羽羽𦏲羽6+0=総画数6 U+7FBD
音読: ウ[漢呉]
訓読: は、はね
◆鳥の体や翼を覆(おお)う毛状のもの、また飛ぶことができる昆虫の翼状の部分
◆鳥、また鳥を数える語、「羽族ウゾク(鳥属、鳥類)」
◆羽(はね)を飾り付けたもの、「羽扇ウセン(羽飾りのついた扇)」「羽舞ウブ(羽飾りのついた舞具を持った舞)」
◆古代五音ゴイン(宮・商・角・徴・羽)の一つ
{音楽(音階)}◆[日]はね、部首名
漢字林(非部首部別)筆順
羽羽𦏲羽6+0=総画数6 U+FA1E
音読: ウ[漢呉]
訓読: は、はね
◆鳥の体や翼を覆(おお)う毛状のもの、また飛ぶことができる昆虫の翼状の部分
◆鳥、また鳥を数える語、「羽族ウゾク(鳥属、鳥類)」
◆羽(はね)を飾り付けたもの、「羽扇ウセン(羽飾りのついた扇)」「羽舞ウブ(羽飾りのついた舞具を持った舞)」
◆古代五音ゴイン(宮・商・角・徴・羽)の一つ
{音楽(音階)}筆順
𦏲羽羽羽6+2=総画数8 U+263F2
音読: ウ[漢呉]
訓読: は、はね
◆鳥の体や翼を覆(おお)う毛状のもの、また飛ぶことができる昆虫の翼状の部分
◆鳥、また鳥を数える語、「羽族ウゾク(鳥属、鳥類)」
◆羽(はね)を飾り付けたもの、「羽扇ウセン(羽飾りのついた扇)」「羽舞ウブ(羽飾りのついた舞具を持った舞)」
◆古代五音ゴイン(宮・商・角・徴・羽)の一つ
{音楽(音階)}
羾𦏺
羽6+3=総画数9 U+7FBE
音読: コウ[漢]、ク[呉]
◆鳥が羽ばたく音
◆至る、行き着く
羿𦐧𢏖𢏗𢏘
羽6+3=総画数9 U+7FBF
音読: ゲイ[漢]、ゲ[呉]
◆唐代の神話上の人物、別名「大羿タイゲイ」、弓の名手とされ、帝夋テイシュンの十人の子が順に太陽となり地を照らしていたが、いつしか十人が一度に地を照すようになって激しい日照りが続いたため、九個の太陽を弓で射落としたといわれる、妻は嫦娥ジョウガ(大変美しく聡明な神話上の女性で、月に住んでいたが地上に降りて大羿の妻となった、後に不老不死の薬を盗んで飲み月に逃げたという)
◆ 夏代の有𥨪ユウキュウ国の国主、別名「后羿コウゲイ」「夷羿イゲイ」、後に家臣の寒浞カンサクに討たれたという、一説では弟子の逄蒙ホウボウに討たれたともいう
𦏴𦏻
羽6+3=総画数9 U+263F4
音読: ウ[漢呉]
◆飛ぶさま、未詳「【龍龕手鑑:卷二:羽部第二十七:𦏻𦏴】音于飛貌」
◆雩(ウ、夏の旱の時に舞い踊り祈る雨乞いの祭礼)の際に舞子が使う羽飾りの付いた具「【集韻:卷二:平聲:虞第十:雩𦏻】說文夏祭樂于赤帝以祈甘雨或从羽雩羽舞也一曰吁嗟求雨之祭一曰逺為百穀祈雨」
𦏵𦐂
羽6+3=総画数9 U+263F5
音読: ヨク[漢]、イキ[呉]
◆鳥の翼(つばさ)や虫などの羽(はね)、同「翼」「𩙺」「䋚」「翅」
𦏶𦐀
羽6+3=総画数9 U+263F6
音読: ブ、ム
訓読: まい、ま・う
◆舞(ま)う、舞(まい)、同「舞」「儛」「【玉篇:二十六:羽部第四百九:𦐀】亡縷切今作舞」
𦏺羾
羽6+3=総画数9 U+263FA
音読: コウ[漢]、ク[呉]
◆鳥が羽ばたく音
◆至る、行き着く
𦏻𦏴
羽6+3=総画数9 U+263FB
音読: ウ[漢呉]
◆飛ぶさま、未詳「【龍龕手鑑:卷二:羽部第二十七:𦏻𦏴】音于飛貌」
◆雩(ウ、夏の旱の時に舞い踊り祈る雨乞いの祭礼)の際に舞子が使う羽飾りの付いた具「【集韻:卷二:平聲:虞第十:雩𦏻】說文夏祭樂于赤帝以祈甘雨或从羽雩羽舞也一曰吁嗟求雨之祭一曰逺為百穀祈雨」
𦐀𦏶
羽6+3=総画数9 U+26400
音読: ブ、ム
訓読: まい、ま・う
◆舞(ま)う、舞(まい)、同「舞」「儛」「【玉篇:二十六:羽部第四百九:𦐀】亡縷切今作舞」
䍿
羽6+4=総画数10 U+437F
音読: コウ[漢]、オウ[呉]
◆羽の団扇を翳(かざ)しながら踊る舞の名、祭礼の際に舞うという「【集韻:卷三:平聲:唐第十一:䍿】說文樂舞以羽𦒛自翳其首以祀星辰也通作皇」
翀
羽6+4=総画数10 U+7FC0
音読: チュウ[漢]、ジュウ[呉]
◆鳥が空にまっすぐに飛び上がる
翁羽6+4=総画数10 U+7FC1
音読: オウ[漢]、ウ[呉]
訓読: おきな
◆鳥の首から胸にかけての羽、同「𩔚」
◆父親、夫の父親、妻の父親
◆おきな、老齢の男性に対する尊称
漢字林(非部首部別)筆順
翂𦐈𪂔𣸜
羽6+4=総画数10 U+7FC2
音読: フン[漢呉]
◆「翂翂フンフン」「翂翂翐翐フンフンチツチツ」、鳥がゆったりと(のろのろと)飛ぶさま「【莊子集解:外篇:山木】東海有鳥焉其名曰意怠其為鳥也翂翂翐翐(釋文翂音紛翐音秩司馬云舒遲貌一云飛不高貌)而似无能引援而飛迫脅而棲」
翃𦐌翝
羽6+4=総画数10 U+7FC3
音読: コウ[漢]、オウ[呉]
◆虫が飛び回るさま、その羽音(はおと)、同「𦒃」
翄
羽6+4=総画数10 U+7FC4
音読: シ[漢呉]
◆鳥の翼(つばさ)、また鳥や虫などの羽(はね)、同「𦐊」
翅羽6+4=総画数10 U+7FC5
音読: シ[漢呉]
◆鳥の翼(つばさ)、また鳥や虫などの羽(はね)、同「翄」「𦐊」
◆魚の鰭(ひれ)
◆ただ、単に、ただ~だけ、同「啻」
漢字林(非部首部別)筆順
翆翠𦐜羽6+4=総画数10 U+7FC6
音読: スイ
訓読: みどり
◆青みを帯びた緑色
