十十2+0=総画数2 U+5341
音読: シュウ[漢]、ジュウ[呉]
訓読: とお、と
◆数の名、十番目
{数字}◆多い
◆全て、全て備わる、全て揃う
「【說文解字:十部:十】數之具也一爲東西丨爲南北則四方中央備矣…」◆[日]じゅう、部首名
筆順
什人2+2=総画数4 U+4EC0
音読: シュウ[漢]、ジュウ[呉]
◆(数字の)十
◆十人・十家など十を一組とする単位、五人は「伍」、百人は「佰」、千人は「仟」
◆「什器ジュウキ」、日常必要となる食器や器具
◆「什么・什麽ジュウマ・シュンマァ」◇(よく分からないことや人について尋ねて)どんな~?、どのような~?◇(よく分からないことや人について)何、何か、誰、誰か、何処、何処か
筆順
仐人2+2=総画数4 U+4ED0
◆未詳
「【呂氏家塾讀詩記:卷三十二:商頌】及爾斯所言流慶無窮仐方於爾之所其後蓋未艾也…」「【倪文僖集:卷十九:贈內翰戚文湍序】…法制之施理亂汙隆之跡使後世得以究其顛末詳其是非逮仐久而彌彰者不有頼于史筆之存也…」「【類篇:卷四十二:仐】{⿰仐吾}也五月隂气午逆陽冐地而出此予矢同意凡午之類皆从午(疑古切又五故切逆也…)啎(五故切逆也…)」注解:別
「𠓝」
𠓝入2+2=総画数4 U+204DD
音読: トウ
◆未詳
「【字彙補:子集:入部:𠓝】取也」注解:別
「仐」
𠙷囟𦥓𠚁䪿𩒦顖𩕄𩔨
凵2+2=総画数4 U+20677
音読: シン[漢呉]
◆頭蓋トウガイ・ズガイ、また胎児や新生児の頭蓋の左右の骨の額から後頭部にかけての接合部分、この時期は隙間があるが生長するにつれて次第に接合していく、日本では「泉門センモン」という
𠤏𠦀
匕2+2=総画数4 U+2090F
音読: ホウ[漢呉]、ホ[呉]
◆保つ、そのままの状態を保ち続ける、同「保」
𠥼
十2+2=総画数4 U+2097C
訓読: とと
◆[日]姓用字、「𠥼木(ととき)」
㔺世卋𠦔丗𠀍
十2+4=総画数6 U+353A
音読: セイ[漢]、セ[呉]
訓読: よ
◆地位や家督を継(つ)いでから次の代ダイに引き継ぐまでの期間、同「代」
◆家督カトクを継(つ)ぐ「【漢書(前漢書):卷四十八:賈誼傳】…賈嘉最好學世其家(師古曰言繼其家業)」
◆同様の状態が続く期間、時代、特に三十年間を一区切りとした時代、「世代セイダイ・セダイ」
◆人などが存在・生活する空間や時間、「世界セカイ」「世間セケン」
𠫘
厶2+2=総画数4 U+20AD8
音読: セン
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:厶部第四十八:𠫘】尖僣二音」
古𠖠𡇣口3+2=総画数5 U+53E4
音読: コ[漢]、ク[呉]
訓読: ふる・い、ふる・す、いにしえ
◆以前、昔(むかし)、以前の、昔の、同「故」
◆長い時を経(へ)ているさま
筆順
叶口3+2=総画数5 U+53F6
音読: ①キョウ[漢]、ギョウ[呉]②ヨウ[漢呉]
訓読: かな・う
①◆多くのものを程良く調和させる、調子を合わせる、同「協」「旪」
②◆葉(は)、草木の茎や枝から伸び出る葉、同繁
「葉」◆[日]かな・う、願った通りになる
筆順
𡈿
土3+2=総画数5 U+2123F
