総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][殳部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 殳部] [部首索引]


殳4+0=総画数4 U+6BB3 [シュ、ズ/] 𢎦
◆棒の先に被(かぶ)せるように装着する筒状の金属製の武器、またそれを装着した武器、近寄る敵を突いたり叩いたりする {武器(刀剣槍)}
◆るまた、ほこづくり、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
𠚹刀部
殳4+3=総画数7 U+3C7C [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷二:平聲:咍第十六:㱼】㱾㱼剛夘也」「【隸釋:卷六:北海相景君銘】…民強衙㱼莭{⿲彳(⿱山耳)攵}弱䝉㤙…」
殳4+4=総画数8 U+3C7D [キン、ゴン、タン/]
◆叩(たた)いて深く打ち込む、同「抌」「【說文解字:第三上:殳部:㱽】下擊上也」「【漢語大字典:殳部:㱽】同"抌"」
◆未詳「【玉篇:卷十七:殳部第二百六十三:㱽】巨今竹甚二切治也制也」【廣韻:下平聲:卷第二:侵第二十一:琴:㱽】禁也」「【中華字海:殳部:㱽】同"欿"」
歹部
殳4+4=総画数8 U+6BB4 [オウ、ウ/なぐ・る]
◆鞭(むち)・杖(つえ)・拳(こぶし)などで叩(たた)く、また打ち据(す)える
筆順
𣪂殳4+4=総画数8 U+23A82 [ハン、ヘン/]
◆「𣪂𣪂ハンハン」、斑(まだら)なさま「【漢書(前漢書):卷五十七下:司馬相如傳下】*𣪂𣪂之獸樂我君圃…(師古曰騶虞也𣪂字與斑同耳…)」「【文選(文選注):卷四十八:符命】*般般之獸樂我君圃(謂騶虞也春秋考異郵曰虎斑文者陰陽雜也)」(【文選(文選注)】では「*般般」)
𣪄殳4+4=総画数8 U+23A84 [キン、ゴン/]
◆未詳「【漢語大字典:殳部:𣪄】疑"𣪄"为"㱽"的讹字」
殳4+5=総画数9 U+6BB5 [タン、ダン/] 𠩻
◆上へ上へと積み重なって層をなしたものの、その一つ一つ
◆物事などの区切り、文章などの区切り
◆階位、等級
漢字林(非部首部別)
筆順
殳4+5=総画数9 U+6BB6 [チュウ/]
◆投げる、投げつける
癶部
𣪅殳4+5=総画数9 U+23A85 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:辰集:殳部:𣪅】與毆音義同」「【漢語大字典:殳部:𣪅】【中華字海:殳部:𣪅】同"毆"」
𣪆殳4+5=総画数9 U+23A86 [サツ、セツ/]
◆殺す、人や動物の生命を奪う、同「殺」「【字彙:辰集:殳部:𣪆】同殺」
殳4+6=総画数10 U+3C7E [カイ、ガイ/]
◆「㱾攺カイイ」、大きな剛卯ゴウボウ、厄除けの呪文を彫り込んだ四角柱の護身用のお守り、柱の中央に孔をあけ紐(ひも)を通して身に着(つ)ける「【漢書(前漢書):卷九十九中:王莽傳】…正月剛卯金刀之利皆不得行(服虔日剛卯以正月卯日作佩之長三寸廣一寸四方或用玉或用金或用桃著革帶佩之…晉灼曰剛卯長一寸廣五分四方當中央徙穿作孔以采絲茸其底如冠纓頭蕤刻其上面作両行書文曰正日剛卯既央靈殳四方赤青白黃四色…)(漢代の1寸は2.31cm)
㱿殳4+6=総画数10 U+3C7F [カク、コク/] 𣪊𣪛
◆ものの表面を覆(おお)って中にあるものを保護している堅(かた)い外皮ガイヒ、カニ(蟹)やエビ(海老)などの甲羅コウラ、貝類や卵などの外皮、果実や実の表面の堅い外皮など、同「殼」
◆吐(は)く、口から声やものを外に出す、同「嗀」「𣪎」
漢字林(非部首部別)
殳4+6=総画数10 U+6BB7 [イン、オン、アン、エン/] 𣪞
◆大きなさま、盛大なさま
◆豊かなさま、栄える(栄えている)さま
