立立5+0=総画数5 U+7ACB
𡗓[リュウ、リツ/た・つ]
◆地チ(地面、土台、基盤)に足を着け垂直にする、また垂直になる、地から上に向かって伸ばす、また伸びる
◆しっかりとした土台を築いてその上にものを作り上げて行く、また積み上げて行く、また建てる
◆しっかりとした土台の上に身を置く、また居(い)る
◆直(ただ)ちに、すぐさま
◆[日]たつ、たつへん、部首名
漢字林(非部首部別)筆順
䇂立5+1=総画数6 U+41C2
[ケン/]
◆過(あやま)ち、法を犯(おか)す、同「愆」
漢字林(非部首部別)
竌立5+2=総画数7 U+7ACC
[ショ/]
◆正しい
竍立5+2=総画数7 U+7ACD
[/デカリットル]
◆[日]デカリットルdaL、体積の単位、10000mL=1000cL=100dL=10L=1daL
筆順
𥩖立5+2=総画数7 U+25A56
[エキ、ヤク/]
◆未詳「【字彙補:午集:立部:𥩖】羊益切音亦見篇韻」
䇃立5+3=総画数8 U+41C3竢
[シ、ジ/]
◆その人・時間・機会などが来るのを(その状態になるのを)待つ、同「俟」「逘」「𢈟」
竎立5+3=総画数8 U+7ACE
[ホウ/]
◆登る
竏立5+3=総画数8 U+7ACF
[/キロリットル]
◆[日]キロリットルkL、体積の単位、1,000,000mL=100,000cL=10,000dL=1,000L=100daL=10hL=1kL
筆順
竐立5+4=総画数9 U+7AD0
[未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷四:立部第二十四:竐】俗䇍」
竑立5+4=総画数9 U+7AD1
[コウ、オウ/]
◆長さの尺度
◆広大な
竒立5+4=総画数9 U+7AD2
奇[キ、ギ/く・し]
◆普通(平常、一般)とは違うさま、珍しいさま、思い掛けないさま、想像或いは予想できないさま、「奇異キイ」
◆2で割り切れない数、割り切れるものは「偶」
◆「數竒・数竒スウキ」、割り切れない運命ウンメイ、幸・不幸の巡り合わせが悪いこと
漢字林(非部首部別)筆順
竓立5+4=総画数9 U+7AD3
[/ミリリットル]
◆[日]ミリリットルmL、体積の単位、1mL=1/10cL=1/100dL=1/1000L
筆順
竔立5+4=総画数9 U+7AD4
[/リットル]
◆[日]リットルL、体積の単位、1000mL=100cL=10dL=1L=10daL=100hL=1000kL
竕立5+4=総画数9 U+7AD5
[/デシリットル]
◆[日]デシリットルdL、体積の単位、100mL=10cL=1dL=1/10L
筆順
竖立5+4=総画数9 U+7AD6
[シュ、ジュ/]
◆繁
「竪」「豎」
竗立5+4=総画数9 U+7AD7妙玅𡭹
[ビョウ、ミョウ/たえ]
◆(人の手によるものとは思われないほど)繊細なさま、精巧なさま、技が巧(たく)みなさま
◆繊細で美しいさま
◆年若く繊細なさま、年若く美しい人
◆人の手によるものとは思われないさま、不可思議なさま
𥩙立5+4=総画数9 U+25A59
[未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷十:立部第一百三十三:𥩙】匹馬切短皃」
𥩞立5+4=総画数9 U+25A5E
竘[ク/]
◆堂々として立派なさま
◆巧(たく)みなさま、技(わざ)が秀(ひい)でているさま
漢字林(非部首部別)
