囗囗3+0=総画数3 U+56D7
音読: ①イ[漢呉]②コク[漢呉]
①◆周(まわ)り、周りを囲(かこ)む、同「圍」
②◆国(くに)、同「國(国)」
◆[日]くに、くにがまえ、部首名
漢字林(非部首部別)筆順
𡆠囗3+1=総画数4 U+211A0
音読: ジツ、ニチ
◆同
「日」、唐の則天武后ソクテンブコウ(武則天ブソクテン、624年~705年)が定めた則天文字の一つ
𡆡起𧺫𨑔𢀽𨑓𨑖
囗3+1=総画数4 U+211A1
音読: キ[漢]、コ[呉]
訓読: お・きる、お・こす、お・こる、た・つ
◆(横になっている状態・低い状態から上に向かって)立つ、立ち上がる、立たせる、立ち上げる
◆(それまで動きのなかった物事が)動き出す、動き始める
◆物事を動かす、始める、始まる、物事の始まり
㘝𡆴𢬻囗3+2=総画数5 U+361D
音読: ジョウ[漢]、ニョウ[呉]
◆中に取り込む、同「囡」
漢字林(非部首部別)
囙因𡆬𤇀囗3+2=総画数5 U+56D9
音読: イン[漢呉]
訓読: よ・る、ちな・む
◆基(もと)づく、土台となるものの上に順々に積み重なっていく
◆物事がそうなるに至った理由や事情、「全て物事は基となるものに様々な物事が繋がり積み重なった結果」の意
◆繋がり、縁(えん)、引き継ぐ
◆ちな・む、~に依る、~に繋がる、~に関連する
漢字林(非部首部別)
囚囗3+2=総画数5 U+56DA
音読: シュウ[漢]、ジュ[呉]
訓読: とら・える、とら・われる
◆(罪人を)囲いの中に入れる、囲いに入れて出られないようにする、拘禁する
漢字林(非部首部別)筆順
四𠁤亖𠃢𦉭囗3+2=総画数5 U+56DB
音読: シ[漢呉]
訓読: よ、よん、よ・つ
◆数の名、四番目の数
{数字}◆東西南北・前後左右など周りの全て
漢字林(非部首部別)筆順
囜
囗3+2=総画数5 U+56DC
音読: ジン、ニン
◆賢い
龱囗3+2=総画数5 U+9FB1
音読: 未詳
◆未詳
「【中華字海:囗部:龱】同"四"」漢字林(非部首部別)
𠁤四亖𠃢𦉭囗3+2=総画数5 U+20064
音読: シ[漢呉]
訓読: よ、よん、よ・つ
◆数の名、四番目の数
{数字}◆東西南北・前後左右など周りの全て
𡆣
囗3+2=総画数5 U+211A3
音読: 未詳
◆未詳「【正字通:丑集上:囗部:𡆣】舊註音的動也又音你義同按說文有㘝無𡆣元包經𡆣取也與㘝義近入者又之譌笝𢇵皆㘝」
𡆥
囗3+2=総画数5 U+211A5
訓読: としょかん
◆[日]としょかん、図書館
㘟
囗3+3=総画数6 U+361F
音読: 未詳
◆未詳
囝囗3+3=総画数6 U+56DD
音読: ケン、コン
◆息子、子女
◆同
「月」、唐の則天武后ソクテンブコウ(武則天ブソクテン、624年~705年)が定めた則天文字の一つ
回囘囗3+3=総画数6 U+56DE
音読: カイ[漢]、エ[呉]
訓読: まわ・る、まわ・す、まわ・り、かえ・る、かえ・す、めぐ・る
◆円を描(えが)くように動く、一周して(一巡して)元に戻る、同「廻」「迴」、「回復カイフク」「回帰カイキ」
◆元に戻す、元に戻る、「回答カイトウ」、同「廻」
◆周りをぐるりと囲(かこ)む、同「廻」
◆曲がる、脇(わき)に逸(そ)れる、「回避・廻避・迴避カイヒ」
◆(首を回して)振り返る、「回顧カイコ」
◆ぐるりと背(せ)を向ける、背(そむ)く、違(たが)える、同「違」
◆同じことが何度繰り返されたかを表す語、同「度」
漢字林(非部首部別)筆順
囟𦥓𠚁𠙷䪿𩒦顖𩕄𩔨囗3+3=総画数6 U+56DF
音読: シン[漢呉]
◆頭蓋トウガイ・ズガイ、また胎児や新生児の頭蓋の左右の骨の額から後頭部にかけての接合部分、この時期は隙間があるが生長するにつれて次第に接合していく、日本では「泉門センモン」という
漢字林(非部首部別)筆順
因𡆬囙𤇀囗3+3=総画数6 U+56E0
音読: イン[漢呉]
訓読: よ・る、ちな・む
◆基(もと)づく、土台となるものの上に順々に積み重なっていく
◆物事がそうなるに至った理由や事情、「全て物事は基となるものに様々な物事が繋がり積み重なった結果」の意
◆繋がり、縁(えん)、引き継ぐ
◆ちな・む、~に依る、~に繋がる、~に関連する
漢字林(非部首部別)筆順
囡
囗3+3=総画数6 U+56E1
音読: ナン
◆女の子、女児
◆中に取り込む、同「㘝」
团團団
囗3+3=総画数6 U+56E2
音読: タン[漢]、ダン[呉]、トン[唐]
◆集まって一つになる、集まって円状の塊(かたまり)になる、一つに纏(まと)まる
◆同じものが寄せ集まる、また寄せ集まって塊となったもの、「集団シュウダン」「団体ダンタイ」
団團团囗3+3=総画数6 U+56E3
音読: タン[漢]、ダン[呉]、トン[唐]
◆集まって一つになる、集まって円状の塊(かたまり)になる、一つに纏(まと)まる
◆同じものが寄せ集まる、また寄せ集まって塊となったもの、「集団シュウダン」「団体ダンタイ」
筆順
𡆧囱囪
囗3+3=総画数6 U+211A7
音読: ①ソウ[漢]、ス[呉]②ソウ[漢呉]
①
◆屋根に設ける排煙口ハイエンコウ、煙突エントツ、同「熜」
②
◆通気や採光のための窓、同「窗(窓)」「牎」
𡆨良𣌣𡰩𥭣𥭷
囗3+3=総画数6 U+211A8
音読: リョウ[漢]、ロウ[呉]
訓読: よ・い
◆自分或いは多くの人の判断基準より上である、(「優ユウ」には及ばないが)一般的・標準的な水準・程度を超えている、善(よ)い、勝(まさ)る、好(この)ましい、多い、大きい、強い、美しい、賢(かしこ)い
◆とても~、大変~、甚(はなは)だ~、自分或いは多くの人の判断基準や一般的・標準的な水準・程度との差がある
𡆪
囗3+3=総画数6 U+211AA
音読: ソウ