◆古代(紀元前17世紀~前11世紀頃)の王朝の名、当初は亳ハク(現河南省北部)に都を置き当時は「商ショウ」と呼ばれたという、後の盤庚バンコウの代に現河南省安陽市殷都区小屯村付近に遷都し「殷」と称した、そのため「商ショウ」「殷商インショウ」とも呼ばれる {商(殷)代} {河南省}
漢字林(非部首部別)
筆順
殳4+6=総画数10 U+6BBA [サツ、セツ/そ・ぐ、ころ・す] 殺𣪩杀
◆ころ・す、人や動物の生命を奪う、同「𠮁」「煞」「𤋣」「𢼡」「𢿔」「𣪖」「𢽮」「𢽯」「𢽺」「𢽅」「𢾈」「𢽘」「𢽆」「𢼯」「𢼴」「𣪆」「𢁛」「𧤿」「𣀎」「𢿹」
◆そ・ぐ、削(けず)る、削(そ)ぎ取る、減らす、勢いを弱める、同「煞」
◆甚(はなは)だしく~、極めて~、非常に~、同「煞」
◆寒々しいさま、荒(すさ)んでいるさま
注解:「殺」の偏ヘン(漢字の左側の部分)は{⿱㐅木}ではなく{⿱㐅朮}
漢字林(非部首部別)
筆順
𣪈殳4+6=総画数10 U+23A88 [未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:殳部第六十五:𣪈㱾】正𨸜上二苦哀反下呼來反㱾𨸜笑聲(別本では「{⿰(⿱々夕)(⿱口又)}㱾」「𨸜𨸜笑聲」)「【字彙:辰集:殳部:𣪈】苦哀切音開𣪈{叚-コ又+殳}笑聲又多也」
𣪉殳4+6=総画数10 U+23A89 [ヒ、ビ/]
◆未詳
𣪊殳4+6=総画数10 U+23A8A [カク、コク/] 㱿𣪛
◆ものの表面を覆(おお)って中にあるものを保護している堅(かた)い外皮ガイヒ、カニ(蟹)やエビ(海老)などの甲羅コウラ、貝類や卵などの外皮、果実や実の表面の堅い外皮など、同「殼」
◆吐(は)く、口から声やものを外に出す、同「嗀」「𣪎」
漢字林(非部首部別)
筆順
殳4+7=総画数11 U+3C80 [シン、ジン/]
◆体を動かして喜ぶさま、喜んで体を動かすさま、「敐敐シンシン」、同「敐敐」「【玉篇:卷十七:殳部第二百六十三:㲀】市真切喜而動皃」
殳4+7=総画数11 U+6BB8 [ケイ、キョウ、セイ、ショウ/]
◆磬ケイ、石または玉ギョク(美しく高貴な石)製の打楽器、同「磬」
◆磬ケイの音、同「声」
漢字林(非部首部別)
殳4+7=総画数11 U+6BB9 [エイ/]
◆外から見えないようにするための幕
◆文末に置き語調を整える助詞
漢字林(非部首部別)
殳4+7=総画数11 U+6BBB [カク、コク/から] 殼壳
◆ものの表面を覆(おお)って中にあるものを保護している堅(かた)い外皮ガイヒ、カニ(蟹)やエビ(海老)などの甲羅コウラ、貝類や卵などの外皮、果実や実の表面の堅い外皮など、同「㱿」
◆「殻斗カクト」◇どんぐり(団栗、ブナ科の植物の実)の椀ワン状のもの◇ブナ(橅)、ブナ科ブナ属の木、同「山毛﨔サンモウキョ」 {ブナ}
漢字林(非部首部別)
筆順
車部
殳4+7=総画数11 U+F970 [サツ、セツ/そ・ぐ、ころ・す] 殺𣪩杀
◆ころ・す、人や動物の生命を奪う、同「𠮁」「煞」「𤋣」「𢼡」「𢿔」「𣪖」「𢽮」「𢽯」「𢽺」「𢽅」「𢾈」「𢽘」「𢽆」「𢼯」「𢼴」「𣪆」「𢁛」「𧤿」「𣀎」「𢿹」
◆そ・ぐ、削(けず)る、削(そ)ぎ取る、減らす、勢いを弱める、同「煞」
◆甚(はなは)だしく~、極めて~、非常に~、同「煞」
◆寒々しいさま、荒(すさ)んでいるさま
注解:「殺」の偏ヘン(漢字の左側の部分)は{⿱㐅木}ではなく{⿱㐅朮}
漢字林(非部首部別)
𣪋殳4+7=総画数11 U+23A8B [キュウ、ク/]
◆止(と)める、押し止(とど)める、同「救」
𣪌殳4+7=総画数11 U+23A8C [トウ、ズ/]
◆殳(ほこ)、槍に似た武器、同「祋」
◆投げる、離れたところから(狙いを定めて)投げ撃つ「【說文解字注:殳部:𣪌】繇擊也(繇說文作䌛隨從也說文無遙字此卽其遙字繇擊者遠而擊之如良與客狙擊秦皇帝博浪沙中也)…」
𣪍殳4+7=総画数11 U+23A8D [テン、デン/との、どの、しんがり] 殿𣪫
◆高く大きく堂々とした建物、「堂堭・堂皇ドウコウ」、同「壂」、同「堂堭ドウコウ」
