…曰𩡙(方滅反)…」
◆「𩡙齊香(音未詳)」、香木名、ペルシアPersiaの産という「【太平廣記:卷四百十四:草木九:𩡙齊香】𩡙齊香出波斯國佛林呼為頂勃梨咃長一丈圍一尺許皮青色薄而極光凈葉似阿魏每三葉生子條端無花實…七月斷其枝有黃汁其狀如蜜微有香氣…」
鬗
髟10+11=総画数21 U+9B17
音読: バン[漢]、マン、モン[呉]
◆髪が長いさま
𩺴鰻鳗𩻠
魚11+11=総画数22 U+29EB4
音読: バン[漢]、マン、モン[呉]
訓読: うなぎ
◆ウナギ(鰻)、ウナギ目の魚、「鰻鱺バンレイ」
◆ウナギ似た細長い形の魚の呼称、「海鰻カイマン(ハモ鱧、ハモ科の魚)」「蛇鰻シャマン(ウミヘビ海蛇、ウミヘビ科の魚)」