◆孔(あな)、穴
𡆬因囙𤇀
囗3+3=総画数6 U+211AC
音読: イン[漢呉]
訓読: よ・る、ちな・む
◆基(もと)づく、土台となるものの上に順々に積み重なっていく
◆物事がそうなるに至った理由や事情、「全て物事は基となるものに様々な物事が繋がり積み重なった結果」の意
◆繋がり、縁(えん)、引き継ぐ
◆ちな・む、~に依る、~に繋がる、~に関連する
𡆰囤
囗3+3=総画数6 U+211B0
音読: トン[漢]、ドン[呉]
◆穀物を入れる円柱状の籠(かご)、同「𥫱」
◆食糧を貯蔵する、小さな円形の食料貯蔵庫
𡆳
囗3+3=総画数6 U+211B3
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:丑集:囗部:𡆳】呼谷切音忽六書略出气詞也」
囤𡆰囗3+4=総画数7 U+56E4
音読: トン[漢]、ドン[呉]
◆穀物を入れる円柱状の籠(かご)、同「𥫱」
◆食糧を貯蔵する、小さな円形の食料貯蔵庫
漢字林(非部首部別)
囥
囗3+4=総画数7 U+56E5
音読: コウ[漢呉]
◆しまう、隠す
囦囗3+4=総画数7 U+56E6
音読: エン[漢呉]
◆深く水を湛(たた)えているところ、同「淵」「𡆼」
「【說文解字注:水部:淵】…囦古文…囗其外而水其中江賦瀇滉囦泫用囦字」漢字林(非部首部別)
囧冏𡇇𡆾囗3+4=総画数7 U+56E7
音読: ケイ[漢]、キョウ[呉]
◆開け放たれた窓から差し込んでくる明かり
◆明らかなさま、明るくはっきりと見分けが付くさま、同「炯」
漢字林(非部首部別)
囨
囗3+4=総画数7 U+56E8
音読: ヘン
◆「ぺっ」というな非難や軽蔑を込めて唾(つば)を吐く音を表す語
囩
囗3+4=総画数7 U+56E9
音読: イン[漢呉]
◆回(めぐ)る、廻(めぐ)る、一周して(一巡して)元に戻る
◆(田畑の)面積の単位、1囩=12頃=1200畝
囪囱𡆧囗3+4=総画数7 U+56EA
音読: ①ソウ[漢]、ス[呉]②ソウ[漢呉]
①◆屋根に設ける排煙口ハイエンコウ、煙突エントツ、同「熜」
②◆通気や採光のための窓、同「窗(窓)」「牎」
漢字林(非部首部別)
囫
囗3+4=総画数7 U+56EB
音読: コツ
◆「囫圇コツリン」、そのまま、元のまま、丸のまま「【碧巖錄(テキスト版):卷第三】若是知有的人,細嚼來咽;若是不知有的人,一似囫圇吞個棗。」
囬囗3+4=総画数7 U+56EC
音読: ベン、メン、カイ、エ
◆古
「面」◆俗
「回」漢字林(非部首部別)
园囗3+4=総画数7 U+56ED
音読: ①ガン[漢呉]②エン[漢]、オン[呉]
①◆角(かど)を削って丸くする、同「刓」
②◆繁
「園」
囮囗3+4=総画数7 U+56EE
音読: ガ[漢呉]、カ[慣]
訓読: おとり
◆鳥獣を誘(おび)き寄せ捕(つか)まえるために籠(かご)に入れた同類の鳥獣、同「㘥」「𡈸」
筆順
囯囗3+4=総画数7 U+56EF
音読: コク
訓読: くに
◆同
「国」、太平天国(1851年~1864年)が定めた漢字の一つ
漢字林(非部首部別)
困囗3+4=総画数7 U+56F0
音読: コン[漢呉]
訓読: こま・る
◆周りを囲まれていて手足の伸ばしようがない
◆行き詰まる、身動きができない、苦しむ
◆門や入り口の扉がそれ以上外に開かないようにするための杭(くい)、また門や入り口の地上部に渡した敷居(しきい)、同「梱」「閫」
◆繁
「睏」漢字林(非部首部別)筆順
囱囪𡆧囗3+4=総画数7 U+56F1
音読: ①ソウ[漢]、ス[呉]②ソウ[漢呉]
①◆屋根に設ける排煙口ハイエンコウ、煙突エントツ、同「熜」
②◆通気や採光のための窓、同「窗(窓)」「牎」
漢字林(非部首部別)筆順
囲圍围囗3+4=総画数7 U+56F2
音読: イ[漢呉]
訓読: かこ・む、かこ・う
◆四周を取り巻く
◆外から中に入らないように或いは中から外に出ないように周(まわ)りに設けられた区切り
◆長さの単位、両手を広げた長さ、一抱(ひとかか)え
筆順
図圖圗𡈄𡈇图𡇫𡇴𡈖𠷰𠚎囗3+4=総画数7 U+56F3
音読: ト[漢]、ズ[呉]
訓読: はか・る
◆四角い紙などに地形やものの形やその様相などを描く、また描いたもの
◆はか・る、事に先立って案を作る、計画する
筆順
围囲圍囗3+4=総画数7 U+56F4
音読: イ[漢呉]
訓読: かこ・む、かこ・う
◆四周を取り巻く
◆外から中に入らないように或いは中から外に出ないように周(まわ)りに設けられた区切り
◆長さの単位、両手を広げた長さ、一抱(ひとかか)え
漢字林(非部首部別)
囵圇
囗3+4=総画数7 U+56F5
音読: リン[漢呉]
◆「囫囵コツリン」、そのまま、元のまま、丸のまま「【碧巖錄(テキスト版):卷第三】若是知有的人,細嚼來咽;若是不知有的人,一似囫圇吞個棗。」
𡆴㘝𢬻囗3+4=総画数7 U+211B4
音読: ジョウ[漢]、ニョウ[呉]
◆中に取り込む、同「囡」
漢字林(非部首部別)
𡆶
囗3+4=総画数7 U+211B6
音読: 未詳
◆手本や基準となるものの形や大きさに似(に)せる、手本とするものに倣(なら)う、同「模」
𡆷
囗3+4=総画数7 U+211B7
音読: 未詳
◆未詳「【康熙字典:丑集上:囗部:𡆷】《集韻》乎骨切音忽與曶同」「【集韻:卷九:入聲上:沒第十一:曶𡆷】說文出气詞也从日象气出形引春秋傳鄭太子曶一曰佩也象形籀作𡆷」
𡆸囸𡇗囗3+4=総画数7 U+211B8
音読: ジツ、ニチ
◆同
「日」「【字彙:丑集:囗部:𡆸】古文日字見同文釋」「【字彙:丑集:囗部:囸】古文日字」「【康熙字典:丑集上:囗部:囸】《字彙》古文日字○按卽𡆸字之譌」
𡆻国國囶𡇏𡇅𡇕囻𡇎𡆿𡈑㕵𢦾𤦂𢧌䆐
