総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][漢字林(非部首部別) 广部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

「漢字林(非部首部別) 广部] [部首索引]


广广3+0=総画数3 U+5E7F [ゲン、ゴン、コウ/]
◆建物の大きく広がった屋根
◆広い、広々としている、広大な、同「廣」
◆繁「廣」
◆まだれ、部首名
筆順
𠚳广3+刀2=総画数5 U+206B3 [未詳/]
◆未詳
注解:「【字彙補:子集:刀部:{⿰⿱亠丿刂}】清困切音寸斷也」があるが、本字の扁は「广」で別字の可能性がある、或いは「𠠎」の簡略字か?
𠣐广3+勹2=総画数5 U+208D0 [イン、キン/] 勻匀
◆揃(そろ)う、偏(かたより)りがない、同「均」
广3+土3=総画数6 U+5739 [コウ/]
◆墓穴ボケツ(はかあな)、穴
◆何もなくがらんとしているさま
◆広々として何もない原野
广3+女3=総画数6 U+36A7 [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷六:上聲下:儼第五十二:㚧】婦人齊整皃通作嬐」
广3+心4=総画数7 U+5FDC [ヨウ、オウ/こた・える] 應𤻮𧭭应
◆他からの問い掛けや働き掛けに対して自(みずか)らの意思を行為・態度で示す、言葉で返すのは「譍」
◆受け入れる、他からの(自らからの)求めを受け入れ自らが(他が)行為・態度で示す
◆当然~すべき、当然~であろう
◆「応鐘オウショウ」、1オクターブoctaveを12音階に分けた十二律ジュウニリツの一つ、「黃鐘コウショウ」よりも11律(11音)高い音階 {音楽(十二律1)}
筆順
广3+手3=総画数6 U+6269 [カク/ひろ・げる、ひろ・がる] 擴拡
◆大きく広げる、いっぱいに広げる、また広がる、一面に広がる、同「撗」「㨯」
广3+日4=総画数7 U+65F7 [コウ/] 曠昿
◆大きく広がっているさま、広々として明るいさま、同「𣋷」
◆広々として何もないさま、間(あいだ、空間や時間など)が広く大きく空(あ)いているさま、同「懬」
㲿广3+水3=総画数6 U+3CBF [オウ/]
◆深々とした水が果(は)てしなく広がっているさま、「㲿瀁オウヨウ」、同「汪」
𤆓广3+火4=総画数7 U+24193 [コウ/]
◆明々とした光が四方に広がるさま、光が満ちて明るいさま、「爌炾コウコウ」、同「黋」「【文選:卷十一:魯靈光殿賦】…鴻爌炾以爣閬飋蕭條而清泠(鴻大也爌炾爣閬皆寬明也…)」
广3+犬3=総画数6 U+72B7 [コウ、キョウ/] 獷𤣊
◆性格が粗暴ソボウなさま、粗暴で懐(なつ)かないさま、人のいうことに従わないさま
广3+石5=総画数8 U+77FF [コウ、キョウ/あらがね] 礦砿
◆掘り出したままで加工されていない有用な物質を含む天然の鉱石、同「磺」「鑛(鉱)」「𥐫」「卝」
广3+糸3=総画数6 U+7EA9 [コウ/] 纊絋
◆繭(まゆ)やワタ(綿、アオイ科ワタ属の草)などから糸を紡(つむ)ぐ時に出る細く短い糸、屑糸(くずいと)、またその細く短い糸を集め纏(まと)めた綿(わた)、同「絖」
广3+邑3=総画数6 U+909D [コウ/]
◆姓用字
𨸘广3+阜3=総画数6 U+28E18 [ゲン、ゴン/]
◆未詳「【字彙補:戌集:阜部:𨸘】五涓切音元海篇姓也」「【康熙字典:戌集中:阜部:𨸘】《篇海》同阮」
广3+非8=総画数11 U+4A3E [ヒ、ビ/]
◆隠れる、退き閉じ籠る、隠す、人の目に触れないように隠す、同「陫」
𩾦广3+鳥11=総画数14 U+29FA6 [ガン、ゲン/かり] 鴈鳫
◆ガン(雁)、野生のカモ科マガン属などに属する鳥、同「雁」
◆ガチョウ(鵝鳥)、野生のガン(雁、カモ科の鳥)を家禽化した鳥、同「鵝」
广3+龍16=総画数19 U+9F90 [ホウ、ボウ/] 庞龎厐
◆高い建物
◆高く大きなさま、大きくどっしりとしているさま
◆入り乱れるさま、乱雑なさま
广3+2=総画数5 U+5E81 [テイ、チョウ/]
◆石碑などに用いる平板な石材、「𥑈」の簡略字
◆役所、「庁」は「廳」の俗字、ただ現在では、ほぼ「役所」の意味でのみ用いられる、「廳」参照
筆順
𥑈庁5+石5=総画数10 U+25448 [テイ、チョウ/]
◆石碑などに用いる平板な石材
广3+2=総画数5 U+5E83 [コウ/ひろ・い、ひろ・がる、ひろ・める]
◆周りに壁がなく天井が高い大きな建物、周りに遮(さえぎ)るものがなく大きく開(ひら)けているところ
◆中心から外方向に大きい、四方八方に行き渡る
◆左右・東西など横方向に大きい
筆順
広5+手3=総画数8 U+62E1 [カク/ひろ・げる、ひろ・がる] 擴扩
◆大きく広げる、いっぱいに広げる、また広がる、一面に広がる、同「撗」「㨯」
筆順
広5+日4=総画数9 U+663F [コウ/] 曠旷
◆大きく広がっているさま、広々として明るいさま、同「𣋷」
◆広々として何もないさま、間(あいだ、空間や時間など)が広く大きく空(あ)いているさま、同「懬」
筆順
広5+石5=総画数10 U+783F [コウ、キョウ/あらがね] 礦矿
◆掘り出したままで加工されていない有用な物質を含む天然の鉱石、同「磺」「鑛(鉱)」「𥐫」「卝」
筆順
広5+糸6=総画数11 U+7D4B [コウ/] 纊纩
◆繭(まゆ)やワタ(綿、アオイ科ワタ属の草)などから糸を紡(つむ)ぐ時に出る細く短い糸、屑糸(くずいと)、またその細く短い糸を集め纏(まと)めた綿(わた)、同「絖」
筆順
広5+金8=総画数13 U+9271 [コウ/あらがね] 鑛鋛𨥥𨥑𨨭
◆掘り出したままで加工されていない有用な物質を含む天然の原石、同「礦」「磺」「𥐫」「卝」
筆順
广3+3=総画数6 U+386F [タク、ジャク/] 宅𡧪𡧜𡊾
◆身を託タクすところ、住まい、住むための建物、住居ジュウキョ
◆住まう、居住キョジュウする
◆落ち着く
◆墓、墓地、「宅兆タクチョウ」
㡯6+人2=総画数8 U+4F82 [タク/] 𠊴
◆託(たく)す、他人(ひと)に任(まか)せる、委(ゆだ)ねる、同「託」「乇」「仛」「托」
𡊾㡯6+土3=総画数9 U+212BE [タク、ジャク/] 宅𡧪𡧜㡯
◆身を託タクすところ、住まい、住むための建物、住居ジュウキョ
◆住まう、居住キョジュウする
◆落ち着く
◆墓、墓地、「宅兆タクチョウ」
𣳥㡯6+水3=総画数9 U+23CE5 [ト、ド/]
◆(川や海などの水で隔てられた対岸に)渡る、同「渡」
㡯6+禾5=総画数11 U+414A [タ、ジャ、ト、ツ/]
◆大きく開け放たれている部屋、同「㢉」
◆漢代(前202年~220年)の国名、また県名、現山東省菏澤市成武県付近、同「秺」「𥝾」「秅」「【廣韻:去聲:暮第十一:妒:秅】…縣名在濟隂或作秺」 {山東省}
𨀟㡯6+足7=総画数13 U+2801F [タク、ダク/]
◆「跮𨀟チタク」、行きつ戻りつするさま
◆裸足(はだし)、素足(すあし)、また裸足で行くさま
广3+3=総画数6 U+5E84 [ソウ、ショウ/]
◆同繁「莊」
◆平らなさま「【廣韻:下平聲:耕第十三:輣:庄】平也亦作{⿸广主}」
筆順
庄6+月(肉)4=総画数10 U+810F [ソウ、ゾウ/]
◆汚(きたな)い、汚(よご)れる、汚(けが)れる、同「髒」
◆「肮脏コウソウ」、汚(けが)れているさま、汚(きたな)いさま、同「骯髒」
◆内臓(心・肝・脾・肺・腎)の総称、同繁「臟」
庄6+木4=総画数10 U+6869 [ショウ、シュ/]
◆地面などに垂直に打ち込んだ杭(くい)
◆舂(つ)く、撞(つ)く、同「舂」「摏」
◆事柄(ことがら)を数える語、同「件」
庄6+石5=総画数11 U+40AF [未詳/]
◆未詳「【字彙補:午集:石部:䂯】古外切音怪義與𥑰同」「【康熙字典:午集備考:石部:䂯】《龍龕》同𥑰」(「【龍龕手鑑:卷四:石部第九:{⿰石𡉄}𥒒】二或作𥑰今古壊反石似玉」は「𥑰{⿰石左}」ではなく{⿰石𡉄})
庄6+米6=総画数12 U+7CA7 [ソウ、ショウ/] 䊋糚
◆白粉(おしろい)・頬紅(ほおべに)・黛(まゆずみ)などで装い飾る、同「妝」
筆順
庄6+貝7=総画数13 U+8CCD [ソウ、ゾウ/] 贓贜𧷢賘赃
◆盗みや賄賂ワイロなどの不正な手段で手に入れた金品
◆賄賂を受け取る、横領する
筆順
庄6+貝4=総画数10 U+8D43 [ソウ、ゾウ/] 贓贜𧷢賍賘
◆盗みや賄賂ワイロなどの不正な手段で手に入れた金品
◆賄賂を受け取る、横領する
𨀵庄6+足7=総画数13 U+28035 [未詳/]
◆撞(つ)く、突(つ)く、同「撞」「【漢語大字典:足部:𨀵】【中華字海:足部:𨀵】同"撞"」
𪁈庄6+鳥11=総画数17 U+2A048 [ソウ、ショウ/] 𪉉
◆「青𪁈、鶄𪁈セイソウ」、鳥名、姿はカラス(烏)に似て体は青白いという、同「鸄」、同「鶄𪅖セイショウ」「鶶鷵トウト」「【字彙補:亥集拾遺:鳥部:𪁈】𪁈俗𪂹字陶氏輟耕錄靑𪁈(「𪂹」は「𪅖」)
𪉉庄6+鳥5=総画数11 U+2A249 [ソウ、ショウ/] 𪁈
◆「青𪉉、䴖𪉉セイソウ」、鳥名、姿はカラス(烏)に似て体は青白いという、同「鸄」、同「鶄𪅖セイショウ」「鶶鷵トウト」「【字彙補:亥集拾遺:鳥部:𪁈】𪁈俗𪂹字陶氏輟耕錄靑𪁈(「𪂹」は「𪅖」)
𢇛广3+3=総画数6 U+221DB [セキ、シャク/]
◆山名、未詳
◆未詳「【字彙:寅集:广部:𢇛】昌石切音尺逐也遠也」「【正字通:寅集下:广部:𢇛】厈字之譌」
𣐼𢇛6+木4=総画数10 U+2343C [タク/] 𣔳
◆夜警や見張りなどの際に打ち鳴らす拍子木(ひょうしぎ)、同「柝」
𣴔𢇛6+水3=総画数9 U+23D14 [ソ、ス/さかのぼ・る] 泝㴑𣳙𣶮𣹫溸
◆水や時間・物事などの本来の流れとは逆方向に行く、上流に向かって行く、同「溯」、流れと同じ方向に行くのは「沿」
◆~に向かう、~に向かって行く
广3+4=総画数7 U+5E88 [キン、ゴン/]
◆人名用字、「費庈父ヒキンフ(春秋時代の魯ロ国前11世紀~前256年の人)」
𩒯庈7+頁9=総画数16 U+294AF [未詳/]
◆未詳「【康熙字典:戌集下:頁部:𩖆】…《玉篇》*𩒯𩖆醜貌…(「【玉篇:卷四:頁部第三十六:𩖄】牛飲切𩒣𩖄醜皃」は「*𩒣𩖄」)
广3+4=総画数7 U+5E8A [ソウ、ジョウ、ショウ/とこ、ゆか、ゆか・しい]
◆寝台や椅子、一段高く平らで横になったり座ったりできるようにしたもの、同「牀」
◆一段高く平らなのところ、またそのような(台状、ベッドbed状)もの、同「牀」
◆[日]とこ、寝るための設(しつら)えをしたところ
◆[日]ゆか、屋内の地面より高くして平らに板を張ったところ
◆[日]ゆか・しい、何となく心が引かれる、上品で落ち着いている
筆順
𢃅床7+巾3=総画数10 U+220C5 [ソウ、ジョウ/]
◆寝台や椅子、一段高く平らで横になったり座ったりできるようにしたもの、同「床」「牀」
