総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][髟部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 髟部] [部首索引]


髟10+0=総画数10 U+9ADF [ヒュウ、ヒョウ、サン、セン/]
◆髪が長いさま、長い髪が垂れてひらひらするさま
◆屋根の隅(すみ)の張り出して反(そ)り上がった部分、飛檐(ヒエン)
◆かみがしら、かみかんむり、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
髟10+2=総画数12 U+9AE0 [コン/] 髡髨𩬌𨱤
◆髪を剃(そ)る、大人が剃る場合をいい、子どもの場合は「鬀」「【說文解字:髟部:鬀】𩮜髪也髟弟聲大人曰髡小人曰鬀盡及身毛曰𩮜」
◆頭髪を剃り落とす刑、同「䪲」「𡧉」
◆剃髪テイハツした僧尼ソウニ
◆木の枝を切り落とす
𩫴髟10+2=総画数12 U+29AF4 [キク/] 𩬜
◆髪が乱れるさま、また乱れた髪
𩫷髟10+2=総画数12 U+29AF7 [ボウ、モウ/] 髦𨱞
◆髪を眉(まゆ)の辺りまで垂らすさま、またそのような子供の髪形、同「𩭾」「髳」
◆馬などの鬣(たてがみ)
◆髪や毛の中で一本だけ長く伸びた毛
◆飛抜(とびぬ)けているさま、傑出ケッシュツしているさま
髟10+3=総画数13 U+9AE1 [コン/] 髠髨𩬌𨱤
◆髪を剃(そ)る、大人が剃る場合をいい、子どもの場合は「鬀」「【說文解字:髟部:鬀】𩮜髪也髟弟聲大人曰髡小人曰鬀盡及身毛曰𩮜」
◆頭髪を剃り落とす刑、同「䪲」「𡧉」
◆剃髪テイハツした僧尼ソウニ
◆木の枝を切り落とす
髟10+3=総画数13 U+9AE2 [テイ、ダイ/かもじ]
◆かもじ、髪形を調(ととの)えるために足りない所に添える髪、上から被るようにして或いは髪の中に詰めるようにして増やしたり膨らませたり垂らしたりする
筆順
𩫹髟10+3=総画数13 U+29AF9 [セイ、ジョウ/]
◆髪(かみ)、頭髪「【圖書編:卷一百十一:司馬氏居家雜儀】…潄櫛(阻瑟切梳頭也)總(所以束髪今之頭𩫹)具冠帶…」
𩫽髟10+3=総画数13 U+29AFD [セイ、ショウ/ひじり] 聖𦔻𠄵𥅶𦕡𨉑𤦨𧟿𡑺𤪈𨲣𨲚
◆あらゆることに通じ礼に厚く情を知る人、智慧も徳もある人
◆人格や技能などの最も秀でた人、崇敬すべき人
◆尊く侵しがたいさま
◆天子に関する事物に冠する語
髟10+4=総画数14 U+4BEF [サ、シャ/] 髿
◆髪が垂れるさま
◆「鬖䯯サンサ」、(髪やひげなどが)長く伸び垂れるさま
髟10+4=総画数14 U+4BF0 [カイ、ケ/] 𩬐𩬉
◆長い髪を頭の上(或いは後ろ)で束ねて巻いた(或いは折り畳んだ)部分、またその髪形、同「髻」
髟10+4=総画数14 U+4BF1 [フ、ヒ/]
◆「䯱䰄フシ」、鬚(ひげ)或いは顎鬚(あごひげ)がふさふさしているさま
髟10+4=総画数14 U+4BF3 [ショウ、シュ、ソウ/す]
◆「髼䯳・鬅䯳ホウショウ」「𩬰䯳キョウショウ」「𩭩䯳トウショウ」、髪がばらばらと乱れるさま
◆(髪が)疎(まば)らなさま
◆緩(ゆる)い、緩やか、きつくない、ゆとりがある、詰まっていない、間(あいだ)が空(あ)いている、緩む、弛(ゆる)める、同簡「松」
◆[日]す、大根などの芯(しん)にできる細孔(サイコウ、細い穴、小さい空間)
髟10+4=総画数14 U+9AE3 [ホウ/] 𩭔𩬝
◆「髣髴・髣𩭬・方弗・仿佛・彷彿・㧍拂・眆䀟ホウフツ」◇はっきりと見分けがつかないさま、よく似ていて紛(まぎ)らわしいさま◇はっきりと見分けはつかないがよく似ている、「まるで~のよう」「~にそっくり」のような意◇同「」
筆順
髟10+4=総画数14 U+9AE4 [キュウ、ク/] 髹𩭘
◆黒い(或いは赤黒い、或いはやや黒みがかった赤色の)漆(うるし)、またその漆を塗る、同「䰍」「𥿴」
髟10+4=総画数14 U+9AE5 [ゼン、ネン/]
◆頬髭(ほおひげ)、頬の部分の毛、同「䫇」「𣬭」 {毛(頭部)}
筆順
髟10+4=総画数14 U+9AE6 [ボウ、モウ/] 𩫷𨱞
◆髪を眉(まゆ)の辺りまで垂らすさま、またそのような子供の髪形、同「𩭾」「髳」
◆馬などの鬣(たてがみ)
◆髪や毛の中で一本だけ長く伸びた毛
◆飛抜(とびぬ)けているさま、傑出ケッシュツしているさま
筆順
髟10+4=総画数14 U+9AE7 [タン、ドン/]
◆髪が垂れるさま、同「𠆶」「【詩經:國風:鄘風:柏舟】…髧彼兩髦實維我儀(《傳》髧兩髦之貌髦者髪至眉子事父母之飾儀匹也)」
髟10+4=総画数14 U+9AE8 [コン/] 髡髠𩬌𨱤
◆髪を剃(そ)る、大人が剃る場合をいい、子どもの場合は「鬀」「【說文解字:髟部:鬀】𩮜髪也髟弟聲大人曰髡小人曰鬀盡及身毛曰𩮜」
◆頭髪を剃り落とす刑、同「䪲」「𡧉」
◆剃髪テイハツした僧尼ソウニ
◆木の枝を切り落とす
髟10+4=総画数14 U+9AE9 [ヒン、ビン/] 鬢𩯭鬓鬂𩬆𩯫𨲺
◆顔の両側の耳際(みみぎわ)から両頬(ほお、ほほ)にかけての毛 {毛(頭部)}
髟10+4=総画数14 U+9AEA [ハツ、ホチ/かみ] 髮𩬇𩬕𩬃𨱳𩠖𩠙𩠕𩑱𡞝㛲𩑛𤕥
◆人の頭部の毛 {毛(頭部)}
◆(山に生える草木が頭に生える髪に似ていることから)草木
筆順
𤌩火部
𩫿髟10+4=総画数14 U+29AFF [ソウ、ショウ/] 鬇𩬒𩬓𩰅𩯩𩯎𨲌
◆「𩫿鬡ソウノウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま
𩬀髟10+4=総画数14 U+29B00 [ダイ、ナイ/]
◆「𩬠𩬀タイダイ」、未詳「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𩬠】他來反𩬠𩬀婦人偽髪也」「【廣韻:上平聲:咍第十六:胎:𩬠】𩬠𩬀婦人僞髻出證俗文」
𩬁髟10+4=総画数14 U+29B01 [未詳/]
◆未詳「【正字通:亥集上:髟部:𩬁】䯺字之譌」
𩬂髟10+4=総画数14 U+29B02 [未詳/]
◆未詳「【正字通:亥集上:髟部:𩬂】俗字舊註同𩰁誤」
注解:「𩬄」参照
𩬃髟10+4=総画数14 U+29B03 [ハツ、ホチ/かみ] 髮髪𩬇𩬕𨱳𩠖𩠙𩠕𩑱𡞝㛲𩑛𤕥
◆人の頭部の毛 {毛(頭部)}
◆(山に生える草木が頭に生える髪に似ていることから)草木
𩬄髟10+4=総画数14 U+29B04 [未詳/]
◆未詳「【中華大字典:髟部:𩬄】同𩯰束髪少也見《集韻》」
注解:「【集韻:卷九:入聲上:薛第十七:𩯰{⿱髟尐}】說文束髪少也」、「𩬄」は「{⿱髟尐}」を「{⿱髟龰}」に誤ったものとも考えられるが未詳、同様の字に「𩬂」がある
𩬆髟10+4=総画数14 U+29B06 [ヒン、ビン/] 鬢𩯭鬓鬂髩𩯫𨲺
◆顔の両側の耳際(みみぎわ)から両頬(ほお、ほほ)にかけての毛 {毛(頭部)}
𩬇髟10+4=総画数14 U+29B07 [ハツ、ホチ/かみ] 髮髪𩬕𩬃𨱳𩠖𩠙𩠕𩑱𡞝㛲𩑛𤕥
◆人の頭部の毛 {毛(頭部)}
◆(山に生える草木が頭に生える髪に似ていることから)草木
𩬈髟10+4=総画数14 U+29B08 [ヒ、ビ/]
◆髢(かもじ)、髪が少ない・短い・膨らみがないなどのときに上から被るようにして或いは髪の中に詰めるようにして増やしたり垂らしたり膨らませたりするための髪、同「髢」
◆「𩬈𩭝ヒガ」、髪が高く大きいさま
𩬉髟10+4=総画数14 U+29B09 [カイ、ケ/] 䯰𩬐
◆長い髪を頭の上(或いは後ろ)で束ねて巻いた(或いは折り畳んだ)部分、またその髪形、同「髻」
𩬊髟10+4=総画数14 U+29B0A [未詳/] 𤌩
◆髪(かみ)、頭髪
𩬋髟10+4=総画数14 U+29B0B [ヒ/] 髬𩬴𣬾
◆「𩬋䰄ヒシ」、鬚(ひげ)或いは顎鬚(あごひげ)がふさふさしているさま
◆「𩬋髵ヒジ」、猛獣が奮い立ち毛を逆立てるさま
◆未詳「【玉篇:卷五:髟部第六十五:髬】普悲切被髪走皃」「【集韻:卷一:平聲:脂第六:䯱𩬴】被髮走」(「長い髪が靡なびく、或いは靡かせて走る」の意か?)