◆「翡翆ヒスイ」◇カワセミ(川蝉・翡翠)、カワセミ科の鳥、頭から背にかけて美しい青色をしている、雄を「翡」、雌を「翠」◇美しく光沢のある青緑色、またそのような色をしたもの◇光沢のある青緑色をした「玉ギョク(美しく高貴な石)」と呼ばれる宝石、「硬玉コウギョク」
筆順
𦐂𦏵
羽6+4=総画数10 U+26402
音読: ヨク[漢]、イキ[呉]
◆鳥の翼(つばさ)や虫などの羽(はね)、同「翼」「𩙺」「䋚」「翅」
𦐄䲳𨾒
羽6+4=総画数10 U+26404
音読: コウ[漢]、ゴウ[呉]
◆鳥が下に向かって(群れの下を、低いところを)飛ぶ、同「頏」、上に向かって(群れの上を、高いところを)飛ぶのは「翓」
◆「翓𦐄ケッコウ」、鳥が(交互に)上へ下へを繰返しながら飛ぶさま、同「頡頏」
𦐇羽6+4=総画数10 U+26407
音読: トウ[漢呉]
◆翼を大きく羽撃(はばた)かせて飛ぶさま
漢字林(非部首部別)
𦐈翂𪂔𣸜
羽6+4=総画数10 U+26408
音読: フン[漢呉]
◆「𦐈𦐈フンフン」「𦐈𦐈翐翐フンフンチツチツ」、鳥がゆったりと(のろのろと)飛ぶさま「【莊子集解:外篇:山木】東海有鳥焉其名曰意怠其為鳥也翂翂翐翐(釋文翂音紛翐音秩司馬云舒遲貌一云飛不高貌)而似无能引援而飛迫脅而棲」
𦐉𦐼
羽6+4=総画数10 U+26409
音読: シ[漢呉]
◆翼を盛んに羽ばたかせて飛ぶさま
𦐊
羽6+4=総画数10 U+2640A
音読: シ[漢呉]
◆鳥の翼(つばさ)、また鳥や虫などの羽(はね)、同「翅」
𦐋𦐍
羽6+4=総画数10 U+2640B
音読: ケツ、ケチ
◆小鳥が飛ぶさま
𦐌翃翝
羽6+4=総画数10 U+2640C
音読: コウ[漢]、オウ[呉]
◆虫が飛び回るさま、その羽音(はおと)、同「𦒃」
𦐍𦐋
羽6+4=総画数10 U+2640D
音読: ケツ、ケチ
◆小鳥が飛ぶさま
䎀䎉
羽6+5=総画数11 U+4380
音読: ケツ、コチ、コツ
◆鳥が飛ぶさま、(驚いて)突然飛び立つさま「【書苑菁華:卷九:述書賦上】…羽獵䎀*狨奔騰…」「【御定歷代賦彙:卷一百二十八:去鶴來歸賦】…䎀弁飛之未能掩翼癹骫試騰翥兮…」「【集韻:卷九:入聲上:質第五:矞獝𥎕䎉】休必切驚遽皃禮鳥不矞」
注解:「【御製(御定)佩文齋書畫譜:卷九:唐竇𦤌述書賦】…羽獵{⿰羽戊}{⿰犭戊}奔騰…」など{⿰羽戊}の字形がみられる
䎄
羽6+5=総画数11 U+4384
音読: キョウ[漢]、ギョウ[呉]
◆(鳥の)羽毛ウモウ、同「𣬸」「𦐺」「䳂」「【廣韻:下平聲:蕭第三:膮:䎄】䎄㲖毛皃」「【集韻:卷三:平聲三:宵第四:㲖𣬸】㲖鳥尾翹毛也」
◆未詳「【集韻:卷三:平聲三:蕭第三:𣬸䎄】𣬸㲖羽惡貌」
䎆羽6+5=総画数11 U+4386
音読: リョウ
◆鳥が空高く飛ぶさま、同「翏」
漢字林(非部首部別)
翇
羽6+5=総画数11 U+7FC7
音読: フツ[漢]、ホチ[呉]
◆神前で舞う時に手に持つ羽で作った道具
翈
羽6+5=総画数11 U+7FC8
音読: コウ[漢]、ギョウ[呉]
◆羽弁ウベン、羽軸ウジク(羽の太い軸)から広がり伸びる細い羽全体
翉
羽6+5=総画数11 U+7FC9
音読: ホン
◆飛び立つ、走り出す
翊羽6+5=総画数11 U+7FCA
音読: ヨク[漢]、イキ[呉]
◆翼を大きく羽撃(はばた)かせて飛ぶさま、同「翋」
◆(鳥の翼のように左右にあって)両脇から支え助ける、同「翼」「輔」
◆「翊翊ヨクヨク」、主君の手となり足となり尽くすさま
「【群書治要:卷二:尚書】今命爾予翊作股肱心膂今命汝為我輔翊股肱心體之臣言委任之也」◆「左馮翊サヒョウヨク」、漢代(前202年~220年頃)から三国時代(220年頃~265年頃)に首都長安チョウアン(現陝西省西安市)を中心に置かれた三つの行政区の一つ、京兆尹ケイチョウイン・右扶風ユウフフウと合わせ「三輔サンポ」と呼ばれた
{陝西省}筆順
翋𦒆
羽6+5=総画数11 U+7FCB
音読: ロウ[漢呉]
◆翼を大きく翻(ひるがえ)しながら飛ぶさま、同「翊」
◆「翋𦑶ロウトウ」、多くの鳥が付かず離れず飛ぶさま「【御定歷代賦彙:卷三十二】翋𦑶若離若合者相與騰躍乎」
翌羽6+5=総画数11 U+7FCC
音読: ヨク[漢]、イキ[呉]
◆明日(あした)
◆(日・月・年・季節・時期などの)次(つぎ)、次の
漢字林(非部首部別)筆順
翍𦐢
羽6+5=総画数11 U+7FCD
音読: ヒ[漢呉]
◆翼を大きく広げるさま、同「披」
◆翼を大きく広げて飛ぶさま
翎
羽6+5=総画数11 U+7FCE
音読: レイ[漢]、リョウ[呉]
◆羽軸ウジクと羽弁ウベンから成る鳥の羽(はね)、正羽セイウ
◆「翎子レイシ」◇清代(1644年~1911年)の官吏カンリ(役人)が礼帽レイボウ(礼装用の帽子)に挿す(クジャク孔雀の)羽飾り◇芝居の中で武将が盔カイ(兜(かぶと))に挿すキジ(雉)の尾羽(おばね)
翏羽6+5=総画数11 U+7FCF
音読: リョウ[漢呉]、リュウ[漢]、ル[呉]
◆鳥が空高く飛ぶさま
◆「翏翏リュウリュウ」、「ひゅーう」「ぴゅーう」というような風の音の形容、同「𩗍𩗍」
「【集韻:卷九:入聲上:屋第一:翏飂】翏翏長風聲或从風」漢字林(非部首部別)筆順
翐
羽6+5=総画数11 U+7FD0
音読: チツ[漢]、ジチ[呉]