𥩟立5+4=総画数9 U+25A5F竚
[チョ、ジョ/たたず・む]
◆佇(たたず)む、長い時間同じところに立ち止(とど)まる、同「佇」「宁」「𥩽」
䇇立5+5=総画数10 U+41C7氓𣱅𦫋
[モウ、ミョウ/]
◆他国から流れて来て居着(いつ)いた一般の人、同「甿」
◆庶民、平民
竘立5+5=総画数10 U+7AD8
𥩞[ク/]
◆堂々として立派なさま
◆巧(たく)みなさま、技(わざ)が秀(ひい)でているさま
漢字林(非部首部別)
站立5+5=総画数10 U+7AD9
𥩠[タン、テン/]
◆じっと同じところに立つ
◆同じところに留(とど)まる、同じところを動かない、同「趈」
◆旅人の宿泊・休息や荷物・人の乗り継ぎのために置かれる宿駅シュクエキ、宿場しゅくば
筆順
竚立5+5=総画数10 U+7ADA
𥩟[チョ、ジョ/たたず・む]
◆佇(たたず)む、長い時間同じところに立ち止(とど)まる、同「佇」「宁」「𥩽」
筆順
竛立5+5=総画数10 U+7ADB
[レイ、リョウ/]
◆「竛𥪁レイヘイ」◇独(ひと)り、独りぼっち、同「伶俜」◇落ちぶれるさま、うらぶれるさま、衰(おとろ)え細るさま、同「伶俜」◇よろめきながら(よろよろと)行くさま、同「竛竮」「彾𢓳」
「【晚晴簃詩匯:卷一百四十二:老馬吟和何賡卿閣學瘦馬吟韻】…三刻溝難踰竛𥪁移跬步…」◆「竛竮・跉𨂲レイヘイ」◇独(ひと)り行くさま、同「彾㣔レイテイ」◇よろめきながら(よろよろと)行くさま、同「竛𥪁」「彾𢓳」
「【晚晴簃詩匯:卷一百四十二:老馬吟和何賡卿閣學瘦馬吟韻】…三刻溝難踰竛𥪁移跬步…」漢字林(非部首部別)
竜立5+5=総画数10 U+7ADC
龍㡣𢄫𢅛𥫈𥫆𥪢𥪖𥪐𥪑𦱉𦱸𠊋𠉒𢀀龙[リョウ、リュウ、ロウ/たつ]
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ
{服飾(十二章紋)}◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
漢字林(非部首部別)筆順
竝立5+5=総画数10 U+7ADD
並𠀤[ヘイ、ビョウ/なら・ぶ、な・み]
◆二つの同じものが隣り合って同じ方向を向く、また同じ方向を向いて立つ
◆~と同様に、~と同時に
◆皆と同じ、程度が普通
漢字林(非部首部別)筆順
竞立5+5=総画数10 U+7ADE競竸𥪰𧡟
[ケイ、ギョウ、キョウ/きそ・う、せ・る]
◆互いに勝負(かちまけ)や優劣を争い合う、張り合う
◆強い、しっかりとしている、曲がったり歪(ゆが)んだり挫(くじ)けたりすることがない「【春秋左傳正義:卷十一:僖公七年】七年春…心則不競何憚於病(《注》競强也憚難也)」
𥩠立5+5=総画数10 U+25A60站
[タン、テン/]
◆じっと同じところに立つ
◆同じところに留(とど)まる、同じところを動かない、同「趈」
◆旅人の宿泊・休息や荷物・人の乗り継ぎのために置かれる宿駅シュクエキ、宿場しゅくば
𥩢立5+5=総画数10 U+25A62
[シャク、サク/]
◆恐れる、びくびくする、おどおどする
𥩣立5+5=総画数10 U+25A63
[チョ、ジョ/]
◆同じ場所に立って待ち続ける、待ち受ける
𥩤立5+5=総画数10 U+25A64
[カイ、ガイ/]
◆「矲𥩤ハイカイ」、背丈(せたけ)が低いさま、また背の低い人、同「矲𥏪」
𥩥立5+5=総画数10 U+25A65
[デイ、ナイ/]
◆泥(どろ)、泥濘デイネイ(ぬかるみ)、同「泥」「埿」「淖」
漢字林(非部首部別)