◆天子の居住する館、宰相が執務する建物、またそこにいる人に対する敬称
◆しんがり、最後尾、(特に軍が退却する際の)軍勢の最後尾
漢字林(非部首部別)
𣪎殳4+7=総画数11 U+23A8E [カク、コク/]
◆吐(は)く、口から声やものを外に出す、同「嗀」「㱿」「【字彙:辰集:殳部:𣪎】許角切音香入聲嘔吐也袁公二十五年左傳若見之君將𣪎之」
𣪏殳4+7=総画数11 U+23A8F [カン/あ・えて] 敢𢼿𣆸𢽤𢽿𠭖
◆(不安・周りからの反対・相手への気兼ねなどの)押し止(とど)めようとするものを撥(は)ね除(の)けて思うところをする、思い切って~する
漢字林(非部首部別)
𣪐殳4+7=総画数11 U+23A90 [チュウ、ジュウ/] 𣫐𣪾
◆(杵や槌などで)搗(つ)く、突く「【說文解字注:殳部:𣪐】縣物擊也(此與手部𢶈音義同𢶈手椎也…)」
漢字林(非部首部別)
𣪓殳4+7=総画数11 U+23A93 [未詳/]
◆未詳
𣪕殳4+7=総画数11 U+23A95 [キ/] 簋𦹧𥁬𣌽㔲㔳𠥗𣪘
◆穀物などを盛る耳(取っ手)付きの円形の祭器 {食器(簋)}
𣪖殳4+7=総画数11 U+23A96 [サツ、セツ/]
◆殺す、人や動物の生命を奪う、同「殺」「【字彙:辰集:殳部:𣪖】同殺」
𣪗殳4+7=総画数11 U+23A97 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:辰集:殳部:𣪗】口角切音恪皮甲也」
𣪘殳4+7=総画数11 U+23A98 [キ/] 簋𦹧𥁬𣌽㔲㔳𠥗𣪕
◆穀物などを盛る耳(取っ手)付きの円形の祭器 {食器(簋)}
漢字林(非部首部別)
殳4+8=総画数12 U+3C82 [未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:殳部第六十五:㲂】直耕反字書橦也郭迻又俗昌兩反」「【隸釋:卷三:老子銘】…其土地欎螉高㲂冝生有徳君子焉…」「【隸辨:卷六:偏旁:攴】…敞或作㲂…」「【康熙字典:辰集下:殳部:㲂】《玉篇》丈耕切《集韻》除耕切𠀤音橙推也一曰揬也《集韻》同*𢿵(「【玉篇:卷十七:殳部第二百六十三:{⿰肖殳}】丈耕切推也」は「㲂」ではなく{⿰肖殳}「【集韻:卷四:平聲四:耕第十三:𣪼㲂】揬也」は「*𢿵」ではなく「𣪼」)
殳4+8=総画数12 U+3C83 [キュウ、グ/] 𣪙
◆折り曲げる
◆強く撃つ
漢字林(非部首部別)
殳4+8=総画数12 U+6BBC [カク、コク/から] 殻壳
◆ものの表面を覆(おお)って中にあるものを保護している堅(かた)い外皮ガイヒ、カニ(蟹)やエビ(海老)などの甲羅コウラ、貝類や卵などの外皮、果実や実の表面の堅い外皮など、同「㱿」
◆「殼斗カクト」◇どんぐり(団栗、ブナ科の植物の実)の椀ワン状のもの◇ブナ(橅)、ブナ科ブナ属の木、同「山毛﨔サンモウキョ」 {ブナ}
漢字林(非部首部別)
筆順
殳4+8=総画数12 U+6BBD [コウ、ギョウ/]
◆混じり合わさる、入り混じる、同「淆」
◆穀類以外の食べ物、肉や野菜などのおかず、同「肴」
◆骨付き肉
◆「殽山コウサン・コウザン」、山名、河南省洛陽市洛寧県西部と陝西省西安市東部の境、同「崤山」 {河南省}
◆倣(なら)う、見習う、同「效」
◆効果、他に作用することによって現れる(得られる)結果、同「效」
漢字林(非部首部別)
筆順
𣪙殳4+8=総画数12 U+23A99 [キュウ、グ/]
◆折り曲げる
◆強く撃つ
𣪚殳4+8=総画数12 U+23A9A [サン/ち・る、ち・らす、ち・らかる、ち・らばる] 散𢿱𢿨𢿺𣀙𢻎㪚
◆分け離す、固まっていたり纏(まと)まっていたりしたものをばらばらにする、同「㪔」
◆束縛する力がなくなってばらばらになる、ばらばらになってあちこちに広がる
◆あちこちに撒(ま)く、蒔(ま)く、ばらまく、同「撒」
◆ばらばらで纏まりがない、取留(とりと)めがない
◆固まっていない粉状のもの
𣪛殳4+8=総画数12 U+23A9B [カク、コク/] 㱿𣪊