◆一段高く平らなのところ、またそのような(台状、ベッドbed状)もの、同「床」「牀」
𢭩床7+手3=総画数10 U+22B69 [未詳/]
◆撞(つ)く、突(つ)く、同「撞」「【漢語大字典:手部:𢭩】【中華字海:扌部:𢭩】同"撞"」
𦀾床7+糸6=総画数13 U+2603E [未詳/]
◆[喃]未詳
𪁱床7+鳥11=総画数18 U+2A071 [ソウ、ジョウ/]
◆未詳「【漢語大字典:鳥部:𪆘】[山𪁱𪆘]鸟名。《敦煌變文集・百鳥名》;"白鶴身為宰相、山𪁱𪆘直諫忠臣。"」「【中華字海:鳥部:𪆘】"鷓"的讹字。字见《敦煌変文集・百鸟名》。」
广3+4=総画数7 U+5E8F [ショ、ジョ/つい・で]
◆次第シダイ、順序
◆述べる
◆はしがき、文書の最初に記す文章、最後に記す文章は「跋」
◆端緒、物事の始め
◆中庭を囲むように東西南北に家屋を配する中国の伝統的様式で東西側に建てられた家屋(「廂」という)、屋敷の東西側の塀(へい)、同「㘧」 {四合院}
◆(屋敷の東西側の建物で教えたことから)私立の学校、殷代(前17世紀~前11世紀)の称、夏代(約前21世紀~前16世紀)では「校」、周代(前11世紀~前3世紀)では「庠」
◆[日]つい・で、~する際、~の機会
筆順
序7+土3=総画数10 U+57BF [ショ、ジョ/]
◆酒を酌み交わした後に酒杯を置くために部屋の隅に置いた台、同「坫」
𨹘序7+阜3=総画数10 U+28E58 [ショ、ジョ/]
◆坂(さか)、山や丘などの傾斜した地形「【廣川書跋:卷二:石鼓文:𨹘】音序郭作阪」
广3+4=総画数7 U+5E92 [ソウ、ショウ/]
◆田舎、田舎の家、田舎の集落、同「庄」「莊」
𥺁庒7+米6=総画数13 U+25E81 [未詳/]
◆未詳
庒7+貝7=総画数14 U+8CD8 [ソウ、ゾウ/] 贓贜𧷢賍赃
◆盗みや賄賂ワイロなどの不正な手段で手に入れた金品
◆賄賂を受け取る、横領する
广3+4=総画数7 U+5E93 [コ、ク/くら]
◆兵車ヘイシャ(軍事用の車両)を保管する建物、「兵库ヘイコ」
◆物を貯蔵・保管する建物または部屋、「府库フコ」「仓库ソウコ」
库7+衣5=総画数12 U+88E4 [コ、ク/]
◆股下が二つに分かれた袴(はかま)状或いはズボンjupon[仏]状の衣裳、同「袴」「絝」
◆「裆裤トウコ」、ズボン状の衣裳
◆「裤裆コトウ」、ズボン状の衣裳の脚を入れる筒状の部分の縫い合わせの部分
◆「裤衩コサ」、(肌着や丈の短いズボンを含む)短いパンツpants
广8+5=総画数13 U+49F9 [ヨウ、オウ/たか] 鷹鹰𪇿𨿳𤼡𤸰
◆タカ(鷹)、タカ科の鳥のうちの小形の鳥を指す、大形の鳥はワシ(鷲)
筆順
䧹10+口3=総画数13 U+565F [ヨウ、オウ/] 譍𡄖
◆他からの問い掛けや働き掛けに対して言葉で答える、返答する
䧹13+心4=総画数17 U+61C9 [ヨウ、オウ/こた・える] 𤻮𧭭应応
◆他からの問い掛けや働き掛けに対して自(みずか)らの意思を行為・態度で示す、言葉で返すのは「譍」
◆受け入れる、他からの(自らからの)求めを受け入れ自らが(他が)行為・態度で示す
◆当然~すべき、当然~であろう
◆「應鐘オウショウ」、1オクターブoctaveを12音階に分けた十二律ジュウニリツの一つ、「黃鐘コウショウ」よりも11律(11音)高い音階 {音楽(十二律1)}
筆順
䧹13+月(肉)4=総画数17 U+81BA [ヨウ、オウ/] 𩪠𦢻𦢖
◆胸、同「胷」 {人体(胴部)}
◆(胸で)受け止める、引き受ける
◆馬の胸当(むねあて、むなあて)
筆順
䧹13+言7=総画数20 U+8B4D [ヨウ、オウ/] 噟𡄖
◆他からの問い掛けや働き掛けに対して言葉で答える、返答する
𩪠䧹13+骨10=総画数23 U+29AA0 [ヨウ、オウ/] 膺𦢻𦢖
◆胸、同「胷」 {人体(胴部)}
◆(胸で)受け止める、引き受ける
◆馬の胸当(むねあて、むなあて)
䧹13+鳥11=総画数24 U+9DF9 [ヨウ、オウ/たか] 鹰䧹𪇿𨿳𤼡𤸰
◆タカ(鷹)、タカ科の鳥のうちの小形の鳥を指す、大形の鳥はワシ(鷲)
筆順
䧹13+鳥5=総画数18 U+9E70 [ヨウ、オウ/たか] 鷹䧹𪇿𨿳𤼡𤸰
◆タカ(鷹)、タカ科の鳥のうちの小形の鳥を指す、大形の鳥はワシ(鷲)
广3+5=総画数8 U+5E95 [テイ、タイ/そこ] 㡳𢇝
◆ものの一番下の突き当たりの部分、「井底セイテイ(井戸の底)」
◆突き当たる、行き止まる、行き着く、「月底ゲツテイ(月末)」
◆ものの下にあって上のものを支えている部分、ものの基(もと)にあるもの、「底細テイセイ(ものごとの経緯いきさつ)」
◆ものの基となるもの、根拠とするもの
◆(よく分からないことや人について)何、どんな
筆順
𡍓底8+土3=総画数11 U+21353 [テイ、タイ/]
◆坂(さか)、山や丘などの傾斜ケイシャしたところ「【龍龕手鑑:卷二:土部第五:𡍓{⿰土㡳}】二或作坁正都礼反隴阪也又音紙」
底8+手3=総画数11 U+638B [テイ、タイ/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:手部第一:抵掋】通𢪔抵二正丁禮反拒也觸也」「【集韻:卷五:上聲上:薺第十一:掋】說文擠也或作掋」
底8+木4=総画数12 U+3B7D [テイ、タイ/]
◆軒(のき)、廂(ひさし)、屋根の建物の外に張り出した部分、同「樀」
◆木の根、同「柢」
𤚃底8+牛4=総画数12 U+24683 [テイ、タイ/] 牴𤙊𤙆𤘳
◆牛同士が角(つの)を突き合わせる、同「觝」
◆突き当たる、当たる、触れる、「牴触テイショク」、同「抵」「觝」
◆凡(おおよ)そ、大体、ほぼ、大略タイリャク、「大牴タイテイ」
◆「𤚃牾テイゴ」、(「牛どうしが角を突き合わせる」の意から)互いにぶつかり合う、食い違う
底8+艸3=総画数11 U+83E7 [テイ、タイ/]
◆「菧苨テイデイ」、同「薺苨セイデイ」、ソバナ(蕎麦菜・岨菜)、キキョウ科ツリガネニンジン属の草 {ソバナ}
𧨱底8+言7=総画数15 U+27A31 [テイ、タイ/]
◆人を陥(おとしい)れようとして事実ではないこと言う、狡賢(ずるがしこ)い、同「詆」
𨌮底8+車7=総画数15 U+2832E [テイ、タイ/]
◆大きな車の後部、同「軧」「【說文解字注:車部:軧】大車後也(大車以載任器牝負長八尺謂較也其後必崇其闌與三面等非若小車之後也故曰軧軧之言底也)」
底8+邑3=総画数11 U+48CC [テイ、タイ/]
◆姓用字「【欽定續通志(續通志):卷八十七:氏族略七:䣌】漢䣌林上郡太守」
底8+魚11=総画数19 U+9BF3 [/すけとうだら、すけそうだら]
◆[日]スケトウダラ・スケソウダラ(鯳・介党鱈)、タラ科スケトウダラ属の海水魚
𪂑底8+鳥11=総画数19 U+2A091 [シ/]
◆トビ(鳶・鴟・鵄)、タカ科トビ属の鳥、同「鴟」
广3+5=総画数8 U+5E96 [ホウ、ビョウ/]
◆廚・厨くりや、廚房・厨房チュウボウ、調理場、台所、「庖廚ホウチュウ」、同「廚」
◆「庖人ホウジン」◇官職名、食膳に関わることを管掌カンショウした◇料理人
筆順
𩎾庖8+韋9=総画数17 U+293BE [ホウ、ビョウ/] 𩎘
◆革(かわ、毛や脂を取り平らに延ばして乾かした皮)を柔らかくする、鞣(なめ)す、またその職人、同「鞄」
广3+5=総画数8 U+5E97 [テン/みせ、たな]
◆みせ、物を並べ売る建物、「一定の場所を占めて商売する屋根(广)のある所」の意
◆たな、商品を並べる陳列棚、売り手と買い手を隔(へだ)てるカウンター、同「坫」
◆[日]たな、貸家
筆順
店8+心3=総画数11 U+60E6 [テン、デン/]
◆気に掛ける、心配する
店8+手3=総画数11 U+6382 [テン/]
◆ものを手に載(の)せて重さを量(はか)る、また見当をつける
店8+言7=総画数15 U+46F8 [タン、テン/] 詀𧮪
◆ぺらぺらとよく喋(しゃべ)る
◆「䛸諵タンナン」◇(つまらない話を)小声でぺちゃくちゃと喋る◇「ぴぃぴぃ」という鳥のか細い鳴き声
◆戯(おど)けて冗談を言う、からかう
◆騙(だま)される、同「譧」「【龍龕手鑑:卷一:言部第三:譧】直陷反被誑也」
店8+足7=総画数15 U+8E2E [テン/]
◆爪先(つまさき)立つ、踵(かかと)を浮かし爪先立ちする、「踮脚テンキャク」、同「跕」
广3+5=総画数8 U+5E9A [コウ、キョウ/かのえ]
◆かのえ、十干ジッカン(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)の七番目 {十干}
◆齢(よわい)、年齢
筆順
庚8+手3=総画数11 U+63B6 [ショウ、ジョウ/はや・い] 捷㨗𢶝𢳿
◆勝つ、成し遂げる、目的を達する
◆成し遂げて利を得る、戦いや狩りで戦利品や獲物を得る、またそれによって得たもの
◆動作や反応・対応が素早い、機転(気転)が利く、同「疌」
庚8+木4=総画数12 U+6929 [コウ、キョウ/]
◆未詳
𣮒庚8+毛7=総画数15 U+23B92 [ショウ/] 𣮑𣯥𣯮𣭶𣮣𣰍𥇾
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」 {毛(頭部)}「【龍龕手鑑《宗刻本影印版》:卷一:毛部第二十二:𣮑{⿺毛(⿱羽日)}𣭶{⿰(⿱羽夹)毛}𣮒{⿰(⿱羽日)毛}𣰍𥇾】八俗即𦯧反正作𥊩目𣯮也(《欽定四庫全書》本とはやや異同がある)
𣮣庚8+毛7=総画数15 U+23BA3 [ショウ/] 𣮑𣯥𣯮𣭶𣮒𣰍𥇾
◆睫(まつげ)、目の縁(へり)の毛、同「睫」 {毛(頭部)}「【龍龕手鑑《宗刻本影印版》:卷一:毛部第二十二:𣮑{⿺毛(⿱羽日)}𣭶{⿰(⿱羽夹)毛}𣮒{⿰(⿱羽日)毛}𣰍𥇾】八俗即𦯧反正作𥊩目𣯮也(《欽定四庫全書》本とはやや異同がある)
庚8+火4=総画数12 U+713F [コウ/]
◆「朱多焿シュタコウ」、1524年~?、明代(1368年~1644年)の人
◆「焿子寮コウシリョウ」、地名、台湾新北市瑞芳区 {台湾}
庚8+艸3=総画数11 U+83EE [コウ、キョウ/]
◆草名、未詳
庚8+貝7=総画数15 U+8CE1 [コウ、キョウ/]
◆続く、途切れることなく続く、古「續」
筆順
庚8+貝4=総画数12 U+8D53 [コウ、キョウ/]
◆続く、途切れることなく続く、古「續」
𨿶庚8+隹8=総画数16 U+28FF6 [コウ、キョウ/] 鶊鹒
◆「𩀞𨿶ソウコウ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、同「倉庚」「黄鶯コウオウ」
庚8+鳥11=総画数19 U+9D8A [コウ、キョウ/] 鹒𨿶
◆「鶬鶊ソウコウ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、同「倉庚」「黄鶯コウオウ」
筆順
庚8+鳥5=総画数13 U+9E52 [コウ、キョウ/] 鶊𨿶