𩬌髟10+4=総画数14 U+29B0C [コン/] 髡髠髨𨱤
◆髪を剃(そ)る、大人が剃る場合をいい、子どもの場合は「鬀」「【說文解字:髟部:鬀】𩮜髪也髟弟聲大人曰髡小人曰鬀盡及身毛曰𩮜」
◆頭髪を剃り落とす刑、同「䪲」「𡧉」
◆剃髪テイハツした僧尼ソウニ
◆木の枝を切り落とす
𩬐髟10+4=総画数14 U+29B10 [カイ、ケ/] 䯰𩬉
◆長い髪を頭の上(或いは後ろ)で束ねて巻いた(或いは折り畳んだ)部分、またその髪形、同「髻」
𪶰水部
𫘻髟10+4=総画数14 U+2B63B [未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:{⿰髟𠕵}𫘻髠】三俗髡正音坤去髪也」「【弇州四部稿:卷一百六十八:𫘻髠】上丁感反髪垂下苦昆反去髪」
髟10+5=総画数15 U+4BF6 [バン、ベン、メン/] 𨲛𩭈𩮉
◆花などを飾り付けた頭や体に着ける飾り、同「鬘」
◆煤(すす、煙の粒子が飛散せずに黒く溜まったもの)を用いた黛(まゆずみ)で眉を描く、同「䰓」「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𨲛{⿱髟自}𩭈■■■𩮉】七俗鬘通𩮺正莫班反花𩮺也借用字正莫賢反燒煙畫眉也」「【字彙補:戌集:長部:𨲛】莫班切音蠻花鬘也○又莫賢切音眠燒烟畫眉也」
髟10+5=総画数15 U+9AEB [チョウ、ジョウ/]
◆髪を束ね後ろに垂らした子どもの髪形、「髫髮ショウハツ(うない)」
◆「髫年チョウネン」、髫髪をしている子、童子ドウジ
筆順
髟10+5=総画数15 U+9AEC [ヒ/] 𩬴𩬋𣬾
◆「髬䰄ヒシ」、鬚(ひげ)或いは顎鬚(あごひげ)がふさふさしているさま
◆「髬髵ヒジ」、猛獣が奮い立ち毛を逆立てるさま
◆未詳「【玉篇:卷五:髟部第六十五:髬】普悲切被髪走皃」「【集韻:卷一:平聲:脂第六:䯱𩬴】被髮走」(「長い髪が靡なびく、或いは靡かせて走る」の意か?)
髟10+5=総画数15 U+9AEE [ハツ、ホチ/かみ] 髪𩬇𩬕𩬃𨱳𩠖𩠙𩠕𩑱𡞝㛲𩑛𤕥
◆人の頭部の毛 {毛(頭部)}
◆(山に生える草木が頭に生える髪に似ていることから)草木
◆簡「发」
筆順
髟10+5=総画数15 U+9AEF [ゼン、ネン/]
◆頬髭(ほおひげ)、頬の部分の毛、同「䫇」「𣬭」 {毛(頭部)}
筆順
髟10+5=総画数15 U+9AF0 [テイ、ダイ/]
◆髪を剃(そ)る
◆髢(かもじ)、髪が少ない・短い・膨らみがないなどのときに上から被るようにして或いは髪の中に詰めるようにして増やしたり垂らしたり膨らませたりするための髪、同「髢」
髟10+5=総画数15 U+9AF1 [ホウ、ビョウ/たぼ]
◆ふさふさした鬚(ひげ、顎鬚あごひげ或いは口髭くちひげ)
◆[日]たぼ、日本髪の項(うなじ、首の背側)に掛かる部分
筆順
髟10+5=総画数15 U+9AF2 [ヒ、ビ/] 𩬈
◆髢(かもじ)、髪が少ない・短い・膨らみがないなどのときに上から被るようにして或いは髪の中に詰めるようにして増やしたり垂らしたり膨らませたりするための髪、同「髢」
◆「髲𩭝ヒガ」、髪が高く大きいさま
髟10+5=総画数15 U+9AF3 [ボウ、ム、モウ/] 𨱨
◆髪を眉(まゆ)の辺りまで垂らすさま、またそのような子供の髪形、同「𨱢」「𩭾」「髦」
◆「覭髳メイボウ」◇(髪や草木が)茫茫ボウボウと伸びて入り乱れるさま「【爾雅注疏:釋詁】覭髦茀離也(《疏》郭云謂草木之叢茸翳薈也茀離即彌離彌離猶蒙蘢耳…)」◇絡(から)み合って解(ほど)けないさま、解(と)けないさま「【爾雅注疏:序】英儒贍聞之士…(…覭髣茀離字別為義是紛謬也其所難解…)(「紛謬」は「紛繆(縺もつれ絡からまる)」の誤り)
◆古代中国南方(現四川省・雲南省・チベット自治区一帯)の少数民族の名「【資治通鑑:卷一百十五:晉紀三十七:安皇帝庚】自號荊州刺史…(…周武王之伐紂庸蜀羌髳微盧彭濮八國從之…)(「武王」は前11世紀に西周を建てた人物) {周(西周)代}
髟10+5=総画数15 U+9AF4 [フツ、ホチ/] 𨱰𠔘
◆髪が乱れるさま、乱れた髪
◆婦人の首飾り、同「䭮」
◆「髣髴ホウフツ」◇はっきりと見分けがつかないさま、よく似ていて紛(まぎ)らわしいさま◇はっきりと見分けはつかないがよく似ている、「まるで~のよう」「~にそっくり」のような意◇同「方弗・仿佛・彷彿・㧍拂・眆䀟」「髣𩭬」
筆順
𩬑髟10+5=総画数15 U+29B11 [テン/]
◆束(たば)ねて巻き上げ頭の上また後ろで結(ゆ)わえた髪、同「髻」
◆「𩬑鬑テンレン」、髪(かみ、頭髪)が疎(まば)らなさま「【集韻:卷四:平聲四:沾第二十五:𩬑】丁兼切𩬑鬑髮疎」
𩬒髟10+5=総画数15 U+29B12 [ソウ、ショウ/] 鬇𩫿𩬓𩰅𩯩𩯎𨲌
◆「𩬒鬡ソウノウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま
𩬓髟10+5=総画数15 U+29B13 [ソウ、ショウ/] 鬇𩫿𩬒𩰅𩯩𩯎𨲌
◆「𩬓鬡ソウノウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま
𩬕髟10+5=総画数15 U+29B15 [ハツ、ホチ/かみ] 髮髪𩬇𩬃𨱳𩠖𩠙𩠕𩑱𡞝㛲𩑛𤕥
◆人の頭部の毛 {毛(頭部)}
◆(山に生える草木が頭に生える髪に似ていることから)草木
𩬖髟10+5=総画数15 U+29B16 [シン/]
◆髪が多い(濃い)さま、髪の毛がふさふさしているさま、同「㐱」「鬒」
◆未詳「【正字通:亥集上:髟部:𩬖】㐱鬒𠀤同說文㐱稠髪也引詩㐱髮如雲詩作鬒註鬒黑也如雲多而美也舊本𩬖音同㐱鬒訓白髮長誤…」「【康熙字典:亥集上:髟部:𩬖】《篇海》止忍切音軫白髮長也」
𩬗髟10+5=総画数15 U+29B17 [ヨウ/] 𨱧
◆「𨱧𨲂ヨウジョウ」、(髪が)細長く柔らかいさま「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𩬗】俗𨱧正烏了反𨱧𨲂長而不勁也」
𩬙髟10+5=総画数15 U+29B19 [フ/]
◆髪を束(たば)ねる、束ねただけで冠・帽子・頭巾などを被(かぶ)ったりしていない状態の髪「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𩬙】音夫髻本也又音竹露髻也」
