総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][毛部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 毛部] [部首索引]


毛4+0=総画数4 U+6BDB
[ボウ、モウ、モ/け]
◆生物の表皮に生える細長い糸状のもの
◆細長いものがたくさんあるさま、細く弱々しいさま
◆草木が生え出る
◆草木や穀物が生える、また草木や穀物
◆粗末なさま
◆[日]千分の一、10の-3乗、ミリmilli、中国では「毫ゴウ」が用いられる
◆[日]け、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
𣬜毛4+2=総画数6 U+23B1C禿秃
[トク/はげ、は・げる、ち・びる]
◆髪が(毛が)ないさま、髪が(毛が)抜け落ちているさま
◆草木の枝葉が散り落ちているさま、草木が生えていないさま
◆何も被(かぶ)っていないさま、覆(おお)うものがないさま
毛4+3=総画数7 U+6BDC
[コウ、ゴウ/]
◆(動物の)長く細い毛、同「毫」
毛4+3=総画数7 U+6BDD
[未詳/]
◆未詳
𣬡毛4+3=総画数7 U+23B21麾𪎜𪎮
[キ/さしまね・く]
◆戦(いくさ)で指揮する大将(指揮者)の旗印はたじるし、同「戯」
◆(旗を振って、手で指し示して)合図する、指図(さしず)する、呼び寄せる
◆「𣬡下キカ」、旗(指揮者)の下にある家来また兵士
𣬢毛4+3=総画数7 U+23B22
[ホウ/]
◆未詳「【集韻:卷三:平聲:𩫞第六:㲏𣬢】毛起貌一曰輕也」
𣬣毛4+3=総画数7 U+23B23
[コ、グ/]
◆口の下に伸びる毛、同「鬍」
毛4+4=総画数8 U+3C8E
[ロウ、ル/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、同「𣰢」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:㲎■𣰢】三俗𣯫通又音婁」
漢字林(非部首部別)
毛4+4=総画数8 U+3C8F
[ホウ、ヒョウ、ヒン、ビン/]
◆未詳「【重修廣韻《欽定四庫全書》本:下平聲:豪第六:㯱:㲏】毛起皃出聲譜(但し【廣韻(《四部叢刊初編》本)】では「𦙤」で「毛起也」)「【都官集:卷十四:山中詠橘長詠】㲏(普髙切)嫌連雨長(雨多則皮虛而大不可乆藏謂之㲏也)」「【集韻:卷三:平聲:𩫞第六:㲏𣬢】毛起貌一曰輕也」
毛4+4=総画数8 U+3C90
[未詳/]
◆未詳
毛4+4=総画数8 U+3C91
[未詳/]
◆未詳
毛4+4=総画数8 U+6BDE
[ヒ、ビ/]
◆(「氐」族が作る)獣毛を使った厚手の繊維製品、フェルトfelt、同「𣭁」「紕」
毛4+4=総画数8 U+6BDF
[サ、シャ/むし・る]
◆「𣮫毟ケサ(kāṣāya[梵]の音写)」、僧侶の衣服、一枚の布を左肩に掛け右脇の下から体全体を巻き包むように着る、同「毠㲚」「袈裟」「【通雅:卷三十六:衣服】…應法師舊作𣮫毟葛洪改袈裟具云迦羅沙曳此云不正色」
◆[日]毛を摘(つま)んで引き抜く
筆順
𣬩毛4+4=総画数8 U+23B29
[フン/]
◆毛が抜け落ちる、ふわふわと(宙を舞うようにゆっくりと)落ちる
◆「𣰨𣬩ヒンプン」、羽や毛が交錯しながら降り落ちるさま、同「繽紛」
𣬭毛4+4=総画数8 U+23B2D
[ゼン、ネン/]
◆頬髭(ほおひげ)、頬の部分の毛、同「髯」 {毛(頭部)}
𣬮毛4+4=総画数8 U+23B2E
[ハイ、ヘ/]
◆髢(かもじ)、同「髲」「髢」、「髢」参照「【字彙補:辰集:毛部:𣬮】普悲切音坯與髲同」
𣬴毛4+4=総画数8 U+23B34
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣬴{⿺毛勺}𣯵】三字俗的」
𣬵毛4+4=総画数8 U+23B35旄𣭅
[ボウ、モウ/]
◆ヤクyak(チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)の尾で作った旗の先に付ける飾り、またその飾りの付いた旗
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」
◆年老いた人、年老いて動作や判断が鈍(にぶ)いさま、同「耄」
𦒷老部
毛4+5=総画数9 U+3C92𣭀
[ホウ、ボウ/]
◆鳥が卵に覆いかぶさる、卵を抱(だ)く、同「菢」
毛4+5=総画数9 U+6BE0𣮫
[ケ、カ/]
◆「毠㲚ケサ(kāṣāya[梵]の音写)」、僧侶の衣服、一枚の布を左肩に掛け右脇の下から体全体を巻き包むように着る、同「袈裟」
毛4+5=総画数9 U+6BE1氈氊
[セン/]
◆羊毛などの動物の毛を湿らせ熱や圧力などを加え布状(シートsheet状)にしたもの、フェルトfelt、「毛氈モウセン」、同「𩯤」
𣬸毛4+5=総画数9 U+23B38
[チョウ、ジョウ/]
◆(鳥の)羽毛ウモウ、同「䎄」「𦐺」「䳂」「【玉篇:卷二十六:毛部第四百十六:𣬸】大么切𣬸㲖或作䎄䳂」「【集韻:卷三:平聲三:宵第四:㲖𣬸】㲖鳥尾翹毛也」
◆未詳「【集韻:卷三:平聲三:蕭第三:𣬸䎄】𣬸㲖羽惡貌」
𣬹毛4+5=総画数9 U+23B39
[レイ、リョウ/]
◆領リョウ(項うなじ、首の後ろ側)の毛、髪を結(ゆ)い上げた後に結わえ切れずに項(うなじ)に残る短い毛、後れ毛(おくれげ)、「㲢㲫ヘンホク」「【玉篇:卷二十六:毛部第四百十六:𣬹】來丁切長毛也」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣬹】音零毛結不理也」
𣬼毛2+5=総画数7 U+23B3C
[ヒ/]
◆毛(け)「【玉篇:卷二十六:毛部第四百十六:𣬼】音披毛也」「【正字通:辰集下:毛部:𣬼】與翍同」
𣬾毛4+5=総画数9 U+23B3E髬𩬴𩬋
[ヒ/]
◆「𣬾䰄ヒシ」、鬚(ひげ)或いは顎鬚(あごひげ)がふさふさしているさま
◆「𣬾髵ヒジ」、猛獣が奮い立ち毛を逆立てるさま
◆未詳「【玉篇:卷五:髟部第六十五:髬】普悲切被髪走皃」「【集韻:卷一:平聲:脂第六:䯱𩬴】被髮走」(「長い髪が靡なびく、或いは靡かせて走る」の意か?)
𣭀毛4+5=総画数9 U+23B40
[ホウ、ボウ/]
◆鳥が卵に覆いかぶさる、卵を抱(だ)く、同「菢」
𣭂毛4+5=総画数9 U+23B42
[ク、グ/]
◆毡毯センタン、獣毛やワタ(綿、アオイ科ワタ属やキワタ属の植物)を使った毛織の敷物
𣭄毛4+5=総画数9 U+23B44
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣭄】俗奴加人諸二反正如拏挐二字」「【字彙補:辰集:毛部:𣭄】人朱切音如毛也」「【康熙字典:辰集下:毛部:𣭄】《字彙補》人朱切音儒毛也〇按此當卽𣭠字之譌」
𣭅毛4+5=総画数9 U+23B45旄𣬵
[ボウ、モウ/]
◆ヤクyak(チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)の尾で作った旗の先に付ける飾り、またその飾りの付いた旗
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」
◆年老いた人、年老いて動作や判断が鈍(にぶ)いさま、同「耄」
𣭇毛4+5=総画数9 U+23B47
[ル/]
◆獣毛を使った厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物の類、同「𦋺」「罽」「氀」
𣭋毛4+5=総画数9 U+23B4B
[未詳/]
◆未詳
注解:「毠」の異体字か?