◆「鸧鹒ソウコウ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、同「倉庚」「黄鶯コウオウ」
广3+5=総画数8 U+5E9C [フ/]
◆財物や文書を収蔵するところ、倉庫、「府庫フコ」
◆政務を行う役所、役所があるところ
◆多くの人や物が集まるところ
◆高級役人の邸宅、後に一般の住宅
◆人間や動物の内臓、臓器、「六府・六腑ロップ(胆・胃・大腸・小腸・膀胱ボウコウ・三焦サンショウ)」、同「腑」
筆順
府8+人2=総画数10 U+4FEF [フ/うつむ・く、ふ・せる]
◆体を前に屈(かが)め姿勢を低くする、伏(ふ)せる、顔を下に向ける、同「俛」
筆順
府8+手3=総画数11 U+636C [フ/]
◆軽くぽんぽんと叩(たた)く、同「拊」「撫」
筆順
府8+月(肉)4=総画数12 U+8151 [フ/]
◆人間や動物の内臓、「臓腑ゾウフ」
◆「六腑ロップ」、胆・胃・大腸・小腸・膀胱・三焦サンショウ(上焦・中焦・下焦から成る器官、熱・養分・水分などの臓器間の移送・連携機能に関わる器官の総称のようである)の総称
筆順
府8+木4=総画数12 U+6928 [フ/たぶ、たぶのき]
◆未詳「【尚史:卷九十三:天文志】太白散為天杵天俯伏靈大敗…」
◆[日]タブ(椨)、タブノキ(椨の木)、クスノキ科タブノキ属の木 {タブノキ}
◆[日]地名用字 {和製漢字の辞典:禾部:椨}
筆順
府8+火4=総画数12 U+7124 [フ、ブ/くさ・る] 腐𢉶𢋲𣩇𤸗
◆(肉が)柔らかくなったり形が崩れたりする、また元の形でなくなる、朽(く)ちる
◆食べられなくなる、用をなさなくなる
◆古臭い
◆男性の性器を切り落とす刑罰、「宮刑キュウケイ」
◆[日]思うようにならず嫌になる
府8+肉6=総画数14 U+8150 [フ、ブ/くさ・る] 焤𢉶𢋲𣩇𤸗
◆(肉が)柔らかくなったり形が崩れたりする、また元の形でなくなる、朽(く)ちる
◆食べられなくなる、用をなさなくなる
◆古臭い
◆男性の性器を切り落とす刑罰、「宮刑キュウケイ」
◆[日]思うようにならず嫌になる
筆順
𨁵府8+足7=総画数15 U+28075 [フ/]
◆足の甲コウ、同「趺」
◆足(あし)、脚(あし)、ものの付け根(つけね)、同「趺」
𩸅府8+魚11=総画数19 U+29E05 [フ、ブ/ふな] 鮒鲋𩷺
◆フナ(鮒・鯽)、コイ科フナ属の淡水魚、同「鯽」「𩺀」
广3+6=総画数9 U+387F [セキ、シャク/しりぞ・ける] 斥𠩋𡱞𠨺𤵍
◆退(しりぞ)ける、押し退(の)ける、追い遣(や)る、「排斥ハイセキ」
◆押し開く、大きく広げる、「斥地セキチ」
◆(誤りを)指摘する、咎(とが)める、「斥責セキセキ・チェザ」
◆窺(うかが)う、探(さぐ)る、「斥候セッコウ」
◆「充㡿ジュウセキ」、一面に蔓延(はびこ)る、いっぱいになる
𠊴㡿9+人2=総画数11 U+202B4 [タク/]
◆託(たく)す、他人(ひと)に任(まか)せる、委(ゆだ)ねる、同「託」「乇」「仛」「托」
𡍩㡿9+土3=総画数12 U+21369 [タク、チャク/] 坼𡍔
◆裂(さ)ける、裂けて(裂いて)開く、切り裂く、切り開く、同「拆」
𢯪㡿9+手3=総画数12 U+22BEA [タク、チャク/]
◆裂(さ)ける、裂けて(裂いて)開く、切り裂く、切り開く、同「坼」
◆破る、打ち破る
𣔳㡿9+木4=総画数13 U+23533 [タク/] 𣐼
◆夜警や見張りなどの際に打ち鳴らす拍子木(ひょうしぎ)、同「柝」
㡿9+水3=総画数12 U+3D11 [ソ、ス/さかのぼ・る] 泝𣴔𣳙𣶮𣹫溸
◆水や時間・物事などの本来の流れとは逆方向に行く、上流に向かって行く、同「溯」、流れと同じ方向に行くのは「沿」
◆~に向かう、~に向かって行く
𤗙㡿9+片4=総画数13 U+245D9 [チャク/] 𤖴𣂙
◆裂(さ)ける、裂けて(裂いて)開く、切り裂く、切り開く、同「坼」
㡿9+虫6=総画数15 U+8777 [レキ、リャク/] 蚸𧉲
◆「螇蝷ケイレキ」、ショウリョウバッタ(精霊蝗虫・精霊飛蝗)などのような細長いバッタ(飛蝗)
𧩯㡿9+言7=総画数16 U+27A6F [ソ、ス/うった・える] 訴诉𧦡𧩔𧦓
◆告げる、述べる
◆「告訴コクソ」◇事情や状態を人に告げる◇不当・不正なことについて上に申し出て解決・是正を求める
𧼳㡿9+走7=総画数16 U+27F33 [チャク/]
◆半歩、片方の足を踏み出しただけ距離、同「跬」
𨂫㡿9+足7=総画数16 U+280AB [タク/] 跅𧿧
◆勝手気儘なさま
广3+6=総画数9 U+5E9B [シ/] 𢉪𢊳
◆犂(すき)の先の部分
庛9+口3=総画数12 U+35A2 [シ、ジ/] 𠹂
◆食欲がなくなる、食ショクが細い、同「呲」「飺」
𣓄庛9+木4=総画数13 U+234C4 [シ、ジ/] 𣐑𣒽𣖲
◆木名、未詳「【龍龕手鑑:卷四:木部第一:𣐑】疾移反無𣐑木一名榆」「【廣韻:上平聲:支第五:疵:𣐑】無𣐑木一名榆」(「【爾雅注疏:釋木】棆無疵(《注》棆木也無疵病因名之郭云棆楩屬似豫章案楩及豫章皆南方大木之名也)」とある、「無𣐑(𣖲)」と「無疵」、「榆」と「棆」の違いはあるが同一のものか?)
广3+6=総画数9 U+5EA3 [チョウ/] 𠩓
◆満たないさま、足りないさま、またその量
◆「庣旁チョウボウ」、足りない分を広げる「【漢書:志:律曆志:律曆志上】其法用銅方尺而圜其外旁有庣焉」 {新莽嘉量} {新莽嘉量}
𠝡庣9+刀2=総画数11 U+20761 [チョウ/] 𢊙𣂥
◆鉄製・金属製(古くは木製・骨製など)の刃を取り付けたシャベルshovel状の農具、雑草などを取り除くために土を薄く削(そ)ぐ、土を掘って掬(すく)う、掘り起こした土を均(なら)す、などに使う、日本で鋤(すき)と呼ばれる農具、同「鍬」
𣂁庣9+斗4=総画数13 U+23081 [チョウ/] 𣂀𣁿𣁿𣁶𣂇
◆鉄製・金属製(古くは木製・骨製など)の刃を取り付けたシャベルshovel状の農具、雑草などを取り除くために土を薄く削(そ)ぐ、土を掘って掬(すく)う、掘り起こした土を均(なら)す、などに使う、日本で鋤(すき)と呼ばれる農具、同「鍬」
广3+6=総画数9 U+5EA6 [ト、ド、タク、ダク/はか・る、たく、たび、わた・る]
◆長さを測(はか)る際に基準となる物差し(ものさし)、またその目盛(めもり)、「度量ドリョウ(長さと容量、人の言動をどの程度容認できるかの大きさ)」「法度ハット(法律や制度、基準となる物差しを定めたもの)」
◆物差し(ものさし)の目盛のどこに相当するかで、ものの長さ(や角度)を測る
◆物事の全体の中で、どの位置にあるか(当たるか、相当するか)をはかる
◆推察スイサツする、推(お)し量る、「忖度ソンタク」
◆(目盛のように)同じことが繰り返される物事の回数
◆渡(わた)る、過ぎて行く
◆[仏]渡る、此岸シガン(境目のこちら側、生と死を繰り返す世界、現世)から彼岸ヒガン(境目の向こう側、生と死を超越した世界、涅槃ネハン)に渡る
筆順
度9+刀2=総画数11 U+526B [タク、ダク/]
◆切り出した木を建築や木製品の材料として一定の形に整形する
度9+口3=総画数12 U+55A5 [タク、ダク、ト、ド/]
◆大声で叱(しか)る、怒鳴(どな)る、同「吒」「咤」
◆未詳「【廣韻:入聲:鐸第十九:鐸:喥】口喥喥無度」
◆音写字(音オンを表す漢字)「【懺法大觀:卷二:金光神咒】…嘿呼𠾐吃 喥囉𡅵𠻗…」
𡍨度9+土3=総画数12 U+21368 [ト、ズ/]
◆開いているところを(隙間を)塞ぐ
𢜬度9+心3=総画数12 U+2272C [タク、ダク/]
◆「忖𢜬ソンタク」、相手の心中(思いや考え、またその深浅・軽重などの度合)を推(お)し測る(量る)、同「忖度」「【集韻:卷十:入聲下:鐸第十九:㤞𢖲𢜬】忖也一曰企也」
𢱋度9+手3=総画数12 U+22C4B [未詳/]
◆未詳「【中華字海:扌部:𢱋】"樜"的讹字」
𢾅度9+攴4=総画数13 U+22F85 [ト、ズ/] 𢾖
◆閉(と)ざす、塞(ふさ)ぐ、行き来ができないようにする、同「杜」
◆塗(ぬ)る、下地の上に塗る
𢾖度9+攴4=総画数13 U+22F96 [ト、ズ/] 𢾅
◆閉(と)ざす、塞(ふさ)ぐ、行き来ができないようにする、同「杜」
◆塗(ぬ)る、下地の上に塗る
度9+水3=総画数12 U+6E21 [ト、ド/わた・る、わた・す]
◆川や海などの水で隔(へだ)てられた対岸に行く、越えて行く、「渡河トカ」「渡江トコウ」「渡水トスイ」
◆船着き場、対岸に人や物を運ぶ船が発着するところ
◆[日]こちら側から向こう側(或いは逆)へものを移す
◆[日]こちら側と向こう側の間に板・棒・綱などを架(か)ける
筆順
𥯖度9+竹6=総画数15 U+25BD6 [ト、ド/]
◆髪に刺す笄(こうがい)や簪(かんざし)、同「簪」「𥸢」 {服飾(髪飾)}
度9+舟6=総画数15 U+8254 [トウ、ドウ/]
◆渡し船
𧶴度9+貝7=総画数16 U+27DB4 [ト、ツ/か・ける] 賭赌
◆金品を出し合い勝負し、その結果、勝った方がそれを得る博奕(ばくち)などの遊び、また金品を出し合い博奕(ばくち)をする、博奕に金品を出す
◆どうなるか分からないことに金品を注ぎ込む
度9+足7=総画数16 U+8E31 [タク、ダク/] 𨀟
◆「跮踱チタク」、行きつ戻りつするさま
◆裸足(はだし)、素足(すあし)、また裸足で行くさま
度9+金8=総画数17 U+934D [ト、ド/]
◆金属の表面に別の金属の膜を固着させる
筆順
度9+金5=総画数14 U+9540 [ト、ド/]
◆金属の表面に別の金属の膜を固着させる
𢈔广3+6=総画数9 U+22214 [ユ/] 庾㔱
◆刈り取ったイネ(稲)などの穀物を集め野積みにしたもの、物を集めて野晒(のざら)しのまま置くところ、同「㢏」
◆戦国時代斉国(セイ、前386年~前221年)の容量の単位、1庾=2釜半=160升=16斗「【康熙字典:卯集下:斗部:斞】《小爾雅》四豆爲區四區曰釜二釜有半曰庾(「豆・區・釜」は戦国時代斉国の容量の単位で、1釜=4區、1區=4豆、1豆=4升)
𦳅𢈔9+艸3=総画数12 U+26CC5 [ユ/] 𦺮
◆草名、未詳「【集韻:卷五:上聲上:噳第九:𦺮茰】薛茰艸名或从臾通作庾」
广3+7=総画数10 U+3886 [テン、デン/] 廛𢋨㕓𠪨㙻𡏂壥鄽𢌅𨞬䣑
◆一世帯に割り当てられた城下の宅地、またそこに建てられた住宅
◆「市㢆シテン」、城下の割り当てられた宅地に構えた店、その店舗兼住宅には税が課せられたが商売による利益は税が免除された
𡏂㢆10+土3=総画数13 U+213C2 [テン、デン/] 廛𢋨㢆㕓𠪨㙻壥鄽𢌅𨞬䣑
◆一世帯に割り当てられた城下の宅地、またそこに建てられた住宅
◆「市𡏂シテン」、城下の割り当てられた宅地に構えた店、その店舗兼住宅には税が課せられたが商売による利益は税が免除された
口部
巾部
广3+7=総画数10 U+5EA7 [サ、ザ/すわ・る、くら]
◆腰を据(す)える席や場所・位置、「座席ザセキ」