𩬛髟10+5=総画数15 U+29B1B [キョウ/] 𩬰
◆「𩬛鬆・𩬰䰌キョウショウ」、髪が乱れるさま
𩬜髟10+5=総画数15 U+29B1C [キク/] 𩫴
◆髪が乱れるさま、また乱れた髪
𩬝髟10+5=総画数15 U+29B1D [ホウ/] 髣𩭔
◆「𩬝髴・𩬝𩭬・方弗・仿佛・彷彿・㧍拂・眆䀟ホウフツ」◇はっきりと見分けがつかないさま、よく似ていて紛(まぎ)らわしいさま◇はっきりと見分けはつかないがよく似ている、「まるで~のよう」「~にそっくり」のような意
𩬞髟10+5=総画数15 U+29B1E [ボウ、モウ/]
◆少女の髪形の一つ「【正字通:亥集上:髟部:𩬞】莫毫切音毛髮覆睂也北齊書禮服志八品女官偏𩬞髻註夷中少女之飾四𠂹短髮僅覆睂目頂心長髮繞爲臥髻…」
𩬠髟10+5=総画数15 U+29B20 [タイ、ダイ/]
◆「𩬠𩬀タイダイ」、未詳「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𩬠】他來反𩬠𩬀婦人偽髪也」「【廣韻:上平聲:咍第十六:胎:𩬠】𩬠𩬀婦人僞髻出證俗文」
𩬡髟10+5=総画数15 U+29B21 [シャ、サ/] 𨲠𨲻䦈
◆「𩬡丘シャキュウ」、東海にあり二つの山に挟まれた小高い丘の名、百果(多くの果実)を産するという、江蘇省灌雲県付近だといわれる、同「嗟丘」「【山海經:海外東經】𨲠丘(音嗟或作髮)爰有遺玉青馬視肉楊柳甘柤甘華甘果所生在東海兩山夾丘上有樹木一曰嗟丘一曰百果所在在𡊪葬東」
𩬥髟10+5=総画数15 U+29B25 [未詳/]
◆未詳「【中華字海:补遗:髟部:𩬥】同"髯"」
𩬨髟10+5=総画数15 U+29B28 [未詳/]
◆未詳
𩬬髟10+5=総画数15 U+29B2C [ホウ/] 䰃𩮗
◆髪が乱れるさま、「䰃鬤ホウジョウ」
◆出会う、偶然出会う、出会(でくわ)す、同「碰」
髟10+6=総画数16 U+9AED [シ/ひげ]
◆鼻の下から口の上までの部分の毛、同「頾」「𨲝」 {毛(頭部)}
筆順
髟10+6=総画数16 U+9AF5 [ジ、ニ/]
◆頬髭(ほおひげ) {毛(頭部)}
◆毛がふさふさしているさま
◆「髬髵ヒジ」、猛獣が奮い立ち毛を逆立てるさま
髟10+6=総画数16 U+9AF6 [ジョウ、ニョウ/] 𩮙
◆髪が乱れるさま
髟10+6=総画数16 U+9AF7 [キョク、コク/まげ]
◆髪を纏(まと)め巻いたり曲げたりして結(ゆ)い整えた髪、同「𩭊」
◆[日]まげ、(髪形ではなく)髪を纏め巻いたり曲げたりした部分
筆順
髟10+6=総画数16 U+9AF8 [キョウ、ク/]
◆「髸鬆キョウショウ」、同「𩬰鬆」、髪が乱れるさま
髟10+6=総画数16 U+9AF9 [キュウ、ク/] 髤𩭘
◆黒い(或いは赤黒い、或いはやや黒みがかった赤色の)漆(うるし)、またその漆を塗る、同「䰍」「𥿴」
髟10+6=総画数16 U+9AFA [カツ、カチ/]
◆髪を纏(まと)めて縛(しば)る、束(たば)ねる、同「鬠」
髟10+6=総画数16 U+9AFB [ケイ、ケ、キツ、キチ/もとどり、たぶさ] 𨲡䦇𣯦
◆長い髪を頭の上(或いは後ろ)で束ねて巻いた(或いは折り畳んだ)部分、またその髪形
◆竈(かまど)の神、赤い衣服を纏(まと)い姿は美しい女性のようだという「【康熙字典:亥集上:髟部:髻】《莊子達生篇》竈有髻《註》髻竈神著赤衣狀如美女」
筆順
髟10+6=総画数16 U+9B07 [ソウ、ショウ/] 𩫿𩬒𩬓𩰅𩯩𩯎𨲌
◆「鬇鬡ソウノウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま
𩬰髟10+6=総画数16 U+29B30 [キョウ/] 𩬛
◆「𩬰鬆・𩬰䰌キョウショウ」、髪が乱れるさま
𩬲髟10+6=総画数16 U+29B32 [テイ、ダイ/]
◆髪、頭髪
◆髢(かもじ)、髪が少ない・短い・膨らみがないなどのときに上から被るようにして或いは髪の中に詰めるようにして増やしたり垂らしたり膨らませたりするための髪、同「髢」
𩬴髟10+6=総画数16 U+29B34 [ヒ/] 髬𩬋𣬾
◆「𩬴䰄ヒシ」、鬚(ひげ)或いは顎鬚(あごひげ)がふさふさしているさま
◆「𩬴髵ヒジ」、猛獣が奮い立ち毛を逆立てるさま
◆未詳「【玉篇:卷五:髟部第六十五:髬】普悲切被髪走皃」「【集韻:卷一:平聲:脂第六:䯱𩬴】被髮走」(「長い髪が靡なびく、或いは靡かせて走る」の意か?)
𩬶髟10+6=総画数16 U+29B36 [シ/ほしいまま] 肆𨽸𩭞
◆ものを横方向に並べる、左右方向に並べる、陳列チンレツする
◆(見やすいように)商品を陳列した店、商店、店舗テンポ、「市肆シシ(街の商店)」「酒肆シュシ」
◆生贄(いけにえ)を解体して神前に並べる、またその祭礼
◆思いのままにするさま、気儘(きまま)なさま、「放肆ホウシ」
◆尽(つく)くす、~の限(かぎ)り、「肆勤シキン(力を尽くして励む)」
◆四、数字の四、四番目、「四」の大写字(「一」は「壹」・「三」は「參」のような大文字のこと) {数字}
𩬹髟10+6=総画数16 U+29B39 [キョウ、コウ/]
◆「𩬹鬤キョウジョウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま
𩬻髟10+6=総画数16 U+29B3B [タ、ダ/]
◆小児の頭髪トウハツの一部を残して剃(そ)る、またその剃り残した部分の髪、またその髪形、同「鬌」
◆髪が垂れるさま
𩬼髟10+6=総画数16 U+29B3C [ソウ、ス/]
◆髪(かみ)
𩬾髟10+6=総画数16 U+29B3E [未詳/] 𩭯
◆未詳
𩭄髟10+6=総画数16 U+29B44 [サイ/]
◆髪を結(ゆ)わえる
◆結わえた髪を包むようにして巻く長い布、「䰂帶サイタイ」「絡頭ラクトウ」「【方言:第四】絡頭帞頭也(音貊)紗繢䰎帶(羌位反)䰂帶(音菜)𢂺(音綪亦千)㡋(於怯反)幧頭也自關以西秦晉之郊曰絡頭南楚江湘之間曰帞頭自河以北趙魏之間曰幧頭或謂之𢂺或謂之㡋其遍者謂之䰎帶(今之偏曡幧頭也)或謂之䰂帶(䰂亦結也)覆結謂之幘巾或謂承露或謂之覆䰂(結籠是也)皆趙魏之間通語也」
