総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
辞典・用語】 [漢字林] 「付録 中国歴代王朝版図」

漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録


中国歴代王朝
夏代 (前21世紀~前17世紀)
商(殷)代 (前17世紀~前11世紀)
周(西周)代 (前11世紀~前771年)
春秋時代 (前770年~前5世紀)
戦国時代 (前5世紀~前221年)
秦代 (前221年~前207年)
西楚代 (前206年~前202年)
漢代 (前202年~220年)
漢(西漢、前漢) (前202年~9年)
新(新莽) (9年~23年)
更始 (23年~25年)
漢(東漢、後漢) (25年~220年)
三国時代 (220年~280年)
晋代 (265年~420年)
晋(西晋) (265年~316年)
五胡十六国時代 (304年-439年)
晋(東晋) (317年~420年)
南北朝時代 (420年~589年)
隋代 (581年~618年)
唐代 (618年~907年)
五代十国時代 (907年~979年)
宋代 (960年~1279年)
宋(北宋) (960年~1127年)
宋(南宋) (1127年~1279年)
元代 (1271年~1368年)
明代 (1368年~1644年)
清代 (1644年~1912年)
中華人民共和国行政区画地図


図の作成に当たっては、以下のページの、主に「中国历史地图集」を参考にさせていただきました。
また、歴代王朝についての情報は、以下のページを参考にさせていただきました。
地図は、以下のページで作成させていただきました。
併せて感謝申し上げます。


中国歴代王朝版図 夏代 夏代 (前21世紀~前17世紀)
  • (カ) 前21世紀~前17世紀
中国歴代王朝版図 商代 商(殷)代 (前17世紀~前11世紀)
  • (殷、殷商) (ショウ、イン) 前17世紀~前11世紀
中国歴代王朝版図 西周代 周(西周)代 (前11世紀~前771年)
  • (西周) (シュウ) 前11世紀~前771年
中国歴代王朝版図 春秋時代 春秋時代 (前770年~前5世紀)
  • (エン) 前11世紀~前222年
  • (シン) 前11世紀~前376年
  • (エイ) 前11世紀~前209年
  • (テイ) 前806年~前375年
  • (東周) (シュウ) 前770年~前256年
  • (シン) 前905年頃~前207年頃
  • (ソ) 前11世紀~前223年
  • (姜齊) (セイ) 前11世紀~前379年
  • (キョ) 前11世紀~前431年
  • (ロ) 前11世紀~前256年
  • (ソウ) 前11世紀~前286年
  • (句呉) (ゴ) 前12世紀頃~前473年
  • (エツ) ?~前222年頃
中国歴代王朝版図 戦国時代 戦国時代 (前5世紀~前221年)前350年頃
  • (エン) 前11世紀~前222年
  • (チョウ) 前403年~前222年
  • (カン) 前403年~前230年
  • (ギ) 前403年~前225年
  • (シン) 前905年頃~前207年頃
  • (ソ) 前11世紀~前223年
  • (田齊) (セイ) 前386年~前221年
中国歴代王朝版図 秦代 秦代 (前221年~前207年)
  • (シン) 前905年頃~前207年頃

周辺国・民族

  • (ワ)
  • 粛慎 (シュクシン)
  • 沃沮 (ヨクソ)
  • 朝鮮 (チョウセン)
  • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
  • 扶餘 (フヨ)
  • 東胡 (トウコ)
  • 匈奴 (キョウド) 前4世紀 - 5世紀
  • 月氏 (ゲッシ)
  • 烏孫 (ウソン)
  • (キョウ)

西楚代 (前206年~前202年)
  • 西楚 (セイソ) 前206年~前202年
中国歴代王朝版図 西漢代 漢代 (前202年~220年)・西漢(前漢)代 (前202年~9年)2年頃
  • (西漢、前漢) (カン) 前202年~9年