◆「翐翐チツチツ」「翂翂翐翐フンフンチツチツ」、鳥がゆったりと(のろのろと)飛ぶさま「【莊子集解:外篇:山木】東海有鳥焉其名曰意怠其為鳥也翂翂翐翐(釋文翂音紛翐音秩司馬云舒遲貌一云飛不高貌)而似无能引援而飛迫脅而棲」
翑𦐛
羽6+5=総画数11 U+7FD1
音読: ク[漢]、グ[呉]
◆後足全体が白い馬、同「𩢳」、前は「騱」
◆鳥の羽(はね)、矢羽(やばね)
習习羽6+5=総画数11 U+7FD2
音読: シュウ[漢]、ジュウ[呉]
訓読: なら・う、なら・わし
◆何度も繰り返す、何度も繰り返すことによって身に付ける、同「慣」
◆なら・わし、繰り返されることで身に付いたこと、普段から繰り返し行われること、同「慣」
漢字林(非部首部別)筆順
𦐕𦐞
羽6+5=総画数11 U+26415
音読: エイ
◆飛ぶさま「【廣雅:卷六:釋訓】{⿰賔羽}{⿰賔羽}(匹人)𦐌𦐌(宏)翩翩(匹延)𦒃𦒃(火弘)翽翽(火外)䎕䎕(火宏)翾翾(乎鞭)翻翻騫騫翲翲(匹饒){⿰𠦔羽}{⿰𠦔羽}(曵)䎘䎘(肅)翼翼𦐈𦐈(紛)𦑩𦑩(睴)翧翧(火元)飛也」
𦐖
羽6+5=総画数11 U+26416
音読: 未詳
◆未詳「【周禮注疏:卷七】…天子巡守禮所云制幣丈八尺純四𦐖…(《疏》…趙商問云天子巡守禮制丈八尺純四𦐖何答云巡守禮制丈八尺咫八寸四*咫三尺二寸…)」
𦐛翑
羽6+5=総画数11 U+2641B
音読: ク[漢]、グ[呉]
◆後足全体が白い馬、同「𩢳」、前は「騱」
◆鳥の羽(はね)、矢羽(やばね)
𦐜翠翆
羽6+5=総画数11 U+2641C
音読: スイ
訓読: みどり
◆青みを帯びた緑色
◆「翡𦐜ヒスイ」◇カワセミ(川蝉・翡翠)、カワセミ科の鳥、頭から背にかけて美しい青色をしている、雄を「翡」、雌を「翠」◇美しく光沢のある青緑色、またそのような色をしたもの◇光沢のある青緑色をした「玉ギョク(美しく高貴な石)」と呼ばれる宝石、「硬玉コウギョク」
𦐝
羽6+5=総画数11 U+2641D
音読: 未詳
◆「𦐝衣(音未詳)」、南北朝時代後期(550年頃)から隋代(581年~618年)にかけての王侯貴族夫人の礼服の一つ「【隋書:志:禮儀六】星后衣十二等…食命婦歸寧則服𦐝衣(玄色)…三妃三公夫人之服九一曰{⿰忄鳥}衣二曰鵫衣三曰𦐝衣四曰靑衣五曰朱衣六日黃衣七日素衣八日玄衣九日髾衣(似髮)…六嬪六卿之內子自𦐝衣而下七雉衣皆七等以𦐝雉為領褾各七」
𦐞𦐕
羽6+5=総画数11 U+2641E
音読: エイ
◆飛ぶさま「【廣雅:卷六:釋訓】{⿰賔羽}{⿰賔羽}(匹人)𦐌𦐌(宏)翩翩(匹延)𦒃𦒃(火弘)翽翽(火外)䎕䎕(火宏)翾翾(乎鞭)翻翻騫騫翲翲(匹饒){⿰𠦔羽}{⿰𠦔羽}(曵)䎘䎘(肅)翼翼𦐈𦐈(紛)𦑩𦑩(睴)翧翧(火元)飛也」
𦐟戮𡭁𡠢𣩍𦐱𠝧𦞋𢑕
羽6+5=総画数11 U+2641F
音読: リク[漢]、ロク[呉]
◆残忍な方法で人を殺す、「殺戮サツクリ」、同「勠」
◆死刑にする
◆殺して死体を晒す、辱(はずかし)める
◆多くの力を一つに合わせる、力を一か所に集中する、同「勠」
𦐠
羽6+5=総画数11 U+26420
音読: テイ、タイ
◆鳥の翼
𦐢翍
羽6+5=総画数11 U+26422
音読: ヒ[漢呉]
◆翼を大きく広げるさま、同「披」
◆翼を大きく広げて飛ぶさま
䎈𦐪
羽6+6=総画数12 U+4388
音読: エイ[漢呉]
◆飛ぶさま「【廣雅:卷六:釋訓】{⿰賔羽}{⿰賔羽}(匹人)𦐌𦐌(宏)翩翩(匹延)𦒃𦒃(火弘)翽翽(火外)䎕䎕(火宏)翾翾(乎鞭)翻翻騫騫翲翲(匹饒){⿰𠦔羽}{⿰𠦔羽}(曵)䎘䎘(肅)翼翼𦐈𦐈(紛)𦑩𦑩(睴)翧翧(火元)飛也」
䎉䎀
羽6+6=総画数12 U+4389
音読: ケツ、コチ、コツ
◆鳥が飛ぶさま、(驚いて)突然飛び立つさま「【書苑菁華:卷九:述書賦上】…羽獵䎀*狨奔騰…」「【御定歷代賦彙:卷一百二十八:去鶴來歸賦】…䎀弁飛之未能掩翼癹骫試騰翥兮…」「【集韻:卷九:入聲上:質第五:矞獝𥎕䎉】休必切驚遽皃禮鳥不矞」
注解:「【御製(御定)佩文齋書畫譜:卷九:唐竇𦤌述書賦】…羽獵{⿰羽戊}{⿰犭戊}奔騰…」など{⿰羽戊}の字形がみられる
翓
羽6+6=総画数12 U+7FD3
音読: ケツ[漢]、ゲチ[呉]
◆鳥が上に向かって(群れの上を、高いところを)飛ぶ、同「頡」、下に向かって(群れの下を、低いところを)飛ぶのは「𦐄」
◆「翓𦐄ケッコウ」、鳥が(交互に)上へ下へを繰返しながら飛ぶさま、同「頡頏」
翔羽6+6=総画数12 U+7FD4
音読: ショウ[漢]、ゾウ[呉]
訓読: か・ける
◆翼(つばさ)を大きく広げて飛ぶ、また飛び回る
◆(鳥が翼を広げるように)両腕を大きく振って行く
◆詳(くわ)しい
筆順
翕羽6+6=総画数12 U+7FD5
音読: キュウ[漢]、コウ[呉]
◆(鳥が大きく羽搏こうとして左右の翼を背の中央に)寄せて合わせる(一つにする)
「【說文解字注:羽部:翕】起也(…翕从合者鳥將起必斂翼也)」◆(広がっているものを)一カ所に寄せ集める、(あちこちから)一カ所に寄り集まる、同「歙」「噏」「㒆」
◆「翕侯キュウコウ」、月氏ゲッシ(現甘粛省西部一帯を領した国)・烏孫ウソン(現新疆ウイグル自治区東部を領した国)などの国の官職名、同「翖侯」
「【後漢書:卷一百十八:西域傳第七十八】月氏為匈奴所滅遂遷於大夏分其國為休密雙靡貴霜肹頓都密凡五部翖侯…」 {秦代}漢字林(非部首部別)筆順