音読: シン
◆「𡈿鄩シンシン」、未詳「【玉篇:卷二:土部第九:𡈿】之深切𡈿鄩古國名」「【正字通:丑集中:土部:𡈿】㘰字之譌舊註音針𡈿鄩古國名…」
㚈
夕3+2=総画数5 U+3688
◆未詳「【皇明文衡:卷之六十九】皇太后之所自出追封㚈王父為揚王外王母為揚王夫人建祠扵」
夲大3+2=総画数5 U+5932
音読: トウ[漢呉]
◆力強く進む、勢いよく進む、同「𠦍」「𠇏」
「【說文解字注:夲部:夲】進𧼈也(𧼈者疾也)从大十(會意)大十者(者字依廣韵補)猶兼十人也(說从大十之意言其進之疾如兼十人之能也)」◆俗
「本」、本来「本」とは別字だが、「本」と同音同義に俗用される
筆順
戎𢍻戈4+2=総画数6 U+620E
音読: ジュウ[漢]、ニュウ[呉]
訓読: えびす
◆弓(ゆみ)や戟ゲキなどの武器、兵車、武器の総称
◆武器・兵士・軍隊・戦争などに関する事柄、同「𢦦」
◆えびす、西方の異民族を指す語、「西戎セイジュウ」、東は「夷イ、東夷トウイ」、南は「蠻バン、南蠻ナンバン」、北は「狄テキ、北狄ホクテキ」
筆順
𢦏𢦒戈4+2=総画数6 U+2298F
音読: サイ[漢呉]
◆傷付く、傷付ける
◆災(わざわ)い、禍(わざわい)
筆順
早𣅼日4+2=総画数6 U+65E9
音読: ソウ[漢呉]
訓読: はや・い、さ、わ
◆いよいよ陽が昇り始めようとしていてまだ薄暗い頃、朝が明(あ)けようとする頃
◆その時(時間、時期、頃合い)に至っていない
◆本来の時よりも前に(先に)、前以って、既(すで)に
◆[日]若い、小さい、幼(おさな)い
筆順
旪
日4+2=総画数6 U+65EA
音読: キョウ[漢]、ギョウ[呉]
◆多くのものを程良く調和させる、調子を合わせる、同「叶」「協」
毕畢𤲃比4+2=総画数6 U+6BD5
音読: ヒツ[漢]、ヒチ[呉]
訓読: おわ・る、おわ・んぬ
◆鳥や獣(けもの)を捕(と)らえるための柄(え)の付いた網(あみ)
◆網で鳥や獣を捕(と)らえる、一網打尽イチモウダジンにする
◆全(すべ)て、悉(ことごと)く
◆全て終わる、全て終える、尽(つ)きる、~し尽くす、同「㪤」
◆二十八宿西方白虎ビャッコの一つ
{二十八宿}
氒
氏4+2=総画数6 U+6C12
音読: ケツ[漢]、コチ[呉]
◆垂直に立てた(木製の)短い柱や棒、杭(くい)、古同「橛」
汁水3+2=総画数5 U+6C41
音読: シュウ[漢呉]、ジュウ[慣]
訓読: しる
◆水以外の物質を含んだ液体
筆順
瓧瓦5+2=総画数7 U+74E7
訓読: デカグラム
◆[日]デカグラムdecagram(decagramme、dag)、重量の単位、1dag=10g、「瓦(グラムgram)」と「十(倍)」を組み合わせた和製の漢字、中国では「十克」「兙(旧単位)」
筆順
𤰔田5+1=総画数6 U+24C14
◆漢字の構成部分、「専」「恵」など
筆順
皁白5+2=総画数7 U+7681
音読: ソウ[漢]、ゾウ[呉]
◆団栗(どんぐり)、コナラ(小楢)・クヌギ(櫟・椚・橡・櫪)などのブナ科の木の実、その一部は食用や家畜の餌にする、同「梍」「橡」
{コナラ} {クヌギ}◆「皁莢ソウキョウ」、シナサイカチ(支那皀莢)、マメ科サイカチ属の木、またその実