周辺国・民族

  • (ワ)
  • 粛慎 (シュクシン)
  • 沃沮 (ヨクソ)
  • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
  • 扶餘 (フヨ)
  • 鮮卑 (センピ)
  • 烏桓 (ウガン)
  • 匈奴 (キョウド) 前4世紀 - 5世紀
  • 烏孫 (ウソン)
  • 龜兹 (キュウジ、キジ)
  • (キョウ)
  • 哀牢 (アイロウ)

中国歴代王朝版図 新代 新代 (9年~23年)
  • (新莽) (シン) 9年~23年

周辺国・民族

  • (ワ)
  • 挹婁 (ユウロウ)
  • 沃沮 (ヨクソ)
  • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
  • 扶餘 (フヨ)
  • 烏桓 (ウガン)
  • 鮮卑 (センピ)
  • 匈奴 (キョウド) 前4世紀 - 5世紀
  • (キョウ)

漢代 (前206年頃~220年)
  • 更始(コウシ) 23年~25年
  • 中国歴代王朝版図 東漢代 漢代 (前202年~220年)・東漢(後漢)代 (25年~220年)
    • (東漢、後漢) (カン) 25年~220年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 挹婁 (ユウロウ)
    • 沃沮 (ヨクソ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 扶餘 (フヨ)
    • 烏桓 (ウガン)
    • 鮮卑 (センピ)
    • 匈奴 (キョウド) 前4世紀 - 5世紀
    • 烏孫 (ウソン)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • (キョウ)

    中国歴代王朝版図 三国時代 三国時代 (220年~280年)262年頃
    • (曹魏) (ギ) 220年~266年
    • (蜀漢) (カン) 221年~263年
    • (孫呉) (ゴ) 222年~280年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 扶餘 (フヨ)
    • 鮮卑 (センピ)
    • 匈奴 (キョウド) 前4世紀 - 5世紀
    • 烏孫 (ウソン)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • (キョウ)
    • (テイ)

    中国歴代王朝版図 西晋代 晋(西晉)代 (265年~420年)281年頃
    • (西晉) (シン) 265年~316年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 挹婁 (ユウロウ)
    • 沃沮 (ヨクソ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 扶餘 (フヨ)
    • 羌胡 (キョウコ)
    • 鮮卑 (センピ)
    • 匈奴 (キョウド) 前4世紀 - 5世紀
    • 烏孫 (ウソン)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • (キョウ)

    中国歴代王朝版図 晋代 晋(東晋)代 (265年~420年)327年頃
    • (東晋) (シン) 317年~420年
    • 五胡十六国 (ゴコジュウロッコク) 304年~439年
      • 五胡は、
        ・匈奴(キョウド)
        ・羯(ケツ)
        ・鮮卑(センピ)
        ・羌(キョウ)
        ・氐(テイ)
        の五民族を指し、十六国は漢族とこれら五胡の建てた国を指す。
      • (前涼) (リョウ、漢族) 320年~376年
      • (前趙) (チョウ、匈奴族) 304年~329年
      • (成漢、後蜀) (セイ、氐族) 303年~349年
      • (後趙) (チョウ、羯族) 319年~351年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 挹婁 (ユウロウ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 扶餘 (フヨ)
    • 宇文部 (ウブンブ)
    • 慕容部 (ボヨウブ)
    • (ダイ) 338年~376年
    • 鮮卑 (センピ)
    • 匈奴 (キョウド) 前4世紀 - 5世紀
    • 烏孫 (ウソン)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • 吐谷渾 (トヨクコン) 329年~663年
    • 仇池 (キュウチ)

    中国歴代王朝版図 晋代 晋(東晋)代 (265年~420年)366年頃
    • (東晉) (シン) 317年~420年
    • 五胡十六国 (ゴコジュウロッコク) 304年~439年
      • (前涼) (リョウ、漢族) 320年~376年
      • (前燕) (エン、鮮卑族) 337年~370年
      • (前秦) (シン、氐族) 350年~394年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 百済 (クダラ) 前18年~660年
    • (ダイ) 338年~376年
    • 柔然 (ジュウゼン) 5世紀~555年
    • 烏孫 (ウソン)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • (キョウ)