𣭎毛4+5=総画数9 U+23B4E
[未詳/]
◆未詳
𣭙毛4+5=総画数9 U+23B59
[ジ、ニ/]
◆羊毛を使った厚手の毛織物、同「呢」
𥄥目部
毛4+6=総画数10 U+6BE2
[サイ/]
◆「毰毢ハイサイ」、鳥が翼を大きく広げるさま、また翼を大きく広げ羽ばたくさま、同「毰𣯧」「毰毸」
毛4+6=総画数10 U+6BE3𣭜
[ボク、モク、ボウ、モウ/]
◆毛が(しっとりと)濡れているさま、また奇麗なさま
◆「毣毣ボクボク」◇ぼんやりしている(する)さま◇さっと風が吹くさま◇未詳「【漢書:卷七十二:王貢兩龔鮑傳】…願賜數刻之間(…)極竭毣毣之思(師古曰毣音沐沐沐猶{𧞑-衤}{𧞑-衤}也如淳曰謹愿之貌也…)」「【清容居士集:卷九:夀張希孟父郡侯八十二十韻】…君父恩彌重交遊論盡同竭誠心毣毣移孝思忡忡…」
漢字林(非部首部別)
毛4+6=総画数10 U+6BE4𣮆
[タ/]
◆鳥獣の毛が抜け落ちる、抜け落ち生え変わる、同「毻」
毛4+6=総画数10 U+6BE5
[シュン、ジュン/]
◆毛が生え始めるさま
毛4+6=総画数10 U+6BE6𣭞
[ジ、ニ/]
◆羽毛ウモウで作った飾り、冠(かんむり)・兜(かぶと)や髪に刺す飾り
◆「㲥毦トウジ」、獣毛ジュウモウや羽毛ウモウを使った厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
漢字林(非部首部別)
筆順
毛4+6=総画数10 U+6BE7𣮪
[ジュウ、ニュウ/]
◆細く柔らかい毛
毛4+6=総画数10 U+6BE8𣭡𣭟𨾷
[セン/]
◆生(は)え変った鳥獣の柔らかい毛、柔らかい羽毛ウモウ、またそれがきれいに生え揃うさま
毛4+6=総画数10 U+6BE9毱𣮴𣯲𣮓𣮕𣮥
[キク[漢呉]/]
◆毛などの柔らかい物を革で球状に包んだ蹴鞠(けまり)用の鞠(まり)、同「鞠」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮥𣮕毩{⿺毛言}𣮴(五俗)𣯲(古)毱(正)】渠竹反皮毛之丸也」
毛4+6=総画数10 U+6BEA
[ム/]
◆中国チベット地方特産の毛織物
老部
𣭁毛4+6=総画数10 U+23B41
[ヒ、ビ/]
◆毛氈モウセン、フェルトfelt、(「氐」族が作る)獣毛を使った厚手の繊維製品、同「毞」「紕」
漢字林(非部首部別)
𣭜毛4+6=総画数10 U+23B5C
[ボク、モク、ボウ、モウ/]
◆毛が(しっとりと)濡れているさま、また奇麗なさま
◆「𣭜𣭜ボクボク」◇ぼんやりしている(する)さま◇さっと風が吹くさま◇未詳「【漢書:卷七十二:王貢兩龔鮑傳】…願賜數刻之間(…)極竭毣毣之思(師古曰毣音沐沐沐猶{𧞑-衤}{𧞑-衤}也如淳曰謹愿之貌也…)」「【清容居士集:卷九:夀張希孟父郡侯八十二十韻】…君父恩彌重交遊論盡同竭誠心毣毣移孝思忡忡…」
𣭞毛4+6=総画数10 U+23B5E
[ジ、ニ/]
◆羽毛ウモウで作った飾り、冠(かんむり)・兜(かぶと)や髪に刺す飾り
◆「㲥𣭞トウジ」、獣毛ジュウモウや羽毛ウモウを使った厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
𣭟毛4+6=総画数10 U+23B5F毨𣭡𨾷
[セン/]
◆生(は)え変った鳥獣の柔らかい毛、柔らかい羽毛ウモウ、またそれがきれいに生え揃うさま
𣭠毛4+6=総画数10 U+23B60
[ジョ、ニョ/]
◆犬の毛が多いさま、ふさふさとしているさま
𣭡毛4+6=総画数10 U+23B61毨𣭟𨾷
[セン/]
◆生(は)え変った鳥獣の柔らかい毛、柔らかい羽毛ウモウ、またそれがきれいに生え揃うさま
𣭢毛4+6=総画数10 U+23B62耄𦒷𠅸𦹾𧂕𦽡𦿗𣮳𦓄𩲘
[ボウ、モウ/]
◆老齢(九十歳、或いは八十歳・七十歳)であるさま、年老いた人、同「旄」
◆年老いて動作や判断が鈍(にぶ)いさま、同「旄」
𣭣毛4+6=総画数10 U+23B63
[セン/]
◆獣毛を使った厚手の敷物「【字彙補:辰集:毛部:𣭣】章延切音毡毛席也亦作{⿰舟毛}」
𣭧毛4+6=総画数10 U+23B67
[未詳/]
◆未詳
𣭬毛4+6=総画数10 U+23B6C
[未詳/]
◆未詳
𣭭毛4+6=総画数10 U+23B6D氂𣯛𣯷𣮋㲠𣯕
[リ、ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同「牦」
◆ヤクの尾、ヤクの尾で作った旗の先に付ける飾り
◆動物の長い毛
◆細いさま
◆敷物などに使う厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
𣮟毛4+6=総画数10 U+23B9F毿毵𣯶毶𣯺
[サン、ソン/]
◆毛が長いさま
◆「𣮟𣮟サンサン」、長い毛が垂(た)れるさま、(ヤナギ(柳)の枝のように)細く長いものが垂れるさま「【希澹園詩集:巻三:春日漫興】桑條齊緑栁𣯶𣯶…」
◆「㲯𣮟・䰐鬖ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
毛4+7=総画数11 U+3C95
[ライ/]
◆毛色が斑(まだら)なさま
毛4+7=総画数11 U+3C96𦐺𣭱
[ショウ/]
◆(鳥の)羽毛ウモウ、同「䎄」「𣬸」「䳂」「【玉篇:卷二十六:羽部第四百九:𦐺】先邀切羽翼蔽皃亦作㲖」「【廣韻:下平聲:蕭第三:蕭:𦐺】羽翼蔽皃」
◆未詳「【集韻:卷三:平聲三:蕭第三:𣬸䎄】𣬸㲖羽惡貌」
毛4+7=総画数11 U+3C98
[ク、グ/]
◆毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類、同「氍」「【字彙:辰集:毛部:㲘】其俱切音渠毯褥之屬」「【御定淵鑑類函:卷三百十三:奢二】…第宅樓觀壯麗窮極技巧金銀罽㲘施…」「【康熙字典:辰集下:毛部:㲘】氍字之譌又《張氏代醉編》巫覡號曰瑤㲘見本草不知其解」
◆巫女(ブジョ、みこ)、祈祷師(キトウシ)「【山堂肆考:卷二百三十六:無患】…昔有神巫名曰寳㲘能以符劾百鬼…」「【南越筆記:卷七:猺人】三十里外遣瑤㲘…瑤㲘者巫也」
漢字林(非部首部別)
毛4+7=総画数11 U+3C99
[ソ、ショ/]
◆毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣰎㲙𣭴𣭵㲣毺】六俗毹正霜俱反氍毹也」「【字彙:辰集:毛部:㲙】所葅音蔬毛席」
◆未詳「【寶刻叢編:卷十八:唐{⿰毛貝}㲙驛記】」
毛4+7=総画数11 U+3C9A
[サ、シャ/]
◆「毠㲚ケサ(kāṣāya[梵]の音写)」、僧侶の衣服、一枚の布を左肩に掛け右脇の下から体全体を巻き包むように着る、同「袈裟」
毛4+7=総画数11 U+6BEB𡨉
[コウ、ゴウ/]
◆(動物の)長く細い毛
◆(細い毛のように)ほんの少し、僅(わず)か
◆(細い毛を束ねて作った)筆、筆の穂先
◆千分の一、10の-3乗、ミリmilli、日本では「毛モウ」が用いられる {数字}、重量の単位 {各種単位}、面積の単位 {各種単位}
漢字林(非部首部別)
筆順
毛4+7=総画数11 U+6BEC𣭳
[キュウ、グ/まり、いが]
◆毛などの柔らかい物を布や革で包み球状にした鞠(まり)、同「皳」「鞠」
◆鞠のように球状のもの、同「球」
◆いが、栗などの果実の刺(とげ)のある外皮
筆順
毛4+7=総画数11 U+6BED
[トウ/]
◆「𣯻毭」、毛織物の名
毛4+7=総画数11 U+6BEE
[/むし・る]
◆[日]掴んで引き抜く