翖羽6+6=総画数12 U+7FD6
音読: キュウ、コウ
◆「翖侯キュウコウ」、月氏ゲッシ(現甘粛省西部一帯を領した国)・烏孫ウソン(現新疆ウイグル自治区東部を領した国)などの国の官職名、同「翕侯」
「【後漢書:卷一百十八:西域傳第七十八】月氏為匈奴所滅遂遷於大夏分其國為休密雙靡貴霜肹頓都密凡五部翖侯…」 {秦代}
翗
羽6+6=総画数12 U+7FD7
音読: カイ
◆飛ぶさま
翘翹𦒒
羽6+6=総画数12 U+7FD8
音読: キョウ、ギョウ
◆鳥が長い尾を上を向けてぴんと立てる
◆高く上げる、高く掲(かか)げる、同「㚁」、「翹足ギョウソク(爪先立つ)」
◆抜きん出る、傑出する
翙翽
羽6+6=総画数12 U+7FD9
音読: カイ[漢]、ケ[呉]
◆飛ぶ鳥の羽撃(はばた)く音、「翙翙カイカイ」「【說文解字注:羽部:翽】飛聲也(詩釋文引說文羽聲也)」
翚翬𦑩
羽6+6=総画数12 U+7FDA
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆大きな翼を羽撃(はばた)かせて飛ぶさま
◆キンケイ(錦鶏)などの色鮮やかな五色の羽色をしたキジ(雉)
𦐣
羽6+6=総画数12 U+26423
音読: チュ
◆飛ぶさま、未詳「【玉篇:卷二十六:羽部第四百九:𦐣】丑俱切飛皃」
◆人名用字「【江西通志:卷一百四十二:五荆傳】蕭氏有五兄弟…其長者曰翀次者曰翴曰𦐣曰翪曰翬…」
𦐥
羽6+6=総画数12 U+26425
音読: コウ
◆鳥が翼(ヨク、つばさ)を羽撃(はばた)かせて飛ぶさま、同「䎕」「【玉篇:卷二十六:羽部第四百九:𦐥】呼榮切飛皃」
𦐧羿𢏖𢏗𢏘
羽6+6=総画数12 U+26427
音読: ゲイ[漢]、ゲ[呉]
◆唐代の神話上の人物、別名「大羿タイゲイ」、弓の名手とされ、帝夋テイシュンの十人の子が順に太陽となり地を照らしていたが、いつしか十人が一度に地を照すようになって激しい日照りが続いたため、九個の太陽を弓で射落としたといわれる、妻は嫦娥ジョウガ(大変美しく聡明な神話上の女性で、月に住んでいたが地上に降りて大羿の妻となった、後に不老不死の薬を盗んで飲み月に逃げたという)
◆ 夏代の有𥨪ユウキュウ国の国主、別名「后羿コウゲイ」「夷羿イゲイ」、後に家臣の寒浞カンサクに討たれたという、一説では弟子の逄蒙ホウボウに討たれたともいう
𦐨
羽6+6=総画数12 U+26428
音読: シ
◆飛ぶさま、未詳「【玉篇:卷二十六:羽部第四百九:𦐨】初巳切飛皃」
𦐩翿𦒞𦒛𣫟𦒯𦒫𦒇
羽6+6=総画数12 U+26429
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆長い柄の先にヤクyak(チベットTibet周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)やキジ(雉、キジ科の鳥)の尾を飾り付けた大きな幟(のぼり)、羽葆幢ウホウトウ、同「纛」
𦐪䎈
羽6+6=総画数12 U+2642A
音読: エイ[漢呉]
◆飛ぶさま「【廣雅:卷六:釋訓】{⿰賔羽}{⿰賔羽}(匹人)𦐌𦐌(宏)翩翩(匹延)𦒃𦒃(火弘)翽翽(火外)䎕䎕(火宏)翾翾(乎鞭)翻翻騫騫翲翲(匹饒){⿰𠦔羽}{⿰𠦔羽}(曵)䎘䎘(肅)翼翼𦐈𦐈(紛)𦑩𦑩(睴)翧翧(火元)飛也」
𦐬羽6+6=総画数12 U+2642C
音読: 未詳
◆未詳
「【字彙補:未集:羽部:𦐬】戸甲切音轄與翕義同」注解:「翖」の異体字か? ただ【字彙補】は音を「轄」とする
𦐭飛𩙱飞
羽6+6=総画数12 U+2642D
音読: ヒ[漢呉]
訓読: と・ぶ、と・ばす
◆鳥や昆虫などが翼(つばさ)を羽ばたかせて空中を行く
◆空中を移動する、「飛語ヒゴ(素早く広まる話、根拠のない噂話)」
◆(飛ぶように)ぱっと(速く)移動するさま、速いさま
𦐮友㕛𠬺𦫹𦐯
羽6+6=総画数12 U+2642E
音読: ユウ[漢]、ウ[呉]
訓読: とも
◆同じ思いや考えを持つ、またそのような人、「朋」は同じ師の教えを受ける人「【論語注疏:卷一:學而】有朋自逺方來不亦樂乎(…正義曰鄭𤣥注大司徒云同師曰朋同志曰友…)」
◆親しく交わる、気心が通じる、またそのような人
𦐯友㕛𠬺𦫹𦐮
羽6+6=総画数12 U+2642F
音読: ユウ[漢]、ウ[呉]
訓読: とも
◆同じ思いや考えを持つ、またそのような人、「朋」は同じ師の教えを受ける人「【論語注疏:卷一:學而】有朋自逺方來不亦樂乎(…正義曰鄭𤣥注大司徒云同師曰朋同志曰友…)」
◆親しく交わる、気心が通じる、またそのような人
𦐱戮𡭁𡠢𣩍𠝧𦞋𦐟𢑕羽6+6=総画数12 U+26431
音読: リク[漢]、ロク[呉]
◆残忍な方法で人を殺す、「殺戮サツクリ」、同「勠」
◆死刑にする
◆殺して死体を晒す、辱(はずかし)める
◆多くの力を一つに合わせる、力を一か所に集中する、同「勠」
漢字林(非部首部別)
𦐲𣇶
羽6+6=総画数12 U+26432
音読: ボツ、モチ
◆没ボッする、沈む、同「没」
𦐴羽6+6=総画数12 U+26434
音読: 未詳
◆未詳
注解:「【全晉文:卷一百二十:江賦】…鼓翅𦒑{⿰戊羽}…」などに{⿰戊羽}の字形がみられる、
「䎉」の異体字か?