囗3+4=総画数7 U+211BB
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
𡆼
囗3+4=総画数7 U+211BC
音読: エン
◆深く水を湛(たた)えているところ、同「淵」「囦」「【龍龕手鑑:卷一:囗部第十七:𡆼(俗)囦(正)】烏玄反囦深也又水豬也」
𡆾冏囧𡇇
囗3+4=総画数7 U+211BE
音読: ケイ[漢]、キョウ[呉]
◆開け放たれた窓から差し込んでくる明かり
◆明らかなさま、明るくはっきりと見分けが付くさま、同「炯」
𡆿国國囶𡇏𡇅𡇕囻𡇎𡆻𡈑㕵𢦾𤦂𢧌䆐
囗3+4=総画数7 U+211BF
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
𡇁
囗3+4=総画数7 U+211C1
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:丑集:囗部:𡇁】同日○亦作■」
𡇂
囗3+4=総画数7 U+211C2
音読: イン
◆未詳
𡇃
囗3+4=総画数7 U+211C3
音読: 未詳
◆未詳「【康熙字典:丑集備考:囗部:𡇃】《古音略》卽邑字與國同義」
𡇄
囗3+4=総画数7 U+211C4
音読: コク、ボウ、モウ
◆網(あみ)、同「网」「【漢語大字典:囗部:𡇄】【中華字海:囗部:𡇄】同"网"」
𡇅国國囶𡇏𡇕囻𡇎𡆻𡆿𡈑㕵𢦾𤦂𢧌䆐
囗3+4=総画数7 U+211C5
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
𡇆囗3+4=総画数7 U+211C6
音読: 未詳
◆未詳
「【字彙補:丑集:囗部:𡆳】籀文曶字」漢字林(非部首部別)
𡇇冏囧𡆾
囗3+4=総画数7 U+211C7
音読: ケイ[漢]、キョウ[呉]
◆開け放たれた窓から差し込んでくる明かり
◆明らかなさま、明るくはっきりと見分けが付くさま、同「炯」
𪢨
囗3+4=総画数7 U+2A8A8
音読: 未詳
◆未詳
㘠囗3+5=総画数8 U+3620
音読: ヒョク[漢]、ヒキ[呉]
◆閉じる
漢字林(非部首部別)
㘡
囗3+5=総画数8 U+3621
音読: コウ、ギョウ
◆獣や罪人を閉じ込める檻(おり)、同「柙」「【五音集韻:卷十五:洽第十一:㘡】檻也藏虎兕也」
囶国國𡇏𡇅𡇕囻𡇎𡆻𡆿𡈑㕵𢦾𤦂𢧌䆐
囗3+5=総画数8 U+56F6
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
囷𡈀囗3+5=総画数8 U+56F7
音読: キン[漢]、コン[呉]
◆穀物などを貯蔵するための屋根のある円形の倉(くら)、方形は「倉ソウ」
◆貯(たくわ)える
漢字林(非部首部別)
囸𡆸𡇗囗3+5=総画数8 U+56F8
音読: ジツ、ニチ
◆同
「日」「【字彙:丑集:囗部:𡆸】古文日字見同文釋」「【字彙:丑集:囗部:囸】古文日字」「【康熙字典:丑集上:囗部:囸】《字彙》古文日字○按卽𡆸字之譌」
囹囗3+5=総画数8 U+56F9
音読: レイ[漢]、リョウ[呉]
◆罪人を閉じ込めておく檻(おり)
◆「囹圄レイゴ」、牢獄ロウゴク
筆順
固囗3+5=総画数8 U+56FA
音読: コ[漢]、ク[呉]
訓読: かた・い、かた・まる、もと・より
◆(周りを囲まれていて)形・位置・状態が変わらない(変えない)、同じ形・位置・状態が枠内に収まっている(収める)、「固定コテイ」
◆もと・より、元来ガンライ、本来ホンライ、元々(もともと)、ことの起こりから、初めから、「同じ状態が変化せずに継続している」の意
注解:「堅」「硬」漢字林(非部首部別)筆順
囻国國囶𡇏𡇅𡇕𡇎𡆻𡆿𡈑㕵𢦾𤦂𢧌䆐
囗3+5=総画数8 U+56FB
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
囼
囗3+5=総画数8 U+56FC
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:丑集:囗部:囼】與胎同」
国國囶𡇏𡇅𡇕囻𡇎𡆻𡆿𡈑㕵𢦾𤦂𢧌䆐囗3+5=総画数8 U+56FD
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
漢字林(非部首部別)筆順
图図圖圗𡈄𡈇𡇫𡇴𡈖𠷰𠚎
囗3+5=総画数8 U+56FE
音読: ト[漢]、ズ[呉]
訓読: はか・る
◆四角い紙などに地形やものの形やその様相などを描く、また描いたもの
◆はか・る、事に先立って案を作る、計画する
𠀯
囗3+5=総画数8 U+2002F
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:丑集:囗部:𠀯】與囦同」
𡇈
囗3+5=総画数8 U+211C8
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆石が砕(くだ)ける音、同「𡇵」
𡇉囗3+5=総画数8 U+211C9
音読: コツ、コチ
◆笏しゃく、天子に拝謁ハイエツする際に手に持つ細長い板、古くは竹製・木製で天子の指示・命令を書き留めるためのものだったが、後には単に拝謁する際の携帯品となった、同「笏」
{礼器(璋・笏)}
𡇊圃圑
囗3+5=総画数8 U+211CA
音読: ホ[漢]、フ[呉]
◆周りを垣や柵などで囲った(野菜・花などの)畑「【說文解字:囗部:圃】穜菜曰圃」
◆種苗を植え育てる人、畑(「圃」)の手入れをする人
𡇋囗3+5=総画数8 U+211CB
音読: 未詳
◆未詳
「【康熙字典:丑集備考:囗部:𡇋】《篇海類編》同囦」注解:「氺」の「亅(はねぼう)」が「𠕒」のように上に突き出ている字形、
「囦」の譌字か?