◆ものの表面を覆(おお)って中にあるものを保護している堅(かた)い外皮ガイヒ、カニ(蟹)やエビ(海老)などの甲羅コウラ、貝類や卵などの外皮、果実や実の表面の堅い外皮など、同「殼」
◆吐(は)く、口から声やものを外に出す、同「嗀」「𣪎」
𣪞殳4+8=総画数12 U+23A9E [イン、オン、アン、エン/]
◆大きなさま、盛大なさま
◆豊かなさま、栄える(栄えている)さま
◆古代(紀元前17世紀~前11世紀頃)の王朝の名、当初は亳ハク(現河南省北部)に都を置き当時は「商ショウ」と呼ばれたという、後の盤庚バンコウの代に現河南省安陽市殷都区小屯村付近に遷都し「殷」と称した、そのため「商ショウ」「殷商インショウ」とも呼ばれる {商(殷)代} {河南省}
子部
殳4+9=総画数13 U+3C84 [コウ、ク/]
◆焼く前の瓦や陶器
漢字林(非部首部別)
弓部
殳4+9=総画数13 U+6BBE [未詳/]
◆未詳「【不繫舟漁集:卷十:顧氏文録序】…顯榮於一時者卒不免於草木同腐而垂殾…」「【字彙:辰集:殳部:殾】息俊切音峻築也」「【正字通:辰集下:殳部:殾】譌字舊註音峻築也誤」
殿殳4+9=総画数13 U+6BBF [テン、デン/との、どの、しんがり] 𣪍𣪫
◆高く大きく堂々とした建物、「堂堭・堂皇ドウコウ」、同「壂」、同「堂堭ドウコウ」
◆天子の居住する館、宰相が執務する建物、またそこにいる人に対する敬称
◆しんがり、最後尾、(特に軍が退却する際の)軍勢の最後尾
漢字林(非部首部別)
筆順
殳4+9=総画数13 U+6BC0 [キ/こわ・す、こわ・れる、こぼ・つ] 毁𣪷𢾌
◆壊(こわ)す、壊れる、破(やぶ)る、破れる、欠ける、傷付ける、損(そこ)なう
◆謗(そし)る、人を悪く言う、悪意を持ってあれこれと言い立てる
◆悲しみや心労で衰弱する、体を壊す
漢字林(非部首部別)
筆順
殳4+9=総画数13 U+6BC1 [キ/こわ・す、こわ・れる、こぼ・つ] 毀𣪷𢾌
◆壊(こわ)す、壊れる、破(やぶ)る、破れる、欠ける、傷付ける、損(そこ)なう
◆謗(そし)る、人を悪く言う、悪意を持ってあれこれと言い立てる
◆悲しみや心労で衰弱する、体を壊す
漢字林(非部首部別)
殳4+9=総画数13 U+6BC2 [コク/こしき] 轂𣫂𨍔
◆車軸を通し輻フク(スポークspoke)を支える車輪の中心にある円筒形の部品、車輪の外側に突き出た部分を「軹端シタン」、内側に突き出た部分を「賢端ケンタン」という「【周禮:冬官考工記第六】五分其轂之長去一以為賢去三以為軹」 {乗物(車輪)}
◆「毂辘コクロク」、車輪、ゴロゴロと転がる、同「轱辘、轱轳コロ」
𣪠殳4+9=総画数13 U+23AA0 [ケキ、キャク、ケイ、ケ/]
◆ぶつかる、ぶつかり合う、同「轚」
◆(手を横に振るようにして)さっと払う、さっと擦(こす)るように払う「【周禮注疏:冬官考工記】和弓𣪠摩(和猶調也𣪠拂也將用弓必先調之拂之摩之)」「【周禮注疏:冬官考工記】《疏》注釋曰引大射云大射正以袂順左右隈者左手橫執之時上隈向右下隈向左而上再下一拂去塵乃授與君大射雖不言調亦調可知也」
◆家畜を繋(つな)いで飼(か)う「【前漢書:卷五:景帝紀】請宣布天下…郡國或磽陿無所農桑𣪠畜(師古曰…𣪠謂謂食養之…)」
漢字林(非部首部別)
筆順
𣪡殳4+9=総画数13 U+23AA1 [イ/] 𢾁𢾝
◆従(したが)わない、背(そむ)く
𣪢殳4+9=総画数13 U+23AA2 [未詳/]
◆未詳「【康熙字典:辰集下:殳部:𣪢】《字彙補》徒孟切音鄧義闕○按卽𢾛字之譌」
𣪣殳4+9=総画数13 U+23AA3 [ギ、ゲ、キ/] 毅𣫚𣫖䝘
◆堅く強いさま、意志が強く揺るがないさま
𣪥殳4+9=総画数13 U+23AA5 [コク、カク/] 嗀𠹢𣪳
◆吐(は)く、口から声やものを外に出す、同「㱿」
𣪨殳4+9=総画数13 U+23AA8 [未詳/]
◆未詳「【類篇:卷十:犬部:𣪨】呼木切犬屬又黑角切…」
注解:「㺉」の譌字か?