𥩭立5+5=総画数10 U+25A6D𠱫㖖𠲗𠱪𠲩𥥖𥩮
[ゲツ、ゲチ/]
◆互いに怒鳴り声で責め合い反論し合う「【說文解字注:口部:𠱫】語相訶歫也(歫今之拒字訶歫者訶而拒之)从口䇂(音愆)䇂惡聲也口䇂以口拒惡聲也…)」
𥩮立5+5=総画数10 U+25A6E𠱫㖖𠲗𠱪𠲩𥥖𥩭
[ゲツ、ゲチ/]
◆互いに怒鳴り声で責め合い反論し合う「【說文解字注:口部:𠱫】語相訶歫也(歫今之拒字訶歫者訶而拒之)从口䇂(音愆)䇂惡聲也口䇂以口拒惡聲也…)」
䇋立5+6=総画数11 U+41CB
[未詳/]
◆未詳「【字彙:午集:立部:䇋】俗以此作𥩲字傳寫之譌也」「【康熙字典:午集下:立部:䇋】《篇海》音亥神名」
竟立5+6=総画数11 U+7ADF
[ケイ、キョウ/]
◆極まる、尽きる、それ以上先がないところまで行き着く
◆終わる、~し終わる、同「傹」
◆終(つい)に、終には、結局、結局のところ
◆境さかい、境界、他の所有者の土地と接するところ、同「境」
漢字林(非部首部別)筆順
章立5+6=総画数11 U+7AE0
[ショウ/]
◆楽曲・詩文・法令などの一纏(ひとまと)まりごとに設ける区切り
◆はっきりする、明らかにする、はっきりさせる、明らかになる
◆区別・識別するための印(しるし)、「印章インショウ」「徽章キショウ」
◆織物や刺繍シシュウなどの紋様モンヨウ
◆家臣が主君に奏上ソウジョウする文書、上奏文ジョウソウブン、「奏章ソウショウ」
漢字林(非部首部別)筆順
竡立5+6=総画数11 U+7AE1
[/ヘクトリットル]
◆[日]ヘクトリットルhectolitre(hL)、体積の単位、100000mL=10000cL=1000dL=100L=10daL=1hL、「立(立方)」と「百(倍)」を組み合わせた和製の漢字、中国でも同義で用いられたが、現代では「升」を用いる
筆順
𥩲立5+6=総画数11 U+25A72
[カイ、ガイ/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷四:立部第二十四:𥩲】胡改反堅𥩲神人也」「【五音集韻:卷七:海第十二:𥩲】堅𥩲聖人」「【字彙:午集:立部:𥩲】下蓋切音害竪𥩲神人也一曰神名」
𥩳立5+6=総画数11 U+25A73
[タイ、ダイ/]
◆その人・時間・機会などが来るのを(その状態になるのを)待つ、同「待」
𥩴立5+6=総画数11 U+25A74在扗𡉈
[サイ、ザイ/あ・る、いま・す]
◆そこに居(い)る、同じ状態で一定のところに留(とど)まっている、またその場所
◆~に於(お)いて、~(場所)で(at)
𥩵立5+6=総画数11 U+25A75竮
[ヘイ/]
◆「竛𥩵レイヘイ」、同「跉𨂲」◇独(ひと)り行くさま、同「彾㣔レイテイ」◇よろめきながら(よろよろと)行くさま、同「竛𥪁」「彾𢓳」
𥩶立5+6=総画数11 U+25A76
[未詳/]
◆未詳「【中華大字典:立部:𥩶】{𩪩-骨}譌字…」
𥩽立5+6=総画数11 U+25A7D
[チョ、ジョ/]
◆長い時間同じところに立ち止(とど)まる、同「竚」「【龍龕手鑑:卷四:立部第二十四:𥩽】俗竚正直呂反乆立也與佇同」
䇍立5+7=総画数12 U+41CD
[サク、ソク/]
◆足をきちんと揃(そろ)える、足を揃えて立つ「【玉篇:卷十:立部第一百三十三:䇍】叉六切等也」「【集韻:卷九:入聲上:屋第一:𪘏踀䇍】齊謹也」
竢立5+7=総画数12 U+7AE2
䇃[シ、ジ/]
◆その人・時間・機会などが来るのを(その状態になるのを)待つ、同「俟」「逘」「𢈟」