𩭅髟10+6=総画数16 U+29B45 [エイ、アイ/かざ・す、かげ・る、かげ] 翳𦒭
◆日光などを遮(さえぎ)るための長い柄(え)の先に羽飾りを付けた大きな団扇(うちわ)
◆物で覆(おお)って日光などを遮(さえぎ)る、また遮られて陰(かげ)になる
◆周りから見えないように覆って隠す
◆目が物に覆(おお)われたかのように見えにくくなる、またそのような病気、白内障ハクナイショウ(眼球の水晶体が白濁ハクダクして見えにくくなる病気)、同「瞖」
髟10+7=総画数17 U+4BFA [カツ、カチ/]
◆髪を纏(まと)めて縛(しば)る、束(たば)ねる、同「鬠」
髟10+7=総画数17 U+9AFC [ホウ、ブ/] 鬔𩭉
◆「髼鬆ホウショウ」、髪がばらばらと乱れるさま
髟10+7=総画数17 U+9AFD [サ/]
◆頭髪を左右に分け頭の両側で丸く束(たば)ねた髪形、古くは婦人が喪(も)に服する際の髪形で、麻紐などで結わえ、頭巾などを被(かぶ)ったり笄(こうがい)などの飾り物(かざりもの)をしなかったことから「露髻・露紒ロケイ」ともいう
髟10+7=総画数17 U+9AFE [ショウ/]
◆細い髪(かみ)の毛、毛髪(モウハツ)、長く垂れ下がった黒い髪、同「𨲆」
◆旌旗セイキに垂れるように付けた羽毛ウモウの飾り
髿髟10+7=総画数17 U+9AFF [サ、シャ/]
◆髪が垂れるさま
◆「鬖髿サンサ」、(髪やひげなどが)長く伸び垂れるさま
髟10+7=総画数17 U+9B00 [テイ、タイ/]
◆(子どもの)髪を剃(そ)る、大人の場合は「髡」「【說文解字:髟部:鬀】𩮜髪也髟弟聲大人曰髡小人曰鬀盡及身毛曰𩮜」
◆毛を剃る、同「剃」
髟10+7=総画数17 U+9B01 [リ/]
◆「鬎鬁ラツリ・ラァリィ」、黄癬オウセンなどの髪が抜け落ちる頭皮の皮膚病、また髪が抜け落ちる、禿(は)げる、同「瘌痢」
髟10+7=総画数17 U+9B02 [ヒン、ビン/] 鬢𩯭鬓髩𩬆𩯫𨲺
◆顔の両側の耳際(みみぎわ)から両頬(ほお、ほほ)にかけての毛 {毛(頭部)}
筆順
𩭈髟10+7=総画数17 U+29B48 [バン、ベン、メン/] 𨲛䯶𩮉
◆花などを飾り付けた頭や体に着ける飾り、同「鬘」
◆煤(すす、煙の粒子が飛散せずに黒く溜まったもの)を用いた黛(まゆずみ)で眉を描く、同「䰓」「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𨲛{⿱髟自}𩭈■■■𩮉】七俗鬘通𩮺正莫班反花𩮺也借用字正莫賢反燒煙畫眉也」「【字彙補:戌集:長部:𨲛】莫班切音蠻花鬘也○又莫賢切音眠燒烟畫眉也」
𩭉髟10+7=総画数17 U+29B49 [ホウ、ブ/] 髼鬔
◆「𩭉鬆ホウショウ」、髪がばらばらと乱れるさま
𩭊髟10+7=総画数17 U+29B4A [キョク、コク/]
◆髪を纏(まと)め巻いたり曲げたりして結(ゆ)い整えた髪、同「髷」
𩭋髟10+7=総画数17 U+29B4B [コン、ブン、モン/]
◆頭髪を剃る、同「髡」
◆頭髪を切り揃える
𩭌髟10+7=総画数17 U+29B4C [リョウ/]
◆髪が疎らなさま
𩭎髟10+7=総画数17 U+29B4E [ソウ、ス/] 鬉𩯣𨲔
◆馬のふさふさとした鬣(たてがみ)、同「騣」「鬃」
◆長い髪が乱れるさま
𩭏髟10+7=総画数17 U+29B4F [ワ/]
◆「𩭏鬌ワダ」、髪が(髪形が)美しいさま「【太平廣記:卷一百七十七:器量二:李紳】…䰀鬌梳頭宮樣粧…」「【耕學齋詩集:卷六:古詩:蘓小小像】…䰀𩯚結偏倦梳…」
𩭑髟10+7=総画数17 U+29B51 [ジョウ、ニョウ/] 𨲂
◆「𨱧𨲂ヨウジョウ」、(髪が)細長く柔らかいさま「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𩬗】俗𨱧正烏了反𨱧𨲂長而不勁也」
𩭔髟10+7=総画数17 U+29B54 [ホウ/] 髣𩬝
◆「𩭔髴・𩭔𩭬・方弗・仿佛・彷彿・㧍拂・眆䀟ホウフツ」◇はっきりと見分けがつかないさま、よく似ていて紛(まぎ)らわしいさま◇はっきりと見分けはつかないがよく似ている、「まるで~のよう」「~にそっくり」のような意
𩭘髟10+7=総画数17 U+29B58 [キュウ、ク/] 髤髹
◆黒い(或いは赤黒い、或いはやや黒みがかった赤色の)漆(うるし)、またその漆を塗る、同「䰍」「𥿴」
𩭝髟10+7=総画数17 U+29B5D [ガ/]
◆「髲𩭝ヒガ」、髪が高く大きいさま(「髲」は「髪を増やしたり膨らませたりしたい場合に付け足す髪、かもじ、そえがみ」の意)
髟10+8=総画数18 U+4BFE [チョウ、ジョウ/]
◆髪が多いさま
䯿髟10+8=総画数18 U+4BFF [ソツ、ソチ/]
◆未詳「【玉篇:卷五:髟部第六十五:䯿】昨沒切髻䯿也」「【集韻:卷九:入聲上:沒第十一:䯿】髪多皃」「【集韻:卷九:入聲上:沒第十一:䯿】髻也」「【晚晴簃詩匯:卷八十二:〇】…出躪蘀苴必有怪松虯守戶鱗蒼鬛䯿衝人拏…」
髟10+8=総画数18 U+4C00 [ワ/] 𩭏
◆「䰀鬌ワダ」、髪が(髪形が)美しいさま「【太平廣記:卷一百七十七:器量二:李紳】…䰀鬌梳頭宮樣粧…」「【耕學齋詩集:卷六:古詩:蘓小小像】…䰀𩯚結偏倦梳…」
髟10+8=総画数18 U+4C02 [サイ/] 𩭄
◆髪を結(ゆ)わえる
◆結わえた髪を包むようにして巻く長い布、「䰂帶サイタイ」「絡頭ラクトウ」「【方言:第四】絡頭帞頭也(音貊)紗繢䰎帶(羌位反)䰂帶(音菜)𢂺(音綪亦千)㡋(於怯反)幧頭也自關以西秦晉之郊曰絡頭南楚江湘之間曰帞頭自河以北趙魏之間曰幧頭或謂之𢂺或謂之㡋其遍者謂之䰎帶(今之偏曡幧頭也)或謂之䰂帶(䰂亦結也)覆結謂之幘巾或謂承露或謂之覆䰂(結籠是也)皆趙魏之間通語也」
髟10+8=総画数18 U+4C03 [ホウ/] 𩮗𩬬
◆髪が乱れるさま、「䰃鬤ホウジョウ」
◆出会う、偶然出会う、出会(でくわ)す、同「碰」
髟10+8=総画数18 U+4C07 [未詳/]
◆未詳「【陸氏詩疏廣要:卷下之下:羔裘豹飾】…竹銳䰇骨實無髓皮…」「【沙溪集:卷十八:題盧潤卿所藏陳所翁畵龍】…雲忽直上鱗䰇頭角排層空…」「【西河集:卷一百八十二:嘉魚自昔詠依蒲何幸】…玉詔頒來豈細娯猶是青䰇與紅鬛…」(「鬐」の訛字で、「鬣(たてがみ)、長い毛」の意か?)