𣪩殳4+9=総画数13 U+23AA9 [サツ、セツ/そ・ぐ、ころ・す] 殺殺杀
◆ころ・す、人や動物の生命を奪う、同「𠮁」「煞」「𤋣」「𢼡」「𢿔」「𣪖」「𢽮」「𢽯」「𢽺」「𢽅」「𢾈」「𢽘」「𢽆」「𢼯」「𢼴」「𣪆」「𢁛」「𧤿」「𣀎」「𢿹」
◆そ・ぐ、削(けず)る、削(そ)ぎ取る、減らす、勢いを弱める、同「煞」
◆甚(はなは)だしく~、極めて~、非常に~、同「煞」
◆寒々しいさま、荒(すさ)んでいるさま
𣪪殳4+9=総画数13 U+23AAA [未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:殳部第六十五:𣪪】音殿」「【字彙補:辰集:殳部:𣪬】古候切音搆張弓也𣪪同上」
𣪫殳4+9=総画数13 U+23AAB [テン、デン/との、どの、しんがり] 殿𣪍
◆高く大きく堂々とした建物、「堂堭・堂皇ドウコウ」、同「壂」
◆天子の居住する館、宰相が執務する建物、またそこにいる人に対する敬称
◆しんがり、最後尾、(特に軍が退却する際の)軍勢の最後尾
𣪬殳4+9=総画数13 U+23AAC [未詳/]
◆未詳「【字彙補:辰集:殳部:𣪬】古候切音搆張弓也」「【字彙補:巳集:牛部:𤚼】集韻與𣪬同」
注解:「𤚲」の譌字か?
殳4+10=総画数14 U+3C85 [ケイ/]
◆繋ぐ
◆尽きる
◆辱める
火部
犬部
月(肉)部
木部
殳4+10=総画数14 U+6BC3 [コウ、キョウ/]
◆頭を打つ、撃(う)つ、叩(たた)く「【玉篇:十七:殳部第二百六十三:毃】口交口卓二切撃頭也或作敲」
殳4+10=総画数14 U+6BC4 [ケキ、キャク、ケイ、ケ/] 𣪠
◆ぶつかる、ぶつかり合う、同「轚」
◆(手を横に振るようにして)さっと払う、さっと擦(こす)るように払う「【周禮注疏:冬官考工記】和弓𣪠摩(和猶調也𣪠拂也將用弓必先調之拂之摩之)」「【周禮注疏:冬官考工記】《疏》注釋曰引大射云大射正以袂順左右隈者左手橫執之時上隈向右下隈向左而上再下一拂去塵乃授與君大射雖不言調亦調可知也」
◆家畜を繋(つな)いで飼(か)う「【前漢書:卷五:景帝紀】請宣布天下…郡國或磽陿無所農桑𣪠畜(師古曰…𣪠謂謂食養之…)」
漢字林(非部首部別)
禾部
𣪮殳4+10=総画数14 U+23AAE [サイ/]
◆肉などを切り捌(さば)く、同「宰」「【集韻:卷五:上聲上:海第十五:𣪮】殺也通作宰」
𣪰殳4+10=総画数14 U+23AB0 [ワン/] 剜𠛠𠞚
◆抉(えぐ)る、穿(うが)つ
◆削る、削り取る
𣪱殳4+10=総画数14 U+23AB1 [ガイ、ショク、ソク/] 敱敳
◆人名用字「【春秋左傳正義(春秋左傳注疏):卷二十:起文公十六年盡十八年】…高陽氏有才子八人…蒼舒隤敳擣戭大臨尨降庭堅仲容叔達…」「【陳書:卷一:本紀第一:高祖上】…太府卿何敳…」「【舊唐書:卷二十一:志第一:禮儀一】…博士賀敱…」「【新唐書(唐書):卷二百一:列傳第一百二十六:文藝上】…從子紀敳亦博學…」
◆鼓コ(つづみ)を打つ
𣪲殳4+10=総画数14 U+23AB2 [サク、ザク/のみ] 鑿𨯳𨰢𣫫𨰒𪚆𣫞𣫩𣪻凿
◆木や石・岩などに孔(あな)を穿(うが)つ、穴を掘り向こう側まで貫き通す
◆孔(あな)
◆のみ、木や石などに孔(あな)を穿(うが)ったりする道具
◆明らかなさま、確かなさま、「奥深くまで掘り探って内部や細部を明らかにする」の意
𣪳殳4+10=総画数14 U+23AB3 [コク、カク/] 嗀𣪥𠹢
◆吐(は)く、口から声やものを外に出す、同「㱿」
𣪴殳4+10=総画数14 U+23AB4 [未詳/]
◆未詳
殳4+11=総画数15 U+6BC5 [ギ、ゲ、キ/] 𣫚𣫖䝘𣪣
◆堅く強いさま、意志が強く揺るがないさま
漢字林(非部首部別)
筆順