䎏
羽6+7=総画数13 U+438F
音読: ガン、ゴン
◆小鳥が飛ぶさま
翛𦐻
羽6+7=総画数13 U+7FDB
音読: ①ショウ[漢呉]②シュク[漢]、スク[呉]
①
◆「翛翛ショウショウ」、(鳥の羽や翼が)傷(いた)み傷(きず)つくさま「【集韻:卷三:平聲三:宵第四:脩翛𦐺】脩脩羽敝也」
②
◆あっという間に~、さっと~、同「倏」「儵」
◆「翛然シュクゼン」◇あっという間に~、さっと~◇悠然(ユウゼン)と~、ゆったりと思うがままに~
翜羽6+7=総画数13 U+7FDC
音読: ソウ[漢]、ショウ[呉]
◆素早いさま、素早く飛ぶさま
◆棺に飾る羽飾り、同「翣」
漢字林(非部首部別)
翝𦐌翃
羽6+7=総画数13 U+7FDD
音読: コウ[漢]、オウ[呉]
◆虫が飛び回るさま、その羽音(はおと)、同「𦒃」
𦐺㲖𣭱
羽6+7=総画数13 U+2643A
音読: ショウ[漢呉]
◆(鳥の)羽毛ウモウ、同「䎄」「𣬸」「䳂」「【玉篇:卷二十六:羽部第四百九:𦐺】先邀切羽翼蔽皃亦作㲖」「【廣韻:下平聲:蕭第三:蕭:𦐺】羽翼蔽皃」
◆未詳「【集韻:卷三:平聲三:蕭第三:𣬸䎄】𣬸㲖羽惡貌」
𦐻翛
羽6+7=総画数13 U+2643B
音読: ①ショウ[漢呉]②シュク[漢]、スク[呉]
①
◆「𦐻𦐻ショウショウ」、(鳥の羽や翼が)傷(いた)み傷(きず)つくさま「【集韻:卷三:平聲三:宵第四:脩翛𦐺】脩脩羽敝也」
②
◆あっという間に~、さっと~、同「倏」「儵」
◆「𦐻然シュクゼン」◇あっという間に~、さっと~◇悠然(ユウゼン)と~、ゆったりと思うがままに~
𦐼𦐉
羽6+7=総画数13 U+2643C
音読: シ[漢呉]
◆翼を盛んに羽ばたかせて飛ぶさま
𦐽𦑉𦑰
羽6+7=総画数13 U+2643D
音読: ケン[漢]、コン[呉]
◆素早(すばや)いさま、身のこなしが軽いさま、同「翾」「【正字通:未集中:羽部:𦐽】呼淵切音喧小飛也」「【正字通:未集中:羽部:𦑰】俗翾字翾別作𦐽譌从員作𦑰舊註音環飛也與𦐽翾義同」
𦐾
羽6+7=総画数13 U+2643E
音読: シ
◆さっと飛ぶさま
𦑁翪𦑨𪃊
羽6+7=総画数13 U+26441
音読: ソウ[漢]、ス[呉]
◆鳥が(脚を縛られているかのように)翼を忙(せわ)しく上下させながら飛ぶさま、同「㚇」「【集韻:卷一:平聲:東第一:㚇𦑨𪃊】說文斂足也」「【爾雅注疏:釋鳥】鵲鵙醜其飛也翪」
𦑄
羽6+7=総画数13 U+26444
音読: 未詳
◆未詳
䎒
羽6+8=総画数14 U+4392
音読: サン、セン
◆飛ぶ「【字彙補:未集:羽部:𦐭】古文飛字〇字義總略作䎒」
◆「䎒䎒サンサン」、力強く翼(つばさ)を羽ばたかせて飛ぶさま
䎓𦑇
羽6+8=総画数14 U+4393
音読: トウ[漢呉]
◆「翋䎓ロウトウ」、多くの鳥が付かず離れず飛ぶさま、同「翋𦑶」
翞
羽6+8=総画数14 U+7FDE
音読: 未詳
◆未詳「【集韻:卷三:平聲三:陽第十:翞】翞翞鵲行皃通作彊」「【正字通:未集中:羽部:翞】舊註音姜翞翞鵲行貌按詩鄘風鶉之奔奔鵲之彊彊傳曰鶉鵲屬居有常匹飛則相随彊音姜別作翞訓鵲行譌誤」
翟羽6+8=総画数14 U+7FDF
音読: ①テキ[漢]、ジャク[呉]②タク[漢]、ジャク[呉]
①◆尾の長いキジ(雉、キジ科キジ属の鳥)、その尾の羽
◆「翟衣テキイ」、キジ(雉)の絵が描かれた衣服、皇后などが着る最高位の礼服
②◆「陽翟ヨウテキ」、古県名、現河南省許昌市禹州ウシュウ市
{河南省}漢字林(非部首部別)
翠翆𦐜羽6+8=総画数14 U+7FE0
音読: スイ
訓読: みどり
◆青みを帯びた緑色
◆「翡翠ヒスイ」◇カワセミ(川蝉・翡翠)、カワセミ科の鳥、頭から背にかけて美しい青色をしている、雄を「翡」、雌を「翠」◇美しく光沢のある青緑色、またそのような色をしたもの◇光沢のある青緑色をした「玉ギョク(美しく高貴な石)」と呼ばれる宝石、「硬玉コウギョク」
漢字林(非部首部別)筆順
翡羽6+8=総画数14 U+7FE1
音読: ヒ[漢呉]
◆「翡翠ヒスイ」◇カワセミ(川蝉・翡翠)、カワセミ科の鳥、頭から背にかけて美しい青色をしている、雄を「翡」、雌を「翠」◇美しく光沢のある青緑色、またそのような色をしたもの◇光沢のある青緑色をした「玉ギョク(美しく高貴な石)」と呼ばれる宝石、「硬玉コウギョク」
筆順
翢
羽6+8=総画数14 U+7FE2
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆長い柄の先に鳥などの羽を飾り付けた大きな幟(のぼり)、羽葆幢ウホウトウ、同「纛」
◆「翢翢トウトウ」、鳥名、未詳「【韓非子:說林下】鳥有翢翢者重首而屈尾將欲飲於河則必顛乃銜其羽而飲之…」
翣羽6+8=総画数14 U+7FE3
音読: ソウ[漢]、ショウ[呉]
◆棺(ひつぎ)に飾る羽飾り、同「翜」
◆長い柄(え)の付いた大きな扇(おうぎ、日本でいう団扇うちわ)、日除けや風・塵埃を防ぐためのもの、同「䈉」「䭷」「𣰌」
「【周禮注疏:春官宗伯】連車組輓有翣羽蓋(《注》…有翣所以禦風塵以羽作小蓋為翳日也故書翣爲䭷杜子春云當為翣書亦或爲𣰌)」漢字林(非部首部別)筆順
翤
羽6+8=総画数14 U+7FE4
音読: シ
◆鳥の翼(つばさ)、また鳥や虫などの羽(はね)、同「翅」
𦑇䎓
羽6+8=総画数14 U+26447
音読: トウ[漢呉]
◆「𦒆𦑇ロウトウ」、多くの鳥が付かず離れず飛ぶさま、同「翋𦑶」
𦑈
羽6+8=総画数14 U+26448
音読: ソウ、ショウ
◆飛ぶさま、未詳「【正字通:未集中:羽部:𦑈】俗翜字」「【字彙補:未集:羽部:𦑈】測洽音插飛貌」
𦑉𦐽𦑰
羽6+8=総画数14 U+26449
音読: ケン[漢]、コン[呉]
◆素早(すばや)いさま、身のこなしが軽いさま、同「翾」「【正字通:未集中:羽部:𦐽】呼淵切音喧小飛也」「【正字通:未集中:羽部:𦑰】俗翾字翾別作𦐽譌从員作𦑰舊註音環飛也與𦐽翾義同」
𦑊𦑖
羽6+8=総画数14 U+2644A
音読: セイ、ショウ
◆竿の先に色鮮やかな鳥の羽を付けた旗や幟(のぼり)、同「旌」
𦑎
羽6+8=総画数14 U+2644E
音読: エン[漢呉]
◆未詳「【廣韻:去聲:梵第六十:俺:𦑎】劒羽」「【集韻:卷八:去聲下:豔第五十五:𦑎】斂羽」
𦑖𦑊
羽6+8=総画数14 U+26456
音読: セイ、ショウ
◆竿の先に色鮮やかな鳥の羽を付けた旗や幟(のぼり)、同「旌」
𦑢纛𦇨
羽6+8=総画数14 U+26462
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]、トク[漢]、ドク[呉]