筆順
竣立5+7=総画数12 U+7AE3
𥪣[シュン/]
◆事が終わる、事を全て終える
◆退(しりぞ)く、同「踆」「逡」
◆蹲(うずくま)る、姿勢を低くする、同「踆」
「【說文解字注:立部:竣】居也(…居蹲也…)」筆順
竤立5+7=総画数12 U+7AE4
[コウ/]
◆長さの尺度
童立5+7=総画数12 U+7AE5
𥫍𥪽𥪿[トウ、ズウ、ドウ/わらべ、わらわ]
◆男の奴隷ドレイや召使(めしつかい)
◆幼い子ども、未成年(十五歳未満)の子ども、成人(十五歳で元服し成人となる)する前の男子
◆幼いさま、「童昏ドウコン(幼く知恵がないさま)」「童牛ドウギュウ(幼いウシ、角のないウシ)」「童山ドウサン(禿山はげやま、草木の生えていない山)」
漢字林(非部首部別)筆順
竦立5+7=総画数12 U+7AE6
[ショウ、シュ/すく・む]
◆体を強張(こわば)らせる、同「捒」「𢷜」「𢖗」
◆敬い畏(かしこ)まる、身を(体を、気持ちを、姿勢を、態度を)ぐっと引き締めて畏まる
筆順
竧立5+7=総画数12 U+7AE7
[シン、セイ、ジョウ/]
◆まっすぐに立つ、姿勢を正す、同「䠴」
◆「劉竧リュウセイ」、人名、宋代(960年~1279年)の人「【宋史紀事本末:卷五十六:金人南侵】…劉竧率衆晝夜摶戰…」
𥩾立5+7=総画数12 U+25A7E䪬
[ホツ、ホチ/]
◆物音(ものおと)「【玉篇:卷十:立部第一百三十三:𥩾】匹没切按物聲亦作䪬」
𥩿立5+7=総画数12 U+25A7F望朢𦣠𢾘𣍢
[ボウ、モウ/のぞ・む、もち]
◆待っている人や物事の到着をまだかまだかと待つ、期待する、そうなって欲しいと思う
◆(待ち望む方を)見やる、遠くを見やる
◆仰ぎ見る、他から仰ぎ見られる
◆もち、陰暦の十五日、満月の日
𥪁立5+7=総画数12 U+25A81
[ヘイ、ヒョウ/]
◆「竛𥪁レイヘイ」◇独(ひと)り、独りぼっち、同「伶俜」◇落ちぶれるさま、うらぶれるさま、衰(おとろ)え細るさま、同「伶俜」◇よろめきながら(よろよろと)行くさま、同「彾𢓳」「【晚晴簃詩匯:卷一百四十二:老馬吟和何賡卿閣學瘦馬吟韻】…三刻溝難踰竛𥪁移跬步…」
◆未詳、同「𢖊」「【集韻:卷四:平聲四:青第十五:𢖊𥪁】說文使也」
𥪃立5+7=総画数12 U+25A83𥪥
[シュ、ス/]
◆立って(人を)待つ、待ち受ける、待ち望む、同「須」「䇓」
𥪄立5+7=総画数12 U+25A84端
[タン/は、はし、はた]
◆物事の始まり、最初、「端緒タンショ・タンチョ」、同「耑」
◆始め(始まり)か終わりのどちらか片方、「一端イッタン」「両端リョウタン」
◆まっすぐなさま、先が(縁へりが)まっすぐに揃うさま、折り目(おりめ)正しいさま
◆きちんとしているさま、均斉キンセイがとれているさま、「端正タンセイ」
𥪖立5+7=総画数12 U+25A96
龍㡣𢄫𢅛𥫈𥫆𥪢竜𥪐𥪑𦱉𦱸𠊋𠉒𢀀龙[リョウ、リュウ、ロウ/たつ]
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ
{服飾(十二章紋)}◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
漢字林(非部首部別)
䇏立5+8=総画数13 U+41CF
[タイ、ツイ/]
◆樹木の果実が垂れ下がるさま
◆「磊䇏ライタイ」◇石が積み重なり合っているさま◇無造作なさま、乱雑なさま「【通雅:卷四十九】呉方言有之凡事物煩積而無條理曰磊䇏」