◆ものを載せる台
◆定まっている位置や場所、「星座セイザ」
◆山や建物など(どっしりと据えられているもの)を数える語
◆膝を折り腰を下ろす、腰を据える、本来「座」は座るための席や場所・位置を指す語で、「座る」という動作は「坐」
筆順
𣖵座10+木4=総画数14 U+235B5 [サ、ザ、サン、ザン/]
◆「𣖵接サセツ」、バラ科サクラ属(元スモモ属)の果樹の名、未詳、「櫖李」「麦李」とも呼ばれる
座10+艸3=総画数13 U+84D9 [/ござ、ざ]
◆[日]イグサ(藺草、イグサ科イグサ属の草)などの草の茎を編んで作る敷物、「茣蓙(ござ)」
筆順
广3+7=総画数10 U+5EAB [コ、ク/くら]
◆兵車ヘイシャ(軍事用の車両)を保管する建物、「兵庫ヘイコ」
◆物を貯蔵・保管する建物または部屋、「府庫フコ」「倉庫ソウコ」
筆順
庫10+乙1=総画数11 U+3423 [골コル/]
◆[韓]未詳
𣹫庫10+水3=総画数13 U+23E6B [ソ、ス/さかのぼ・る] 泝𣴔㴑𣳙𣶮溸
◆水や時間・物事などの本来の流れとは逆方向に行く、上流に向かって行く、同「溯」、流れと同じ方向に行くのは「沿」
◆~に向かう、~に向かって行く
庫10+衣5=総画数15 U+8932 [コ、ク/]
◆股下が二つに分かれた袴(はかま)状或いはズボンjupon[仏]状の衣裳、同「袴」「絝」
◆「襠褲トウコ」、ズボン状の衣裳
◆「褲襠コトウ」、ズボン状の衣裳の脚を入れる筒状の部分の縫い合わせの部分
◆「褲衩コサ」、(肌着や丈の短いズボンを含む)短いパンツpants
筆順
庫10+金8=総画数18 U+9FB2 [未詳/]
◆未詳
广3+7=総画数10 U+5EAD [テイ、ジョウ/にわ] 𨓀
◆堂ドウ(大きな建物、母屋おもや)の正面階段前の平らに整地された広場、同「廷」
◆宮中、役所や裁判所(廷)、またその敷地内の平らに整地された広場、同「廷」
◆広い場所
注解:「庭」の本来の字形は「壬{⿱ノ士}ジン・ニン」ではなく「𡈼{⿱ノ土}テイ・チョウ」
筆順
庭10+手3=総画数13 U+3A29 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:卯集:手部:㨩】疑捷字之譌見篇韻」
庭10+木4=総画数14 U+69B3 [テイ/]
◆棒状の木、木や木材が(細く)長いさま
𤠜庭10+犬3=総画数13 U+2481C [テイ、ジョウ/]
◆サル(猿)の一種「【玉篇:卷二十三:犬部第三百六十四:𤠜】大丁切猱也」
𦪅庭10+舟6=総画数16 U+26A85 [テイ、チョウ/] 艇𦨿
◆小型の船、「艖サ」よりも小さく一人二人で操船するという、同「𦨴」「【釋名:釋船】三百斛曰𦩍𦩍貂也貂短也江南所名短而廣安不傾危者也 二百斛以下曰艇其形徑挺一人二人所行也」「【方言:第九】南楚江湘凡船大者謂之舸(…)小舸謂之艖(今江東呼艖小底者也音叉)艖謂之艒䑿(…)小艒䑿謂之艇(𦨴也)艇長而薄者謂之艜(…)短而深者謂之䒀(…)」
广3+8=総画数11 U+5EB3 [ヒ/] 𢈷𡲎
◆両端が高く中央が低い家
◆窪(くぼ)んでいるさま、低いさま
𢳋庳11+手3=総画数14 U+22CCB [未詳/]
◆未詳「【廣韻:上聲:紙第四:𢔌:𢳋】扶持」「【集韻:卷五:上聲上:紙第四:𢳋】挾持也(《述古堂》本では「陜侍也」)
庳11+木4=総画数15 U+3BC5 [ヒ、ビ/]
◆「㯅㯕ヒセイ」、木の細い枝が垂れ下がって絡み合うさま「【玉篇:卷十二:木部一百五十七:㯅】扶支切㯅㯕木下枝也…」「【蠛蠓集・卷三】糾枝龓房㯅㯕」
庳11+虫6=総画数17 U+87B7 [ヒ、ビ/] 蠯𢋜𤼜
◆マテガイ(馬蛤貝・馬刀貝・蟶貝)、マテガイ科マテガイ属の細長い二枚貝
𢋜庳11+虫6=総画数17 U+222DC [ヒ、ビ/] 蠯螷𤼜
◆マテガイ(馬蛤貝・馬刀貝・蟶貝)、マテガイ科マテガイ属の細長い二枚貝
广3+8=総画数11 U+5EB4 [セキ、シャク/]
◆古県名、在現四川省
𥕒庴11+石5=総画数16 U+25552 [サク/] 𥕉
◆砥石や鑢(やすり)などで磨く、また擦(こす)る、同「厝」「錯」
广3+8=総画数11 U+5EB5 [アン、オン/いおり]
◆小さく質素な家、(円形の)草葺(くさぶき)屋根の家「【釋名:釋宮室】草圓屋曰蒲蒲敷也總其上而敷下也又謂之庵庵奄也所以自覆奄也」
◆尼僧が住む家
筆順
庵11+艸3=総画数14 U+84ED [アン、オン/]
◆円形の草葺屋根の家、小さく質素な家、同「庵」「菴」
𧫥庵11+言7=総画数18 U+27AE5 [アン、オン/]
◆どう言ってよいか決めかねているさま
广3+8=総画数11 U+5EB6 [ショ/] 庻𢉙𤈲𠪌𠪛𠪤𠩽𠪜
◆多い、多くの、大勢の、さまざまな
◆官位や爵位などがない一般の人
◆妾(めかけ)などの正妻以外の女が産んだ子、「庶子ショシ」、正妻の産んだ子は「嫡」
◆~に近い、ほぼ~
◆「庶幾ショキ(こいねが・う)」◇希(こいねが)う、強く望む◇希(こいねが)わくは、許されることであるなら~であって欲しい
筆順
𠌮庶11+人2=総画数13 U+2032E [シャ/]
◆「𠌮儸シャラ」、未詳「【玉篇:卷三:人部第二十三:儸】力柯切𠌮儸健而不徳也」「【龍龕手鑑:卷一:人部第二:𠌮儸】上音遮下音羅𠌮儸等截也」
庶11+口3=総画数14 U+55FB [シャ/]
◆人の話を遮(さえぎ)るようにくどくどと話し続けるさま、お喋りなさま、同「謶」
◆「唓嗻シャシャ」◇甚(はなは)だしいさま、抜きん出ているさま◇廟門ビョウモンの東西一対の鬼、廟を守るものとされ、東側が「唓」、西側が「嗻」
庶11+土3=総画数14 U+588C [セキ、シャク/]
◆建物の基礎、土台
庶11+女3=総画数14 U+5AEC [シャ/]
◆女性名用字
庶11+手3=総画数14 U+646D [セキ、シャク/]
◆(あちこちから)集める、「捃摭クンセキ(寄せ集める)」
庶11+木4=総画数15 U+6A1C [シャ/] 𣙃
◆ハリグワ(針桑)、クワ科ハリグワ属の木、同「柘」 {ハリグワ}
庶11+火4=総画数15 U+71AB [ショ/]
◆炙(あぶ)る、火に翳(かざ)して(表面を)焼く、同「炙」、「庶」は「~に近い」の意で「火に近づける」の意
𤯋庶11+甘5=総画数16 U+24BCB [シャ、ショ/] 蔗𤯈
◆サトウキビ(砂糖黍)、同「甘蔗カンシャ」、イネ科サトウキビ属の草 {サトウキビ}
◆甘い、美味しい
庶11+竹6=総画数17 U+4240 [ショ/]
◆未詳「【玉篇:卷十四:竹部第一百六十六:䉀】失御切筐」
庶11+艸3=総画数14 U+8517 [シャ、ショ/] 𤯋𤯈
◆サトウキビ(砂糖黍)、同「甘蔗カンシャ」、イネ科サトウキビ属の草 {サトウキビ}
◆甘い、美味しい
筆順
庶11+虫6=総画数17 U+45EA [シャ/]
◆シナゴキブリ、ゴキブリ科の虫、雌は煎じて薬用とする
◆「䗪蟒シャボウ」、バッタ(飛蝗)やイナゴ(蝗)の類
庶11+虫6=総画数17 U+87C5 [シャ/]
◆シナゴキブリ、ゴキブリ科の虫、雌は煎じて薬用とする
◆「蟅蟒シャボウ」、バッタ(飛蝗)やイナゴ(蝗)の類
𧜥庶11+衣5=総画数16 U+27725 [セキ、シャク/]
◆衣服の袖(そで)
庶11+言7=総画数18 U+8B36 [シャク、シャ/] 𧫽𧭧
◆冀(こいねが)う、希(こいねが)う、切望する
◆人の話を遮(さえぎ)るようにくどくどと話し続けるさま、お喋りなさま、同「嗻」
庶11+足7=総画数18 U+8E60 [セキ、シャク/]
◆足の裏、同「𨂂」「跖」
◆踏(ふ)む、踏み付ける
◆跳(と)ぶ、足で地を蹴(け)る、同「趵」
筆順
庶11+辵3=総画数14 U+906E [シャ/さえぎ・る] 𨖥
◆寄ってくるものを止(とど)める、そこから先に行かせない、通さない
◆覆って中に入ってこないようにする
筆順
庶11+金8=総画数19 U+93E3 [ショ/]
◆器の名
庶11+鳥11=総画数22 U+9DD3 [シャ/]
◆「鷓鴣シャコ」、キジ科シャコ属の鳥、同「越雉エツチ」
筆順
庶11+鳥5=総画数16 U+9E67 [シャ/]
◆「鹧鸪シャコ」、キジ科シャコ属の鳥、同「越雉エツチ」
广3+8=総画数11 U+5EB7 [コウ/やす・らか] 𠭳
◆何事もなく安らかなさま、心配するようなことが何もないさま、「健康ケンコウ」「小康ショウコウ(ひとまずは安定しているさま)」
◆穀物の実を覆う殻(から)、実を除いて残る殻、籾殻(もみがら)、籾糠(もみぬか)、同「糠」「穅」
◆五方に通じている道、大きな街道「【釋名:釋道】一達曰道(…)二達曰之歧旁(…)三達曰劇旁(…)四達曰衢(…)五達曰康(…)六達曰莊(…)七達曰劇驂(…)八達曰崇期(…)九達曰逵…」
筆順
康11+女3=総画数14 U+5ADD [コウ/]
◆女性名用字
◆安らかなさま
康11+宀3=総画数14 U+3769 [コウ/]
◆中に何もないさま、空虚なさま、同「䆲」
◆「㝩㝗コウロウ」、部屋に何もなくがらんとしているさま、空虚なさま、同「䆲䆡」「𡧽㝗」
康11+山3=総画数14 U+5D7B [コウ/]
◆「嵻㟍コウロウ」、山名、城名、未詳「【晉書:卷一百二十五:載記第二十五:乞伏熾磐】…熾磐以長安兵亂將始乃招結諸部一萬七千築城于嵻㟍山以據之…(「乞伏熾磐キップクシハン」は西秦シン(385年~431年)の第三代君主) {晋代}
◆「𡸰嵻(音未詳)」、山名、未詳「【別國洞冥記:第二】…進𡸰嵻細棗出𡸰嵻山山臨碧海上萬年一實如今之軟棗…」
𡻚康11+山3=総画数14 U+21EDA [コウ/]
◆「𡻚崀コウロウ」、山の合間から空が大きく広がっているさま「【廣韻:上聲:蕩第三十七:慷:𡻚】𡻚崀山空」
康11+心3=総画数14 U+6177 [コウ/]
◆感情が激しく高ぶる
◆「慷慨・慷愾・忼慨コウガイ」、高まる、気分が高ぶる、意気が高揚する
筆順
康11+木4=総画数15 U+69FA [コウ/]
◆「槺梁コウロウ・コウリョウ」、中に何もなくがらんとしているさま、ぽっかりと空いているさま、同「䆲䆡・㝩㝗コウロウ」
◆「槺榔コウロウ」、ソテツジュロ(蘇鉄棕櫚)、ヤシ科ナツメヤシ属の木 {ソテツジュロ}
康11+欠4=総画数15 U+3C42 [コウ/]
◆植えて腹が空(す)く
康11+水3=総画数14 U+6F2E [コウ/] 𣾩
◆水中の水のない空間「【說文解字注:水部:漮】水虛也(水之空謂水之中心有空處)」
𥉽康11+目5=総画数16 U+2527D [コウ/]
◆未詳「【廣韻:下平聲:唐第十一:康:𥉽】䀹𥉽目皃」「【集韻:卷三:平聲:唐第十一:眏】眏𥉽目皃」「【集韻:卷三:平聲:唐第十一:𥉽】𥉐𥉽目皃」
康11+禾5=総画数16 U+7A45 [コウ/]
◆穀物の実を覆う殻(から)、籾殻(もみがら)、実を除いて残る殻、籾糠(もみぬか)、同「糠」
康11+穴5=総画数16 U+41B2 [コウ/]
◆中に何もないさま、空虚なさま、同「㝩」