◆長い柄の先にヤクyak(チベットTibet周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)やキジ(雉、キジ科の鳥)の尾を飾り付けた大きな幟(のぼり)、葬儀や式典などの際に、また軍隊の旗印や儀仗用として、また天子の乗る車などに掲げる、羽葆幢ウホウトウ、同「翢」「翿」
𫅪
羽6+8=総画数14 U+2B16A
音読: 未詳
◆未詳
翥䎝𦑥
羽6+9=総画数15 U+7FE5
音読: ショ
◆高く飛び上がるさま、同「䬡」
翦𠞽𦑦𦑳𦒕羽6+9=総画数15 U+7FE6
音読: セン[漢呉]
◆生えたばかりの羽
◆矢羽根(やばね)、矢を狙った方向に飛ばすために取り付ける羽根
◆鋏(はさみ)や鎌(かま)などで端を切り落とす、切って先端を或いは全体を整える、切り揃える、同「剪」
◆裁(た)つ、裁ち切る
◆絶(た)つ、根刮(ねこそ)ぎにする
漢字林(非部首部別)筆順
翧
羽6+9=総画数15 U+7FE7
音読: ケン[漢]、コン[呉]
◆飛ぶ、飛んで来る「【龍龕手鑑:卷二:羽部第二十七:翧】音睻飛來也」
◆人名用字、「振翧シンケン「【皇清書史:卷十二:毛】毛振翧成都舉人官古州廳同知書法秀逸黎平府志」)」
翨𦑧
羽6+9=総画数15 U+7FE8
音読: シ[漢呉]
◆鳥の翼(つばさ)、また鳥や虫などの羽(はね)
◆力強く大きな羽を持つ鳥、猛鳥モウチョウ
翩𦑮羽6+9=総画数15 U+7FE9
音読: ヘン[漢呉]
◆(鳥が翼を羽撃かせて)軽やかに速く(素早く)飛ぶさま、軽快なさま、同「鶣」
◆ひらひらとはためく、また翻(ひるがえ)る
筆順
翪𦑁𦑨𪃊
羽6+9=総画数15 U+7FEA
音読: ソウ[漢]、ス[呉]
◆鳥が(脚を縛られているかのように)翼を忙(せわ)しく上下させながら飛ぶさま、同「㚇」「【集韻:卷一:平聲:東第一:㚇𦑨𪃊】說文斂足也」「【爾雅注疏:釋鳥】鵲鵙醜其飛也翪」
翫羽6+9=総画数15 U+7FEB
音読: ガン[漢呉]
訓読: もてあそ・ぶ
◆十分に慣(な)れる、角(かど)が取れて丸くなる
◆玩(もてあそ)ぶ、手の中に入れて飽(あ)きずに愛(め)でる、飽くまで手放さない、同「玩」
漢字林(非部首部別)筆順
翬翚𦑩羽6+9=総画数15 U+7FEC
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆大きな翼を羽撃(はばた)かせて飛ぶさま
◆キンケイ(錦鶏)などの色鮮やかな五色の羽色をしたキジ(雉)
漢字林(非部首部別)筆順
翭𦑤
羽6+9=総画数15 U+7FED
音読: コウ[漢]、グ[呉]
◆(鳥の)羽根(はね)、同「𦑚」
◆生え始めたばかりの羽、同「𦑚」
𦑚
羽6+9=総画数15 U+2645A
音読: コウ[漢]、グ[呉]
◆(鳥の)羽根(はね)、同「翭」
◆生え始めたばかりの羽、同「翭」
◆矢柄やがら(矢の棒状の部分)に鉄製の鏃と矢羽根(やばね)を付けた矢、同「鍭」
𦑜
羽6+9=総画数15 U+2645C
音読: カク[漢]、キャク[呉]
◆鳥の翼(つばさ)、また昆虫などの羽(はね)
𦑞𦑭
羽6+9=総画数15 U+2645E
音読: ヒョク、ヒキ
◆(鳥が)翼を羽ばたかせて飛ぶ
𦑟
羽6+9=総画数15 U+2645F
音読: コウ
◆翼(ヨク、つばさ)を羽撃(はばた)かせて鳥が群(む)れ飛ぶさま、またその音、同「䎕」「【龍龕手鑑:卷二:羽部第二十七:𦑟䎕】呼萌反羣鳥弄翊也」
𦑡
羽6+9=総画数15 U+26461
音読: シ、ジ
◆鳥が群れ飛ぶさま
◆翼を盛んに羽ばたかせて飛ぶさま
𦑤翭
羽6+9=総画数15 U+26464
音読: コウ[漢]、グ[呉]
◆(鳥の)羽根(はね)、同「𦑚」
◆生え始めたばかりの羽、同「𦑚」
𦑥翥䎝
羽6+9=総画数15 U+26465
音読: ショ
◆高く飛び上がるさま、同「䬡」
𦑦翦𠞽𦑳𦒕
羽6+9=総画数15 U+26466
音読: セン[漢呉]
◆生えたばかりの羽
◆矢羽根(やばね)、矢を狙った方向に飛ばすために取り付ける羽根
◆鋏(はさみ)や鎌(かま)などで端を切り落とす、切って先端を或いは全体を整える、切り揃える、同「剪」
◆裁(た)つ、裁ち切る
◆絶(た)つ、根刮(ねこそ)ぎにする
𦑧翨
羽6+9=総画数15 U+26467
音読: シ[漢呉]
◆鳥の翼(つばさ)、また鳥や虫などの羽(はね)
◆力強く大きな羽を持つ鳥、猛鳥モウチョウ
𦑨翪𦑁𪃊
羽6+9=総画数15 U+26468
音読: ソウ[漢]、ス[呉]
◆鳥が(脚を縛られているかのように)翼を忙(せわ)しく上下させながら飛ぶさま、同「㚇」「【集韻:卷一:平聲:東第一:㚇𦑨𪃊】說文斂足也」「【爾雅注疏:釋鳥】鵲鵙醜其飛也翪」
𦑩翬翚
羽6+9=総画数15 U+26469
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆大きな翼を羽撃(はばた)かせて飛ぶさま
◆キンケイ(錦鶏)などの色鮮やかな五色の羽色をしたキジ(雉)
𦑭𦑞
羽6+9=総画数15 U+2646D
音読: ヒョク、ヒキ
◆(鳥が)翼を羽ばたかせて飛ぶ
𦑮翩
羽6+9=総画数15 U+2646E
音読: ヘン[漢呉]
◆(鳥が翼を羽撃かせて)軽やかに速く(素早く)飛ぶさま、軽快なさま、同「鶣」
◆ひらひらとはためく、また翻(ひるがえ)る
𦑯
羽6+9=総画数15 U+2646F
音読: 未詳
◆瞬(まばた)きをする「【醒世恒言:第二十五卷:獨孤生歸途鬧夢】…把眼𦑯𦑯把腳踏踏…」
䎕
羽6+10=総画数16 U+4395
音読: コウ[漢呉]
◆翼(ヨク、つばさ)を羽撃(はばた)かせて鳥が群(む)れ飛ぶさま、またその音、同「𦑟」「𦐥」
翮羽6+10=総画数16 U+7FEE
音読: カク[漢]、ギャク[呉]
◆羽軸ウジク、羽の中央を走る管状のもの
◆鼎(かなえ)に似た三本の空洞の足が付いた器、同「䰛」
筆順
翯𩫉羽6+10=総画数16 U+7FEF
音読: コク[漢]、ゴク[呉]、カク[漢]、ガク[呉]
◆鳥の羽が白くしっとりとして艶(つや)のあるさま
◆真っ白なさま
◆水が白く光るさま
漢字林(非部首部別)
翰𦒋𨍚𨎰𠣍羽6+10=総画数16 U+7FF0
音読: カン[漢]、ガン[呉]
◆キンケイ(錦鶏)、キジ科キンケイ属の鳥、同「𪂂」
◆羽軸(ウジク、羽の芯)が堅くしっかりした羽、筆に用いる鳥の羽
◆筆で書いた文書
◆高く飛ぶ
◆白い、白い馬
漢字林(非部首部別)筆順
翱翺翶
羽6+10=総画数16 U+7FF1
音読: コウ[漢]、ゴウ[呉]
◆翼(つばさ)を大きく広げて空高く飛ぶ
◆「翱翔コウショウ」◇自由に飛び回るさま◇思いのままに振る舞うさま
翴
羽6+10=総画数16 U+7FF4
音読: レン[漢呉]
◆飛ぶさま、未詳