䇐立5+8=総画数13 U+41D0
[リ、レイ、ライ/]
◆臨(のぞ)む、(人・時・事などに)向き合う、正面から取り組む、携(たずさ)わる、同「莅」
䇑立5+8=総画数13 U+41D1𥪎
[ハ、バ/]
◆「䇑䇑ハハ」、背丈(せたけ)の低い人の立つさま
◆歩き方が不自然なさま
竨立5+8=総画数13 U+7AE8
[チョウ、ジョウ/]
◆ひときわ高いさま、ひときわ高く立つさま
◆「竨𥪯チョウギョウ」、高く危(あや)ういさま
竩立5+8=総画数13 U+7AE9誼谊𧧼𧨏
[ギ/よしみ]
◆宜(よろ)しい、良い、理に適(かな)っている、適切な、同「竩」「【漢書(前漢書):卷五十六:董仲舒傳】…論誼考問將欲興仁誼之休德…」
◆よしみ、親しい関係、「交誼コウギ(親しい交わり)」
竫立5+8=総画数13 U+7AEB
[セイ、ジョウ/]
◆じっとして動かないさま、じっと静かにする(集中する)さま
◆お世辞(セジ)を言う、煽(おだ)てる
筆順
𥪊立5+8=総画数13 U+25A8A
[カイ、ケ/]
◆そこだけがぐっと高く突き出ているさま、同「崛」
𥪍立5+8=総画数13 U+25A8D
[ワ/]
◆「𥪍羸ワルイ」、体が痩(や)衰えるさま、弱々しく立つさま「【字彙:午集:立部:䇔】𥪍䇔弱立貌」
𥪎立5+8=総画数13 U+25A8E䇑
[ハ、バ/]
◆「𥪎𥪎ハハ」、背丈(せたけ)の低い人の立つさま
◆歩き方が不自然なさま
𥪐立5+8=総画数13 U+25A90
龍㡣𢄫𢅛𥫈𥫆𥪢竜𥪖𥪑𦱉𦱸𠊋𠉒𢀀龙[リョウ、リュウ、ロウ/たつ]
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ
{服飾(十二章紋)}◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
𥪑立5+8=総画数13 U+25A91
龍㡣𢄫𢅛𥫈𥫆𥪢竜𥪖𥪐𦱉𦱸𠊋𠉒𢀀龙[リョウ、リュウ、ロウ/たつ]
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ
{服飾(十二章紋)}◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
竪立5+9=総画数14 U+7AEA
[シュ、ジュ/たて]
◆まっすぐに立つ、しっかりと立てる、同「豎」
◆童僕ドウボク、幼い召使、小者(こもの)、身分の低い者、同「豎」
◆簡
「竖」注解:「竪」は「豎」の俗字
漢字林(非部首部別)筆順
竬立5+9=総画数14 U+7AEC
[ク/]
◆立つ
◆人名用字「【道鄉集:卷三十七:墓銘:長夀縣君髙氏墓誌銘】…君子男四人翊𥫃竬竦皆舉進士𥫃竬皆屢試禮部…」
竭立5+9=総画数14 U+7AED
[ケツ、ゲチ、ゴチ/つ・く、つ・くす]
◆尽(つ)きる、出(で)尽くす、出(だ)し尽くす
◆(手では持ち上げられないような重いもの大きなものを)背負い挙(あ)げる
「【說文解字注:立部:竭】負舉也(凡手不能舉者負而舉之…)」漢字林(非部首部別)筆順
竮立5+9=総画数14 U+7AEE𥩵
[ヘイ/]
◆「竛竮レイヘイ」、同「跉𨂲」◇独(ひと)り行くさま、同「彾㣔レイテイ」◇よろめきながら(よろよろと)行くさま、同「竛𥪁」「彾𢓳」
端立5+9=総画数14 U+7AEF
𥪄[タン/は、はし、はた]
◆物事の始まり、最初、「端緒タンショ・タンチョ」、同「耑」