𡇌
囗3+5=総画数8 U+211CC
音読: 未詳
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:囗部第三十七:𡇌】舊藏作一回字」「【字彙補:戌集:面部:𠚑】面本字見說文長箋○字學元元作𡇌」
𡇎国國囶𡇏𡇅𡇕囻𡆻𡆿𡈑㕵𢦾𤦂𢧌䆐
囗3+5=総画数8 U+211CE
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
𡇏国國囶𡇅𡇕囻𡇎𡆻𡆿𡈑㕵𢦾𤦂𢧌䆐
囗3+5=総画数8 U+211CF
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
𡇑
囗3+5=総画数8 U+211D1
音読: シン
◆光、光る
囿𡈹囗3+6=総画数9 U+56FF
音読: ユウ[漢]、ウ[呉]
◆周りを垣や柵や木などで囲って鳥獣や家畜などを放し飼いにするところ、同「苑」、「苑囿エンユウ」
◆周りが囲まれている(区切られている)さま、またそのようなところ
◆(見識などが)枠(わく、囲い)の内に限られて、その外にまで広がらないさま
「【正字通:丑集上:囗部:囿】識不通廣曰囿」漢字林(非部首部別)筆順
圀囗3+6=総画数9 U+5700
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆同
「国」、唐の則天武后ソクテンブコウ(武則天ブソクテン、624年~705年)が定めた則天文字の一つ
筆順
𡆵
囗3+6=総画数9 U+211B5
音読: コン
◆宮中内の道、同「壼」
𡇒
囗3+6=総画数9 U+211D2
音読: ベイ、マイ
◆古地名、未詳「【玉篇:巻二十九:囗部第四百六十八:𡇒】莫𠔃切地名」
𡇔婁𡝤𡞔𣫻𡡼𡡋𡝨𡜰娄囗3+6=総画数9 U+211D4
音読: ロウ[漢]、ル[呉]
◆引く、引っ張る
◆牛を繋(つな)ぐ紐(ひも)、手綱たづな
「【春秋公羊傳注疏:昭公二十五年】…且夫牛馬維婁(《注》繋馬曰維繋牛曰婁)」◆屢しばしば、度々たびたび、同「屢」
◆二十八宿西方白虎ビャッコの一つ
{二十八宿}
𡇕国國囶𡇏𡇅囻𡇎𡆻𡆿𡈑㕵𢦾𤦂𢧌䆐
囗3+6=総画数9 U+211D5
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
𡇗𡆸囸囗3+6=総画数9 U+211D7
音読: ジツ、ニチ
◆同
「日」「【字彙:丑集:囗部:𡆸】古文日字見同文釋」「【字彙:丑集:囗部:囸】古文日字」「【康熙字典:丑集上:囗部:囸】《字彙》古文日字○按卽𡆸字之譌」
𡇛直𥄂𣖇𠅺𣖈𣖴𣓟
囗3+6=総画数9 U+211DB
音読: チョク[漢]、ジキ[呉]
訓読: ただ・ちに、じか、じき、す・ぐ、なお・す、なお・る、ひた
◆ものをまっすぐによく見る
◆まっすぐなさま、曲がったり折れたり歪(ゆが)んだりしない(していない)さま、「正直ショウジキ(まっすぐなこと、嘘や偽りがないこと)」
◆まっすぐにする、曲がりや歪みや誤りなどを正(ただ)す
◆当たる、担当タントウする、「当直トウチョク(当番、交代で務める職務の番に当たること)」
◆値(あたい)、値(あたい)する、相当ソウトウする
注解:「直」は「十ジュウ(たくさん、全て)」「目」「𠃊イン・オン(隠れる)」で「隠れているものも見逃さないようによく見る」の意の会意文字
𡇜
囗3+6=総画数9 U+211DC
音読: カン、ゴン
◆中に入れる、しまい込む、同「函」
𡇟囗3+6=総画数9 U+211DF
音読: キ、ケ
◆未詳
漢字林(非部首部別)
圁
囗3+7=総画数10 U+5701
音読: ギン[漢]、ゴン[呉]
◆「圁陽ギンヨウ」、古地名
圂囗3+7=総画数10 U+5702
音読: コン[漢]、ゴン[呉]
◆周りを囲って豚を飼っているところ、「汚(きたな)いところ」「不潔なところ」の意で用いられる
◆厠(かわや)、便所、同「溷」
漢字林(非部首部別)
圃圑𡇊囗3+7=総画数10 U+5703
音読: ホ[漢]、フ[呉]
◆周りを垣や柵などで囲った(野菜・花などの)畑
「【說文解字:囗部:圃】穜菜曰圃」◆種苗を植え育てる人、畑(「圃」)の手入れをする人
筆順
圄囗3+7=総画数10 U+5704
音読: ギョ[漢]、ゴ[呉]
◆罪人を牢ロウ(逃げ出さないように周りをしっかり囲ったところ)に入れる
◆「囹圄レイゴ」、牢獄ロウゴク
◆(国境などの周りを囲ったところで外敵の侵入を)防ぎ止める、防ぎ守る、同「圉」「禦」
漢字林(非部首部別)筆順
圅函凾𠚗囗3+7=総画数10 U+5705
音読: カン[漢]、ゴン[呉]
訓読: はこ
◆文書などを入れる蓋付きの小形の箱、鎧などを入れる箱、収納箱
◆中に入れる、しまい込む
◆中に入れて閉じる、また蓋をする、また封をする
漢字林(非部首部別)
圆円圓圎
囗3+7=総画数10 U+5706
音読: エン[漢呉]