見部
𣭱毛4+7=総画数11 U+23B71𦐺㲖
[ショウ/]
◆(鳥の)羽毛ウモウ、同「䎄」「𣬸」「䳂」「【玉篇:卷二十六:羽部第四百九:𦐺】先邀切羽翼蔽皃亦作㲖」「【廣韻:下平聲:蕭第三:蕭:𦐺】羽翼蔽皃」
◆未詳「【集韻:卷三:平聲三:蕭第三:𣬸䎄】𣬸㲖羽惡貌」
𣭲毛4+7=総画数11 U+23B72𣯍
[ジュウ、ニュウ/]
◆鳥獣の細く柔らかい毛がふさふさしているさま、同「氄」
𣭳毛4+7=総画数11 U+23B73
[キュウ、グ/まり、いが]
◆毛などの柔らかい物を布や革で包み球状にした鞠(まり)、同「皳」「鞠」
◆鞠のように球状のもの、同「球」
◆いが、栗などの果実の刺(とげ)のある外皮
𣭴毛4+7=総画数11 U+23B74𣭵
[シュ、ス/]
◆毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類、同「氍毹クシュ」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣰎㲙𣭴𣭵㲣毺】六俗毹正霜俱反氍毹也」
𣭶毛4+7=総画数11 U+23B76𣮑𣯥𣯮𣮣𣮒𣰍𥇾
[ショウ/]
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」 {毛(頭部)}「【龍龕手鑑《宗刻本影印版》:卷一:毛部第二十二:𣮑{⿺毛(⿱羽日)}𣭶{⿰(⿱羽夹)毛}𣮒{⿰(⿱羽日)毛}𣰍𥇾】八俗即𦯧反正作𥊩目𣯮也(《欽定四庫全書》本とはやや異同がある)
𣭸毛4+7=総画数11 U+23B78
[カツ、ガチ/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、同「毼」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣭸𣮷】二俗毼正胡曷反毛布也」
𣭺毛4+7=総画数11 U+23B7A𣭽
[ドウ、ニョウ/]
◆「𣭺𣰶ドウジョウ」、(毛足の長い敷物の)毛が縺(もつ)れ乱れるさま、同「𣰊𣰶」「【集韻:卷六:上聲下:巧第三十一:𣭺】𣭺𣰶氍毹毛深亂者」
𣭽毛4+7=総画数11 U+23B7D𣭺
[ドウ、ニョウ/]
◆「𣭽𣰶ドウジョウ」、(毛足の長い敷物の)毛が縺(もつ)れ乱れるさま、同「𣰊𣰶」「【集韻:卷六:上聲下:巧第三十一:𣭺】𣭺𣰶氍毹毛深亂者」
𣮃毛4+7=総画数11 U+23B83𣯂
[ホウ、ボウ/]
◆未詳
𣮅毛4+7=総画数11 U+23B85
[未詳/]
◆未詳
注解:「㲚」の異体字か?
𣮆毛4+7=総画数11 U+23B86
[タ/]
◆鳥獣の毛が抜け落ちる、抜け落ち生え変わる、同「毻」
毛4+8=総画数12 U+3C9B
[チ/]
◆毛(け)、獣の毛「【茶餘客話:卷二十】…俄羅斯…猞猁猻大曰馬猞猁小曰羊猞猁𤿳而㲛內黃𪎷而外㲕比貂暖過之輕不及比老羊裘輕過之暖不及…」「【集韻:卷五:上聲上:止第六:㲛】獸毛多曰㲛」
毛4+8=総画数12 U+3C9C毯㲭
[タン/]
◆獣毛やワタ(綿、アオイ科ワタ属やキワタ属の植物)を使った毛織の敷物、「絨毯ジュウタン」
漢字林(非部首部別)
毛4+8=総画数12 U+3C9D
[ボウ、モウ/]
◆鳥獣の細く柔らかい毛
毛4+8=総画数12 U+6BEF㲜㲭
[タン/]
◆獣毛やワタ(綿、アオイ科ワタ属やキワタ属の植物)を使った毛織の敷物、「絨毯ジュウタン」
筆順
毛4+8=総画数12 U+6BF0𣯱
[ハイ、ベ/]
◆「毰毢・毰𣯧・毰毸ハイサイ」、鳥が翼を大きく広げるさま、また翼を大きく広げ羽ばたくさま
毛4+8=総画数12 U+6BF1𣮴𣯲毩𣮓𣮕𣮥
[キク[漢呉]/]
◆毛などの柔らかい物を革で球状に包んだ蹴鞠(けまり)用の鞠(まり)、同「鞠」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮥𣮕毩{⿺毛言}𣮴(五俗)𣯲(古)毱(正)】渠竹反皮毛之丸也」
筆順
毛4+8=総画数12 U+6BF2
[タツ、タチ/]
◆毛氈モウセン、フェルトfelt、「毞毲ヒタツ」「罽毲ケイタツ」
毛4+8=総画数12 U+6BF3𣯠𣰗𣯝
[セイ、サイ、ゼイ/]
◆動物の細く柔らかい毛
◆細く柔らかい毛の毛皮
◆細く柔らかい毛の毛織物
◆橇(そり)、泥濘デイネイ(ぬかるみ)を片足で蹴け)るようにして進む板状の乗り物、同「橇」
漢字林(非部首部別)
筆順
毛4+8=総画数12 U+6BF4
[ヒ、ビ/]
◆女性の性器、同「屄」
毛4+8=総画数12 U+6BF5毿𣮟𣯶毶𣯺
[サン、ソン/]
◆毛が長いさま
◆「毵毵サンサン」、長い毛が垂(た)れるさま、(ヤナギ(柳)の枝のように)細く長いものが垂れるさま「【希澹園詩集:巻三:春日漫興】桑條齊緑栁𣯶𣯶…」
◆「㲯毵・䰐鬖ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
毛4+8=総画数12 U+6BF6毿毵𣮟𣯶𣯺
[サン、ソン/]
◆毛が長いさま
◆「毶毶サンサン」、長い毛が垂(た)れるさま、(ヤナギ(柳)の枝のように)細く長いものが垂れるさま「【希澹園詩集:巻三:春日漫興】桑條齊緑栁𣯶𣯶…」
◆「𣰦毶・䰐鬖ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
非部
𣮈毛4+8=総画数12 U+23B88𡲬𡲶𡲒
[クツ、ゴチ/]
◆鳥獣の尾が短いさま、尾が短い鳥獣
𣮉毛4+8=総画数12 U+23B89
[リ/]
◆硬い毛、剛毛ゴウモウ、硬く縮(ちぢ)れた毛、同「斄」
𣮋毛4+8=総画数12 U+23B8B氂𣯛𣯷㲠𣭭𣯕
[リ、ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同「牦」
◆ヤクの尾、ヤクの尾で作った旗の先に付ける飾り
◆動物の長い毛
◆細いさま
◆敷物などに使う厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
𣮌毛4+8=総画数12 U+23B8C𣮍
[ショウ/]
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」「𥇒」
𣮍毛4+8=総画数12 U+23B8D𣮌
[ショウ/]
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」「𥇒」
𣮑毛4+8=総画数12 U+23B91𣯥𣯮𣭶𣮣𣮒𣰍𥇾
[ショウ/]
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」 {毛(頭部)}「【龍龕手鑑《宗刻本影印版》:卷一:毛部第二十二:𣮑{⿺毛(⿱羽日)}𣭶{⿰(⿱羽夹)毛}𣮒{⿰(⿱羽日)毛}𣰍𥇾】八俗即𦯧反正作𥊩目𣯮也(《欽定四庫全書》本とはやや異同がある)
𣮒毛7+8=総画数15 U+23B92𣮑𣯥𣯮𣭶𣮣𣰍𥇾
[ショウ/]
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」 {毛(頭部)}「【龍龕手鑑《宗刻本影印版》:卷一:毛部第二十二:𣮑{⿺毛(⿱羽日)}𣭶{⿰(⿱羽夹)毛}𣮒{⿰(⿱羽日)毛}𣰍𥇾】八俗即𦯧反正作𥊩目𣯮也(《欽定四庫全書》本とはやや異同がある)
𣮓毛4+8=総画数12 U+23B93毱𣮴𣯲毩𣮕𣮥
[キク[漢呉]/]