◆始め(始まり)か終わりのどちらか片方、「一端イッタン」「両端リョウタン」
◆まっすぐなさま、先が(縁へりが)まっすぐに揃うさま、折り目(おりめ)正しいさま
◆きちんとしているさま、均斉キンセイがとれているさま、「端正タンセイ」
漢字林(非部首部別)筆順
竰立5+9=総画数14 U+7AF0
[/センチリットル]
◆[日]センチリットルcentilitre(centiliter、cL)、体積の単位、10mL=1cL=1/10dL=1/100L
筆順
𥪙立5+9=総画数14 U+25A99䇓𩓣
[シュ、ス/]
◆立って(人を)待つ、待ち受ける、待ち望む、同「須」「𥪥」
𥪛立5+9=総画数14 U+25A9B
[シュ、ジュ/]
◆まっすぐに立つ、しっかりと立てる、同「豎」「竪」
𥪢立5+9=総画数14 U+25AA2
龍㡣𢄫𢅛𥫈𥫆竜𥪖𥪐𥪑𦱉𦱸𠊋𠉒𢀀龙[リョウ、リュウ、ロウ/たつ]
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ
{服飾(十二章紋)}◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
𥪣立5+9=総画数14 U+25AA3竣
[シュン/]
◆事が終わる、事を全て終える
◆退(しりぞ)く、同「踆」「逡」
◆蹲(うずくま)る、姿勢を低くする、同「踆」「【說文解字注:立部:竣】居也(…居蹲也…)」
𥪥立5+10=総画数15 U+25AA5𥪃
[シュ、ス/]
◆立って(人を)待つ、待ち受ける、待ち望む、同「須」「䇓」
𥪦立5+10=総画数15 U+25AA6
[ケイ、ゲ/]
◆待つ、待ち望む、同「徯」「傒」
𥪧立5+10=総画数15 U+25AA7
[テン、デン/]
◆隙間を埋める、塞ぐ、同「填」
竱立5+11=総画数16 U+7AF1
[セン/]
◆等しい、同じように揃える
𥪰立5+11=総画数16 U+25AB0競竸竞𧡟
[ケイ、ギョウ、キョウ/きそ・う、せ・る]
◆互いに勝負(かちまけ)や優劣を争い合う、張り合う
◆強い、しっかりとしている、曲がったり歪(ゆが)んだり挫(くじ)けたりすることがない「【春秋左傳正義:卷十一:僖公七年】七年春…心則不競何憚於病(《注》競强也憚難也)」
䇒立4+12=総画数16 U+41D2
[カイ、ケ/]
◆極(きわ)み、頂点、同「極」「【字彙:午集:立部:䇒】居拜切音介極也集韻古屇字」
䇓立5+12=総画数17 U+41D3𩓣𥪙
[シュ、ス/]
◆立って(人を)待つ、待ち受ける、待ち望む、同「須」「𥪥」
竲立5+12=総画数17 U+7AF2
[ソウ、ゾウ/]
◆高く聳えるさま
◆木の上に小枝などを組んで作った住居、同「橧」
竳立5+12=総画数17 U+7AF3
[トウ/]
◆「竳竳」、まっすぐに立つさま
竴立5+12=総画数17 U+7AF4
[シュン/]
◆喜ぶさま
◆人名用字
「【延祐四明志:卷五:人物攷】…粹中善筆札子竴書似其父竴幼孤終身不肯仕…」筆順
𥪯立5+12=総画数17 U+25AAF
[ギョウ/]
◆高く立つさま
◆「竨𥪯チョウギョウ」、高く危(あや)ういさま
𥪷立5+12=総画数17 U+25AB7燅𤍙𤏝𤎢𦠹
[エン、シン、ジン/]
◆温める
◆肉を湯に入れゆっくりとじっくりと火を通す、柔らかくなるまで火を通す、同「燂」
𥪹立5+12=総画数17 U+25AB9
[未詳/]
◆未詳「【中華字海:立部:𥪹】同"墮"」
𥪽立5+12=総画数17 U+25ABD童𥫍𥪿