訓読: まる、まる・い、まどか、まろ・やか
◆丸い形、中心から等距離にある全ての点を順に結んだ線が成す形
◆丸い、角(かど)がない、尖(とが)ったところがない
◆丸くなる、丸く纏(まと)まる、誰にとっても満足できる、どこをとっても欠けているところがない
◆[日]日本の通貨の単位
𡇡目𥃦
囗3+7=総画数10 U+211E1
音読: ボク[漢]、モク[呉]
訓読: め、ま
◆眼(め、眼球ガンキュウ、黒目くろめ)・白目(しろめ、結膜ケツマク)・視神経などを含むものを見る器官全体、またその形状や様子や機能
◆ものを見る、また見分ける
◆眼を向ける、眼を引き付ける
◆注意が向くようにする、またそのようにしたもの
◆重要なところ、要点、要点を箇条にしたもの
◆櫛状また格子状のものの隙間、またその数
𡇢面靣𠚑囗3+7=総画数10 U+211E2
音読: ベン[漢]、メン[呉]
訓読: おもて、おも、つら
◆顔(かお)、頭の目鼻口がある側
◆顔を対象タイショウ(目標や相手)に向ける、また向く
◆(顔が)向いている側、向き、向いている方向
◆ものの表(おもて)、前(まえ)
◆顔の形に似せたもの
◆平らな広がり、厚さのない広がり
漢字林(非部首部別)
𡇣古𠖠
囗3+7=総画数10 U+211E3
音読: コ[漢]、ク[呉]
訓読: ふる・い、ふる・す、いにしえ
◆以前、昔(むかし)、以前の、昔の、同「故」
◆長い時を経(へ)ているさま
注解:「【龍龕手鑑:卷一:囗部第三十七:𡇣】古文古字」
𡇤
囗3+7=総画数10 U+211E4
音読: ヘイ、ヒョウ、コウ、ゴウ
◆「𡇷𡇤タイヘイ・セイコウ」、同「𧮼𠱛」、人名、未詳、御者の名という「【穆天子傳:卷四】天子主車造父為御𡇷𡇤為右次車之乗」「【康熙字典:丑集上:囗部:𡇤】按𡇷𡇤與泰𡇤同古之善御者」
𡇨
囗3+7=総画数10 U+211E8
音読: ナン
◆男の子、男児「【漢語大字典:囗部:𡇨】【中華字海:囗部:𡇨】同"囡"」
𡇪窖𥦿𥧦𡑛
囗3+7=総画数10 U+211EA
音読: コウ[漢]、キョウ[呉]
◆地中の穴、穴を掘る
◆食料や財物などを貯蔵するための地中の穴蔵(あなぐら)、同「窌」
◆深く奥まっているさま、奥深く人知れないさま
𡇫図圖圗𡈄𡈇图𡇴𡈖𠷰𠚎
囗3+7=総画数10 U+211EB
音読: ト[漢]、ズ[呉]
訓読: はか・る
◆四角い紙などに地形やものの形やその様相などを描く、また描いたもの
◆はか・る、事に先立って案を作る、計画する
𡇬
囗3+7=総画数10 U+211EC
音読: コウ、ゴウ
◆未詳
𡇭
囗3+7=総画数10 U+211ED
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:丑集:囗部:𡇔】力鈎切音婁出吳韻」「【康熙字典:丑集備考:囗部:𡇔】《搜眞玉鏡》音婁」
𡇯
囗3+7=総画数10 U+211EF
音読: コン、ゴン
◆混じり合って一つになる、同「混」「【漢語大字典:囗部:𡇯】同"混"。混合。《馬王堆漢墓帛書・老子甲・道經》三者不可至計,故𡇯而為一。」
圇囵
囗3+8=総画数11 U+5707
音読: リン[漢呉]
◆「囫圇コツリン」、そのまま、元のまま、丸のまま「【碧巖錄(テキスト版):卷第三】若是知有的人,細嚼來咽;若是不知有的人,一似囫圇吞個棗。」
圈圏囗3+8=総画数11 U+5708
音読: ケン[漢]、ゴン[呉]
◆家畜を飼(か)うために柵(さく)などを巡(めぐ)らせた囲(かこ)い
◆囲われたところ、領域
◆周りを囲う、取り囲む
◆木などを曲げて丸く作った器、同「棬」
筆順
圉囗3+8=総画数11 U+5709
音読: ギョ[漢]、ゴ[呉]
◆罪人を閉じ込める(周りを囲った)ところ、牢獄、同「圄」
◆(国境などの周りを囲ったところで外敵の侵入を)防ぎ止める、防ぎ守る、同「圄」「禦」
◆(周りを囲って)馬を飼育する、調教する
漢字林(非部首部別)筆順
圊
囗3+8=総画数11 U+570A
音読: セイ[漢]、ショウ[呉]
◆厠(かわや)、便所
◆(厠を)清掃する、汚(よご)れを清める
國国囶𡇏𡇅𡇕囻𡇎𡆻𡆿𡈑㕵𢦾𤦂𢧌䆐囗3+8=総画数11 U+570B
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
漢字林(非部首部別)筆順
𡇱
囗3+8=総画数11 U+211F1
音読: カク[漢呉]
◆鞭(むち)打つ音
𡇲
囗3+8=総画数11 U+211F2
音読: ジュ、ニュウ
◆乳(ちち)、乳房ニュウボウ(ちぶさ)「【龍龕手鑑:卷一:囗部第三十七:𡇲】音乳」「【日用俗字:䘕衏章第二十五】…褉懷露𡇲立當街…」
𡇴図圖圗𡈄𡈇图𡇫𡈖𠷰𠚎
囗3+8=総画数11 U+211F4
音読: ト[漢]、ズ[呉]
訓読: はか・る
◆四角い紙などに地形やものの形やその様相などを描く、また描いたもの
◆はか・る、事に先立って案を作る、計画する
𡇵