◆毛などの柔らかい物を革で球状に包んだ蹴鞠(けまり)用の鞠(まり)、同「鞠」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮥𣮕毩{⿺毛言}𣮴(五俗)𣯲(古)毱(正)】渠竹反皮毛之丸也」
𣮔毛4+8=総画数12 U+23B94
[ク、グ/]
◆獣毛やワタ(綿、アオイ科ワタ属やキワタ属の植物)を使った毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
𣮕毛4+8=総画数12 U+23B95毱𣮴𣯲毩𣮓𣮥
[キク[漢呉]/]
◆毛などの柔らかい物を革で球状に包んだ蹴鞠(けまり)用の鞠(まり)、同「鞠」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮥𣮕毩{⿺毛言}𣮴(五俗)𣯲(古)毱(正)】渠竹反皮毛之丸也」
𣮗毛4+8=総画数12 U+23B97𣮻
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:毛部:𣮗】同"旃"」
𣮠毛4+8=総画数12 U+23BA0
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:辰集:毛部:𣮠】心坦切音散義闕」
𣮣毛7+8=総画数15 U+23BA3𣮑𣯥𣯮𣭶𣮒𣰍𥇾
[ショウ/]
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」 {毛(頭部)}「【龍龕手鑑《宗刻本影印版》:卷一:毛部第二十二:𣮑{⿺毛(⿱羽日)}𣭶{⿰(⿱羽夹)毛}𣮒{⿰(⿱羽日)毛}𣰍𥇾】八俗即𦯧反正作𥊩目𣯮也(《欽定四庫全書》本とはやや異同がある)
𣮥毛4+8=総画数12 U+23BA5毱𣮴𣯲毩𣮓𣮕
[キク[漢呉]/]
◆毛などの柔らかい物を革で球状に包んだ蹴鞠(けまり)用の鞠(まり)、同「鞠」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮥𣮕毩{⿺毛言}𣮴(五俗)𣯲(古)毱(正)】渠竹反皮毛之丸也」
𣮧毛4+8=総画数12 U+23BA7
[ホウ/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、「𣮧毼ホウカツ」、同「𣯓」「𣯬」「𣯊」
𣮵毛4+8=総画数12 U+23BB5
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:毛部:𣮵】同"毹"」
𣯁毛4+8=総画数12 U+23BC1
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:毛部:𣯁】同"毹"」
毛4+9=総画数13 U+3CA0氂𣯛𣯷𣮋𣭭𣯕
[リ、ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同「牦」
◆ヤクの尾、ヤクの尾で作った旗の先に付ける飾り
◆動物の長い毛
◆細いさま
◆敷物などに使う厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
毛4+9=総画数13 U+3CA2
[ヘン、ベン/]
◆領リョウ(項うなじ、首の後ろ側)の毛、髪を結(ゆ)い上げた後に結わえ切れずに項(うなじ)に残る短い毛、後れ毛(おくれげ)、「㲢㲫ヘンホク」、同「𣬹」「【玉篇:卷二十六:毛部第四百十六:㲢】扶殄切㲢㲫毛𣬹也」「【廣韻:上聲:銑第二十七:辮:㲢】㲢{⿺毛菐}毛領」「【集韻:卷六:上聲下:銑第二十七:㲢】㲢{⿺毛菐}毛不理」
毛4+9=総画数13 U+3CA3𣮬𣮯𣮸𣯜
[ソウ、ス/]
◆「氍㲣クソウ」、紋様を織り込んだ毛織の敷物、絨毯ジュウタン「【康熙字典:辰集下:毛部:𣮬】…《異物志》大秦國以野繭絲織成氍㲣以羣獸五色毛雜之爲鳥獸人物草木雲氣千奇萬變惟意所作…」
毛4+9=総画数13 U+3CA8𣮩𥧢
[ジュウ、ニュウ/]
◆鞍(くら)などに敷く厚手の敷物のふわふわとした毛の飾り、同「䩸」
毛4+9=総画数13 U+6BF7𣯀
[ボウ、モウ/]
◆「毷氉ボウソウ」、思い通りにならず苛立(いらだ)つさま、思いが達せられずがっかりするさま、同「眊矂」「【全唐詩:卷七百:買酒不得】停尊待爾怪來遲手挈空瓶毷氉歸…」
毛4+9=総画数13 U+6BF8
[サイ、スイ/]
◆「毰毸ハイサイ」、鳥が翼を大きく広げるさま、また翼を大きく広げ羽ばたくさま、同「毰毢」「毰𣯧」
毛4+9=総画数13 U+6BF9
[シュ、ス/]
◆「氍毹クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
毛4+9=総画数13 U+6BFA
[シュ、ス/]
◆「𣰽毺クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
毛4+9=総画数13 U+6BFB𣮲
[タ/]
◆鳥獣の毛が(抜け落ち)生え変わる、「毤」
毛4+9=総画数13 U+6BFC𣮷
[カツ、ガチ/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、「氀毼ルカツ」「𣮧毼ホウカツ」、同「𣭸」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣭸𣮷】二俗毼正胡曷反毛布也」
◆ミミキジ(耳雉)、キジ科ミミキジ属の鳥、普段は温和だが一旦事あれば死ぬまで戦い続けるといわれ、尾羽は武将の冠の飾りなどに用いられた、同「鶡」
漢字林(非部首部別)
毛4+9=総画数13 U+6BFD
[ケン/]
◆「毽子ケンシ」、銭(ぜに)などの円状の重みのあるものを布や紙などで包み、布や紙の端が羽根状に広がるように結(ゆ)わえた遊具、これを足で蹴って遊ぶ遊戯を「踢毽子テキケンシ」という
𣮨毛5+9=総画数14 U+23BA8㲲氎𣯉
[チョウ、ジョウ/]
◆フェルトfelt(動物の毛を集めて熱や圧力などを加え布状にしたもの)或いは毛織物「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮨(俗)𣯉(俗通)㲲(正)】徒葉反西國毛布也」
𣮩毛4+9=総画数13 U+23BA9㲨𥧢
[ジュウ、ニュウ/]
◆鞍(くら)などに敷く厚手の敷物のふわふわとした毛の飾り、同「䩸」
𣮪毛4+9=総画数13 U+23BAA
[ジュウ、ニュウ/]
◆細く柔らかい毛
𣮫毛4+9=総画数13 U+23BAB
[ケ、カ/]
◆「𣮫㲚ケサ(kāṣāya[梵]の音写)」、僧侶の衣服、一枚の布を左肩に掛け右脇の下から体全体を巻き包むように着る、同「袈裟」
𣮬毛4+9=総画数13 U+23BAC𣮯𣮸𣯜㲣
[ソウ、ス/]
◆「𣰞𣮬クソウ」、紋様を織り込んだ毛織の敷物、絨毯ジュウタン「【康熙字典:辰集下:毛部:𣮬】…《異物志》大秦國以野繭絲織成氍㲣以羣獸五色毛雜之爲鳥獸人物草木雲氣千奇萬變惟意所作…」
𣮮毛4+9=総画数13 U+23BAE
[ビ、ミ/]
◆眉(まゆ)、眉毛、同「眉」
𣮯毛4+9=総画数13 U+23BAF𣮬𣮸𣯜㲣
[ソウ、ス/]
◆「氍𣮯クソウ」、紋様を織り込んだ毛織の敷物、絨毯ジュウタン「【康熙字典:辰集下:毛部:𣮬】…《異物志》大秦國以野繭絲織成氍㲣以羣獸五色毛雜之爲鳥獸人物草木雲氣千奇萬變惟意所作…」
𣮱毛5+9=総画数14 U+23BB1
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:辰集:毛部:𣮱】篇韻與𣮫同」
注解:「𣮫」の異体字か?