髟10+8=総画数18 U+9B03 [ソウ、ゾウ/] 𨲇𨲃
◆髪を束ね立てるようして結った髪形
◆鬣(たてがみ)、馬などの首筋に生える長い毛、同「騣」「鬉」
髟10+8=総画数18 U+9B04 [テイ、タイ、ダイ/]
◆髢(かもじ)、髪が少ない・短い・膨らみがないなどのときに上から被るようにして或いは髪の中に詰めるようにして増やしたり垂らしたり膨らませたりするための髪、同「髢」
◆髪を剃(そ)る、同「𩮜」、但し誤用
髟10+8=総画数18 U+9B05 [ホウ、ボウ/]
◆髪がぼさぼさと(もさもさと)しているさま、「鬅鬆ホウショウ」
◆「鬅鬙ホウソウ」◇髪がばらばらと乱れるさま◇(草木が)ぼうぼうとしているさま、入り乱れているさま「【晚晴簃詩匯:卷六十九:柏巖山】…老樹鬱鬅鬙…」
髟10+8=総画数18 U+9B06 [ショウ、シュ、ソウ/す]
◆「髼鬆・鬅鬆ホウショウ」「𩬰鬆キョウショウ」「𩭩鬆トウショウ」、髪がばらばらと乱れるさま
◆(髪が)疎(まば)らなさま
◆緩(ゆる)い、緩やか、きつくない、ゆとりがある、詰まっていない、間(あいだ)が空(あ)いている、緩む、弛(ゆる)める、同簡「松」
◆[日]す、大根などの芯(しん)にできる細孔(サイコウ、細い穴、小さい空間)
筆順
髟10+8=総画数18 U+9B08 [ケン、ゲン/] 𩭨
◆美しい髪、また髪形
◆髪を束ね巻くように結(ゆ)う、またその髪形
◆渦巻き状に丸まった髪、巻き毛、巻き髪、カーリーヘアcurly hair「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𩭨】正鬈渠員反髮好也又胡人𩬇也」
𩭞髟10+8=総画数18 U+29B5E [シ/ほしいまま] 肆𩬶𨽸
◆ものを横方向に並べる、左右方向に並べる、陳列チンレツする
◆(見やすいように)商品を陳列した店、商店、店舗テンポ、「市肆シシ(街の商店)」「酒肆シュシ」
◆生贄(いけにえ)を解体して神前に並べる、またその祭礼
◆思いのままにするさま、気儘(きまま)なさま、「放肆ホウシ」
◆尽(つく)くす、~の限(かぎ)り、「肆勤シキン(力を尽くして励む)」
◆四、数字の四、四番目、「四」の大写字(「一」は「壹」・「三」は「參」のような大文字のこと) {数字}
𩭠髟10+8=総画数18 U+29B60 [カン、ケン/]
◆頭髪が少ない、頭髪が薄い
𩭤髟10+8=総画数18 U+29B64 [ソウ/] 𩮰
◆髪を束ねて紐で結(ゆ)わえ角(つの)のように突き立てる(結わえた先が垂れない)結い方、多く男児の髪の結い方、總角(ソウカク、あげまき)、同「𩮀」「總」
𩭨髟10+8=総画数18 U+29B68 [ケン、ゲン/]
◆美しい髪、また髪形
◆髪を束ね巻くように結(ゆ)う、またその髪形
◆渦巻き状に丸まった髪、巻き毛、巻き髪、カーリーヘアcurly hair「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𩭨】正鬈渠員反髮好也又胡人𩬇也」
𩭩髟10+8=総画数18 U+29B69 [トウ、ツウ/]
◆「𩭩鬆トウショウ」、髪がばらばらと乱れるさま「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𩭩】多弄反𩭩鬆毛𩬇亂貌」
𩭪髟10+8=総画数18 U+29B6A [クツ、クチ/]
◆「繡𩭪シュウクツ」、婦人用の半袖の上衣(うわぎ、上半身に着る服)、同「繡䘿」「【通雅:卷三十六:衣服】繡镼半臂也…𩭪與镼同謂今之半臂也」
𩭬髟10+8=総画数18 U+29B6C [フツ、ホチ/]
◆「髣𩭬ホウフツ」◇はっきりと見分けがつかないさま、よく似ていて紛(まぎ)らわしいさま◇はっきりと見分けはつかないがよく似ている、「まるで~のよう」「~にそっくり」のような意◇同「方弗・仿佛・彷彿・㧍拂・眆䀟」「髣髴」
𩭯髟10+8=総画数18 U+29B6F [未詳/] 𩬾
◆未詳
𩭱髟10+8=総画数18 U+29B71 [未詳/]
◆未詳
注解:「𩯐」の訛字か?
𩭷髟10+8=総画数18 U+29B77 [ビン、ミン/]
◆土を掘るさま「【字彙補:亥集:髟部:𩭷】眉吟切泯平聲掘土貌」
𩭹髟10+8=総画数18 U+29B79 [サン、セン/] 鬖𩯑𩯟
◆長い髪が垂れるさま
◆「𩭹髿サンサ」、(髪やひげなどが)長く伸び垂れるさま
◆「䰐𩭹・㲯毿ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
首部
髟10+9=総画数19 U+4C04 [シ/]
◆「䯱䰄フシ」、鬚(ひげ)或いは顎鬚(あごひげ)がふさふさしているさま
◆未詳「【玉篇:卷五:髟部第六十五:䰄】先才切小髮」
髟10+9=総画数19 U+4C05 [シュ、ス/ひげ] 鬚䰑
◆下顎(したあご)の毛、顎から喉頸(のどくび)にかけての毛、同「須」 {毛(頭部)}
◆「鬍䰅コシュ」◇口の下から喉頸(のどくび)にかけての毛◇頭髪を除く顔の毛の総称、同「胡須」「胡子コシ」
◆ひげのように細く柔らかく長いもの、同「須」
髟10+9=総画数19 U+4C06 [ジュウ、ニュウ/]
◆馬の首筋の長くふさふさとした鬣(たてがみ)
◆黄色い髪(かみ、頭髪)
髟10+9=総画数19 U+9B09 [ソウ、ス/] 𩯣𩭎𨲔
◆馬のふさふさとした鬣(たてがみ)、同「騣」「鬃」
◆長い髪が乱れるさま
髟10+9=総画数19 U+9B0A [シュン/] 𩯐
◆髪(かみ)、頭髪トウハツ
髟10+9=総画数19 U+9B0B [セン/] 𩮣
◆婦人の髪が両頬に垂れているさま
◆髪を切り揃える
髟10+9=総画数19 U+9B0C [タ、ダ/すずしろ]
◆小児の頭髪トウハツの一部を残して剃(そ)る、またその剃り残した部分の髪、またその髪形、同「𩬻」「𨲉」「𩭦」「【通典:卷八十四:禮四十五:大斂奠】既殯主人說髦(兒生三月翦髮為鬌男角女羈不則男左女右…)」
◆「䰀鬌ワダ」、髪が(髪形が)美しいさま「【太平廣記:卷一百七十七:器量二:李紳】…䰀鬌梳頭宮樣粧…」「【耕學齋詩集:卷六:古詩:蘓小小像】…䰀𩯚結偏倦梳…」
筆順
髟10+9=総画数19 U+9B0D [コ、グ/]
◆口の下に伸びる毛、同簡「胡」、同「𣬣」 {毛(頭部)}
◆「鬍鬚コシュ」◇口の下から喉頸(のどくび)にかけての毛◇頭髪を除く顔の毛の総称、同「胡須」「胡子コシ」
髟10+9=総画数19 U+9B0E [ラツ、ラチ/]
◆「鬎鬁ラツリ」、黄癬(オウセン゜)などの髪が抜け落ちる頭皮の皮膚病、また髪が抜け落ちる、禿(は)げる、同「瘌痢」
髟10+9=総画数19 U+9B0F [シュウ、シュ/]
◆髪を束(たば)ねる、「鬏髻シュウケイ(髪を結う、また結った髪)」
𩭦髟10+9=総画数19 U+29B66 [ツイ、ズイ/]
◆小児の頭髪トウハツの一部を残して剃(そ)る、またその剃り残した部分の髪、またその髪形、同「鬌」「【玉篇:卷五:髟部第六十五:𩭦】直追切髻也」「【集韻:卷一:平聲:脂第六:鬌𩭦】說文髪隋也」
𩭺髟10+9=総画数19 U+29B7A [フク/] 𩯅