囗3+8=総画数11 U+211F5
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
◆石が砕(くだ)ける音、「砰𡇵ホウトウ」、同「𡇈」
𡇷
囗3+8=総画数11 U+211F7
音読: タイ、セイ
◆「𡇷𡇤タイヘイ・セイコウ」、同「𧮼𠱛」、人名、未詳、御者の名という「【穆天子傳:卷四】天子主車造父為御𡇷𡇤為右次車之乗」「【康熙字典:丑集上:囗部:𡇤】按𡇷𡇤與泰𡇤同古之善御者」
𡇹
囗3+8=総画数11 U+211F9
音読: ゲツ、ゴチ
◆月、地球の衛星の名、同「月」「【字彙補:丑集:囗部:𡇹】道經月字」
𡇻
囗3+8=総画数11 U+211FB
音読: 未詳
◆未詳
𡈀囷
囗3+8=総画数11 U+21200
音読: キン[漢]、コン[呉]
◆穀物などを貯蔵するための屋根のある円形の倉(くら)、方形は「倉ソウ」
◆貯(たくわ)える
圌囗3+9=総画数12 U+570C
音読: セン[漢]、ゼン[呉]、スイ[漢]、ズイ[呉]
◆穀物を入れる藁製の円柱状の籠(かご)、同「篅」
漢字林(非部首部別)
圍囲围囗3+9=総画数12 U+570D
音読: イ[漢呉]
訓読: かこ・む、かこ・う
◆四周を取り巻く
◆外から中に入らないように或いは中から外に出ないように周(まわ)りに設けられた区切り
◆長さの単位、両手を広げた長さ、一抱(ひとかか)え
漢字林(非部首部別)筆順
圎円圓圆
囗3+9=総画数12 U+570E
音読: エン[漢呉]
訓読: まる、まる・い、まどか、まろ・やか
◆丸い形、中心から等距離にある全ての点を順に結んだ線が成す形
◆丸い、角(かど)がない、尖(とが)ったところがない
◆丸くなる、丸く纏(まと)まる、誰にとっても満足できる、どこをとっても欠けているところがない
◆[日]日本の通貨の単位
圏圈囗3+9=総画数12 U+570F
音読: ケン[漢]、ゴン[呉]
◆家畜を飼(か)うために柵(さく)などを巡(めぐ)らせた囲(かこ)い
◆囲われたところ、領域
◆周りを囲う、取り囲む
◆木などを曲げて丸く作った器、同「棬」
漢字林(非部首部別)筆順
圐
囗3+9=総画数12 U+5710
音読: ク
◆「圐圙クゥリェ」◇周りを柵などで囲った牧草地、モンゴル語küriyeの音写字◇ウランバートル(Улаанбаатарモンゴル語、烏蘭巴托、モンゴル国の首都)の旧称、現在は「庫倫クゥロン」
𡇽
囗3+9=総画数12 U+211FD
音読: イン[漢呉]
◆煙(けむり)、煙が立ち昇る、煙が籠(こも)る、同「煙」
𡇾冒冐𠕙𡈘𠕬
囗3+9=総画数12 U+211FE
音読: ボウ[漢]、モウ[呉]、ボク[漢]、モク[呉]
訓読: おか・す
◆覆(おお)う、上から覆い被(かぶ)さる
◆目の前が覆われていて暗い、またはっきりと見えない
◆覆っているものや目の前に立ちはだかっているものを押し除(の)ける、また突き進む
◆前が(先が)見えないまま無理に突き進む、他人のことや後先(あとさき)のことを顧(かえり)みずに行動する
𡈁
囗3+9=総画数12 U+21201
訓読: こく、くに
◆[日]皇国、日本国、「天皇の統治する国」の意
𡈄図圖圗𡈇图𡇫𡇴𡈖𠷰𠚎
囗3+9=総画数12 U+21204
音読: ト[漢]、ズ[呉]
訓読: はか・る
◆四角い紙などに地形やものの形やその様相などを描く、また描いたもの
◆はか・る、事に先立って案を作る、計画する
𡈅
囗3+9=総画数12 U+21205
音読: 未詳
◆未詳「【龍龕手鑑:卷四:雜部第五十九:{⿰回介}𡈅】二俗居碧居縛二反正合作攫字」「【字彙補:丑集:囗部:𡈅】居縛切音谷亦作{⿰分國}」
𡈇図圖圗𡈄图𡇫𡇴𡈖𠷰𠚎
囗3+9=総画数12 U+21207
音読: ト[漢]、ズ[呉]
訓読: はか・る
◆四角い紙などに地形やものの形やその様相などを描く、また描いたもの
◆はか・る、事に先立って案を作る、計画する
𤔗爴𤔩
囗3+9=総画数12 U+24517
音読: キャク、カク
◆囲いに追い込んで捕(と)らえる、同「攫」
圑圃𡇊
囗3+10=総画数13 U+5711
音読: ホ[漢]、フ[呉]
◆周りを垣や柵などで囲った(野菜・花などの)畑「【說文解字:囗部:圃】穜菜曰圃」
◆種苗を植え育てる人、畑(「圃」)の手入れをする人
園薗𡈤囗3+10=総画数13 U+5712
音読: エン[漢]、オン[呉]
訓読: その
◆周りを垣や柵などで囲った(樹木・果樹などの)畑
「【說文解字:囗部:園】所以樹果也」◆周りを垣や柵などで囲った広い庭、またそのような庭のある邸宅、またそのような場所
◆高く土を盛った王やその家族の墓
◆簡
「园」漢字林(非部首部別)筆順
圓円圎圆囗3+10=総画数13 U+5713
音読: エン[漢呉]
訓読: まる、まる・い、まどか、まろ・やか
◆丸い形、中心から等距離にある全ての点を順に結んだ線が成す形