◆人名用字「【江西通志:卷一百四十二:五荆傳】蕭氏有五兄弟…其長者曰翀次者曰翴曰𦐣曰翪曰翬…」「【四川通志:卷三十六:選舉:舉人】張翴(潼川州人)」
𦑰𦐽𦑉
羽6+10=総画数16 U+26470
音読: ケン[漢]、コン[呉]
◆素早(すばや)いさま、身のこなしが軽いさま、同「翾」「【正字通:未集中:羽部:𦐽】呼淵切音喧小飛也」「【正字通:未集中:羽部:𦑰】俗翾字翾別作𦐽譌从員作𦑰舊註音環飛也與𦐽翾義同」
𦑲𦑶
羽6+10=総画数16 U+26472
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆「翋𦑲ロウトウ」、多くの鳥が付かず離れず飛ぶさま「【御定歷代賦彙:卷三十二】翋𦑶若離若合者相與騰躍乎」
𦑳翦𠞽𦑦𦒕
羽6+10=総画数16 U+26473
音読: セン[漢呉]
◆生えたばかりの羽
◆矢羽根(やばね)、矢を狙った方向に飛ばすために取り付ける羽根
◆鋏(はさみ)や鎌(かま)などで端を切り落とす、切って先端を或いは全体を整える、切り揃える、同「剪」
◆裁(た)つ、裁ち切る
◆絶(た)つ、根刮(ねこそ)ぎにする
𦑴䘅螚
羽6+10=総画数16 U+26474
音読: ダイ[漢]、ナイ[呉]
◆虫名、人などを刺すアブ(虻)やカ(蚊)の類「【龍龕手鑑:卷二:䖝部第二:䘅】奴勒反虫名似䖟而小青斑色齧人也」
𦑶𦑲
羽6+10=総画数16 U+26476
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆「翋𦑶ロウトウ」、多くの鳥が付かず離れず飛ぶさま「【御定歷代賦彙:卷三十二】翋𦑶若離若合者相與騰躍乎」
𦑾
羽6+10=総画数16 U+2647E
音読: リュウ、ル
◆未詳「【字彙補:未集:羽部:𦑾】力求切音流小飛也」
𦒞翿𦒛𣫟𦒯𦒫𦒇𦐩
羽6+10=総画数16 U+2649E
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆長い柄の先にヤクyak(チベットTibet周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)やキジ(雉、キジ科の鳥)の尾を飾り付けた大きな幟(のぼり)、羽葆幢ウホウトウ、同「纛」
翲羽6+11=総画数17 U+7FF2
音読: ヒョウ[漢呉]
◆(風に乗って)軽々と空高く飛ぶさま、「翲翲ヒョウヒョウ」
筆順
翳𩭅𦒭羽6+11=総画数17 U+7FF3
音読: エイ[漢]、アイ[呉]
訓読: かざ・す、かげ・る、かげ
◆日光などを遮(さえぎ)るための長い柄(え)の先に羽飾りを付けた大きな団扇(うちわ)
◆物で覆(おお)って日光などを遮(さえぎ)る、また遮られて陰(かげ)になる
◆周りから見えないように覆って隠す
◆目が物に覆(おお)われたかのように見えにくくなる、またそのような病気、白内障ハクナイショウ(眼球の水晶体が白濁ハクダクして見えにくくなる病気)、同「瞖」
漢字林(非部首部別)筆順
翵
羽6+11=総画数17 U+7FF5
音読: コウ[漢]、グ[呉]
◆(鳥の)羽根(はね)、同「𦑚」
◆生え始めたばかりの羽、同「𦑚」
翶翺翱
羽6+11=総画数17 U+7FF6
音読: コウ[漢]、ゴウ[呉]
◆翼(つばさ)を大きく広げて空高く飛ぶ
◆「翶翔コウショウ」◇自由に飛び回るさま◇思いのままに振る舞うさま
翼𦒖羽6+11=総画数17 U+7FFC
音読: ヨク[漢]、イキ[呉]
訓読: つばさ
◆鳥や虫の体から左右に伸び出ている空中を飛翔するための腕状の部分、本体から左右に伸び出ているものやその形状、同「𩙺」「䋚」「𦐂」「翅」
◆(鳥の翼のように左右にあって)手や力を貸して支え助ける、同「翊」
◆二十八宿南方朱雀スザクの一つ
{二十八宿}漢字林(非部首部別)筆順
𦒃
羽6+11=総画数17 U+26483
音読: コウ
◆虫が飛び回るさま、またその羽音(はおと)、同「𦐌」「【明文衡:卷九十一:墓表:故愚庵先生方公墓版文】…夜聞空中𦒃𦒃燭之乃飛蝗…」
𦒆翋
羽6+11=総画数17 U+26486
音読: ロウ[漢呉]
◆翼を大きく翻(ひるがえ)しながら飛ぶさま、同「翊」
◆「𦒆𦑲ロウトウ」、多くの鳥が付かず離れず飛ぶさま「【御定歷代賦彙:卷三十二】翋𦑶若離若合者相與騰躍乎」
𦒇翿𦒞𦒛𣫟𦒯𦒫𦐩
羽6+11=総画数17 U+26487
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆長い柄の先にヤクyak(チベットTibet周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)やキジ(雉、キジ科の鳥)の尾を飾り付けた大きな幟(のぼり)、羽葆幢ウホウトウ、同「纛」
𦒋翰𨍚𨎰𠣍
羽6+11=総画数17 U+2648B
音読: カン[漢]、ガン[呉]
◆キンケイ(錦鶏)、キジ科キンケイ属の鳥、同「𪂂」
◆羽軸(ウジク、羽の芯)が堅くしっかりした羽、筆に用いる鳥の羽
◆筆で書いた文書
◆高く飛ぶ
◆白い、白い馬
𦒖翼羽6+11=総画数17 U+26496
音読: ヨク[漢]、イキ[呉]
訓読: つばさ
◆鳥や虫の体から左右に伸び出ている空中を飛翔するための腕状の部分、本体から左右に伸び出ているものやその形状、同「𩙺」「䋚」「𦐂」「翅」
◆(鳥の翼のように左右にあって)手や力を貸して支え助ける、同「翊」
◆二十八宿南方朱雀スザクの一つ
{二十八宿}
䎗
羽6+12=総画数18 U+4397
音読: キョウ
◆飛ぶ、高く飛ぶ
翷
羽6+12=総画数18 U+7FF7
音読: リン[漢呉]
◆飛ぶ
翸
羽6+12=総画数18 U+7FF8
音読: ホン
◆飛ぶさま
翹翘𦒒羽6+12=総画数18 U+7FF9
音読: キョウ、ギョウ
◆鳥が長い尾を上を向けてぴんと立てる
◆高く上げる、高く掲(かか)げる、同「㚁」、「翹足ギョウソク(爪先立つ)」
◆抜きん出る、傑出する
漢字林(非部首部別)筆順
翺翶翱
羽6+12=総画数18 U+7FFA
音読: コウ[漢]、ゴウ[呉]
◆翼(つばさ)を大きく広げて空高く飛ぶ
◆「翺翔コウショウ」◇自由に飛び回るさま◇思いのままに振る舞うさま
翻飜𢑵羽6+12=総画数18 U+7FFB
音読: ハン[漢]、ホン[呉]
訓読: ひるがえ・る、ひるがえ・す
◆鳥が翼を大きく羽ばたかせながら飛ぶ
◆表裏が逆になる、向きが逆になる
◆「翻意ホンイ」、考えや態度をそれまでとは反対方向に変える
◆「翻訳ホンヤク」、全く別の言語に置き換える
筆順
𦒏
羽6+12=総画数18 U+2648F
音読: カク、ギャク
◆羽軸ウジク、羽の中央を走る管状のもの、同「翮」
𦒑