{シナサイカチ}◆黒い、黒色、「皁衣ソウイ・皁服ソウフク(黒色の衣服)」
◆早い時間
◆下僕ゲボク、下級の役人、「皁隸ソウレイ」
◆牛馬の飼料シリョウを入れる飼葉桶(かいばおけ)、「皁櫪ソウレキ」
𤽁
白5+2=総画数7 U+24F41
音読: シ
◆白、白い「【康熙字典:午集補遺:白部:𤽁】《海篇》音支白也」
𥃭
目5+2=総画数7 U+250ED
◆未詳「【集韻:卷七:去聲上:至第六:自𥃭白】疾二切說文鼻也像鼻形古作𥃭白自一曰從也巳也」
𥎧矤𥎪𥎯
矢5+2=総画数7 U+253A7
音読: シン[漢呉]
◆況(いわ)んや、ましてや~、同「矧」
竍立5+2=総画数7 U+7ACD
訓読: デカリットル
◆[日]デカリットルdaL、体積の単位、10000mL=1000cL=100dL=10L=1daL
筆順
籵米6+2=総画数8 U+7C75
訓読: デカメートル
◆未詳
「【字彙補:未集:米部:籵】古蹯字見韻會小補」◆[日]デカメートルdekameter(decametre, dam)、長さの単位、1dam=10m、「米(メートル)」と「十(倍)」を組み合わせた和製の漢字、中国では「十米」「公丈(台湾)」
筆順
𦉴
网5+2=総画数7 U+26274
◆未詳「【龍龕手鑑:卷三:四部第九:𦉴】古文言字又俗呼旱反正作罕希罕也」
𦴝
艸3+9=総画数12 U+26D1D
◆未詳「【康熙字典:申集上:艸部:𦴝】《博雅》𦴝種也音未詳」
䘚卒卆𠥾
衣6+2=総画数8 U+461A
音読: ソツ[漢]、ソチ[呉]、シュツ[漢]、シュチ[呉]
訓読: お・わる、お・える、つい・に、にわか・に
◆下級の兵士、歩兵、上官に付き従い身の回りの世話をする兵
◆終わる、尽きる
◆大夫タイフ(君主を補佐する重臣)の死、高位の人の死、同「𣨛」「【禮記注疏(禮記正義):曲禮下】天子死曰崩諸侯曰薨大夫曰卒士曰不祿庶人曰死」
◆終(つい)に、最後に
◆俄(にわか)に、急に、突然に
計计言7+2=総画数9 U+8A08
音読: ケイ[漢]、ケ[呉]
訓読: はか・る、はか・らう、はか・り、ばか・り
◆ものの大小・多少を数(かぞ)える、また測(はか)る、また見積もる、見当をつける
◆謀(はか)る、(あることについて、あることをするに先立って)どうしたらよいか(どういう方法がよいか)考える
◆凡(おおよ)そ、概(おおむ)ね
◆[日]~ばかり、~だけ
筆順
计計
言2+2=総画数4 U+8BA1
音読: ケイ[漢]、ケ[呉]
訓読: はか・る、はか・らう、はか・り、ばか・り
◆ものの大小・多少を数(かぞ)える、また測(はか)る、また見積もる、見当をつける
◆謀(はか)る、(あることについて、あることをするに先立って)どうしたらよいか(どういう方法がよいか)考える
◆凡(おおよ)そ、概(おおむ)ね
◆[日]~ばかり、~だけ
辻辵4+2=総画数6 U+8FBB
訓読: つじ
◆[日]道が十字に交(まじ)わっているところ、十字路、交差点
◆[日]路傍ロボウ、道端(みちばた)
筆順
𨙩䦹邑3+2=総画数5 U+28669
音読: シュウ、ジュウ