    中国歴代王朝版図 晋代 晋(東晋)代 (265年~420年)382年頃
    • (東晉) (シン) 317年~420年
    • 五胡十六国 (ゴコジュウロッコク) 304年~439年
      • (前秦) (シン、氐族) 350年~394年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 挹婁 (ユウロウ)
    • 扶餘 (フヨ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 百済 (クダラ) 前18年~660年
    • 高車 (コウシャ)
    • 契骨 (キッコツ)
    • 匈奴 (キョウド) 前4世紀 - 5世紀
    • 烏孫 (ウソン)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • 吐谷渾 (トヨクコン) 329年~663年

    中国歴代王朝版図 晋代 晋(東晋)代 (265年~420年)395年頃
    • (東晉) (シン) 317年~420年
    • 五胡十六国 (ゴコジュウロッコク) 304年~439年
      • (後涼) (リョウ、氐族) 386年~403年
      • (後燕) (エン、鮮卑族) 384年~407年
      • (後秦) (シン、羌族) 384年~417年
      • (西秦) (シン、鮮卑族) 385年~431年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 百済 (クダラ) 前18年~660年
    • (ギ) 386年~534年
    • 柔然 (ジュウゼン) 5世紀~555年
    • 烏孫 (ウソン)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • 吐谷渾 (トヨクコン) 329年~663年

    中国歴代王朝版図 晋代 晋(東晋)代 (265年~420年)409年頃
    • (東晉) (シン) 317年~420年
    • 五胡十六国 (ゴコジュウロッコク) 304年~439年
      • (北魏) (ギ、鮮卑族) 386年~534年
      • (大夏) (カ、匈奴族) 407年~431年
      • (北燕) (エン、漢族) 407年~436年
      • (南燕) (エン、鮮卑族) 398年~410年
      • (西涼) (リョウ、漢族) 400年~421年
      • (北涼) (リョウ、匈奴族) 397年~439年
      • (南涼) (リョウ、鮮卑族) 397年~414年
      • (後秦) (シン、羌族) 384年~417年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 契丹 (キッタン)
    • 庫莫奚 (コバクケイ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 百済 (クダラ) 前18年~660年
    • 柔然 (ジュウゼン) 5世紀~555年
    • 烏孫 (ウソン)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • 吐谷渾 (トヨクコン) 329年~663年

    中国歴代王朝版図 南北朝時代 南北朝時代 (420年~589年)449年頃
    • (北魏) (ギ、北朝) 386年~534年
    • (劉宋) (ソウ、南朝) 420年~479年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 勿吉 (モツキチ)
    • 室韋 (シツイ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 契丹 (キッタン)
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 百済 (クダラ) 前18年~660年
    • 柔然 (ジュウゼン) 5世紀~555年
    • 契骨 (キッコツ)
    • 烏孫 (ウソン)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • 吐谷渾 (トヨクコン) 329年~663年

    中国歴代王朝版図 南北朝時代 南北朝時代 (420年~589年)497年頃
    • (北魏) (ギ、北朝) 386年~534年
    • (南齊) (セイ、南朝) 479年~502年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 勿吉 (モツキチ)
    • 室韋 (シツイ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 契丹 (キッタン)
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 百済 (クダラ) 4世紀前半~660年
    • 柔然 (ジュウゼン) 5世紀~555年
    • 高車 (コウシャ)
    • 契骨 (キッコツ)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • 于闐 (ウテン) 56年~1006年
    • 疏勒 (ソロク)
    • 吐谷渾 (トヨクコン) 329年~663年