[トウ、ズウ、ドウ/わらべ、わらわ]
◆男の奴隷ドレイや召使(めしつかい)
◆幼い子ども、未成年(十五歳未満)の子ども、成人(十五歳で元服し成人となる)する前の男子
◆幼いさま、「童昏ドウコン(幼く知恵がないさま)」「童牛ドウギュウ(幼いウシ、角のないウシ)」「童山ドウサン(禿山はげやま、草木の生えていない山)」
𥪿立5+12=総画数17 U+25ABF童𥫍𥪽
[トウ、ズウ、ドウ/わらべ、わらわ]
◆男の奴隷ドレイや召使(めしつかい)
◆幼い子ども、未成年(十五歳未満)の子ども、成人(十五歳で元服し成人となる)する前の男子
◆幼いさま、「童昏ドウコン(幼く知恵がないさま)」「童牛ドウギュウ(幼いウシ、角のないウシ)」「童山ドウサン(禿山はげやま、草木の生えていない山)」
䇔立5+13=総画数18 U+41D4
[ラ/]
◆萎(な)える、弱って体に力が入らない、またそのような病気、同「痿」
漢字林(非部首部別)
竵立5+13=総画数18 U+7AF5𥫀𥫇
[カイ、ケ/]
◆姿や形が正しくない、曲がる、歪(ゆが)む、傾(かたむ)く、同「歪」
𥪼立5+13=総画数18 U+25ABC
[キ/]
◆まっすぐに立つ
𥫀立5+13=総画数18 U+25AC0竵𥫇
[カイ、ケ/]
◆姿や形が正しくない、曲がる、歪(ゆが)む、傾(かたむ)く、同「歪」
𥫃立5+13=総画数18 U+25AC3𥪺
[ギ/]
◆礼儀レイギ(正規の作法、作法に則った身嗜みや立ち振る舞い)、威儀イギ(礼儀に関する規定)を正す、同「儀」「【廣韻:上平聲:支第五:宜:儀】…𥪺上同」
◆人名用字「【新唐書:列傳第二:後妃下】…都尉沈𥫃厚賂若憲求執政…」「【道鄉集:卷三十七:墓銘:長夀縣君髙氏墓誌銘】…君子男四人翊𥫃竬竦皆舉進士𥫃竬皆屢試禮部…」
𥫄立5+13=総画数18 U+25AC4襲袭𧟟𧟛
[シュウ、ジュウ/おそ・う、かさね・る、かさね]
◆かさね、外衣ガイイ、衣服の上に羽織る(重ねて着る)衣服、同「褶」
◆重(かさ)ねる、同じように繰り返す、それまで通りにする、受け継ぐ、引き継ぐ、「襲用シュウヨウ(踏襲トウシュウする)」
◆攻める、「襲撃シュウゲキ」「来襲ライシュウ」
䇕立5+14=総画数19 U+41D5
[シュ、ス/]
◆立って(人を)待つ、待ち受ける、待ち望む、同「須」「䇓」
𥪺立5+14=総画数19 U+25ABA𥫃
[ギ/]
◆礼儀レイギ(正規の作法、作法に則った身嗜みや立ち振る舞い)、威儀イギ(礼儀に関する規定)を正す、同「儀」「【廣韻:上平聲:支第五:宜:儀】…𥪺上同」
◆人名用字「【新唐書:列傳第二:後妃下】…都尉沈𥫃厚賂若憲求執政…」「【道鄉集:卷三十七:墓銘:長夀縣君髙氏墓誌銘】…君子男四人翊𥫃竬竦皆舉進士𥫃竬皆屢試禮部…」
𥫆立5+14=総画数19 U+25AC6
龍㡣𢄫𢅛𥫈𥪢竜𥪖𥪐𥪑𦱉𦱸𠊋𠉒𢀀龙[リョウ、リュウ、ロウ/たつ]
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ
{服飾(十二章紋)}◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
𥫇立5+14=総画数19 U+25AC7竵𥫀
[カイ、ケ/]
◆姿や形が正しくない、曲がる、歪(ゆが)む、傾(かたむ)く、同「歪」
競立5+15=総画数20 U+7AF6
竸竞𥪰𧡟[ケイ、ギョウ、キョウ/きそ・う、せ・る]
◆互いに勝負(かちまけ)や優劣を争い合う、張り合う