殳4+11=総画数15 U+6BC6 [オウ、ウ/なぐ・る]
◆鞭(むち)・杖(つえ)・拳(こぶし)などで叩(たた)く、また打ち据(す)える
筆順
禾部
𣪷殳4+11=総画数15 U+23AB7 [キ/こわ・す、こわ・れる、こぼ・つ] 毀毁𢾌
◆壊(こわ)す、壊れる、破(やぶ)る、破れる、欠ける、傷付ける、損(そこ)なう
◆謗(そし)る、人を悪く言う、悪意を持ってあれこれと言い立てる
◆悲しみや心労で衰弱する、体を壊す
𣪸殳4+11=総画数15 U+23AB8 [コウ、ク/] 鷇𣫠𪃟𪈞
◆母鳥から餌を口渡しで与えられ育つ雛鳥(ひなどり)、自らが餌を啄(つい)ばんで育つ雛鳥を「雛(ひな)」「【爾雅注疏:釋鳥】鶛劉疾(注未詳)生哺鷇(注鳥子須母食之)生噣雛(注能自食)」
注解:「【集韻:卷七:去聲上:莫第十一:鷇𣪸】方言爵子雞雛皆謂之鷇或作𣪸」
𣪹殳4+11=総画数15 U+23AB9 [カク、コク/] 𪄽𪇄㲉𥀎
◆卵の殻(から)、卵の堅(かた)い外皮ガイヒ
𣪺殳4+11=総画数15 U+23ABA [コク、ゴク/] 縠𦇍
◆薄く軽い皺(しぼ、しわ)のある織物、縮羅(しじら)や縮緬(ちりめん)の類、同「縐」「【史記:列傳:司馬相如列傳】雜纖羅𡍮霧縠(集解郭璞曰言細如霧𡍮以覆頭)」
殳4+12=総画数16 U+3C87 [トウ、ドウ/]
◆鼓(つづみ)の音、同「𪔜」「𪔖」
◆「㲇㲇トウトウ」、鼓の音が鳴り響くさま、またその音
殳4+12=総画数16 U+3C88 [ショウ、ジョウ/]
◆「大㲈・大韶タイショウ」、舜シュン(帝舜)代の舞曲名「【周禮注疏:春官宗伯】以樂舞教國子舞雲門大卷大咸大㲈大夏大濩大武(此周所拵六代之樂黃帝曰雲門大卷黃帝…大咸咸池堯樂也…大㲈舜樂也…大夏禹樂也…大濩湯樂也…大武武王樂也…)(「大㲈・大韶」は「雲門大卷ウンモンタイカン(黃帝代)」「大咸タイカン・咸池カンチ(堯代)」「大夏タイカ(禹代)」「大濩・大頀タイコ(商湯代)」「大武タイブ(周武代)」と併せ「六代大舞」と呼ばれる)
◆振鼓(ふりつづみ)、太鼓に柄と先端に小球を付けた二本の紐を繋いだ楽器、柄を回し小球を太鼓に打ち付けて鳴らす、同「鼗」「鞀」 {楽器(打楽器)}
殳4+12=総画数16 U+6BC7 [キ/] 𥼹𥽂
◆米を搗(つ)く、玄米(げんまい)を搗いて精白する、同「𥶵」
漢字林(非部首部別)
殳4+12=総画数16 U+6BC8 [タン、ダン/]
◆鳥の卵が孵化しない、獣は「贕」
筆順
米部
糸部
𣪻殳4+12=総画数16 U+23ABB [サク、ザク/のみ] 鑿𨯳𨰢𣫫𨰒𪚆𣫞𣫩𣪲凿
◆木や石・岩などに孔(あな)を穿(うが)つ、穴を掘り向こう側まで貫き通す
◆孔(あな)
◆のみ、木や石などに孔(あな)を穿(うが)ったりする道具
◆明らかなさま、確かなさま、「奥深くまで掘り探って内部や細部を明らかにする」の意
𣪼殳4+12=総画数16 U+23ABC [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷四:平聲四:耕第十三:𣪼㲂】揬也」
注解:「𢿦」の譌字か?
𣪾殳4+12=総画数16 U+23ABE [チュウ、ジュウ/] 𣫐𣪐
◆(杵や槌などで)搗(つ)く、突く「【說文解字注:殳部:𣪐】縣物擊也(此與手部𢶈音義同𢶈手椎也…)」
漢字林(非部首部別)
𣪿殳4+12=総画数16 U+23ABF [未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:殳部第六十五:𣪿】俗宅耕反正作𢿧」「【字彙補:辰集:殳部:𣪿】同橖」
𣫁殳4+12=総画数16 U+23AC1 [未詳/]
◆撃(う)つ、叩(たた)く、同「敲」「【字彙補:辰集:殳部:𣫁】與敲同見蒼頡篇(「𢿣」の異体字か?)