𣮲毛4+9=総画数13 U+23BB2
[タ/]
◆鳥獣の毛が(抜け落ち)生え変わる、「毤」
𣮳毛4+9=総画数13 U+23BB3耄𦒷𣭢𠅸𦹾𧂕𦽡𦿗𦓄𩲘
[ボウ、モウ/]
◆老齢(九十歳、或いは八十歳・七十歳)であるさま、年老いた人、同「旄」
◆年老いて動作や判断が鈍(にぶ)いさま、同「旄」
𣮴毛4+9=総画数13 U+23BB4毱𣯲毩𣮓𣮕𣮥
[キク[漢呉]/]
◆毛などの柔らかい物を革で球状に包んだ蹴鞠(けまり)用の鞠(まり)、同「鞠」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮥𣮕毩{⿺毛言}𣮴(五俗)𣯲(古)毱(正)】渠竹反皮毛之丸也」
𣮷毛4+9=総画数13 U+23BB7
[カツ、ガチ/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、「氀毼ルカツ」「𣮧毼ホウカツ」、同「𣭸」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣭸𣮷】二俗毼正胡曷反毛布也」
◆ミミキジ(耳雉)、キジ科ミミキジ属の鳥、普段は温和だが一旦事あれば死ぬまで戦い続けるといわれ、尾羽は武将の冠の飾りなどに用いられた、同「鶡」
𣮸毛4+9=総画数13 U+23BB8𣮬𣮯𣯜㲣
[ソウ、ス/]
◆「氍𣮸クソウ」、紋様を織り込んだ毛織の敷物、絨毯ジュウタン「【康熙字典:辰集下:毛部:𣮬】…《異物志》大秦國以野繭絲織成氍㲣以羣獸五色毛雜之爲鳥獸人物草木雲氣千奇萬變惟意所作…」
𣮻毛4+9=総画数13 U+23BBB𣮗
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:毛部:𣮗】同"旃"」
𣮿毛4+9=総画数13 U+23BBF𣰔
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷三:面部第二:𣮿】之然失然二反」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮿𣰔】之延矢然二反」「【康熙字典:辰集備考:毛部:𣰔】《海篇》同氊」
漢字林(非部首部別)
𣯀毛4+9=総画数13 U+23BC0
[ボウ、モウ/]
◆「𣯀𣰕ボウソウ」、思い通りにならず苛立(いらだ)つさま、思いが達せられずがっかりするさま、同「眊矂」「【全唐詩:卷七百:買酒不得】停尊待爾怪來遲手挈空瓶毷氉歸…」
𣯂毛4+9=総画数13 U+23BC2𣮃
[ホウ、ボウ/]
◆未詳
𣯏毛4+9=総画数13 U+23BCF
[ジョウ、ニュウ/]
◆「㲩𣯏トウジョウ」◇猥雑ワイザツなさま◇才能がなく低劣な人、愚かな人、同「闒茸」「傝䢇」「【通雅:卷六:釋詁】傝䢇一作闒茸㲩茸㲩𣯏…師古曰下材不肖之人」
𣯜毛4+9=総画数13 U+23BDC𣮬𣮯𣮸㲣
[ソウ、ス/]
◆「𣰞𣯜クソウ」、紋様を織り込んだ毛織の敷物、絨毯ジュウタン「【康熙字典:辰集下:毛部:𣮬】…《異物志》大秦國以野繭絲織成氍㲣以羣獸五色毛雜之爲鳥獸人物草木雲氣千奇萬變惟意所作…」
毛4+10=総画数14 U+3CA4
[スイ/]
◆毛が(髪が)長いさま、また長い毛が(髪が)垂れるさま、「毿㲤サンスイ」「【集韻:卷二:平聲二:皆第十四:㲤】毛稀垂皃」
毛4+10=総画数14 U+3CA5
[トウ、ドウ/]
◆「㲥毦トウジ」、獣毛ジュウモウや羽毛ウモウを使った厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
◆冠(かんむり)の飾り、未詳「【欽定皇輿西域圖志:卷四十四:御製上元前二日錫宴外藩即席得句】…㲥毦衣冠侍子伻…」
毛4+10=総画数14 U+3CA6
[カン/]
◆(動物の)長く細い毛
毛4+10=総画数14 U+3CA9毾𣯈𣯚𣰅𣯾𧝅
[トウ/]
◆「㲩𣰆トウトウ」、細く柔らかい毛を使った織物、毛布や絨毯の類
◆「㲩𣯏トウジョウ」◇猥雑ワイザツなさま◇才能がなく低劣な人、愚かな人、同「闒茸」「傝䢇」「【通雅:卷六:釋詁】傝䢇一作闒茸㲩茸㲩𣯏…師古曰下材不肖之人」
毛4+10=総画数14 U+6BFE㲩𣯈𣯚𣰅𣯾𧝅
[トウ/]
◆「毾㲪トウトウ」、細く柔らかい毛を使った織物、毛布や絨毯の類
◆「毾𣯏トウジョウ」◇猥雑ワイザツなさま◇才能がなく低劣な人、愚かな人、同「闒茸」「傝䢇」「【通雅:卷六:釋詁】傝䢇一作闒茸㲩茸㲩𣯏…師古曰下材不肖之人」
毛4+10=総画数14 U+6C01
[ム/]
◆敷物などに利用する毛織物の一つ
髟部
𣯅毛4+10=総画数14 U+23BC5
[ケイ、ケ/]
「氐テイ」族が作る獣毛を使った厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物、同「𦇧」「𦋺」「罽」「【集韻:卷七:去聲上:祭第十三:𦇧𣯅𦆡】說文西胡毳布也或作𣯅𦆡通作罽」
漢字林(非部首部別)
𣯇毛4+10=総画数14 U+23BC7
[カツ、ガチ/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、同「毼」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣭸𣮷】二俗毼正胡曷反毛布也𣯇同上」
𣯈毛4+10=総画数14 U+23BC8毾㲩𣯚𣰅𣯾𧝅
[トウ/]
◆「𣯈㲪トウトウ」、細く柔らかい毛を使った織物、毛布や絨毯の類
◆「𣯈𣯏トウジョウ」◇猥雑ワイザツなさま◇才能がなく低劣な人、愚かな人、同「闒茸」「傝䢇」「【通雅:卷六:釋詁】傝䢇一作闒茸㲩茸㲩𣯏…師古曰下材不肖之人」
𣯉毛5+10=総画数15 U+23BC9㲲氎𣮨
[チョウ、ジョウ/]
◆フェルトfelt(動物の毛を集めて熱や圧力などを加え布状にしたもの)或いは毛織物「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮨(俗)𣯉(俗通)㲲(正)】徒葉反西國毛布也」
𣯊毛4+10=総画数14 U+23BCA𣯟
[ホウ/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、同「𣮧毼ホウカツ」、同「𣮧」「𣯬」
𣯋毛4+10=総画数14 U+23BCB
[ジョク、ニク、ノク/]
◆敷布団また座布団などの厚手の柔らかい敷物、同「褥」
𣯌毛4+10=総画数14 U+23BCC𣯢
[サ/]
◆毛や羽がひらひらと揺れ動くさま
𣯍毛4+10=総画数14 U+23BCD𣭲
[ジュウ、ニュウ/]
◆鳥獣の細く柔らかい毛がふさふさしているさま、同「氄」
𣯑毛4+10=総画数14 U+23BD1𩿂
[ボウ、モウ/]
◆鳥の軽い毛、羽毛ウモウ
𣯒毛4+10=総画数14 U+23BD2氍𣰽𣰧𣰻𣯸
[ク、グ/]
◆「𣯒毺クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
𣯓毛4+10=総画数14 U+23BD3
[ホウ/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、同「𣮧」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣯬𣯓𣯽】三俗𣯟俗通𣮧正北朗反𦋺𣮧通俗文云織毛曰罽邪文曰𣮧」「【字彙補:辰集:毛部:𣯓】同𣯊亦作𣯟」
𣯕毛4+10=総画数14 U+23BD5氂𣯛𣯷𣮋㲠𣭭
[リ、ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同「牦」
◆ヤクの尾、ヤクの尾で作った旗の先に付ける飾り