◆「𨙩邡シュウホウ」、漢代(前202年~220年)に置かれた県名、同「什邡」、現四川省徳陽市什邡市
{四川省}
針针金8+2=総画数10 U+91DD
音読: シン[漢呉]
訓読: はり
◆裁縫などに使う細長く先が尖ったもの
◆鍼(はり)治療などに使う細長い道具、針状のものや細長いメス状のものなどがある、同「鍼」
◆(針のように)細長く先の尖ったもの
筆順
针針
金5+2=総画数7 U+9488
音読: シン[漢呉]
訓読: はり
◆裁縫などに使う細長く先が尖ったもの
◆鍼(はり)治療などに使う細長い道具、針状のものや細長いメス状のものなどがある、同「鍼」
◆(針のように)細長く先の尖ったもの
䦹𨙩阜3+2=総画数5 U+49B9
音読: シュウ、ジュウ
◆「䦹邡シュウホウ」、漢代(前202年~220年)に置かれた県名、同「什邡」、現四川省徳陽市什邡市
{四川省}
隼隹8+2=総画数10 U+96BC
音読: シュン[漢呉]、ジュン[慣]
訓読: はやぶさ
◆ハヤブサ(隼)、ハヤブサ科の鳥、同「鶽」
筆順
𩖘
風9+2=総画数11 U+29598
◆未詳「【中華字海:風部:𩖘】同"载"」
䭴
馬10+2=総画数12 U+4B74
音読: カン[漢]、ゲン[呉]、ケン[漢]、ゲン[呉]
◆一歳の馬、同「𩡧」
𩡪
馬10+2=総画数12 U+2986A
◆未詳「【字彙:亥集:馬部:䭴】𩡪同上」「【正字通:亥集上:馬部:𩡪】䭴𩡧𠀤俗字𡧧刪」
𪗕齔龀齓𪗠𪗥
齒15+2=総画数17 U+2A5D5
音読: シン
◆乳歯が抜けて永久歯が生(は)える、「齠齔チョウシン」「【龍龕手鑑:卷二:齒部第十八:{⿰齒戉}𪗥{⿰齒夫}】三俗𪗕或作齓今齔正初靳初謹二反毀齒也」
◆「童𪗕ドウシン」、歯の抜け代わる頃の子、童子ドウジ
卂十2+1=総画数3 U+5342
音読: シン[漢呉]
◆(翼の動きが見えないほど)速く飛ぶ、飛ぶように速い、同「迅」
筆順
巩鞏𠔣
工3+3=総画数6 U+5DE9
音読: キョウ[漢]、ク[呉]
◆(革紐で)固くしっかりと縛る
◆堅固な、強固な
扟手3+3=総画数6 U+625F
音読: シン
◆(上から手を翳かざし)指先で抓(つま)み取る、同「𢩫」「㧥」
「【龍龕手鑑:卷二:手部第一:𢩫(俗)㧥(或作)扟(正)】所臻反从上擇取物也」「【說文解字注:虎部:虢】虎所攫畫明文也(攫者㕚所扟也畫者㕚所劃)」注解:別
「𢩲」
𢩲手3+3=総画数6 U+22A72
音読: シン
◆振る、揺(ゆ)り動かす
注解:別
「扟」
㭄
木4+3=総画数7 U+3B44
音読: シン
◆木名、未詳
汛𣲌
水3+3=総画数6 U+6C5B
音読: シン[漢呉]、ジン[慣]
◆水を振り撒く、水を撒き散らす、同「灑」
◆定期的に水位が上昇する
𣲌汛
水3+3=総画数6 U+23C8C
音読: シン[漢呉]、ジン[慣]
◆水を振り撒く、水を撒き散らす、同「灑」
◆定期的に水位が上昇する
㺬珙玉4+3=総画数7 U+3EAC
音読: キョウ[漢]、ク[呉]
◆大きな璧ヘキ(中央に小さな孔がある円盤状の玉器)
{礼器(円形)}
𤣭𤣲
玉4+3=総画数7 U+248ED
音読: シン
◆玉ギョク(美しく高貴な石)の名
𤣲𤣭