◆丸い、角(かど)がない、尖(とが)ったところがない
◆丸くなる、丸く纏(まと)まる、誰にとっても満足できる、どこをとっても欠けているところがない
◆[日]日本の通貨の単位
漢字林(非部首部別)筆順
圔
囗3+10=総画数13 U+5714
音読: オウ[漢]、ヨウ[呉]
◆「窳圔ユオウ」、声が(声の調子が)下がるさま「【文選(文選注):卷第十八:音樂下:(馬李長)長笛賦】…惆悵怨懟窳圔窴𧹞(字林曰懟怨也窳圔聲下貌…窴𧹞聲緩也…)」
圕
囗3+10=総画数13 U+5715
音読: タン
訓読: としょかん
◆図書館
𡈊
囗3+10=総画数13 U+2120A
音読: チュウ
◆馬を枠(わく)の中に入れて動かないようにする
𡈌
囗3+10=総画数13 U+2120C
音読: ボウ、モウ
◆覆(おお)う、上から覆い被(かぶ)せる
𡈍零𩆖囗3+10=総画数13 U+2120D
音読: レイ[漢]、リョウ[呉]
訓読: こぼ・れる、ぜろ
◆細かい雨が静かに降る、細かい水の粒がぽとぽとと滴(したた)り落ちる
◆落ちる、衰える、萎(しお)れる、寂(さび)れる、無(な)くなる
◆小さい、少ない、非常に小さい
◆数字のゼロzero
{数字}
𡈎
囗3+10=総画数13 U+2120E
音読: 未詳
◆太陽、同「日」「【字彙補:丑集:囗部:𡈎】籀文日字陽之精也亦作■」
𡈑国國囶𡇏𡇅𡇕囻𡇎𡆻𡆿㕵𢦾𤦂𢧌䆐
囗3+10=総画数13 U+21211
音読: コク[漢呉]
訓読: くに
◆主権者の支配が及ぶ範囲、土地や人や政治体制などを含む概念で古くは君主から与えられた領地、「王(権力者)の勢力が及ぶ範囲(囗)」の意
𡈔
囗3+10=総画数13 U+21214
音読: 未詳
◆未詳「【中華字海:囗部:𡈔】同"𡇢(面)"」
圖図圗𡈄𡈇图𡇫𡇴𡈖𠷰𠚎囗3+11=総画数14 U+5716
音読: ト[漢]、ズ[呉]
訓読: はか・る
◆四角い紙などに地形やものの形やその様相などを描く、また描いたもの
◆はか・る、事に先立って案を作る、計画する
筆順
圗図圖𡈄𡈇图𡇫𡇴𡈖𠷰𠚎
囗3+11=総画数14 U+5717
音読: ト[漢]、ズ[呉]
訓読: はか・る
◆四角い紙などに地形やものの形やその様相などを描く、また描いたもの
◆はか・る、事に先立って案を作る、計画する
團団团囗3+11=総画数14 U+5718
音読: タン[漢]、ダン[呉]、トン[唐]
◆集まって一つになる、集まって円状の塊(かたまり)になる、一つに纏(まと)まる
◆同じものが寄せ集まる、また寄せ集まって塊となったもの、「集団シュウダン」「団体ダンタイ」
漢字林(非部首部別)筆順
圙
囗3+11=総画数14 U+5719
音読: ロン
◆「圐圙クゥリェ」◇周りを柵などで囲った牧草地、モンゴル語küriyeの音写字◇ウランバートル(Улаанбаатарモンゴル語、烏蘭巴托、モンゴル国の首都)の旧称、現在は「庫倫クゥロン」
𡈕
囗3+11=総画数14 U+21215
音読: ケン、ゴン
◆邑(むら、地方の町村)名、未詳「【玉篇:卷二十九:囗部第四百六十八:𡈕】巨萬切邑名」
𡈖図圖圗𡈄𡈇图𡇫𡇴𠷰𠚎
囗3+11=総画数14 U+21216
音読: ト[漢]、ズ[呉]
訓読: はか・る
◆四角い紙などに地形やものの形やその様相などを描く、また描いたもの
◆はか・る、事に先立って案を作る、計画する
𡈘冒冐𠕙𡇾𠕬
囗3+11=総画数14 U+21218
音読: ボウ[漢]、モウ[呉]、ボク[漢]、モク[呉]
訓読: おか・す
◆覆(おお)う、上から覆い被(かぶ)さる
◆目の前が覆われていて暗い、またはっきりと見えない
◆覆っているものや目の前に立ちはだかっているものを押し除(の)ける、また突き進む
◆前が(先が)見えないまま無理に突き進む、他人のことや後先(あとさき)のことを顧(かえり)みずに行動する
𡈙
囗3+11=総画数14 U+21219
音読: ユウ、ユ
◆囮(おとり)、鳥を誘(おび)き寄せ捕(つか)まえるために籠(かご)に入れた同類の鳥
𡈚罪𦋛辠𦤖𤾐
囗3+11=総画数14 U+2121A
音読: サイ[漢]、ザイ[呉]
訓読: つみ、つみ・する
◆魚を獲(と)るための竹製の網
◆法ホウを犯す、法に反する、またそのような行為、罰せられるべき過(あやま)ち、またそのような行為をした者、またそのような者を罰する
◆過失、過ち
𡈛㘤
囗3+11=総画数14 U+2121B
音読: エン、オン
◆「𡈛潾エンリン」、水が勢いよく渦巻くさま
𡈝
囗3+11=総画数14 U+2121D
音読: 未詳
◆未詳
𡈟
囗3+11=総画数14 U+2121F
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:丑集:囗部:𡈟】與看同臞仙作」
𡈠
囗3+11=総画数14 U+21220
音読: ショウ[漢呉]
◆未詳「【字彙補:丑集:囗部:𡈠】昭昌切音章見篇韻」
㘤𡈛