◆動物の長い毛
◆細いさま
◆敷物などに使う厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
𣯚毛4+10=総画数14 U+23BDA毾㲩𣯈𣰅𣯾𧝅
[トウ/]
◆「𣯚𣰆トウトウ」、細く柔らかい毛を使った織物、毛布や絨毯の類
◆「𣯚𣯏トウジョウ」◇猥雑ワイザツなさま◇才能がなく低劣な人、愚かな人、同「闒茸」「傝䢇」「【通雅:卷六:釋詁】傝䢇一作闒茸㲩茸㲩𣯏…師古曰下材不肖之人」
𣯛毛4+10=総画数14 U+23BDB氂𣯷𣮋㲠𣭭𣯕
[リ、ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同「牦」
◆ヤクの尾、ヤクの尾で作った旗の先に付ける飾り
◆動物の長い毛
◆細いさま
◆敷物などに使う厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
𣯝毛4+10=総画数14 U+23BDD毳𣯠𣰗
[セイ、サイ、ゼイ/]
◆動物の細く柔らかい毛
◆細く柔らかい毛の毛皮
◆細く柔らかい毛の毛織物
◆橇(そり)、泥濘デイネイ(ぬかるみ)を片足で蹴け)るようにして進む板状の乗り物、同「橇」
𣯟毛4+10=総画数14 U+23BDF𣯊
[ホウ/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、同「𣮧毼ホウカツ」、同「𣮧」「𣯬」
𣯠毛4+10=総画数14 U+23BE0毳𣰗𣯝
[セイ、サイ、ゼイ/]
◆動物の細く柔らかい毛
◆細く柔らかい毛の毛皮
◆細く柔らかい毛の毛織物
◆橇(そり)、泥濘デイネイ(ぬかるみ)を片足で蹴け)るようにして進む板状の乗り物、同「橇」
𣯢毛4+10=総画数14 U+23BE2𣯌
[サ/]
◆毛や羽がひらひらと揺れ動くさま
𣯦毛4+10=総画数14 U+23BE6髻𨲡䦇
[ケイ、ケ、キツ、キチ/もとどり、たぶさ]
◆長い髪を頭の上(或いは後ろ)で束ねて巻いた(或いは折り畳んだ)部分、またその髪形
◆竈(かまど)の神、赤い衣服を纏(まと)い姿は美しい女性のようだという「【康熙字典:亥集上:髟部:髻】《莊子達生篇》竈有髻《註》髻竈神著赤衣狀如美女」
𣯬毛4+10=総画数14 U+23BEC
[ボウ、モウ/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、同「𣮧」
毛4+11=総画数15 U+3CAB𩯱
[ホク、ボク/]
◆領リョウ(項うなじ、首の後ろ側)の毛、髪を結(ゆ)い上げた後に結わえ切れずに項(うなじ)に残る短い毛、後れ毛(おくれげ)、「㲢㲫ヘンホク」、同「𣬹」「【玉篇:卷二十六:毛部第四百十六:㲫】來丁切長毛也」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:㲫】蒲木反㲢㲫毛領也」「【集韻:卷九:入聲上:屋第一:㲫𩯱】㲢㲫毛不理或作𩯱」
毿毛4+11=総画数15 U+6BFF毵𣮟𣯶毶𣯺
[サン、ソン/]
◆毛が長いさま
◆「毿毿サンサン」、長い毛が垂(た)れるさま、(ヤナギ(柳)の枝のように)細く長いものが垂れるさま「【希澹園詩集:巻三:春日漫興】桑條齊緑栁𣯶𣯶…」
◆「㲯毿・䰐鬖ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
筆順
毛4+11=総画数15 U+6C00𣯫𣰢𣰝
[ル/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、「氀毼ルカツ」、同「㲎」「罽」
毛4+11=総画数15 U+6C02𣯛𣯷𣮋㲠𣭭𣯕
[リ、ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同簡「牦」
◆ヤクの尾、ヤクの尾で作った旗の先に付ける飾り
◆動物の長い毛
◆細いさま
◆敷物などに使う厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
筆順
𣭵毛4+11=総画数15 U+23B75𣭴
[シュ、ス/]
◆毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類、同「氍毹クシュ」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣰎㲙𣭴𣭵㲣毺】六俗毹正霜俱反氍毹也」
𣯣毛4+11=総画数15 U+23BE3𣯩
[バン、マン/]
◆獣毛を使った厚手のフェルトfeltや毛織物
𣯤毛4+11=総画数15 U+23BE4
[リ/]
◆「接𣯤セツリ」、白い頭巾ズキン、同「接㒿」
𣯥毛4+11=総画数15 U+23BE5𣮑𣯮𣭶𣮣𣮒𣰍𥇾
[ショウ/]
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」 {毛(頭部)}「【龍龕手鑑《宗刻本影印版》:卷一:毛部第二十二:𣮑{⿺毛(⿱羽日)}𣭶{⿰(⿱羽夹)毛}𣮒{⿰(⿱羽日)毛}𣰍𥇾】八俗即𦯧反正作𥊩目𣯮也(《欽定四庫全書》本とはやや異同がある)
𣯧毛4+11=総画数15 U+23BE7𣯯
[サイ、スイ/]
◆「毰𣯧ハイサイ」、鳥が翼を大きく広げるさま、また翼を大きく広げ羽ばたくさま、同「毰毢」「毰毸」
◆髪が乱れるさま、同「𩮴」
𣯩毛4+11=総画数15 U+23BE9𣯣
[バン、マン/]
◆獣毛を使った厚手のフェルトfeltや毛織物
𣯪毛4+11=総画数15 U+23BEA𢒩
[シ/]
◆毛が垂れるさま、未詳「【字彙:辰集:毛部:𣯪】想里切音璽毛垂貌○亦作縰」「【正字通:寅集下:彡部:𢒩】舊註音史毛𠂹也按毛部𣯪音義同…」
𣯫毛4+11=総画数15 U+23BEB氀𣰢𣰝
[ル/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、「氀毼ルカツ」、同「㲎」「罽」
𣯮毛4+11=総画数15 U+23BEE𣮑𣯥𣭶𣮣𣮒𣰍𥇾
[ショウ/]
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」 {毛(頭部)}「【龍龕手鑑《宗刻本影印版》:卷一:毛部第二十二:𣮑{⿺毛(⿱羽日)}𣭶{⿰(⿱羽夹)毛}𣮒{⿰(⿱羽日)毛}𣰍𥇾】八俗即𦯧反正作𥊩目𣯮也(《欽定四庫全書》本とはやや異同がある)
𣯯毛4+11=総画数15 U+23BEF𣯧
[サイ、スイ/]
◆「毰𣯯ハイサイ」、鳥が翼を大きく広げるさま、また翼を大きく広げ羽ばたくさま、同「毰毢」「毰毸」
◆髪が乱れるさま、同「𩮴」
𣯰毛4+11=総画数15 U+23BF0
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:辰集:毛部:𣯰】同睫」
𣯱毛4+11=総画数15 U+23BF1
[ハイ、ベ/]
◆「𣯱毢・𣯱𣯧・𣯱毸ハイサイ」、鳥が翼を大きく広げるさま、また翼を大きく広げ羽ばたくさま
𣯲毛4+11=総画数15 U+23BF2毱𣮴毩𣮓𣮕𣮥
[キク[漢呉]/]
◆毛などの柔らかい物を革で球状に包んだ蹴鞠(けまり)用の鞠(まり)、同「鞠」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮥𣮕毩{⿺毛言}𣮴(五俗)𣯲(古)毱(正)】渠竹反皮毛之丸也」
𣯵毛4+11=総画数15 U+23BF5
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣬴{⿺毛勺}𣯵】三字俗的」