◆髢(かもじ)、髪型を調(ととの)えるために足りない所に添える髪、上から被るようにして或いは髪の中に詰めるようにして増やしたり膨らませたり垂らしたりする、「假髻カケイ」「義髻ギケイ」ともいう
𩭾髟10+9=総画数19 U+29B7E [ボウ、ム、モウ/]
◆髪を眉(まゆ)の辺りまで垂らすさま、またそのような子供の髪形、同「髳」「髦」
𩮀髟10+9=総画数19 U+29B80 [ソウ/]
◆鬣(たてがみ)、馬などの首筋に生える長い毛、同「鬉」「鬃」「𩭤」「騣」
◆髪を束ねて紐で結(ゆ)わえ角(つの)のように突き立てる(結わえた先が垂れない)結い方、多く男児の髪の結い方、總角(ソウカク、あげまき)、同「𩭤」「總」
𩮁髟10+9=総画数19 U+29B81 [コツ、コチ、カツ、カチ/]
◆禿(は)げる
𩮂髟10+9=総画数19 U+29B82 [カツ、ゲチ/]
◆禿(は)げる
𩮃髟10+9=総画数19 U+29B83 [ソウ、ス/] 𩮶𩮸
◆「𩮷𩮃トウソウ」◇白髪の人、白髪「【廣韻:下平聲:侯第十九:涑:𩮶】𩮷𩮶白頭人也」◇髪が乱れる「【集韻:卷四:平聲四:侯第十九:𩮷】𩮷𩮶髮亂」
𩮄髟10+9=総画数19 U+29B84 [フク、ブク/]
◆龍車(リュウシャ、天子の乗る車)を飾る「【龍龕手鑑:卷四:雜部第五十九:𩮄】音伏龍車飾也」
𩮆髟10+9=総画数19 U+29B86 [テキ/] 𩮜
◆髪を剃(そ)る、剃り落とす
◆毛を剃る、同「剃」「【說文解字:髟部:鬀】𩮜髪也髟弟聲大人曰髡小人曰鬀盡及身毛曰𩮜」
𩮇髟10+9=総画数19 U+29B87 [ベン、メン/] 䰓𩯠𨲩𨲾
◆煤(すす、煙の粒子が飛散せずに黒く溜まったもの)を用いた黛(まゆずみ)で眉を描く、同「𨲛」「【廣韻:下平聲:先第一:眠:䰓】燒煙畫眉」
◆同「鬘」「【說文解字注:髟部:䰓】髮皃(元應曰凡鬘字皆當作鬘)」
𩮉髟10+9=総画数19 U+29B89 [バン、ベン、メン/] 𨲛𩭈䯶
◆花などを飾り付けた頭や体に着ける飾り、同「鬘」
◆煤(すす、煙の粒子が飛散せずに黒く溜まったもの)を用いた黛(まゆずみ)で眉を描く、同「䰓」「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𨲛{⿱髟自}𩭈■■■𩮉】七俗鬘通𩮺正莫班反花𩮺也借用字正莫賢反燒煙畫眉也」「【字彙補:戌集:長部:𨲛】莫班切音蠻花鬘也○又莫賢切音眠燒烟畫眉也」
𩮊髟10+9=総画数19 U+29B8A [リョウ/たてがみ] 鬣鬛𩮻𩯓𩮓
◆ウマ(馬)やイノシシ(猪)などの項(うなじ、首の背側)の長くふさふさとした毛、「鬣鬣リョウリョウ(髪が長くふさふさしているさま)」、同「髦」
◆魚などの顎(あご)から伸びる鬚(ひげ)状のもの、顎鬚(あごひげ)
𩮑髟10+9=総画数19 U+29B91 [未詳/]
◆未詳「【樂府雅詞:長相思令】雲一𩮑玉一梭淡淡衫兒…」
𩮒髟10+9=総画数19 U+29B92 [バン、メン、マン/かつら、かずら] 鬘𩮺𩦧
◆花などを飾り付けた頭や体に着ける飾り、インドIndiaの風習だという、「花鬘・華鬘ケマン」、同「𨲩」「䯶」「𨲛」
◆髪や髪形が美しいさま
𩮓髟10+9=総画数19 U+29B93 [リョウ/たてがみ] 鬣鬛𩮻𩯓𩮊
◆ウマ(馬)やイノシシ(猪)などの項(うなじ、首の背側)の長くふさふさとした毛、「鬣鬣リョウリョウ(髪が長くふさふさしているさま)」、同「髦」
◆魚などの顎(あご)から伸びる鬚(ひげ)状のもの、顎鬚(あごひげ)
𩮙髟10+9=総画数19 U+29B99 [ジョウ、ニョウ/]
◆髪が乱れるさま
髟10+10=総画数20 U+4C08 [サ/]
◆美しい髪
◆髪がふさふさしているさま
髟10+10=総画数20 U+4C09 [ハン、バン/]
◆長い髪を束ねて巻き(或いは折り畳み)紐などで縛った髪形で、角(つの)のように立てずに垂らしたもののようである「【廣韻:上平聲:桓第二十六:槃:䰉】䰉頭曲髮爲之又卧髻也」
髟10+10=総画数20 U+4C0B [未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:䰋】舊藏作𩬇」「【康熙字典:亥集上:髟部:䰋】《篇韻》與鬘同」
髟10+10=総画数20 U+9B10 [キ、ギ/] 𨲘
◆馬などの鬣(たてがみ)、項(うなじ、首の背側)の長くふさふさとした毛、同「𩥂」「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:𨲘】俗{⿲髟𦒳目}或作鬐今渠脂反馬頂上鬐也」
髟10+10=総画数20 U+9B11 [レン/]
◆鬚(ひげ、顎鬚あごひげ)が長いさま、また垂(た)れているさま
◆「𩬑鬑テンレン」、髪(かみ、頭髪)が疎(まば)らなさま「【集韻:卷四:平聲四:沾第二十五:𩬑】丁兼切𩬑鬑髮疎」
髟10+10=総画数20 U+9B12 [シン/]
◆髪が多い(濃い)さま、髪の毛がふさふさしているさま、同「𩬖」「㐱」
◆髪が黒く美しいさま
髟10+10=総画数20 U+9B13 [ヒン、ビン/] 鬢𩯭鬂髩𩬆𩯫𨲺
◆顔の両側の耳際(みみぎわ)から両頬(ほお、ほほ)にかけての毛 {毛(頭部)}
髟10+10=総画数20 U+9B14 [ホウ、ブ/] 髼𩭉
◆「鬔鬆ホウショウ」、髪がばらばらと乱れるさま
髟10+10=総画数20 U+9B15 [バ、メ/]
◆髪を束(たば)ねるなどする飾り帯紐(おびひも)
𩮗髟10+10=総画数20 U+29B97 [ホウ/] 䰃𩬬
◆髪が乱れるさま、「䰃鬤ホウジョウ」
◆出会う、偶然出会う、出会(でくわ)す、同「碰」
𩮜髟10+10=総画数20 U+29B9C [テキ/] 𩮆
◆髪を剃(そ)る、剃り落とす
◆毛を剃る、同「剃」「【說文解字:髟部:鬀】𩮜髪也髟弟聲大人曰髡小人曰鬀盡及身毛曰𩮜」
𩮝髟10+10=総画数20 U+29B9D [ゴツ、ゴチ/]
◆禿(は)げる
𩮣髟10+10=総画数20 U+29BA3 [セン/]
◆婦人の髪が両頬に垂れているさま
◆髪を切り揃える
𩮥髟10+10=総画数20 U+29BA5 [キュウ、ク/]
◆黒い(或いは赤黒い、或いはやや黒みがかった赤色の)漆(うるし)、またその漆を塗る、同「髤」
𩮦髟10+10=総画数20 U+29BA6 [未詳/]
◆未詳
𩮬髟10+10=総画数20 U+29BAC [未詳/]
◆未詳「【中華字海:髟部:𩮬】同"蓊"」
𩮮髟10+10=総画数20 U+29BAE [リョウ/]
◆(鳥の)顎(あご)の部分の鬚(ひげ)
髟10+11=総画数21 U+4C0C [ソウ、ショウ、シュウ/]
◆鬣(たてがみ)、馬などの首筋に生える長い毛、同「鬉」「鬃」「騣」
◆「𩬰䰌・𩬰鬆キョウショウ」、髪が乱れるさま
髟10+11=総画数21 U+4C0D [キュウ、ク/] 𩮥
◆黒い(或いは赤黒い、或いはやや黒みがかった赤色の)漆(うるし)、またその漆を塗る、同「髤」
髟10+11=総画数21 U+9B16 [サン、セン/] 𩭹𩯑𩯟
◆長い髪が垂れるさま
◆「鬖髿サンサ」、(髪やひげなどが)長く伸び垂れるさま
◆「䰐鬖・㲯毿ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