    中国歴代王朝版図 南北朝時代 南北朝時代 (420年~589年)546年頃
    • (東魏) (ギ、北朝) 534年~550年
    • (西魏) (ギ、北朝) 535年~556年
    • (南梁) (リョウ、南朝) 502年~557年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 勿吉 (モツキチ)
    • 室韋 (シツイ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 契丹 (キッタン)
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 百済 (クダラ) 4世紀前半~660年
    • 柔然 (ジュウゼン) 5世紀~555年
    • 高昌 (コウショウ) 460年~640年
    • 契骨 (キッコツ)
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • 于闐 (ウテン) 56年~1006年
    • 疏勒 (ソロク)
    • 吐谷渾 (トヨクコン) 329年~663年

    中国歴代王朝版図 南北朝時代 南北朝時代 (420年~589年)572年頃
    • (北齊) (セイ、北朝) 550年~577年
    • (北周) (シュウ、北朝) 557年~581年
    • (南陳) (チン、南朝) 557年~589年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 勿吉 (モツキチ)
    • 室韋 (シツイ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 契丹 (キッタン)
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 百済 (クダラ) 4世紀前半~660年
    • 突厥 (トッケツ)
    • 高昌 (コウショウ) 460年~640年
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • 于闐 (ウテン) 56年~1006年
    • 疏勒 (ソロク)
    • 吐谷渾 (トヨクコン) 329年~663年
    • 濮部 (ボクブ)

    中国歴代王朝版図 隋代 隋代 (581年~618年)612年頃
    • (ズイ) 581年~618年

    周辺国・民族

    • (ワ)
    • 靺鞨 (マツカツ)
    • 室韋 (シツイ)
    • 高句麗 (コウクリ) 前37年頃~668年
    • 契丹 (キッタン)
    • (シュウ)
    • (ケイ)
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 百済 (クダラ) 4世紀前半~660年
    • 東突厥 (ひがしトッケツ)
    • 契骨 (キッコツ)
    • 高昌 (コウショウ) 460年~640年
    • 龜兹 (キュウジ、キジ)
    • 西突厥 (にしトッケツ)
    • 疏勒 (ソロク)
    • 于闐 (ウテン) 56年~1006年
    • 吐谷渾 (トヨクコン) 329年~663年
    • 濮部 (ボクブ)

    中国歴代王朝版図 唐代 唐代 (618年~907年)669年頃
    • (トウ) 618年~907年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 靺鞨 (マツカツ)
    • 室韋 (シツイ)
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 琉求 (リュウキュウ)
    • 吐蕃 (トバン)

    中国歴代王朝版図 唐代 唐代 (618年~907年)741年頃
    • (トウ) 618年~907年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 靺鞨 (マツカツ)
    • 室韋 (シツイ)
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 琉求 (リュウキュウ)
    • 突厥 (トッケツ)
    • 吐蕃 (トバン)

    中国歴代王朝版図 唐代 唐代 (618年~907年)820年頃
    • (トウ) 618年~907年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 靺鞨 (マツカツ)
    • 室韋 (シツイ)
    • 渤海 (ボッカイ) 698年~926年
    • 契丹 (キッタン)
    • 新羅 (シラギ) 前57年~935年
    • 琉求 (リュウキュウ)
    • 回鶻 (カイコツ) 742年~840年
    • 吐蕃 (トバン)
    • 葛邏禄 (カルルク)
    • 南詔 (ナンショウ) 738年~902年