𣫂殳4+12=総画数16 U+23AC2 [コク/こしき] 轂毂𨍔
◆車軸を通し輻フク(スポークspoke)を支える車輪の中心にある円筒形の部品、車輪の外側に突き出た部分を「軹端シタン」、内側に突き出た部分を「賢端ケンタン」という「【周禮:冬官考工記第六】五分其轂之長去一以為賢去三以為軹」 {乗物(車輪)}
◆「𣫂轆コクロク」、車輪、ゴロゴロと転がる、同「軲轆、軲轤コロ」
𣫅殳4+12=総画数16 U+23AC5 [コク、ゴク/]
◆獣の角(つの)で作った大きな酒器
◆穀物の量を測る容器の名、また容量の単位「【周禮:卷第十一:冬官考工記第六】庾實二觳厚半寸唇寸」
◆他のものと突き合わせて較(くら)べる、また競(きそ)う
◆「𣫅觫コクソク」、恐れるさま、懼(おそ)れ慄(おのの)くさま「【孟子注疏:卷一上:梁惠王章句上】舍之吾不忍其觳觫若無罪而就死地」
𣫆殳4+12=総画数16 U+23AC6 [ケイ、キョウ/]
◆石また玉ギョク(美しく高貴な石)製の(或いは金属製の)打楽器、板状の"へ"字形でこれを紐(ひも)で吊(つる)し叩(たた)いて音を出す、同「磬」「【漢語大字典:殳部:𣫆】同"磬"」 {楽器(打楽器)}
𣫊殳4+12=総画数16 U+23ACA [コ、ク/つづみ] 鼓鼔皷皼𡔷𪔐𪔨𩉩𩉲𩉨𩊉𩌀
◆円筒形の胴の両側を革などを張って塞(ふさ)いだ打楽器 {楽器(打楽器)}
◆(鼓などを)打つ、また叩(たた)いて音を出す
◆音を出して合図する、また奮(ふる)い立たせる
𣫋殳4+12=総画数16 U+23ACB [コク/] 穀穀糓𣫗𥝻𥡛𥞤
◆殻(から)の付いた実を食用とする作物の総称
◆(穀物・食物を与えて)養(やしな)う
◆(穀物・食物を食べて)生きる
◆役人の俸禄ホウロク(給与)
◆善(よ)い
𧏚虫部
殳4+13=総画数17 U+3C89 [カク、コク/] 𪄽𪇄𥀎𣪹
◆卵の殻(から)、卵の堅(かた)い外皮ガイヒ
角部
豕部
車部
𣫌殳4+13=総画数17 U+23ACC [コウ、ク/] 㝅𡔵
◆牛や羊などの乳
𣫍殳4+13=総画数17 U+23ACD [未詳/]
◆未詳「【淮南鴻烈解:卷第十八:人間訓】子貢辭曰貴无益於解患在所由之道𣫍躬而行(「子貢シコウ」は孔子の弟子で十哲の一人)
𣫎殳4+13=総画数17 U+23ACE [ソク/] 𣝝
◆「𣫔𣫎トクソク」、動物、未詳「【集韻:卷九:入聲上:屋第一:𣫔】都木切豰𣫎動物」
𣫏殳4+13=総画数17 U+23ACF [未詳/]
◆未詳「【漢語大字典:殳部:𣫏】[師𣫏𣪘]器名。」
𧹲赤部
𪕂鼠部
殳4+14=総画数18 U+3C8A [未詳/]
◆未詳「【字彙補:辰集:殳部:㲊】叡字之譌」
注解:本来は{𠮉-又+殳}のようであるが、フォントによっては{叡-又+殳}の字形になる場合がある
𣫐殳4+14=総画数18 U+23AD0 [チュウ、ジュウ/] 𣪾𣪐
◆(杵や槌などで)搗(つ)く、突く「【說文解字注:殳部:𣪐】縣物擊也(此與手部𢶈音義同𢶈手椎也…)」
𣫑殳4+14=総画数18 U+23AD1 [未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷十八:殳部第二百六十三:𣫑】初万切」「【集韻:卷七:去聲上:願第二十五:𣀔𥽽𣫑】芻萬切說文小舂也」
𣫒殳4+14=総画数18 U+23AD2 [コウ、キョウ/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:殸部第四十五:𥃟𣫒】音輕不可進貌」「【集韻:卷四:平聲四:耕第十三:𣫒】不可近也」
𣫔殳4+14=総画数18 U+23AD4 [トク/]
◆「𣫔𣫎トクソク」、動物、未詳「【集韻:卷九:入聲上:屋第一:𣫔】都木切豰𣫎動物」
𣫖殳4+14=総画数18 U+23AD6 [ギ、ゲ、キ/] 毅𣫚䝘𣪣
◆堅く強いさま、意志が強く揺るがないさま
漢字林(非部首部別)