髟10+11=総画数21 U+9B17 [バン、マン/]
◆髪が長いさま
髟10+11=総画数21 U+9B18 [バン、メン、マン/かつら、かずら] 𩮒𩮺𩦧
◆花などを飾り付けた頭や体に着ける飾り、インドIndiaの風習だという、「花鬘・華鬘ケマン」、同「𨲩」「䯶」「𨲛」
◆髪や髪形が美しいさま
◆[日]髢(かもじ)、髪形を調(ととの)えるために足りない所に添える髪
◆[日]毛髪などで髪形を作り頭に被(かぶ)るもの、中国では「假髮ジャファ」が一般的、英語では「wig(ウィッグ)」
筆順
𩮰髟10+11=総画数21 U+29BB0 [ソウ/] 𩭤
◆髪を束ねて紐で結(ゆ)わえ角(つの)のように突き立てる(結わえた先が垂れない)結い方、多く男児の髪の結い方、總角(ソウカク、あげまき)、同「𩮀」「總」
𩮲髟10+11=総画数21 U+29BB2 [サン、セン/] 鏟𨩱铲𨪑𨲨
◆凸凹した石・土や木を削って平らにする、またその鉄製・金属製の道具
◆鉄製・金属製の刃を取り付けたシャベルshovel状の農具、雑草などを取り除くために土を薄く削(そ)ぐ、土を掘って掬(すく)う、掘り起こした土を均(なら)す、などに使う、日本で鋤(すき)と呼ばれる農具、同「鍬」 {農具(鋤鍬類)}
𩮳髟10+11=総画数21 U+29BB3 [ヒョウ/]
◆髪が白いさま、また白髪交じりの髪
◆髪が乱れるさま
𩮴髟10+11=総画数21 U+29BB4 [スイ、サイ/]
◆髪が乱れるさま、また乱れ垂れるさま
𩮶髟10+11=総画数21 U+29BB6 [ソウ、ス/] 𩮸𩮃
◆「𩮷𩮶トウソウ」◇白髪の人、白髪「【廣韻:下平聲:侯第十九:涑:𩮶】𩮷𩮶白頭人也」◇髪が乱れる「【集韻:卷四:平聲四:侯第十九:𩮷】𩮷𩮶髮亂」
𩮷髟10+11=総画数21 U+29BB7 [トウ、ト、ツ/]
◆「𩮷𩮶トウソウ」◇白髪の人、白髪「【廣韻:下平聲:侯第十九:涑:𩮶】𩮷𩮶白頭人也」◇髪が乱れる「【集韻:卷四:平聲四:侯第十九:𩮷】𩮷𩮶髮亂」
𩮸髟10+11=総画数21 U+29BB8 [ソウ、ス/] 𩮶𩮃
◆「𩮷𩮸トウソウ」◇白髪の人、白髪「【廣韻:下平聲:侯第十九:涑:𩮶】𩮷𩮶白頭人也」◇髪が乱れる「【集韻:卷四:平聲四:侯第十九:𩮷】𩮷𩮶髮亂」
𩮺髟10+11=総画数21 U+29BBA [バン、メン、マン/かつら、かずら] 鬘𩮒𩦧
◆花などを飾り付けた頭や体に着ける飾り、インドIndiaの風習だという、「花鬘・華鬘ケマン」、同「𨲩」「䯶」「𨲛」
◆髪や髪形が美しいさま
𩮻髟10+11=総画数21 U+29BBB [リョウ/たてがみ] 鬣鬛𩯓𩮓𩮊
◆ウマ(馬)やイノシシ(猪)などの項(うなじ、首の背側)の長くふさふさとした毛、「鬣鬣リョウリョウ(髪が長くふさふさしているさま)」、同「髦」
◆魚などの顎(あご)から伸びる鬚(ひげ)状のもの、顎鬚(あごひげ)
𩯎髟10+11=総画数21 U+29BCE [ソウ、ショウ/] 鬇𩫿𩬒𩬓𩰅𩯩𨲌
◆「𩯎鬡ソウノウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま
𩯐髟10+11=総画数21 U+29BD0 [シュン/]
◆髪(かみ)、頭髪トウハツ
髟10+12=総画数22 U+4C0E [キ/] 𩯿
◆髻(もとどり)、長い髪を頭の上(或いは後ろ)で束ねて折り畳んだ髪形、同「髻」
髟10+12=総画数22 U+9B19 [ソウ/]
◆「鬅鬙ホウソウ」◇髪がぼさぼさ・もさもさしているさま、髪が乱れているさま◇(草木が)ぼうぼうとしているさま、入り乱れているさま「【晚晴簃詩匯:卷六十九:柏巖山】…老樹鬱鬅鬙…」
◆髪が短いさま「【龍龕手鑑:卷一:長部第七:鬅鬙】上音朋下音僧鬅鬙被𩬇皃亦𩬇短皃」「【廣韻:下平聲:登第十七:僧:鬙】鬅鬙髮短」
髟10+12=総画数22 U+9B1A [シュ、ス/ひげ] 䰅䰑
◆下顎(したあご)の毛、顎から喉頸(のどくび)にかけての毛、同簡「须」、同「須」 {毛(頭部)}
◆「鬍鬚コシュ」◇口の下から喉頸(のどくび)にかけての毛◇頭髪を除く顔の毛の総称、同「胡須」「胡子コシ」
◆ひげのように細く柔らかく長いもの、同「須」
筆順
髟10+12=総画数22 U+9B1B [リョウ/たてがみ] 鬣𩮻𩯓𩮓𩮊
◆ウマ(馬)やイノシシ(猪)などの項(うなじ、首の背側)の長くふさふさとした毛、「鬣鬣リョウリョウ(髪が長くふさふさしているさま)」、同「髦」
◆魚などの顎(あご)から伸びる鬚(ひげ)状のもの、顎鬚(あごひげ)
髟10+12=総画数22 U+9B1C [カン、ケン、カツ、ケチ/]
◆頭髪が少ない、頭髪が薄い、禿(は)げる
髟10+12=総画数22 U+9B1D [カン、ケン、カツ、ケチ/]
◆頭髪が少ない、頭髪が薄い、禿(は)げる
𩯃髟10+12=総画数22 U+29BC3 [ヒ/]
◆髮(かみ、髪、髪の毛)「【玉篇:卷五:髟部第六十五:𩯃】符沸切髮」
◆「𩯃䰄ヒシ」、鬚(ひげ)或いは顎鬚(あごひげ)がふさふさしているさま「【集韻:卷七:去聲上:至第六:𩯃】𩯃䰄多須」
𩯅髟10+12=総画数22 U+29BC5 [フク/] 𩭺
◆髢(かもじ)、髪型を調(ととの)えるために足りない所に添える髪、上から被るようにして或いは髪の中に詰めるようにして増やしたり膨らませたり垂らしたりする、「假髻カケイ」「義髻ギケイ」ともいう
𩯉髟10+12=総画数22 U+29BC9 [サツ、サチ/]
◆髻(もとどり)、髪を束ねて巻いた(或いは折り畳んだ)髪形
𩯌髟10+12=総画数22 U+29BCC [ハツ、ハチ/]
◆「𩯌𩯳ハツサン」、鬢ヒン・ビン(顔の両側の耳際の髪)が多いさま
𩯑髟10+12=総画数22 U+29BD1 [サン、セン/] 鬖𩭹𩯟
◆長い髪が垂れるさま
◆「𩯑髿サンサ」、(髪やひげなどが)長く伸び垂れるさま
◆「䰐𩯑・㲯毿ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
𩯒髟10+12=総画数22 U+29BD2 [サン、ザン/] 𩯳䰖𨳄𨲽
◆艶々とした髪
◆「𩯌𩯒ハツサン」、鬢ヒン・ビン(顔の両側の耳際の髪)が多いさま
𩯓髟10+12=総画数22 U+29BD3 [リョウ/たてがみ] 鬣鬛𩮻𩮓𩮊
◆ウマ(馬)やイノシシ(猪)などの項(うなじ、首の背側)の長くふさふさとした毛、「鬣鬣リョウリョウ(髪が長くふさふさしているさま)」、同「髦」
◆魚などの顎(あご)から伸びる鬚(ひげ)状のもの、顎鬚(あごひげ)
𩯗髟10+12=総画数22 U+29BD7 [未詳/]
◆未詳「【漢語大字典:髟部:𩯗】同"黳"」
𩯙髟10+12=総画数22 U+29BD9 [カン、ゲン/みずら]
◆角髪(みずら)、髪を左右に分け耳の辺りで環状に結(ゆ)わえた髪形
◆女性の召使い、髪を角髪(みずら)に結っていたことから
𩯚髟10+12=総画数22 U+29BDA [未詳/]
◆未詳「【弇州四部稿:卷一:賦部:群珠碎傷吳帥潘元紹衆妾作】…爽隕精落鬒𩯚…」「【耕學齋詩集:卷六:古詩:蘓小小像】…䰀𩯚結偏倦梳…」「【元詩選:笠澤有懷】…蘭膏𩯚𩯭瓊肌香…」(「髪が垂れる」の意か?)