𣯶毛4+11=総画数15 U+23BF6毿毵𣮟毶𣯺
[サン、ソン/]
◆毛が長いさま
◆「𣯶𣯶サンサン」、長い毛が垂(た)れるさま、(ヤナギ(柳)の枝のように)細く長いものが垂れるさま「【希澹園詩集:巻三:春日漫興】桑條齊緑栁𣯶𣯶…」
◆「𣰦𣯶・䰐鬖ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
𣯷毛4+11=総画数15 U+23BF7氂𣯛𣮋㲠𣭭𣯕
[リ、ボウ、モウ/]
◆ヤクyak、チベット周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類、「犛牛・旄牛・牦牛ボウギュウ」、同「牦」
◆ヤクの尾、ヤクの尾で作った旗の先に付ける飾り
◆動物の長い毛
◆細いさま
◆敷物などに使う厚手の繊維製品、フェルトfeltや毛織物
𣰉毛4+11=総画数15 U+23C09
[ショウ/]
◆水鳥の羽毛、ダウンdown
◆水鳥の羽毛を使ったゆったりとした外套
𩿂鳥部
木部
毛4+12=総画数16 U+3CAA𣰆
[トウ/]
◆「毾㲪トウトウ」、細く柔らかい毛を使った織物、毛布や絨毯の類
毛4+12=総画数16 U+3CAD毯㲜
[タン/]
◆獣毛やワタ(綿、アオイ科ワタ属やキワタ属の植物)を使った毛織の敷物、「絨毯ジュウタン」
毛4+12=総画数16 U+6C03
[トウ、ズウ/]
◆「氃氋トウモウ」、毛皮や毛織物の毛が抜け散るさま
毛4+12=総画数16 U+6C04𣰇𥎜𣰲𤮤
[ジョウ、ジュウ、ニュウ/]
◆鳥獣の細く柔らかい毛、またそれがふさふさしているさま、同「𣯍」
毛4+12=総画数16 U+6C05𣰉
[ショウ/]
◆水鳥の羽毛、ダウンdown
◆水鳥の羽毛を使ったゆったりとした外套
筆順
毛4+12=総画数16 U+6C06𣱁𣯽
[フ、プ/]
◆「氆氌プル・プールー」、羊毛を使ったチベットTibet産の毛織物
毛4+12=総画数16 U+6C07氌𣱀
[ロ、ル/]
◆「氆氇プル・プールー」、羊毛を使ったチベットTibet産の毛織物
𣯸毛4+12=総画数16 U+23BF8氍𣰽𣯒𣰧𣰻
[ク、グ/]
◆「𣯸毹クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
𣯹毛4+12=総画数16 U+23BF9
[キョウ、ギョウ/]
◆「𣯹㲖キョウショウ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類、同「氍毹クシュ」「【集韻:卷三:平聲三:宵第四:𣯹】𣯹㲖氍毹也」「【正字通:辰集下:毛部:𣯹】與翹通」
𣯺毛4+12=総画数16 U+23BFA毿毵𣮟𣯶毶
[サン、ソン/]
◆毛が長いさま
◆「𣯺𣯺サンサン」、長い毛が垂(た)れるさま、(ヤナギ(柳)の枝のように)細く長いものが垂れるさま「【希澹園詩集:巻三:春日漫興】桑條齊緑栁𣯶𣯶…」
◆「㲯𣯺・䰐鬖ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
𣯻毛4+12=総画数16 U+23BFB
[フン/]
◆「𣯻毭」、毛織物の名
𣯼毛4+12=総画数16 U+23BFC𣰮
[ショク、ソク/]
◆「𣯼㲨ショクジュウ」、厚手の毛敷物、絨毯ジュウタン
𣯽毛5+12=総画数17 U+23BFD氆𣱁
[フ、プ/]
◆「𣯽氌プル・プールー」、羊毛を使ったチベットTibet産の毛織物
𣯾毛4+12=総画数16 U+23BFE毾㲩𣯈𣯚𣰅𧝅
[トウ/]
◆「𣯾𣰆トウトウ」、細く柔らかい毛を使った織物、毛布や絨毯の類
◆「㲩𣯏トウジョウ」◇猥雑ワイザツなさま◇才能がなく低劣な人、愚かな人、同「闒茸」「傝䢇」「【通雅:卷六:釋詁】傝䢇一作闒茸㲩茸㲩𣯏…師古曰下材不肖之人」
𣰅毛4+12=総画数16 U+23C05毾㲩𣯈𣯚𣯾𧝅
[トウ/]
◆「毾㲪トウトウ」、細く柔らかい毛を使った織物、毛布や絨毯の類
◆「毾𣯏トウジョウ」◇猥雑ワイザツなさま◇才能がなく低劣な人、愚かな人、同「闒茸」「傝䢇」「【通雅:卷六:釋詁】傝䢇一作闒茸㲩茸㲩𣯏…師古曰下材不肖之人」
𣰆毛4+12=総画数16 U+23C06
[トウ/]
◆「㲩𣰆トウトウ」、細く柔らかい毛を使った織物、毛布や絨毯の類
𣰇毛4+12=総画数16 U+23C07氄𥎜𣰲𤮤
[ジョウ、ジュウ、ニュウ/]
◆鳥獣の細く柔らかい毛、またそれがふさふさしているさま、同「𣯍」
𣰌毛4+12=総画数16 U+23C0C
[リョウ、カツ、ガチ/]
◆長い柄(え)の付いた大きな扇(おうぎ、日本でいう団扇うちわ)、日除けや風・塵埃を防ぐためのもの、同「翣」「䭷」「【集韻:卷十:入聲下:葉第二十九:𣰌䭷】車翣以禦風塵也或作䭷」
◆草名、未詳、ワラビ(蕨、コバノイシカグマ科ワラビ属のシダ植物)に似た水生植物で食べられるという、同「𦼵」
𪎷黃部
示部
毛4+13=総画数17 U+6C08氊毡
[セン/]
◆羊毛などの動物の毛を湿らせ熱や圧力などを加え布状(シートsheet状)にしたもの、フェルトfelt、「毛氈モウセン」、同「𩯤」
◆[日]「カモシカ氈鹿・羚羊」、ウシ科の哺乳類
漢字林(非部首部別)
筆順
毛4+13=総画数17 U+6C09𣰕
[ソウ/]
◆「毷氉・眊矂ボウソウ」、思い通りにならず苛立(いらだ)つさま、思いが達せられずがっかりするさま「【全唐詩:卷七百:買酒不得】停尊待爾怪來遲手挈空瓶毷氉歸…」
毛4+13=総画数17 U+6C0A氈毡
[セン/]
◆羊毛などの動物の毛を湿らせ熱や圧力などを加え布状(シートsheet状)にしたもの、フェルトfelt、「毛氈モウセン」、同「𩯤」
筆順
毛4+13=総画数17 U+6C0B
[モウ/]
◆「氃氋トウモウ」、毛皮や毛織物の毛が抜け散るさま
𣰋毛4+13=総画数17 U+23C0B𣰰𣰠
[ク、グ/]
◆「𣰋毹クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類、同「氍毹」
◆「黃法𣰋コウホウク」、人名「【南史:卷六十六:列傳第五十六】黃法𣰰字仲昭巴山新建人也少勁捷有膽力日歩行二百里能距躍三丈…」
𣰍毛4+13=総画数17 U+23C0D𣮑𣯥𣯮𣭶𣮣𣮒𥇾
[ショウ/]
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」 {毛(頭部)}「【龍龕手鑑《宗刻本影印版》:卷一:毛部第二十二:𣮑{⿺毛(⿱羽日)}𣭶{⿰(⿱羽夹)毛}𣮒{⿰(⿱羽日)毛}𣰍𥇾】八俗即𦯧反正作𥊩目𣯮也(《欽定四庫全書》本とはやや異同がある)
𣰎毛4+13=総画数17 U+23C0E
[シュ、ス/]
◆毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類、同「氍毹クシュ」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣰎㲙𣭴𣭵㲣毺】六俗毹正霜俱反氍毹也」
𣰐毛4+13=総画数17 U+23C10裘𧚍
[キュウ、グ/]
◆獣の毛皮で作った服、毛皮のコートcoat
◆「狐𣰐コキュウ」、キツネ(狐)の柔らかい毛皮を使った外衣ガイイ(衣服の上に着る衣服、外套ガイトウ)
𣰔毛4+13=総画数17 U+23C14𣮿
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷三:面部第二:𣮿】之然失然二反」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮿𣰔】之延矢然二反」「【康熙字典:辰集備考:毛部:𣰔】《海篇》同氊」