𣫗殳4+14=総画数18 U+23AD7 [コク/] 穀穀糓𣫋𥝻𥡛𥞤
◆殻(から)の付いた実を食用とする作物の総称
◆(穀物・食物を与えて)養(やしな)う
◆(穀物・食物を食べて)生きる
◆役人の俸禄ホウロク(給与)
◆善(よ)い
殳4+15=総画数19 U+6BC9 [イ/]
◆病気を治(なお)す、また病気を治療する人、「病気の治癒チユを祈願して舞う巫女フジョ(みこ)また覡ゲキ(男性の巫)」の意、同「医」「醫」
𣫘殳4+15=総画数19 U+23AD8 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:辰集:殳部:𣫘】同𪄽」
𣫚殳4+15=総画数19 U+23ADA [ギ、ゲ、キ/] 毅𣫖䝘𣪣
◆堅く強いさま、意志が強く揺るがないさま
𣫟殳4+15=総画数19 U+23ADF [トウ、ドウ/] 翿𦒞𦒛𦒯𦒫𦒇𦐩
◆長い柄の先にヤクyak(チベットTibet周辺に産するウシ科ウシ属の哺乳類)やキジ(雉、キジ科の鳥)の尾を飾り付けた大きな幟(のぼり)、羽葆幢ウホウトウ、同「纛」
𣫞殳4+16=総画数20 U+23ADE [サク、ザク/のみ] 鑿𨯳𨰢𣫫𨰒𪚆𣫩𣪲𣪻凿
◆木や石・岩などに孔(あな)を穿(うが)つ、穴を掘り向こう側まで貫き通す
◆孔(あな)
◆のみ、木や石などに孔(あな)を穿(うが)ったりする道具
◆明らかなさま、確かなさま、「奥深くまで掘り探って内部や細部を明らかにする」の意
漢字林(非部首部別)
𪃟鳥部
鳥部
𣫠殳4+17=総画数21 U+23AE0 [コウ、ク/] 鷇𪃟𣪸𪈞
◆母鳥から餌を口渡しで与えられ育つ雛鳥(ひなどり)、自らが餌を啄(つい)ばんで育つ雛鳥を「雛(ひな)」「【爾雅注疏:釋鳥】鶛劉疾(注未詳)生哺鷇(注鳥子須母食之)生噣雛(注能自食)」
𣫡殳4+17=総画数21 U+23AE1 [カン/]
◆鼓を打つ、またその音
◆箜篌コウコウ、ハープharpなどの竪琴に似た弦楽器 {楽器(弦楽器)}
◆心地よい響き
◆(数人或いは大勢で)歌いながら舞う、またそのような舞曲の名「【說文解字注:夊部:竷】繇也舞也(繇當作䚻䚻徒歌也上也字衍謠舞者謠且舞也)」
殳4+19=総画数23 U+6BCA [キョウ/]
◆磬ケイ(石または金属の打楽器の一種)の大きなもの
𣫢殳4+19=総画数23 U+23AE2 [レン/] 𪛒
◆形は日本の鼓(つづみ)に似て、やや大きく、桴(ばち、木の棒)で叩くなどする楽器、韓国で장구(チャング)或いは장고(チャンゴ)と呼ばれる楽器「【龍龕手鑑:卷一:殳部第六十五:𪛒】或作𣫢正力塩反𣫢鼔今之杖鼓也」
𣫣殳4+19=総画数23 U+23AE3 [リョウ、リュウ/]
◆鼓(つづみ)の音「【集韻:卷一:平聲:冬第二:𪔳鏧㲇𣫣䥢】鼔聲」
𪕸鼠部
𣫦殳4+20=総画数24 U+23AE6 [未詳/]
◆途切れないように繋(つな)ぐ、繋いで結び付ける、同「繫」「系」
𣫩殳4+21=総画数25 U+23AE9 [サク、ザク/のみ] 鑿𨯳𨰢𣫫𨰒𪚆𣫞𣪲𣪻凿
◆木や石・岩などに孔(あな)を穿(うが)つ、穴を掘り向こう側まで貫き通す
◆孔(あな)
◆のみ、木や石などに孔(あな)を穿(うが)ったりする道具
◆明らかなさま、確かなさま、「奥深くまで掘り探って内部や細部を明らかにする」の意
𣫫殳4+23=総画数27 U+23AEB [サク、ザク/のみ] 鑿𨯳𨰢𨰒𪚆𣫞𣫩𣪲𣪻凿
◆木や石・岩などに孔(あな)を穿(うが)つ、穴を掘り向こう側まで貫き通す
◆孔(あな)
◆のみ、木や石などに孔(あな)を穿(うが)ったりする道具
◆明らかなさま、確かなさま、「奥深くまで掘り探って内部や細部を明らかにする」の意
𪛒龠部


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 殳部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です