玉4+3=総画数7 U+248F2
音読: シン
◆玉ギョク(美しく高貴な石)の名
𥝡執𠙜𡘺𡙕𦎃𠌷执
禾5+3=総画数8 U+25761
音読: シュウ[漢呉]、シツ[慣]
訓読: と・る
◆手に取りしっかりと握る、しっかりと手や目や頭などの中に入れる、掴(つか)まえて離さない
◆ぴったりと付く、ぴったりと付いて離れない、心が捉(とら)われる
◆しっかりと握り守る
◆自分のすべきことをしっかりと手に収めて行う
籸籶
米6+3=総画数9 U+7C78
音読: シン
◆搾(しぼ)り滓(かす)、同「䊁」
◆「麻籸マシン」、ゴマ(胡麻、ゴマ科の草)の実から油を搾(しぼ)り出した後の滓(かす)、飼料シリョウや肥料ヒリョウとして用いる他、燃やして明かりにもする
◆「籸盆シンボン」、油分の残る搾り滓を入れた盆ボン(鉢ハチ・ボウルbowlなどの形をした器)、除夜ジョヤに夜通しこれを燃やして明(あ)かりとする「【武林舊事:卷三:嵗晚節物】…至除夜則比屋以五色錢紙酒果以迎送六神於門至夜蕡燭籸盆紅映霄漢爆竹鼓吹之聲喧闐徹夜…」
䒖
艸3+3=総画数6 U+4496
音読: シン
◆薬草の名、ヨモギ(蓬、キク科ヨモギ属の草)の類という
𧠍親亲𢾉媇𧠸𢈥
見7+3=総画数10 U+2780D
音読: シン
訓読: おや、した・しい、した・しむ、ちか・しい
◆身近にいる、近しい
◆関係が近い、関係が深い
◆父母
◆血縁・婚姻関係にある人
◆深く付き合う、気兼ねなく接することができる、気の置けない
◆自ら、自分で
訊讯訙𧨼䛜言7+3=総画数10 U+8A0A
音読: シン[漢呉]、ジン[慣]
訓読: たず・ねる
◆問(と)う、(上位者が下位者に)意見や助言ジョゲンを求める、また結果や成果について細部サイブにわたって問い質(ただ)す
◆罪(つみ)について詳細ショウサイに質問シツモンする、尋問ジンモン(訊問)する
◆安否アンピや消息ショウソクを問う、「訊信・音信オンシン(用事や近況を遣り取りする手紙、便り)」
筆順
讯訊訙𧨼䛜
言2+3=総画数5 U+8BAF
音読: シン[漢呉]、ジン[慣]
訓読: たず・ねる
◆問(と)う、(上位者が下位者に)意見や助言ジョゲンを求める、また結果や成果について細部サイブにわたって問い質(ただ)す
◆罪(つみ)について詳細ショウサイに質問シツモンする、尋問ジンモン(訊問)する
◆安否アンピや消息ショウソクを問う、「訊信・音信オンシン(用事や近況を遣り取りする手紙、便り)」
𧮬谻𧮷
谷7+3=総画数10 U+27BAC
音読: ケキ[漢]、キャク[呉]
◆足に力が入らず蹌踉(よろ)けるさま、同「𠊬」
◆疲れ果てる
軐
車7+3=総画数10 U+8ED0
音読: ①シン②セン③未詳
①
◆車
②
◆筋状に続く二本の車輪の跡、同「軌」「【廣韻:去聲:霰第三十二:霰:軐】轉軐車迹」
③
◆人名用字「【絳守居園池記:水本於正平軌】言正平縣令梁軐始引鼓水入城(補曰按孫冲序云隋開皇三年內軍將軍梁軌…軌趙作軐字書軐父𨥧切…)」
迅𨑷辵3+3=総画数6 U+8FC5
音読: シン[漢呉]、シュン[漢呉]、ジン[慣]
◆動きが早い、飛ぶように速い
◆急激なさま、激しいさま
筆順
阠