囗3+12=総画数15 U+3624
音読: エン、オン
◆「㘤潾エンリン」、水が勢いよく渦巻くさま
圚
囗3+12=総画数15 U+571A
音読: カイ
◆都市などの周りの塀や壁に設けた門、同「闠」
𡈋壼壸𠁕𠆊𡔶
囗3+12=総画数15 U+2120B
音読: コン[漢呉]
◆宮中内の道、同「𡆵」「【爾雅注疏:釋宮】宮中衖謂之壼…」
◆宮中の婦女子が居住するところ、またそこに住む婦女子、「壼闈コンイ」
注解:「【玉篇:卷二十九:㯻部第四百六十七:𡈋】說文𠁕」
𡈢
囗3+12=総画数15 U+21222
音読: ケン[漢呉]
◆縛(しば)る、束ね縛る、同「𡈳」「絭」
𡈣𩉃
囗3+12=総画数15 U+21223
音読: セン[漢呉]
◆顔が円(まる)いさま、同「𩕖」
𡈤園薗
囗3+12=総画数15 U+21224
音読: エン[漢]、オン[呉]
訓読: その
◆周りを垣や柵などで囲った(樹木・果樹などの)畑「【說文解字:囗部:園】所以樹果也」
◆周りを垣や柵などで囲った広い庭、またそのような庭のある邸宅、またそのような場所
◆高く土を盛った王やその家族の墓
圛
囗3+13=総画数16 U+571B
音読: エキ[漢]、ヤク[呉]
◆雲や霧が絶え間なく立ち込めているさま
圜囗3+13=総画数16 U+571C
音読: ①カン[漢]、ゲン[呉]②エン[漢呉]
①◆ぐるりと回る、巡(めぐ)る
②◆丸い、円状の、環状の、またそのようなもの
◆天、天体、天空
漢字林(非部首部別)筆順
𡈪
囗3+13=総画数16 U+2122A
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:丑集:囗部:𡈪】古文滿字出義雲章」
𡈫㘥𡈱
囗3+13=総画数16 U+2122B
音読: ユウ[漢]、ユ[呉]
◆囮(おとり)、鳥獣を誘(おび)き寄せ捕(つか)まえるために籠(かご)に入れた同類の鳥獣、同「囮」
𡈮
囗3+13=総画数16 U+2122E
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:丑集:囗部:𡈮】何夾切音狎穴也香嚴讀」「【康熙字典:丑集備考:囗部:𡈮】《篇海類編》與圔同」
𡈭
囗3+14=総画数17 U+2122D
音読: ギョク[漢]、ゴク[呉]
◆(罪人を閉じ込める)牢獄ロウゴク、同「獄」
𡈱㘥𡈫
囗3+14=総画数17 U+21231
音読: ユウ[漢]、ユ[呉]
◆囮(おとり)、鳥獣を誘(おび)き寄せ捕(つか)まえるために籠(かご)に入れた同類の鳥獣、同「囮」
𡈲
囗3+15=総画数18 U+21232
音読: イン[漢呉]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷四:雜部第五十九:𡈲】俗音因」
𡈳
囗3+16=総画数19 U+21233
音読: キン、コン
◆縛(しば)る、束ね縛る、同「𡈢」「裍」「綑」「梱」
𡈴
囗3+16=総画数19 U+21234
音読: 未詳
◆未詳「【字彙補:丑集:囗部:𡈴】人呂切音汝義闕」
㘥𡈱𡈫
囗3+17=総画数20 U+3625
音読: ユウ[漢]、ユ[呉]
◆囮(おとり)、鳥獣を誘(おび)き寄せ捕(つか)まえるために籠(かご)に入れた同類の鳥獣、同「囮」
𡈶
囗3+17=総画数20 U+21236
音読: ライ
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:囗部第三十七:𡈶】音雷」
𡈷
囗3+17=総画数20 U+21237
音読: 未詳
◆未詳
𡈸
囗3+18=総画数21 U+21238
音読: ユウ、ユ、ガ、ヨウ
◆囮(おとり)、鳥獣を誘(おび)き寄せ捕(つか)まえるために籠(かご)に入れた同類の鳥獣、同「囮」「【說文解字:囗部:囮】…𡈸囮或从繇又音由」「【正字通:丑集上:囗部:𡈸】同囮字林音由今獵師有𡈸…」「【說文解字注:囗部:囮】…𡈸囮或从繇(…一化聲一䌛聲…)」
𡈹囿囗3+18=総画数21 U+21239
音読: ユウ[漢]、ウ[呉]
◆周りを垣や柵や木などで囲って鳥獣や家畜などを放し飼いにするところ、同「苑」、「苑囿エンユウ」
◆周りが囲まれている(区切られている)さま、またそのようなところ
◆(見識などが)枠(わく、囲い)の内に限られて、その外にまで広がらないさま
「【正字通:丑集上:囗部:囿】識不通廣曰囿」漢字林(非部首部別)
圝圞
囗3+19=総画数22 U+571D
音読: ラン[漢呉]
◆円(まる)くなる
◆「團圝・団圝ダンラン」◇丸いさま◇集まってぐるりと円エンを成すこと
圞圝
囗3+23=総画数26 U+571E
音読: ラン[漢呉]
◆円(まる)くなる
◆「團圞・団圞ダンラン」◇丸いさま◇集まってぐるりと円エンを成すこと
𡈻
囗3+23=総画数26 U+2123B
音読: 未詳
◆未詳「【漢語大字典:囗部:𡈻】同"圝"」