𩯝髟10+12=総画数22 U+29BDD [リョウ/]
◆毛が長いさま、鬚(ひげ)が長いさま、「𩯝𩯝リョウリョウ」、同「鬣」「【集韻:卷十:入聲下:葉第二十九:𩯓𩯝㲱】說文髪𩯓𩯓也或作𩯝㲱」
髟10+13=総画数23 U+9B1E [ジョウ、ニョウ、ドウ/] 𩯾
◆髪が多いさま、髪がふさふさとしているさま、また長いさま、同「𣰊」
◆「鬞鬤ドウジョウ」、髪が縺(もつ)れ乱れるさま
髟10+13=総画数23 U+9B1F [カン、ゲン/みずら] 𩯙
◆角髪(みずら)、髪を左右に分け耳の辺りで環状に結(ゆ)わえた髪形
◆女性の召使い、髪を角髪(みずら)に結っていたことから
筆順
髟10+13=総画数23 U+9B20 [カイ、ケ、カツ、カチ/]
◆髪を纏(まと)めて縛(しば)る、束(たば)ねる、同「髺」
筆順
𩯟髟10+13=総画数23 U+29BDF [サン、セン/] 鬖𩭹𩯑
◆長い髪が垂れるさま
◆「𩯟髿サンサ」、(髪やひげなどが)長く伸び垂れるさま
◆「䰐𩯟・㲯毿ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
𩯠髟10+13=総画数23 U+29BE0 [ベン、メン/] 䰓𩮇𨲩𨲾
◆煤(すす、煙の粒子が飛散せずに黒く溜まったもの)を用いた黛(まゆずみ)で眉を描く、同「𨲛」「【廣韻:下平聲:先第一:眠:䰓】燒煙畫眉」
◆同「鬘」「【說文解字注:髟部:䰓】髮皃(元應曰凡鬘字皆當作鬘)」
𩯡髟10+13=総画数23 U+29BE1 [未詳/]
◆未詳
𩯢髟10+13=総画数23 U+29BE2 [フツ、ホチ/] 䭮𩠷
◆婦人の首飾り、同「髴」
◆額(ひたい)の飾り
𩯣髟10+13=総画数23 U+29BE3 [ソウ、ス/] 鬉𩭎𨲔
◆馬のふさふさとした鬣(たてがみ)、同「騣」「鬃」
◆長い髪が乱れるさま
𩯤髟10+13=総画数23 U+29BE4 [セン/]
◆羊毛などの動物の毛を湿らせ熱や圧力などを加え布状(シートsheet状)にしたもの、フェルトfelt、同「氈」
髟10+14=総画数24 U+4C0F [セイ、サイ/]
◆髪を短く切って束(たば)ねる、束ねただけで冠・帽子・頭巾などを被(かぶ)ったりしていない状態の髪、同「𩯰」「【正字通:亥集上:髟部:䰏】俗𩯰字舊註與𩰁同又與𩯰同不知䰏𩰁皆𩯰之譌篇海䰏正作𩯰是又云通作䰏{⿰镸韱}𠀤非」
髟10+14=総画数24 U+4C11 [シュ、ス/ひげ] 鬚䰅
◆下顎(したあご)の毛、顎から喉頸(のどくび)にかけての毛、同「須」 {毛(頭部)}
◆「鬍䰑コシュ」◇口の下から喉頸(のどくび)にかけての毛◇頭髪を除く顔の毛の総称、同「胡須」「胡子コシ」
◆ひげのように細く柔らかく長いもの、同「須」
髟10+14=総画数24 U+9B21 [ノウ、ニョウ/] 𨲸
◆「鬇鬡ソウノウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま
髟10+14=総画数24 U+9B22 [ヒン、ビン/] 𩯭鬓鬂髩𩬆𩯫𨲺
◆顔の両側の耳際(みみぎわ)から両頬(ほお、ほほ)にかけての毛 {毛(頭部)}
筆順
𩠷首部
𩯫髟10+14=総画数24 U+29BEB [ヒン、ビン/] 鬢𩯭鬓鬂髩𩬆𨲺
◆顔の両側の耳際(みみぎわ)から両頬(ほお、ほほ)にかけての毛 {毛(頭部)}
𩯬髟10+14=総画数24 U+29BEC [リ/]
◆「鬝𩯬カンリ」、髪が抜け落ちる、禿(は)げる、また髪が抜け落ちた頭「【漢語大詞典:髟部:鬝】[鬝俚]亦作"鬝𩯬"。即瘌痢头。」
𩯭髟10+14=総画数24 U+29BED [ヒン、ビン/] 鬢鬓鬂髩𩬆𩯫𨲺
◆顔の両側の耳際(みみぎわ)から両頬(ほお、ほほ)にかけての毛 {毛(頭部)}
髟10+15=総画数25 U+4C10 [ラン/]
◆髪が長いさま
◆髪がふさふさしているさま
◆「䰐鬖・㲯毿ランサン」、髪やひげなどが長く伸びるさま、長く伸びた髪やひげなどが靡(なび)くさま
髟10+15=総画数25 U+4C13 [ベン、メン/] 𩯠𩮇𨲩𨲾
◆煤(すす、煙の粒子が飛散せずに黒く溜まったもの)を用いた黛(まゆずみ)で眉を描く、同「𨲛」「【廣韻:下平聲:先第一:眠:䰓】燒煙畫眉」
◆同「鬘」「【說文解字注:髟部:䰓】髮皃(元應曰凡鬘字皆當作鬘)」
髟10+15=総画数25 U+4C14 [ハン、バン/]
◆長い髪を束ねて巻き(或いは折り畳み)紐などで縛った髪形で、角(つの)のように立てずに垂らしたもののようである「【廣韻:上平聲:桓第二十六:槃:䰉】䰉頭曲髮爲之又卧髻也」
髟10+15=総画数25 U+9B23 [リョウ/たてがみ] 鬛𩮻𩯓𩮓𩮊
◆ウマ(馬)やイノシシ(猪)などの項(うなじ、首の背側)の長くふさふさとした毛、「鬣鬣リョウリョウ(髪が長くふさふさしているさま)」、同「髦」
◆魚などの顎(あご)から伸びる鬚(ひげ)状のもの、顎鬚(あごひげ)
筆順
𩯩髟10+15=総画数25 U+29BE9 [ソウ、ショウ/] 鬇𩫿𩬒𩬓𩰅𩯎𨲌
◆「𩯩鬡ソウノウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま
𩯰髟10+15=総画数25 U+29BF0 [セツ、セチ/]
◆髪を短く切って束(たば)ねる、束ねただけで冠・帽子・頭巾などを被(かぶ)ったりしていない状態の髪、同「䰏」「【說文解字注:髟部:𩯰】束髮尐小也(…通俗文曰露髻曰𩯰露髻者士䘮禮婦人髽于室注云旣去纚而以髮爲大紒如今婦人露紒其象也注䘮服亦云髽露紒也然則露髻漢人語謂不用韜髮之縰露髮爲髻也今乃婦人無不露髻者矣二京賦解訓𩯰亦云露頭髻按鄭云大髻許云尐小者其辭異其爲粗率之意一也)」「【正字通:亥集上:髟部:䰏】子列切音節說文束髮少也𢧵訓斷故髮少者从𢧵」
𩯱髟10+15=総画数25 U+29BF1 [ホク、ボク/]
◆領リョウ(項うなじ、首の後ろ側)の毛、髪を結(ゆ)い上げた後に結わえ切れずに項(うなじ)に残る短い毛、後れ毛(おくれげ)、「㲢㲫ヘンホク」、同「𣬹」「【玉篇:卷二十六:毛部第四百十六:㲫】來丁切長毛也」「【龍龕手鑑:卷一:毛部第二十二:㲫】蒲木反㲢㲫毛領也」「【集韻:卷九:入聲上:屋第一:㲫𩯱】㲢㲫毛不理或作𩯱」
𩯳髟10+15=総画数25 U+29BF3 [サン、ザン/] 䰖𩯒𨳄𨲽
◆艶々とした髪
◆「𩯌𩯳ハツサン」、鬢ヒン・ビン(顔の両側の耳際の髪)が多いさま
𩯶髟10+15=総画数25 U+29BF6 [未詳/]
◆未詳
𩯷髟10+15=総画数25 U+29BF7 [未詳/]
◆未詳「【廣韻:去聲:祭第十三:祭:𩯷】露髻又音霽」
注解:「𩯰」の訛字か?
𩯻髟10+16=総画数26 U+29BFB [リョウ/] 𩰆
◆毛が長いさま、髪(かみ)や鬚(ひげ)が長いさま、同「鬣」「【康熙字典:亥集上:髟部:𩯻】《篇韻》音義與𩯓同〇按卽𩯓字之譌字彙補復譌作𩰆𠀤非」
𩯾髟10+16=総画数26 U+29BFE [ジョウ、ニョウ、ドウ/]
◆髪が多いさま、髪がふさふさとしているさま、また長いさま、同「𣰊」
◆「𩯾鬤ドウジョウ」、髪が縺(もつ)れ乱れるさま
𩯿髟10+16=総画数26 U+29BFF [キ/]
◆髻(もとどり)、長い髪を頭の上(或いは後ろ)で束ねて折り畳んだ髪形、同「髻」
髟10+17=総画数27 U+9B24 [ジョウ、ニョウ/] 𩰉𨳃
◆髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま、「䰃鬤ホウジョウ」、同「𣰶」
◆「鬞鬤ジョウジョウ」、髪が縺(もつ)れ乱れるさま
𩰁髟10+17=総画数27 U+29C01 [未詳/]
◆髪を束(たば)ねる、同「𩯰」
𩰆髟10+18=総画数28 U+29C06 [リョウ/] 𩯻
◆毛が長いさま、髪(かみ)や鬚(ひげ)が長いさま、同「鬣」「【康熙字典:亥集上:髟部:𩯻】《篇韻》音義與𩯓同〇按卽𩯓字之譌字彙補復譌作𩰆𠀤非」
𩰇髟10+18=総画数28 U+29C07 [フツ/]
◆髪(かみ)飾り「【字彙補:亥集:髟部:𩰇】夫末切音弗首飾」
髟10+19=総画数29 U+4C16 [サン、ザン/] 𩯳𩯒𨳄𨲽
◆艶々とした髪
◆「𩯌䰖ハツサン」、鬢ヒン・ビン(顔の両側の耳際の髪)が多いさま
𩰅髟10+19=総画数29 U+29C05 [ソウ、ショウ/] 鬇𩫿𩬒𩬓𩯩𩯎𨲌
◆「𩰅鬡ソウノウ」、髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま
𩰉髟10+22=総画数32 U+29C09 [ジョウ、ニョウ/] 鬤𨳃
◆髪が乱れるさま、髪を振り乱すさま、「䰃鬤ホウジョウ」、同「𣰶」
◆「鬞𩰉ジョウジョウ」、髪が縺(もつ)れ乱れるさま


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 髟部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です