◆「䆲䆡コウロウ」、中に何もなくがらんとしているさま、ぽっかりと空いているさま、同「㝩㝗」「𡧽㝗」
康11+米6=総画数17 U+7CE0 [コウ/ぬか] 𥹺𢊪
◆穀物の実を覆う殻(から)、実を除いて残る殻、籾殻(もみがら)、「籾糠(もみぬか)」、同「穅」
◆穀物を精白する時に出る(粉状の)殻や胚芽
◆「糠秕コウヒ」◇籾殻(もみがら)と実の入っていない穀物◇(食べるところがないことから)役に立たないさま、用を成さないさま
筆順
康11+虫6=総画数17 U+45E7 [コウ/]
◆「䗧蛜コウイ」、トンボ(蜻蛉)、トンボ目の昆虫、別名「蜻蛉セイレイ」「【方言:第十一】蜻蛉謂之蝍蛉(六足四翼蟲也音靈江東名爲狐黎淮南人呼䗧𧉅䗧音康𧉅音伊)」
躿康11+身7=総画数18 U+8EBF [コウ/]
◆「躴躿ロウコウ」、身長が高いさま
𨎍康11+車7=総画数18 U+2838D [コウ/]
◆竹や木を"∩"字状に組み覆(おお)った或いは周りに衝立(ついたて)を立てた死者を送る車「【正字通:酉集下:車部:𨎍】口岡切音康𨎍車送亾者之紙簍也…又𨎍車古簍簍似屏今京師有古簍…」
𨝎康11+邑3=総画数14 U+2874E [コウ/]
◆古地名、未詳「【路史:卷三十:國名紀:雜國上】…郮{⿰(⿳𠆢ユ口)阝}酀郘𨝂𨝎䣐𨞛𨜶𨞕{⿰冝阝}䣁𨛶郲䣇𨚰𨙺𨚘邒郂𨛹𨜙郁𨙹何等俗繆而顧不能…」「【廣東通志:卷五十七:嶺蠻志】淳熙末崖守周𨝎招撫…」
康11+金8=総画数19 U+93EE [コウ/]
◆スカンジウムScandium(Sc)の旧名、現「鈧」
𨻷康11+阜3=総画数14 U+28EF7 [コウ/]
◆虚(うつ)ろなさま、がらんとして何もないさま、同「荒」
康11+魚11=総画数22 U+9C47 [コウ/] 𩾌
◆「鮟鱇アンコウ」、アンコウ科の海水魚
筆順
𩾌康11+魚8=総画数19 U+29F8C [コウ/]
◆「𩽾𩾌アンコウ」、アンコウ科の海水魚
广3+8=総画数11 U+5EB8 [ヨウ、ユウ/] 𠆌𠭻
◆良いものを選び用いる、人を登用する
◆報酬や手数料を払って人を用いる、人を雇う、同「傭」
◆他と或いは何時もと何ら変わらない、一般的な、普通の
◆古代の税「租・庸・調」の一つで一定期間の労役ロウエキ、「租ソ」は田畑などからの収穫物、「調チョウ」は穀物以外の布などの現物
筆順
庸11+人2=総画数13 U+50AD [ヨウ、ヨ/]
◆報酬ホウシュウや手数料を払って人を用いる、人を雇(やと)う
◆報酬
筆順
庸11+口3=総画数14 U+5603 [シュウ、シュ/]
◆食べるさま
庸11+土3=総画数14 U+5889 [ヨウ、ユウ/]
◆壁のよう土を高く盛った土塁ドルイ、特に城(城下)の周囲の土塁、同「䧡」「牅」「𤰎」
◆高い土塁、低いものを「垣」「【御定全唐詩:卷六十八:登東陽沈隱侯八詠樓】旦登西北樓樓峻石墉厚…」「【字彙:丑集:土部:垣】于權切音員牆也卑曰垣高曰墉釋名垣援也人所依阻以為援衛也…」
庸11+女3=総画数14 U+5ADE [ヨウ、ユウ/]
◆だらだらと何をするにも身が入らない女性
◆女性名用字
庸11+彡3=総画数14 U+38D1 [ヨウ、ユウ/]
◆顔の表情、外見、様子、同「容」「【廣韻:上平聲:鍾第三:容:㣑】重影一曰形㣑」
庸11+心3=総画数14 U+6175 [ヨウ、ショウ/]
◆気力がなく自ら進んで何もしようとしない、怠(なま)ける、同「懶」
筆順
𦟛庸11+月(肉)4=総画数15 U+267DB [未詳/]
◆未詳「【大方廣佛華嚴經:卷四十九:入法界品第三十四之五】…𦟛髀鹿𨄔腰腹不現…」「【玉篇:卷七:肉部第八十一:𦟛】丑容切均也」「【龍龕手鑑:卷四:肉部第四:𦟛】丑㐫反直也均也」
庸11+木4=総画数15 U+69E6 [ヨウ、ユウ/]
◆「㮧槦ウヨウ」、木名、矢柄(やがら、矢の柄、矢の棒状の部分)に用いられるという {武器(弓箭)}
庸11+水3=総画数14 U+6EFD [ヨウ、ユウ/]
◆「滽滽水ヨウヨウスイ」、古川名、未詳「【山海經:中山經】…宜蘇之山…滽滽之水出焉(音容)而北流注于河…」
庸11+爿4=総画数15 U+7245 [ヨウ、ユウ/]
◆壁のよう土を高く盛った土塁ドルイ、特に城(城下)の周囲の土塁、同「墉」
庸11+片4=総画数15 U+7257 [ユウ、ユ/] 牖𤗱
◆塀や壁に開けられた通気や採光のための(木製の)窓、同「窗(窓)」「囱」
◆(行くべき)道を開き示す、導く
𤛑庸11+牛4=総画数15 U+246D1 [ヨウ/] 𧴄㺎𧱿
◆コブウシ(瘤牛)、ウシ科ウシ属の哺乳類、姿はウシ(牛)に似て項(うなじ、首から背にかけての部分)に大きな瘤のようなが突起がある、「𤛑牛ヨウギュウ」、同「犎牛ホウギュウ」
庸11+犬3=総画数14 U+3E8E [ヨウ/] 𤛑𧴄𧱿
◆コブウシ(瘤牛)、ウシ科ウシ属の哺乳類、姿はウシ(牛)に似て項(うなじ、首から背にかけての部分)に大きな瘤のようなが突起がある、「𤛑牛ヨウギュウ」、同「犎牛ホウギュウ」
庸11+虫6=総画数17 U+45E4 [ヨウ、ユウ/]
◆「䖺䗤チョウヨウ」、未詳、姿は黄色い蛇のようで魚の鰭(ひれ)のようなものがあり水中に棲(す)む、水に出入りする際に光るのが見えると、その辺りは大旱タイカン(おおひでり)に見舞われるという「【山海經:東山經】又南三百里曰獨山…其下多美石末塗之水出焉而東南流注于沔其中多䖺䗤(條容二音)其狀如黃蛇魚翼出入有光見則其邑大旱」
𧱿庸11+豕7=総画数18 U+27C7F [ヨウ/] 𤛑𧴄㺎
◆コブウシ(瘤牛)、ウシ科ウシ属の哺乳類、姿はウシ(牛)に似て項(うなじ、首から背にかけての部分)に大きな瘤のようなが突起がある、「𤛑牛ヨウギュウ」、同「犎牛ホウギュウ」
𧴄庸11+豸7=総画数18 U+27D04 [ヨウ/] 𤛑㺎𧱿
◆コブウシ(瘤牛)、ウシ科ウシ属の哺乳類、姿はウシ(牛)に似て項(うなじ、首から背にかけての部分)に大きな瘤のようなが突起がある、「𤛑牛ヨウギュウ」、同「犎牛ホウギュウ」
庸11+邑3=総画数14 U+9118 [ヨウ/]
◆周(西周、前11世紀~前771年)が殷イン(別名商ショウ、前17世紀~前11世紀)を滅ぼした後、殷の都を三つに分け、北を「邶・鄁ハイ」、南を「庸・鄘ヨウ」、東を「衞エイ」と称した、「鄘」は現湖北省十堰市竹山県付近とされる「【漢書(前漢書):卷二十八下:地理志第八下】…河內本殷之舊都周既滅殷分其畿內為三國…(師古曰自紂城而北謂之邶南謂之庸東謂之衞…庸字或作鄘)」 {湖北省}
庸11+金8=総画数19 U+93DE [ヨウ、ユウ/]
◆古代の楽器の一つで大きな青銅製の鐘(かね)、大きな釣鐘(つりがね)、同「銿」
庸11+金5=総画数16 U+955B [ヨウ、ユウ/]
◆古代の楽器の一つで大きな青銅製の鐘(かね)、大きな釣鐘(つりがね)、同「銿」
庸11+阜3=総画数14 U+49E1 [ヨウ、ユウ/]
◆壁のよう土を高く盛った土塁ドルイ、特に城(城下)の周囲の土塁、同「墉」
𩀬庸11+隹8=総画数19 U+2902C [ヨウ、ユウ/] 鷛𪅟
◆「𩀬𪆂ヨウキョ」、同「𪄉𪆫」、セキレイ(鶺鴒)、セキレイ科の鳥
𩴔庸11+鬼10=総画数21 U+29D14 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:亥集:鬼部:𩴔】疑是𩳐字之誤見𩲃字註」
庸11+魚11=総画数22 U+9C45 [ヨウ、ユウ/]
◆「鱅魚ヨウギョ」、コクレン(黒鰱)、コイ科ハクレン属の淡水魚、同「胖頭魚ハントウギョ」、同「鰫」
◆「鱅鱅ヨウヨウ」、魚名、姿はウシ(牛)に似てトラ(虎)のような紋があり、その鳴き声は豕(いのこ)のようであるという「【山海經:東山經】東山經之首曰樕𧑤之山…食水出焉而東北流注于海其中多鱅鱅之魚(音容)其狀如犂牛(牛似虎文者)其音如彘鳴」
◆「鰅鱅ギョウヨウ」、未詳「【楚辭:大招】虎豹蜿只鰅鱅短狐(…鰅鱅短狐類也短狐鬼蜮也…)」
庸11+魚8=総画数19 U+9CD9 [ヨウ、ユウ/]
◆「鳙鱼ヨウギョ」、コクレン(黒鰱)、コイ科ハクレン属の淡水魚、同「胖頭魚ハントウギョ」、同「鰫」
◆「鳙鳙ヨウヨウ」、魚名、姿はウシ(牛)に似てトラ(虎)のような紋があり、その鳴き声は豕(いのこ)のようであるという「【山海經:東山經】東山經之首曰樕𧑤之山…食水出焉而東北流注于海其中多鱅鱅之魚(音容)其狀如犂牛(牛似虎文者)其音如彘鳴」
◆「鰅鳙ギョウヨウ」、未詳「【楚辭:大招】虎豹蜿只鰅鱅短狐(…鰅鱅短狐類也短狐鬼蜮也…)」
庸11+鳥11=総画数22 U+9DDB [ヨウ、ユウ/] 𪅟𩀬
◆「鷛𪆂ヨウキョ」、同「𪄉𪆫」、セキレイ(鶺鴒)、セキレイ科の鳥
𪅟庸11+鳥11=総画数22 U+2A15F [ヨウ、ユウ/] 鷛𩀬
◆「𪅟𪆂ヨウキョ」、同「𪄉𪆫」、セキレイ(鶺鴒)、セキレイ科の鳥
广3+8=総画数11 U+5EBE [ユ/] 𢈔㔱
◆刈り取ったイネ(稲)などの穀物を集め野積みにしたもの、物を集めて野晒(のざら)しのまま置くところ、同「㢏」
◆戦国時代斉国(セイ、前386年~前221年)の容量の単位、1庾=2釜半=160升=16斗「【康熙字典:卯集下:斗部:斞】《小爾雅》四豆爲區四區曰釜二釜有半曰庾(「豆・區・釜」は戦国時代斉国の容量の単位で、1釜=4區、1區=4豆、1豆=4升)
筆順
𦺮庾11+艸3=総画数14 U+26EAE [ユ/] 𦳅
◆草名、未詳「【集韻:卷五:上聲上:噳第九:𦺮茰】薛茰艸名或从臾通作庾」
麻部
𢈻广3+8=総画数11 U+2223B [ショウ、ジョウ/]
◆人名用字「【字彙:寅集:广部:𢈻】疾葉切音捷人名衞康叔之後𢈻伯…」
𠌿𢈻11+人2=総画数13 U+2033F [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷十:入聲下:葉第二十九:𠌿倢】博雅疾也次也一曰斜出皃或省」
𢳿𢈻11+手3=総画数14 U+22CFF [ショウ、ジョウ/はや・い] 捷㨗𢶝掶
◆勝つ、成し遂げる、目的を達する
◆成し遂げて利を得る、戦いや狩りで戦利品や獲物を得る、またそれによって得たもの
◆動作や反応・対応が素早い、機転(気転)が利く、同「疌」
𥊆𢈻11+目5=総画数16 U+25286 [ショウ/まつげ] 睫𥈤
◆目の縁(へり)の毛、同「𣮌」「𣮑」「【龍龕手鑑:卷四:目部第五:𥊩{⿰目(⿱炎毛)}{⿰目(⿱炎甩)}{⿰目(⿱肀足)}】四俗{⿰目(⿺廴■)}𥊆二今𥇒正音接目𥇒也目旁毛也」 {毛(頭部)}
◆目蓋・瞼(まぶた)を上下させ瞬(まばた)きをする、同「䀹」「䀫」
𨄀𢈻10+足7=総画数17 U+28100 [ショウ/]
◆足早(あしばや)に行くさま、同「踕」
𢉅广3+8=総画数11 U+22245 [キン、ゴン/]
◆石地、石が多い(石だらけの)ところ、またそのような土地、同「㕋」「【康熙字典:寅集下:广部:𢉅】《篇韻》巨禁切音𦧈石地…」
𩕅𢉅11+頁9=総画数20 U+29545 [未詳/]
◆未詳「【類篇:卷二十五:頁部:𩕅】丘甚切醜皃(「𩔟」の誤りか?)