◆強い、しっかりとしている、曲がったり歪(ゆが)んだり挫(くじ)けたりすることがない
「【春秋左傳正義:卷十一:僖公七年】七年春…心則不競何憚於病(《注》競强也憚難也)」筆順
竷立5+15=総画数20 U+7AF7
𣫡[カン/]
◆鼓を打つ、またその音
◆箜篌コウコウ、ハープharpなどの竪琴に似た弦楽器
{楽器(弦楽器)}◆心地よい響き
◆(数人或いは大勢で)歌いながら舞う、またそのような舞曲の名
「【說文解字注:夊部:竷】繇也舞也(繇當作䚻䚻徒歌也上也字衍謠舞者謠且舞也)」
𥫈立5+15=総画数20 U+25AC8
龍㡣𢄫𢅛𥫆𥪢竜𥪖𥪐𥪑𦱉𦱸𠊋𠉒𢀀龙[リョウ、リュウ、ロウ/たつ]
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ
{服飾(十二章紋)}◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
𥫋立5+15=総画数20 U+25ACB
[未詳/]
◆未詳
𥫍立5+15=総画数20 U+25ACD童𥪽𥪿
[トウ、ズウ、ドウ/わらべ、わらわ]
◆男の奴隷ドレイや召使(めしつかい)
◆幼い子ども、未成年(十五歳未満)の子ども、成人(十五歳で元服し成人となる)する前の男子
◆幼いさま、「童昏ドウコン(幼く知恵がないさま)」「童牛ドウギュウ(幼いウシ、角のないウシ)」「童山ドウサン(禿山はげやま、草木の生えていない山)」
𥫖立5+15=総画数20 U+25AD6𥫓
[キョウ、コウ/]
◆撃(う)つ、同「𨋪」「【集韻:卷一:平聲:江第四:𥫕𨋪】擊也或作𨋪」
𥫉立5+16=総画数21 U+25AC9
[タイ、ツイ/]
◆「磊𥫉ライタイ」、石が積み重なり合っているさま、同「磊䇏」
◆誠実で心がこもっているさま、手厚いさま、同「惇」「敦」「【集韻:卷五:上聲上:賄第十四:𥫉】重也」
竸立5+17=総画数22 U+7AF8
競竞𥪰𧡟[ケイ、ギョウ、キョウ/きそ・う、せ・る]
◆互いに勝負(かちまけ)や優劣を争い合う、張り合う
◆強い、しっかりとしている、曲がったり歪(ゆが)んだり挫(くじ)けたりすることがない
「【春秋左傳正義:卷十一:僖公七年】七年春…心則不競何憚於病(《注》競强也憚難也)」筆順
𥫐立5+17=総画数22 U+25AD0
商𠹧𠿧𡃬𠾃𡄚𡅟𧷞𧷮𡂦[ショウ/あきな・う]
◆物を売買する、古くは「行商」を指し、市場で店を構えて商売することを「賈」といった
◆(品質や条件など)さまざまなことを考え合わせて見当ケントウを付ける、推し量(はか)る、「商売をするためには欠かせない能力」であることから
◆話し合う、意見を交換する
◆数を割って得た値
◆古代(紀元前16世紀から11世紀頃)の王朝の名、別名「殷イン」「殷商インショウ」
{商(殷)代}◆古代五音ゴイン(宮・商・角・徴・羽)の一つ
{音楽(音階)}◆二十八宿東方青龍セイリュウの一つ、別名「心宿」
{二十八宿}
𥫒立5+18=総画数23 U+25AD2戇戆戅𢥨
[コウ、ク、トウ、ドウ/]
◆愚直なさま、正直過ぎて融通が利かないさま
𥫓立5+18=総画数23 U+25AD3𥫖
[キョウ、コウ/]
◆撃(う)つ、同「𨋪」「【集韻:卷一:平聲:江第四:𥫕𨋪】擊也或作𨋪」
𥫔立5+19=総画数24 U+25AD4
贛赣𧹄𧹉贑𩑅[カン、コン、コウ、ク/]
◆賜(たま)う、上位の者が下位の者に物や位などを与える
◆「𥫔江カンコウ」、江西省を流れる川、長江の支流、同「灨」
◆江西省の略称
{江西省}