    中国歴代王朝版図 五代十国時代 五代十国時代 (907年~979年)943年頃
        黄河中流域(華北)の五国を「五代」と呼び、華中・華南の十国を合わせ、「五代十国時代」と称する。
    • (後晉) (シン、五代) 936年~946年
    • (後蜀) (ショク、十国) 934年~965年
    • (馬楚) (ソ、十国) 907年~951年
    • (南唐) (トウ、十国) 937年~975年
    • (ゴエツ、十国) 907年~978年
    • (大閩) (ビン、十国) 909年~945年
    • (南漢) (カン、十国) 917年~971年
        以下、*は、興亡年代の関係で、この図には描かれない。
    • (後梁)* (リョウ、五代) 907年~923年
    • (後唐)* (トウ、五代) 923年~936年
    • (後漢)* (カン、五代) 947年~950年
    • (後周)* (シュウ、五代) 951年~960年
    • (楊呉)* (ゴ、十国) 902年~937年
    • (前蜀)* (ショク、十国) 907年~925年
    • 荊南* (ケイナン、十国) 924年~963年
    • (北漢)* (カン、十国) 951年~979年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 靺鞨 (マツカツ)
    • 室韋 (シツイ)
    • (リョウ) 916年~1125年
    • 高麗 (コウライ) 918年~1392年
    • 琉求 (リュウキュウ)
    • 回鶻 (カイコツ) 742年~840年
    • 吐蕃 (トバン)
    • 南詔 (ナンショウ) 738年~902年

    中国歴代王朝版図 宋代 宋(北宋)代 (960年~1127年)1111年頃
    • (大遼) (リョウ) 916年~1125年
    • (西夏) (カ) 1038年~1227年
    • (北宋) (ソウ) 960年~1127年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 高麗 (コウライ) 918年~1392年
    • 琉求 (リュウキュウ)
    • 回鶻 (カイコツ) 742年~840年
    • 黒汗(喀喇汗) (カラハン) 9世紀~1212年
    • 吐蕃 (トバン)
    • 大理 (ダイリ) 937年~1094年、1096年~1253年

    中国歴代王朝版図 宋代 宋(南宋)代 (1127年~1279年)1142年頃
    • (大金) (キン) 1115年~1234年
    • (西夏) (カ) 1038年~1227年
    • (南宋) (ソウ) 1127年~1279年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 高麗 (コウライ) 918年~1392年
    • 琉求 (リュウキュウ)
    • (リヨウ) 1124年~1218年
    • 吐蕃 (トバン)
    • 大理 (ダイリ) 937年~1094年、1096年~1253年

    中国歴代王朝版図 元代 元代 (1271年~1368年)1280年頃
    • (大元) (ゲン) 1271年~1368年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 高麗 (コウライ) 918年~1392年
    • 琉求 (リュウキュウ)
    • 欽察汗国 (キプチャクハンコク) 1242年~1502年
    • 窩闊台汗国 (オデコイハンコク) 1225~1309年

    中国歴代王朝版図 元代 元代 (1271年~1368年)1330年頃
    • (大元) (ゲン) 1271年~1368年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 高麗 (コウライ) 918年~1392年
    • 琉求 (リュウキュウ)
    • 察合台汗国 (チャガタイハンコク) 1183年頃~1242年

    中国歴代王朝版図 明代 明代 (1368年~1644年)1433年頃
    • (大明) (ミン) 1368年~1644年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 朝鮮 (チョウセン)
    • 琉球 (リュウキュウ)
    • 小琉球 (ショウリュウキュウ)
    • 韃靼 (ダッタン)
    • 亦力把里(東察合台汗国) (モグーリスタン) 1347年~17世紀
    • 琉球 (リュウキュウ)

    中国歴代王朝版図 明代後期 明代 (1368年~1644年)1582年頃
    • (大明) (ミン) 1368年~1644年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 朝鮮 (チョウセン)
    • 琉球 (リュウキュウ)
    • 東番 (トウバン)
    • 韃靼 (ダッタン)
    • 吐魯番 (トルファン)
    • 葉爾羌 (ヤルカンド)

    中国歴代王朝版図 清代 清代 (1644年~1912年)1820年頃
    • (大清) (シン) 1644年~1912年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 朝鮮 (チョウセン)
    • 琉球 (リュウキュウ)

    中国歴代王朝版図 清代 清代 (1644年~1912年)1908年頃
    • (大清) (シン) 1644年~1912年

    周辺国・民族

    • 日本 (ニッポン、ニホン)
    • 朝鮮 (チョウセン)
    • 琉球 (リュウキュウ)



    漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録

    総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です