𢉉广3+8=総画数11 U+22249 [未詳/]
◆未詳
𧐷𢉉11+虫6=総画数17 U+27437 [エツ、エチ/] 蠮𧔦𧒐𧏽
◆「蠮螉エツオウ」、ジガバチ(似我蜂)、ハチ亜目(細腰亜目)スズメバチ上科ツチバチ科(別名ジガバチ科)のハチ(蜂)、腰の部分が細く地中に巣を作る、別名「細腰蜂サイヨウホウ」
𢉖广3+8=総画数11 U+22256 [ロク/しか、か] 鹿𢊩
◆シカ(鹿)、シカ科の哺乳類
◆権力またその地位
◆穀物などを貯蔵するための方形の倉庫、円形は「囷」
𦔗𢉖11+耒6=総画数17 U+26517 [ヒョウ/] 𦔩
◆田畑を耕(たがや)しながら除草する、同「穮」「耩」
𧐳𢉖11+虫6=総画数17 U+27433 [ロク/]
◆「螇𧐳ケイロク」、ニイニイゼミ(蟪蛄、セミ科ニイニイゼミ属)、またニイニイゼミなどの小形のセミ(蝉)の一種、別名「蟪蛄ケイコ」「蛥蚗セツケツ」「蝭蟧テイリョウ」「蜓蚞テイボク」
𨖥𢉖11+辵3=総画数14 U+285A5 [シャ/さえぎ・る]
◆寄ってくるものを止(とど)める、そこから先に行かせない、通さない
◆覆って中に入ってこないようにする
𨝧𢉖11+邑3=総画数14 U+28767 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:邑部:𨝧】即鄜字篇韻音祿」「【康熙字典:酉集補遺:邑部:𨝧】《五音篇海》音鹿地名」
𢉙广3+8=総画数11 U+22259 [ショ/] 庶庻𤈲𠪌𠪛𠪤𠩽𠪜
◆多い、多くの、大勢の、さまざまな
◆官位や爵位などがない一般の人
◆妾(めかけ)などの正妻以外の女が産んだ子、「庶子ショシ」、正妻の産んだ子は「嫡」
◆~に近い、ほぼ~
◆「庶幾ショキ(こいねが・う)」◇希(こいねが)う、強く望む◇希(こいねが)わくは、許されることであるなら~であって欲しい
𣙃𢉙11+木4=総画数15 U+23643 [シャ/]
◆ハリグワ(針桑)、クワ科ハリグワ属の木、同「柘」 {ハリグワ}
𧫽𢉙11+言7=総画数18 U+27AFD [シャク、シャ/] 謶𧭧
◆冀(こいねが)う、希(こいねが)う、切望する
◆人の話を遮(さえぎ)るようにくどくどと話し続けるさま、お喋りなさま、同「嗻」
广3+10=総画数13 U+5EC6 [カイ、ケ、キ、ギ/]
◆古山名、「廆山カイザン」、河南省洛陽市の西方という「【山海經:中山經】中次六𦀇縞羝山之首曰平逢之山…又西十里廆山(音如瓌偉之瓌)…」 {河南省}
◆壁(かべ)「【玉篇:卷二十二:广部第三百四十七:廆】胡罪切廦廆也」
◆「慕容廆ボヨウカイ」、晋代の鮮卑センピ族慕容ボヨウ部の首領、269年~333年 {晋代}
筆順
廆13+艸3=総画数16 U+4547 [カイ、エ/]
◆草名、未詳、イノンド(セリ科イノンド属)やウイキョウ(茴香、セリ科ウイキョウ属)などのセリ科の草で白花の種と思われる、同「牛蘄ギュウキ」「馬蘄バキ」「懷羊カイヨウ」「【爾雅注疏:釋草】藱懷羊(《疏》似芹可食菜也而葉細鋭一名茭一名牛蘄一名馬蘄子入薬用本草注云生水澤中苗似鬼鍼{⿱艹黍}菜等花青白色子黄黑色似防風子是也)」 {イノンド} {ウイキョウ}
广3+10=総画数13 U+5EC9 [レン/かど] 㢘𠪊𤎉亷𠔳𠪕𢋯
◆建物の外と内を区切る境目、外(あちら、向こう側)と内(こちら、手前側)との区切り・境目
◆建物や部屋の角(かど)また隅(すみ)、「向こう側と手前側の区切り・境目となるところ」の意
◆けじめ、「守るべきことかどうかの区切り・境目」の意
◆自らをしっかりと戒(いまし)めけじめを守る
◆無闇(むやみ)に利益を追い求めない、度を越した欲がない
◆[日]かど、限定的な或いは特定の事柄・理由
筆順
廉13+刀2=総画数15 U+5286 [レン/] 𠠟
◆鎌(かま)、草などを刈る道具、同「鎌」
◆未詳「【集韻《欽定四庫全書》:卷四:平聲四:二十四:劆】輕剌也」
廉13+女3=総画数16 U+5B1A [レン/]
◆清らかで美しい
◆女性名用字
𢅏廉13+巾3=総画数16 U+2214F [レン/]
◆戸や窓の垂らす目隠し用の布製の幕、竹製は「簾」
𣀃廉13+攴4=総画数17 U+23003 [レン/] 𧰋
◆鼓を打つ「【字彙:卯集:攴部:𣀃】力鹽切音𤎉鼓初打也」(舞や曲の始めの合図に打つの意か?)
廉13+月(肉)4=総画数17 U+81C1 [レン/]
◆脛、脛の両側
𣜰廉13+木4=総画数17 U+23730 [レン/]
◆木などを組んだ区切り、外と内を区切る戸や窓など、同「廉」「【字彙補:辰集:木部:槏】古廉字亦作𣜰」「【康熙字典:辰集中:木部:槏】…𠀤音廉𣜰櫳也省作槏…」
廉13+水3=総画数16 U+6FC2 [レン/]
◆大きな川が途切れ、そこから分かれ流れる小さな川、同「溓」
◆「濂江レンコウ」、江西省を流れる川、贛江カンコウ(江西省を流れる川)の支流
筆順
廉13+火4=総画数17 U+71EB [レン/] 𤑙
◆「燫熪レンイ」、未詳「【玉篇:卷二十一:火部第三百二十三:燫】力兼切燫熪火不絶」
◆人名用字、「林燫リンレン(林庭機リンテイキの子、1524年~1579年)」
𥖝廉13+石5=総画数18 U+2559D [レン、ケン/]
◆赤色の砥石
◆自らを磨き鍛える
◆自らをしっかりと戒(いまし)めけじめを守る、同「廉」
廉13+禾5=総画数18 U+4182 [レン/]
◆穀物が実(みの)らない、実が入らない、同「秙」
◆穀類の名、未詳、【正字通】は粳(うるち、粘り気の少ない米)とする「【廣韻:下平聲:鹽第二十四:廉:䆂】禾名」「【正字通:午集下:禾部:䆂】俗稴字」
廉13+竹6=総画数19 U+7C3E [レン/すだれ]
◆竹や葦(あし)などを平行に並べ紐(ひも)で編み、扉や戸や窓などに垂らす目隠し、同簡「帘」
筆順
廉13+艸3=総画数16 U+8595 [レン/]
◆穂が出揃う前の細く青々としたオギ(荻、イネ科ススキ属の草)、或いはアシ(葦、イネ科ヨシ属の草)、同「蒹」 {オギ} {アシ}
廉13+虫6=総画数19 U+880A [レン/] 𧒲
◆「蜚蠊・飛蠊ヒレン」、ゴキブリ(蜚蠊)、別名「蟑螂ショウロウ」、ゴキブリ目の昆虫
廉13+言7=総画数20 U+8B67 [タン、テン、レン/]
◆騙(だま)される、同「詀」「【龍龕手鑑:卷一:言部第三:譧】直陷反被誑也」
◆「譧䛁レンナン」、未詳「【集韻:卷四:平聲四:鹽第二十四:譧】譧䛁言不正」
𧸖廉13+貝7=総画数20 U+27E16 [レン、タン、デン/] 𧸜
◆安く仕入れたものを高値で(仕入値の倍で)売る、またそれによって多くの利益を得る、同「賺」「【說文新附攷(鄭珍):貝部:𧸖】重買也錯也…(知同謹按買當作賣…重賣者賣物得價倍於常値重讀如字猶買物出多資謂之重資重價今人猶謂市利多得爲𧸖銭…)」
廉13+金8=総画数21 U+942E [レン/かま] 鎌镰䥥
◆三日月形の刃に柄が付いた草を刈る道具、一般には"Γ"字形をしており引っ掛けて引き切るもの、またそのような形の武器、「鐮刀レントウ」、同「劆」
◆稜リョウ、二つの面が合わさってできる線状の角(かど)
廉13+金5=総画数18 U+9570 [レン/かま] 鎌鐮䥥
◆三日月形の刃に柄が付いた草を刈る道具、一般には"Γ"字形をしており引っ掛けて引き切るもの、またそのような形の武器、「鐮刀レントウ」、同「劆」
◆稜リョウ、二つの面が合わさってできる線状の角(かど)
廉13+食8=総画数21 U+4B60 [ケン/]
◆食べ物が少ないさま、また足りないさま、同「䭑」「嗛」「歉」
广3+10=総画数13 U+5ECC [チ、ジ/]
◆「解廌カイチ」、神獣の名、姿はヒツジ(羊)或いはウシ(牛)に似て角(つの)が一本あり、曲直キョクチョク(正邪)をよく判断するとされ、争(あらそ)いごとがあると理リ(道理、正当性)のない方を角で触れるという、同「解𢊁」「獬豸」
◆人名用字、「李廌リチ(1059年~1109年、陝西省の出という)」
𠏰廌13+人2=総画数15 U+203F0 [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷五:上聲上:蟹第十二:𤢒𠏰】都買切豪強皃後魏時語莫𤢒獬」「【正字通:子集中:人部:𠎿】舊註音解 𠏰𠎿豪強貌按俗因獬豸獸或作解廌加人㫄作𠏰𠎿借為豪強之義六書諸韻書皆不載宜刪」
𢋱廌15+广3=総画数18 U+222F1 [サク、ザク/] 𤉐
◆速い、同「𨖮」
𢖇廌13+彳3=総画数16 U+22587 [未詳/]
◆未詳
𢢘廌13+心3=総画数16 U+22898 [トウ、ドウ/] 𢠽𢡓
◆勝手気儘(かってきまま)なさま、放逸ホウイツなさま、同「婸」「愓」「偒」
𣿕廌13+水3=総画数16 U+23FD5 [セン/]
◆重ね重ね(かさねがさね)、繰り返し、次から次に、同「薦」「洊」
𤢒廌13+犬3=総画数16 U+24892 [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷五:上聲上:蟹第十二:𤢒𠏰】都買切豪強皃後魏時語莫𤢒獬」「【集韻:卷五:上聲上:蟹第十二:獬𠎿】𤢒獬豪強皃」「【正字通:巳集下:犬部:𤢒】俗廌字」
𦆉廌13+糸6=総画数19 U+26189 [セン/] 𦇩
◆鞍(くら、人や荷を載せるために馬などの背に置く馬具)の下に敷く(布製の)敷物、同「韉」
廌13+艸3=総画数16 U+85A6 [セン/すす・める、こも] 𠭶
◆腰の下に莚(むしろ)や敷き草、またそれを敷く、同「荐」「【說文解字:𢊁部:薦】獸之所食艸从𢊁从艸古者神人以𢊁遺黃帝帝曰何食何處曰食薦夏處水澤冬處松柏」