𣰕毛4+13=総画数17 U+23C15
[ソウ/]
◆「𣯀𣰕・眊矂ボウソウ」、思い通りにならず苛立(いらだ)つさま、思いが達せられずがっかりするさま「【全唐詩:卷七百:買酒不得】停尊待爾怪來遲手挈空瓶毷氉歸…」
𣰖毛4+13=総画数17 U+23C16
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:辰集:毛部:𣰖】同𣰖見玉篇」
注解:「【玉篇:卷二十六:毛部第四百十六:𣰚】七芮切斷也」「𣰚」、【字彙補】が誤ったものかと思われる
𣰗毛4+13=総画数17 U+23C17毳𣯠𣯝
[セイ、サイ、ゼイ/]
◆動物の細く柔らかい毛
◆細く柔らかい毛の毛皮
◆細く柔らかい毛の毛織物
◆橇(そり)、泥濘デイネイ(ぬかるみ)を片足で蹴け)るようにして進む板状の乗り物、同「橇」
𨪅金部
𣰚毛4+14=総画数18 U+23C1A𣃍𣃇
[セイ/]
◆断(た)つ、切る
𣰝毛4+14=総画数18 U+23C1D氀𣯫𣰢
[ル/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、「氀毼ルカツ」、同「㲎」「罽」
𣰞毛4+14=総画数18 U+23C1E
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷十:入聲下:葉第二十九:䀹睫𥊆𣮌𣮍𥇒*𣰞】說文目旁毛也(‡【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮑*{⿺毛(⿱羽日)}…】‡がある)
𣰠毛4+14=総画数18 U+23C20𣰰𣰋
[ク、グ/]
◆「𣰠毹クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類、同「氍毹」
◆「黃法𣰠コウホウク」、人名「【南史:卷六十六:列傳第五十六】黃法𣰰字仲昭巴山新建人也少勁捷有膽力日歩行二百里能距躍三丈…」
𣰢毛4+14=総画数18 U+23C22氀𣯫𣰝
[ル/]
◆フェルトfeltや毛織物の類、「氀毼ルカツ」、同「㲎」「罽」
𣰧毛4+14=総画数18 U+23C27氍𣰽𣯒𣰻𣯸
[ク、グ/]
◆「𣰧毺クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
𣰨毛4+14=総画数18 U+23C28
[ヒン/]
◆「𣰨𣬩ヒンプン」、羽や毛が交錯しながら降り落ちるさま、同「繽紛」
毛4+15=総画数19 U+3CAF𣰦
[ラン、ゼン、ネン/]
◆「㲯毿・䰐鬖ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
毛4+15=総画数19 U+3CB1𣰫
[リョウ/]
◆毛が長いさま、髪(かみ)や鬚(ひげ)が長いさま、「㲱㲱リョウリョウ」、同「鬣」
毛4+15=総画数19 U+6C0C氇𣱀
[ロ、ル/]
◆「氆氌プル・プールー」、羊毛を使ったチベットTibet産の毛織物
𣰊毛4+15=総画数19 U+23C0A
[ドウ、ニョウ/]
◆髪が多いさま、髪がふさふさとしているさま、また長いさま、同「鬞」
◆「𣰊𣰶ドウジョウ」◇髪が縺(もつ)れ乱れるさま、同「鬞鬤」◇(毛足の長い敷物の)毛が縺(もつ)れ乱れるさま、同「𣭺𣰶」「【集韻:卷六:上聲下:蕩第三十七:𣰶】𣰊𣰶氍毹毛深亂皃」
𣰟毛4+15=総画数19 U+23C1F
[未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷二十六:毛部第四百十六:毹】山于切𣰋毹𣰟同上(「氀」か?)
𣰦毛4+15=総画数19 U+23C26
[ラン、ゼン、ネン/]
◆「𣰦𣯶・䰐鬖ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
𣰫毛4+15=総画数19 U+23C2B
[リョウ/]
◆毛が長いさま、髪(かみ)や鬚(ひげ)が長いさま、「㲱㲱リョウリョウ」、同「鬣」
𣰭毛4+15=総画数19 U+23C2D
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:辰集下:毛部:𣰭】《篇海》與𣰸同」
𣰮毛4+15=総画数19 U+23C2E𣯼
[ショク、ソク/]
◆「𣯼㲨ショクジュウ」、厚手の毛敷物、絨毯ジュウタン
𣰰毛4+15=総画数19 U+23C30𣰋𣰠
[ク、グ/]
◆「𣰠毹クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類、同「氍毹」
◆「黃法𣰰コウホウク」、人名「【南史:卷六十六:列傳第五十六】黃法𣰰字仲昭巴山新建人也少勁捷有膽力日歩行二百里能距躍三丈…」
非部
𣰲毛4+16=総画数20 U+23C32氄𣰇𥎜𤮤
[ジョウ、ジュウ、ニュウ/]
◆鳥獣の細く柔らかい毛、またそれがふさふさしているさま、同「𣯍」
𣰶毛4+17=総画数21 U+23C36
[ジョウ、ニョウ/]
◆髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま、同「鬤」
◆「𣰊𣰶ドウジョウ」◇髪が縺(もつ)れ乱れるさま、同「鬞鬤」◇(毛足の長い敷物の)毛が縺(もつ)れ乱れるさま、同「𣭺𣰶」「【集韻:卷六:上聲下:蕩第三十七:𣰶】𣰊𣰶氍毹毛深亂皃」
𣰸毛4+17=総画数21 U+23C38
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:辰集下:毛部:𣰸】俗氎字」
𣰻毛4+17=総画数21 U+23C3B氍𣰽𣯒𣰧𣯸
[ク、グ/]
◆「𣰻毹クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
毛4+18=総画数22 U+6C0D𣰽𣯒𣰧𣰻𣯸
[ク、グ/]
◆「氍毹クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
𣰽毛4+18=総画数22 U+23C3D氍𣯒𣰧𣰻𣯸
[ク、グ/]
◆「𣰽毺クシュ」、毛織の敷物、絨毯ジュウタンの類
𣱀毛5+19=総画数24 U+23C40氌氇
[ロ、ル/]
◆「氆𣱀プル・プールー」、羊毛を使ったチベットTibet産の毛織物
𣱁毛5+19=総画数24 U+23C41氆𣯽
[フ、プ/]
◆「𣱁氌プル・プールー」、羊毛を使ったチベットTibet産の毛織物
毛4+22=総画数26 U+3CB2氎𣯉𣮨
[チョウ、ジョウ/]
◆フェルトfelt(動物の毛を集めて熱や圧力などを加え布状にしたもの)或いは毛織物「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮨(俗)𣯉(俗通)㲲(正)】徒葉反西國毛布也」
毛4+22=総画数26 U+6C0E㲲𣯉𣮨
[チョウ、ジョウ/]
◆フェルトfelt(動物の毛を集めて熱や圧力などを加え布状にしたもの)或いは毛織物「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:𣮨(俗)𣯉(俗通)㲲(正)】徒葉反西國毛布也」
筆順
𣱃毛5+22=総画数27 U+23C43
[未詳/]
◆未詳
注解:「㲲」の異体字か?
𣱄毛4+24=総画数28 U+23C44
[ゼン、ネン/]
◆頬髭(ほおひげ)、頬の部分の毛、同「䫇」「髯」


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 毛部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です