羽6+12=総画数18 U+26491
音読: イツ、イチ
◆(鳥が高速で)飛ぶさま、同「𦒔」
𦒒翹翘
羽6+12=総画数18 U+26492
音読: キョウ、ギョウ
◆鳥が長い尾を上を向けてぴんと立てる
◆高く上げる、高く掲(かか)げる、同「㚁」、「翹足ギョウソク(爪先立つ)」
◆抜きん出る、傑出する
𦒔
羽6+12=総画数18 U+26494
音読: イツ[漢]、イチ[呉]
◆(鳥が高速で)飛ぶさま、同「𦒑」「【廣韻:入聲:術第六:聿:𦒔】飛𦒔」「【集韻:卷九:入聲上:術第六:鴪𦒔】說文鸇飛皃引詩鴥彼晨風或作𦒔」
𦒕翦𠞽𦑦𦑳
羽6+12=総画数18 U+26495
音読: セン[漢呉]
◆生えたばかりの羽
◆矢羽根(やばね)、矢を狙った方向に飛ばすために取り付ける羽根
◆鋏(はさみ)や鎌(かま)などで端を切り落とす、切って先端を或いは全体を整える、切り揃える、同「剪」
◆裁(た)つ、裁ち切る
◆絶(た)つ、根刮(ねこそ)ぎにする
𦒘
羽6+12=総画数18 U+26498
音読: 未詳
◆鳥が舞うように飛ぶさま「【張三丰先生全集:七卷:後三教大聖靈通眞經】…黃鶴舞𦒘𦒘…」
𦒛翿𦒞𣫟𦒯𦒫𦒇𦐩
羽6+12=総画数18 U+2649B
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆長い柄の先にヤクyak(チベットTibet周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)やキジ(雉、キジ科の鳥)の尾を飾り付けた大きな幟(のぼり)、羽葆幢ウホウトウ、同「纛」
䎘
羽6+13=総画数19 U+4398
音読: シュク[漢]、スク[呉]
◆鳥が飛ぶさま
◆「䎘䎘シュクシュク」、鳥の羽ばたく音
翽翙
羽6+13=総画数19 U+7FFD
音読: カイ[漢]、ケ[呉]
◆飛ぶ鳥の羽撃(はばた)く音、「翽翽カイカイ」「【說文解字注:羽部:翽】飛聲也(詩釋文引說文羽聲也)」
翾𦒬
羽6+13=総画数19 U+7FFE
音読: ケン[漢呉]
◆鳥が円を描くように飛ぶさま、同「䴉」
◆素早(すばや)いさま、身のこなしが軽いさま、同「儇」「𦐽」「【玉篇:卷二十六:羽部第四百九:翾】許縁切小飛皃」「【龍龕手鑑:卷二:羽部第二十七:翾】許緣反小飛虫也」
𦒜𩙼
羽6+13=総画数19 U+2649C
音読: エン
◆「𦒜翧」、羽を大きく広げて飛ぶさま
𦒠羽6+13=総画数19 U+264A0
音読: 未詳
◆未詳
注解:「翾」の異体字か?
𦒡
羽6+13=総画数19 U+264A1
音読: 未詳
◆未詳「【文選:卷十七:舞賦】…其少進也若𦒡(五臣作翔)若行若竦若傾・・・」「【龍龕手鑑:卷二:羽部第二十七:𦒡】俗高亦二音」
䎙
羽6+14=総画数20 U+4399
音読: ヒン[漢呉]
◆飛ぶさま「【廣雅:卷六:釋訓】{⿰賔羽}{⿰賔羽}(匹人)𦐌𦐌(宏)翩翩(匹延)𦒃𦒃(火弘)翽翽(火外)䎕䎕(火宏)翾翾(乎鞭)翻翻騫騫翲翲(匹饒){⿰𠦔羽}{⿰𠦔羽}(曵)䎘䎘(肅)翼翼𦐈𦐈(紛)𦑩𦑩(睴)翧翧(火元)飛也」
翿𦒞𦒛𣫟𦒯𦒫𦒇𦐩
羽6+14=総画数20 U+7FFF
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆長い柄の先にヤクyak(チベットTibet周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)やキジ(雉、キジ科の鳥)の尾を飾り付けた大きな幟(のぼり)、羽葆幢ウホウトウ、同「纛」
耀㿢羽6+14=総画数20 U+8000
音読: ヨウ[漢呉]
訓読: かがや・く
◆明るく輝(かがや)く、明るい光が四方に広がる
筆順
𦒢
羽6+14=総画数20 U+264A2
音読: 未詳
◆未詳「【康熙字典:未集中:羽部:𦒢】《廣雅》俗翺字」
𦒣湿𣺯濕𤂽𤃁溼𣶖
羽6+14=総画数20 U+264A3
音読: シュウ[漢呉]、シツ[慣]
訓読: しめ・る
◆僅かに水分(液体)を含んでいるさま、水気を帯びる、水気を含んでいるが水が滲み出るほどではない状態を指す
𦒥
羽6+14=総画数20 U+264A5
音読: 未詳
◆未詳「【集韻:卷五:上聲上:董第一:𩡓𦒥】香也」
𦒫翿𦒞𦒛𣫟𦒯𦒇𦐩
羽6+14=総画数20 U+264AB
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆長い柄の先にヤクyak(チベットTibet周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)やキジ(雉、キジ科の鳥)の尾を飾り付けた大きな幟(のぼり)、羽葆幢ウホウトウ、同「纛」
𦒦𦒩
羽6+15=総画数21 U+264A6
音読: ロウ[漢呉]
◆「𦒦𦑶ロウトウ」、鳥が翼を大きく羽撃(はばた)かせて飛び立つさま、同「𪇹䳴」「【廣韻:入聲:盍第二十八:臘:𦒦】𦒦𦑲飛初起皃」
𦒩𦒦
羽6+15=総画数21 U+264A9
音読: ロウ[漢呉]
◆「𦒩𦑲ロウトウ」、鳥が翼を大きく羽撃(はばた)かせて飛び立つさま、同「𪇹䳴」「【廣韻:入聲:盍第二十八:臘:𦒦】𦒦𦑲飛初起皃」
𦒬翾
羽6+15=総画数21 U+264AC
音読: ケン[漢呉]
◆鳥が円を描くように飛ぶさま、同「䴉」
◆素早(すばや)いさま、身のこなしが軽いさま、同「儇」「𦐽」「【玉篇:卷二十六:羽部第四百九:翾】許縁切小飛皃」「【龍龕手鑑:卷二:羽部第二十七:翾】許緣反小飛虫也」
𦒭翳𩭅
羽6+16=総画数22 U+264AD
音読: エイ[漢]、アイ[呉]
訓読: かざ・す、かげ・る、かげ
◆日光などを遮(さえぎ)るための長い柄(え)の先に羽飾りを付けた大きな団扇(うちわ)
◆物で覆(おお)って日光などを遮(さえぎ)る、また遮られて陰(かげ)になる
◆周りから見えないように覆って隠す
◆目が物に覆(おお)われたかのように見えにくくなる、またそのような病気、白内障ハクナイショウ(眼球の水晶体が白濁ハクダクして見えにくくなる病気)、同「瞖」
𦒮
羽6+16=総画数22 U+264AE
音読: 未詳
◆翼(つばさ)を羽ばたかせて飛ぶ「【字彙補:未集:羽部:𦒮】與飛音義同〇亦作{⿰龍羽}{⿱龍羽}」
𦒯翿𦒞𦒛𣫟𦒫𦒇𦐩
羽6+16=総画数22 U+264AF
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆長い柄の先にヤクyak(チベットTibet周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)やキジ(雉、キジ科の鳥)の尾を飾り付けた大きな幟(のぼり)、羽葆幢ウホウトウ、同「纛」