◆しっかりと熟したもの(十分に良い状態のもの)を神前に供える
◆しっかりとした人物を取り立てるよう提言する、推挙する、「推薦スイセン」
◆「薦紳センシン」、高位に取り立てられた人、高位の人、同「侟紳」
◆進める、提供する
◆重ね重ね(かさねがさね)、繰り返し、次から次に、同「荐」「洊」
◆簡「荐」
筆順
廌13+革9=総画数22 U+97C0 [セン/] 韉鞯𩋋𩌵
◆鞍(くら、人や荷を載せるために馬などの背に置く馬具)の下に敷く革製の敷物、同「𦇩」
𢊂广3+10=総画数13 U+22282 [ショウ、ゾウ/] 廧𢋢𢋾
◆内と外を仕切り遮(さえぎ)る壁(かべ)、同「墙」「牆」
𡒅𢊂13+土3=総画数16 U+21485 [ショウ、ゾウ/かき] 墻墙𡓜
◆土や石を積んだ土塀(どべい)・石垣(いしがき)などの内と外を仕切り遮(さえぎ)る構築物、障壁ショウヘキ、「垣墻エンショウ」、同「牆」
𢊃广3+10=総画数13 U+22283 [エイ、アイ/] 瘞瘗𤺦
◆生贄(いけにえ)や副葬品などを埋めて土地の神に感謝する祭礼
◆埋める、埋めて土で覆う、同「𡈾」
◆土に埋めて隠す
◆死者を埋葬マイソウする
◆墓
𧒐𢊃13+虫6=総画数19 U+27490 [エツ、エチ/] 蠮𧔦𧐷𧏽
◆「蠮螉エツオウ」、ジガバチ(似我蜂)、ハチ亜目(細腰亜目)スズメバチ上科ツチバチ科(別名ジガバチ科)のハチ(蜂)、腰の部分が細く地中に巣を作る、別名「細腰蜂サイヨウホウ」
广3+11=総画数14 U+3895 [ヨウ、ユ/]
◆穏やかなさま、心地よいさま
◆塞ぐ、周りを(濠などで)囲む
◆「辟㢕ヘキヨウ」、周代(前11世紀~前256年)に天子が設立した学問所、周りを水濠(みずぼり)で囲っていたという、「辟」は「璧ヘキ(中央に小さな孔がある円盤状の玉器)」のこと、諸侯が設立した学問所は「頖宮・泮宮ハンキュウ」という「【禮記注疏(禮記正義):卷二十四考證】必先有事於頖宮注告后稷也(〇臣召南)按頖宮學也所…(注疏則天子魯侯大學在公宮東也(〇臣召南)按天子辟廱諸侯頖宮定制也…)」
𪇛㢕14+鳥11=総画数25 U+2A1DB [ヨウ/] 𪄉𪇉
◆「𪇛𪆂ヨウキョ」、セキレイ(鶺鴒)、セキレイ科の鳥
心部
广3+11=総画数14 U+5ED6 [リョウ/]
◆姓用字
筆順
𡽟廖14+山3=総画数17 U+21F5F [リョウ/] 嵺𡻪
◆山が高く聳(そび)え立つさま
◆「𡽟廓リョウカク」、限りなく広く高いさま「【前漢書:卷五十七下:司馬相如傳第二十七下】上嵺廓而無天(師古曰嵺廓廣遠也)」
◆「𡷸𡽟コウリョウ」、山が高く聳(そび)え立つさま「【唐文粹:卷三:朝享太廟賦】𡷸嵺以岳峙」
𡽦廖14+山3=総画数17 U+21F66 [リョウ/] 𡽐
◆崖や谷が深く虚(うつ)ろなさま
麻部
麻部
𡡉女部
广3+12=総画数15 U+3898 [レン/かど] 廉𠪊𤎉亷𠔳𠪕𢋯
◆建物の外と内を区切る境目、外(あちら、向こう側)と内(こちら、手前側)との区切り・境目
◆建物や部屋の角(かど)また隅(すみ)、「向こう側と手前側の区切り・境目となるところ」の意
◆けじめ、「守るべきことかどうかの区切り・境目」の意
◆自らをしっかりと戒(いまし)めけじめを守る
◆無闇(むやみ)に利益を追い求めない、度を越した欲がない
◆[日]かど、限定的な或いは特定の事柄・理由
𤑙㢘15+火4=総画数19 U+24459 [レン/]
◆「𤑙熪レンイ」、未詳「【玉篇:卷二十一:火部第三百二十三:燫】力兼切燫熪火不絶」
◆人名用字、「林燫リンレン(林庭機リンテイキの子、1524年~1579年)」
广3+12=総画数15 U+5EDA [チュウ、ズ/くりや] 𢊍㕑厨
◆くりや、調理場、台所、「庖廚ホウチュウ」、同「庖」
◆調理する、またその人・材料・道具・場所など、「廚人チュウジン(料理人)」
◆調理用の道具や食器などをしまうための戸棚、物をしまうための戸棚
筆順
廚15+巾3=総画数18 U+5E6E [チュウ、ズ、ジュウ/] 𢅥㡡
◆寝台などの四隅に支柱を立て箱形に組んで、その四周に垂らす帳(とばり、布・幕など)、同「裯」
廚15+木4=総画数19 U+6AE5 [チュウ/] 橱櫉
◆戸棚や箪笥(たんす)の類、収納用の家具 {什器(箱)}
𧔋廚15+虫6=総画数21 U+2750B [未詳/]
◆未詳
注解:「蟵」の異体字か?
廚15+足7=総画数22 U+8E95 [チュウ/] 蹰𨆼𨅒
◆「踟躕・跢跦チチュウ」、少し行っては立ち止まり、また少し行っては立ち止まるさま、なかなか先(さき)に進めないさま、同「踟躇・歭䠧チチョ」
广3+12=総画数15 U+5EDB [テン、デン/] 𢋨㢆㕓𠪨㙻𡏂壥鄽𢌅𨞬䣑
◆一世帯に割り当てられた城下の宅地、またそこに建てられた住宅
◆「市廛シテン」、城下の割り当てられた宅地に構えた店、その店舗兼住宅には税が課せられたが商売による利益は税が免除された
筆順
廛15+土3=総画数18 U+367B [テン、デン/] 廛𢋨㢆㕓𠪨𡏂壥鄽𢌅𨞬䣑
◆一世帯に割り当てられた城下の宅地、またそこに建てられた住宅
◆「市㙻シテン」、城下の割り当てられた宅地に構えた店、その店舗兼住宅には税が課せられたが商売による利益は税が免除された
廛15+水3=総画数18 U+700D [テン、デン/] 𤁄𤄊
◆川名、河南省洛陽市の西北を源とし、南流して洛河ラクガに注ぐ、「瀍水テンスイ」「瀍河テンガ」 {河南省}
廛15+糸6=総画数21 U+7E8F [テン、デン/まと・う、まとい、まつ・る] 缠纒緾
◆周りから幾つかのものを解(ほつ)れないようにしっかりと付ける、「衣服を纏う」は「開(はだ)けたり脱げ落ちたりしないようにしっかりと身に着ける」の意
◆幾つかのものしっかりと束ねて解れないようにする
◆[日]まつ・る、布や衣服の縁(へり)を折り込んで縫う、「布の先が解れないようにする」の意
◆[日]まとい、棒の先に細長い布や革などを束ね房状に垂らしたもの、戦場で陣所などの目印とした
筆順
𧔊廛15+虫6=総画数21 U+2750A [テン、デン/] 𧓋
◆「蠦𧔊リョテン」、ヤモリ(守宮)、ヤモリ科の爬虫類、別名「蝎虎カツコ」「壁虎ヘキコ」
𧾡廛15+走7=総画数22 U+27FA1 [未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:𧾡】直連切移也」「【正字通:酉集中:走部:𧾡】俗躔字…」
廛15+足7=総画数22 U+8E94 [テン、デン/] 𨂷𨇠
◆踏(ふ)み行く、人や車などが通った跡を辿(たど)って行く
◆太陽・月・星などの天体が決まった軌道キドウに沿って進む、またそれを繰り返す、またその軌道
筆順
廛15+邑3=総画数18 U+913D [テン、デン/] 廛𢋨㢆㕓𠪨㙻𡏂壥𢌅𨞬䣑
◆一世帯に割り当てられた城下の宅地、またそこに建てられた住宅
◆「市鄽シテン」、城下の割り当てられた宅地に構えた店、その店舗兼住宅には税が課せられたが商売による利益は税が免除された
𨷠廛15+門8=総画数23 U+28DE0 [テン/] 𨷭𨷅
◆城下の市(いち、市場)の出入口の門
𩼼廛15+魚11=総画数26 U+29F3C [テン/] 鱣鳣𩽱𧖞𩽦䱳
◆チョウザメ(蝶鮫)、チョウザメ科の魚、或いはチョウザメ(蝶鮫)やヘラチョウザメ(箆蝶鮫)の類
𪇮廛15+鳥11=総画数26 U+2A1EE [セン/] 鸇鹯𩁉𪄐𪄃
◆サシバ(鸇・差羽、タカ科サシバ属)やハイタカ(鷂、タカ科オオタカ属)などのタカ科の鳥
广3+12=総画数15 U+5EE1 [ブ、ム/] 𢋰𢋑𢌋庑𢇜
◆本堂(幾つかの建物群の中で最も重要な建物で北側に建ち南側には広い庭などがある)から伸び前庭を囲むように走る回廊
◆回廊に沿って建てられた建物、外部からの侵入などを防ぐための壁の役割を担う建物で一般的には道路に面した側には窓がない
◆ものを覆うほどに伸び放題の雑草、同「蕪」
筆順
𤮢廡15+瓦5=総画数20 U+24BA2 [ブ、ム/] 甒𤭎
◆口が小さく腹が膨(ふく)らんだ容器、同「壜」
𧓼廡15+虫6=総画数21 U+274FC [ブ、ム/]
◆「𧓼𧍪ブグ」◇想像上の虫名◇銭ぜに、別名「青蚨セイフ」、「蚨」参照「【廣雅:卷十:釋蟲】蟱(無)𧍪(牛俱)魚伯青蚨(付于)也」
◆「䖦𧓼セツブ」、別名「蝃蟊セツボウ」、クモ(蜘蛛)、クモ目の節足動物
广3+12=総画数15 U+5EE2 [ハイ、ホ/すた・る] 廃废
◆建物が傾(かたむ)き倒(たお)れる、崩(くず)れる
◆(そこに住むことを)止(や)める、それまでしていたことを止める、使うことを止める
◆すた・る、使えなくなる、使われなくなる、役に立たなくなる
◆捨(す)てる、捨て置(お)く、放(ほう)って置く、放置ホウチする
筆順
𡓊廢15+土3=総画数18 U+214CA [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷七:去聲上:廢第二十:墢𡓊】坡也或不省」
廢15+木4=総画数19 U+6AE0 [ハイ、ホ/]
◆木名、ユズ(柚子)の一種でその実は大きく皮が厚く味がないという、同「椵」
廢15+竹6=総画数21 U+426C [ハイ、ホ/] 𥳊
◆竹製の莚(むしろ)、「籧篨キョジョ」、同「䕠」
廢15+艸3=総画数18 U+4560 [ハイ、ホ/]
◆莚(むしろ)、「籧篨キョジョ」、同「䉬」
广3+12=総画数15 U+5EE3 [コウ/ひろ・い、ひろ・がる、ひろ・める]
◆周りに壁がなく天井が高い大きな建物、周りに遮(さえぎ)るものがなく大きく開(ひら)けているところ
◆中心から外方向に大きい、四方八方に行き渡る
◆左右・東西など横方向に大きい
◆簡「广」
筆順
廣15+人2=総画数17 U+5123 [コウ/]
◆「儣俍コウロウ」、平らでないさま
𠠎廣15+刀2=総画数17 U+2080E [カク/] 𠠛𠠰
◆解(と)く、一つになっているものをばらばらにする「【集韻:卷十:入聲下:鐸第十九:𠠎𠠰】博雅解也」「【集韻:卷十:入聲下:陌第二十:𠠎𠠛】廓攫切解也裂也」
𠢹廣15+力2=総画数17 U+208B9 [カク、キャク/]
◆未詳「【字彙:力部:𠢹】珂伯切音客勤作也」「【正字通:子集下:力部:𠢹】譌字舊注音客勤作也誤」
廣15+口3=総画数18 U+569D [コウ/]
◆大声で叫ぶ声
◆鼓や鐘の音
廣15+土3=総画数18 U+58D9 [コウ/]
◆墓穴ボケツ(はかあな)、穴
◆何もなくがらんとしているさま
◆広々として何もない原野
筆順
廣15+弓3=総画数18 U+5F4D [カク/]
◆弩ド(機械仕掛けの弓)や弓をいっぱいに引き絞る、同「彉」
◆「彍騎カクキ」、唐代(618年~907年)の首都宿衛兵の名「【文獻通考:卷五十八:職官考十二:宣徽院】…而益以潞州長從兵共二十萬號長從宿衛歲一番命左丞蕭嵩興州剌史共選之明年更號曰彍騎也…」
廣15+心4=総画数19 U+61EC [コウ/]
◆広々としたさま、大きく広いさま
◆広々として何もないさま、間(あいだ、空間や時間など)が広く大きく空(あ)いているさま、同「曠」
廣15+心3=総画数18 U+61ED [コウ/]
◆広々としたさま、大きく広いさま、同「懬」
◆「懭悢コウロウ」、思い通りにならずがっかりするさま、がっかりして気が抜けるさま、同「惆悵チュウチョウ」
廣15+手3=総画数18 U+64F4 [カク/ひろ・げる、ひろ・がる] 拡扩
◆大きく広げる、いっぱいに広げる、また広がる、一面に広がる、同「撗」「㨯」
筆順
廣15+日4=総画数19 U+66E0 [コウ/] 昿旷
◆大きく広がっているさま、広々として明るいさま、同「𣋷」
◆広々として何もないさま、間(あいだ、空間や時間など)が広く大きく空(あ)いているさま、同「懬」
筆順
𣋷廣15+日4=総画数19 U+232F7 [コウ/]
◆大きく広がっているさま、広々として明るいさま、同「曠」「【淮南鴻烈解:卷第十五:兵略訓】…滔滔如春𣋷𣋷如夏湫漻如秋典凝如冬…」「【字彙補:辰集:日部:𣋷】苦謗切音壙義與曠同…」
廣15+木4=総画数19 U+6ACE [コウ、オウ/]
◆ものを載(の)せるための板、物を整理し置くための台・棚「【說文解字注:木部:櫎】所㠯几器(謂所以庋閣物之器也几可庋物故凡庋曰几廣韵曰櫎兵闌)」
◆門や窓や廊下の雨風を防ぐための覆(おお)い(簾すだれの類か?)、同「榥」
廣15+水3=総画数18 U+7007 [オウ/] 㲿
◆深々とした水が果(は)てしなく広がっているさま、「瀇瀁オウヨウ」、同「汪」
廣15+火4=総画数19 U+720C [コウ/] 𤆓
◆明々とした光が四方に広がるさま、光が満ちて明るいさま、「爌炾コウコウ」、同「黋」「【文選:卷十一:魯靈光殿賦】…鴻爌炾以爣閬飋蕭條而清泠(鴻大也爌炾爣閬皆寬明也…)」
廣15+犬3=総画数18 U+7377 [コウ、キョウ/] 𤣊犷
◆性格が粗暴ソボウなさま、粗暴で懐(なつ)かないさま、人のいうことに従わないさま
廣15+目5=総画数20 U+77CC [コウ/]
◆白目だけで瞳がないさま
◆目を大きく見開くさま
廣15+石5=総画数20 U+7926 [コウ、キョウ/あらがね] 矿砿
◆掘り出したままで加工されていない有用な物質を含む天然の鉱石、同「磺」「鑛(鉱)」「𥐫」「卝」
筆順
𥜟廣15+示5=総画数20 U+2571F [未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:礻部第十一:𥜟】誤合作獷」「【字彙補:午集:示部:𥜟】古猛切音梗義未詳」
廣15+禾5=総画数20 U+7A6C [コウ/]
◆イネ科の植物の芒(のぎ、針状に伸びているもの)、また芒のある稲や麦などの穀物
◆十分に生育していない稲
廣15+米6=総画数21 U+42AF [コウ/]
◆芒(のぎ)、イネ科の植物の小穂から針状に伸びているもの
廣15+糸6=総画数21 U+7E8A [コウ/] 絋纩
◆繭(まゆ)やワタ(綿、アオイ科ワタ属の草)などから糸を紡(つむ)ぐ時に出る細く短い糸、屑糸(くずいと)、またその細く短い糸を集め纏(まと)めた綿(わた)、同「絖」
廣15+邑3=総画数18 U+913A [コウ/]
◆姓用字
𨤡廣15+釆7=総画数22 U+28921 [コウ/]
◆未詳「【集韻:卷八:去聲下:宕第四十二:光𨤡】飾色也或作𨤡」「【中華字海:釆部:𨤡】给器物涂上油料或漆、使之有光泽、字出《集韵》」
廣15+金8=総画数23 U+945B [コウ/あらがね] 鉱鋛𨥥𨥑𨨭
◆掘り出したままで加工されていない有用な物質を含む天然の原石、同「礦」「磺」「𥐫」「卝」
筆順
𨽏廣15+阜3=総画数18 U+28F4F [カク/くるわ] 郭墎𨞥𨟍𩫩𩫏𩫖
◆城の外側に発達した街の外周に築いた壁、またその壁で取り囲まれた区画
◆壁などで囲まれた区画
◆中心から外方向に広げる、同「拡」
𩑈廣15+音9=総画数24 U+29448 [コウ/]
◆声(こえ)「【字彙補:戌集:音部:𩑈】古曠切音誑𩑈聲也」
𩧉廣15+馬10=総画数25 U+299C9 [コウ/]
◆背の部分が巻毛になっている馬
𪍿廣15+麥11=総画数26 U+2A37F [コウ/]
◆ムギ(麦)、オオムギ(大麦)
心部
广3+13=総画数16 U+5EE7 [ショウ、ゾウ/] 𢋢𢋾𢊂
◆内と外を仕切り遮(さえぎ)る壁(かべ)、同「墙」「牆」
𡓜廧16+土3=総画数19 U+214DC [ショウ、ゾウ/かき] 墻墙𡒅
◆土や石を積んだ土塀(どべい)・石垣(いしがき)などの内と外を仕切り遮(さえぎ)る構築物、障壁ショウヘキ、「垣墻エンショウ」、同「牆」
广3+13=総画数16 U+5EE9 [リン/] 𢊸廪𢊬
◆米などの食糧を収蔵する円形の倉庫、方形は「倉」、同「㐭」
◆米などの食糧
◆集める、集まる
筆順
𠘡廩16+冫2=総画数18 U+20621 [リン/]
◆寒さで体が粟(あわ)立つ、同「癛」「【廣韻:上聲:寑第四十七:廩:𠘡】粟體」「【集韻:卷六:上聲下:𡪢第四十七:凜𠘡】說文寒也或从廩」
注解:「癛{⿸疒稟}」、本字は{⿰冫廩}
𡓔廩16+土3=総画数19 U+214D4 [ラン/] 壈𡒄
◆「坎𡓔カンラン」◇平坦ヘイタンでないさま◇思い通りにいかない(ならない)さま
𢤭廩16+心3=総画数19 U+2292D [リン/] 懍懔
◆懼(おそ)れる、恐(おそ)れ怯(おび)える、恐れてびくびくする、同「伈」
◆敬い畏(かしこ)まる
𤒢廩16+火4=総画数20 U+244A2 [ラン/] 燣燷
◆黄色、焦(こ)げたような(焼けたような)色
◆熱(あつ)い「【弇州四部稿:卷一百六十:說部】元日飲屠蘇酒…一云啉為燣如鐡出火貴其出色此尤無謂」
◆炒(いた)める、熱を加える
广3+13=総画数16 U+5EEA [リン/] 廩𢊸𢊬
◆米などの食糧を収蔵する円形の倉庫、方形は「倉」、同「㐭」
◆米などの食糧
◆集める、集まる
廪16+艸3=総画数19 U+4572 [リン/] 𦾰
◆「𦾰蒿リンコウ」、草名、別名「莪蒿ガコウ」「蘿蒿ラコウ」、未詳、湿地を好み、葉はヨモギ(蓬、キク科ヨモギ属の草)に似て細く、春に生え茎は蒸せば香りも味も良く、蔞蒿ロウコウ(タカヨモギ高蓬、キク科ヨモギ属の草)によく似るという「【爾雅注疏:釋草】莪蘿(《疏》舎人云莪一名蘿郭云今莪蒿也亦曰𦾰蒿…陸璣云生澤田漸洳之處葉似邪蒿而細科生三月中莖可生食又可蒸香美味頗似蔞蒿是也)」
心部
𢋱广3+15=総画数18 U+222F1 [サク、ザク/] 𤉐
◆速い、同「𨖮」
𩎇𢋱18+革9=総画数27 U+29387 [ショク、ゾク/] 𩌮𩍽
◆革製の履物、革製の短靴、同「鞮」
广3+18=総画数21 U+5EF1 [ヨウ、ユ/]
◆穏やかなさま、心地よいさま
◆塞ぐ、周りを(濠などで)囲む
◆「辟廱ヘキヨウ」、周代(前11世紀~前256年)に天子が設立した学問所、周りを水濠(みずぼり)で囲っていたという、「辟」は「璧ヘキ(中央に小さな孔がある円盤状の玉器)」のこと、諸侯が設立した学問所は「頖宮・泮宮ハンキュウ」という「【禮記注疏(禮記正義):卷二十四考證】必先有事於頖宮注告后稷也(〇臣召南)按頖宮學也所…(注疏則天子魯侯大學在公宮東也(〇臣召南)按天子辟廱諸侯頖宮定制也…)」
筆順
𡔏廱21+土3=総画数24 U+2150F [ヨウ、ユ/]
◆塞(ふさ)がる「【楚辭(劉向):卷十六:九歎:逢紛】…願承閒而自恃兮徑淫曀而道𡔏(…径路闇昧遂以壅塞…𡔏音雍)」
𢺠廱21+手3=総画数24 U+22EA0 [ヨウ、ユ/いだ・く] 擁𢹬㨣拥𢶜𢹭
◆抱(かか)える、抱(だ)き抱(かか)える、両手で抱(いだ)く、「擁立ヨウリツ(抱き抱えて立たせる)」
◆抱え込む、包み込む
◆囲い込む、囲い込んで自分のものにする
◆周(まわ)りを囲む、「擁護ヨウゴ(周りを囲って護まもる)」「擁蔽ヨウヘイ(周りを囲って覆おおう)」
𧖇廱20+虫6=総画数26 U+27587 [ヨウ、ユ/]
◆黒褐色で小さな虫の名、コクゾウムシ(穀象虫、オサゾウムシ科コクゾウムシ属の虫)の類、同「蛘」


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

「漢字林(非部首部別) 广部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です