阜3+3=総画数6 U+9620
音読: シン[漢呉]
◆陵リョウ(大きな土山)の名、五つを挙げ東方の山の名という「【爾雅注疏:釋地】東陵阠南陵息愼西陵威夷中陵朱滕北陵西隃鴈門是也(…《疏》此五方之陵名也其義及所在未詳云鴈門是也者此指解北陵也卽鴈門山是也)」
𨾐鳵𨾑
隹8+3=総画数11 U+28F90
音読: ホウ
◆ノガン(野雁)、ノガン科の鳥、ガン(雁、カモ科ガン亜科に属する鳥)よりも大きい、同「鴇」「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:鳵】布老切鳵性不止樹𪀀同上」「【龍龕手鑑:卷二:鳥部第九:鴇𪀀䳈{⿰(⿹⺄ホ)鳥}】四俗鳵𪁣䳰三今音保大鳥也」「【字彙補:戌集:隹部:𨾐】同鴇」
𨾑鳵𨾐
隹8+3=総画数11 U+28F91
音読: ホウ
◆ノガン(野雁)、ノガン科の鳥、ガン(雁、カモ科ガン亜科に属する鳥)よりも大きい、同「鴇」「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:鳵】布老切鳵性不止樹𪀀同上」「【龍龕手鑑:卷二:鳥部第九:鴇𪀀䳈{⿰(⿹⺄ホ)鳥}】四俗鳵𪁣䳰三今音保大鳥也」「【字彙補:戌集:隹部:𨾐】同鴇」
𩡰𩡵
馬10+3=総画数13 U+29870
音読: ホウ
◆青毛に白毛が雑(まじ)じった馬、毛色が浅い青色(ネギ(葱)の色という)の馬、同「驄」
𩡵𩡰
馬10+3=総画数13 U+29875
音読: ホウ
◆青毛に白毛が雑(まじ)じった馬、毛色が浅い青色(ネギ(葱)の色という)の馬、同「驄」
骪骫𩨖骩
骨10+3=総画数13 U+9AAA
音読: イ
◆曲がる、曲げる、また歪(ゆが)む、歪める
◆「骪骳イヒ」、曲がっているさま、筋(すじ)から外(はず)れているさま「【漢書(前漢書):卷五十一:賈鄒枚路傳第二十一】又自詆娸其文骫骳曲隨其事皆得其意(師古曰…骫骳猶言屈曲也)」
◆「骪麗イレイ」、並んで同じように動くさま「【漢書(前漢書):卷五十七下:司馬相如傳第二十七下】跮踱輵螛容以骫麗兮(張揖曰跮踱互前卻也輵螛搖目吐舌也容龍體貌也…)」
𩨖骫骪骩
骨10+3=総画数13 U+29A16
音読: イ
◆曲がる、曲げる、また歪(ゆが)む、歪める
◆「𩨖骳イヒ」、曲がっているさま、筋(すじ)から外(はず)れているさま「【漢書(前漢書):卷五十一:賈鄒枚路傳第二十一】又自詆娸其文骫骳曲隨其事皆得其意(師古曰…骫骳猶言屈曲也)」
◆「𩨖麗イレイ」、並んで同じように動くさま「【漢書(前漢書):卷五十七下:司馬相如傳第二十七下】跮踱輵螛容以骫麗兮(張揖曰跮踱互前卻也輵螛搖目吐舌也容龍體貌也…)」
鳵𨾐𨾑
鳥11+3=総画数14 U+9CF5
音読: ホウ
◆ノガン(野雁)、ノガン科の鳥、ガン(雁、カモ科ガン亜科に属する鳥)よりも大きい、同「鴇」「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:鳵】布老切鳵性不止樹𪀀同上」「【龍龕手鑑:卷二:鳥部第九:鴇𪀀䳈{⿰(⿹⺄ホ)鳥}】四俗鳵𪁣䳰三今音保大鳥也」「【字彙補:戌集:隹部:𨾐】同鴇」
千十2+1=総画数3 U+5343
音読: セン[漢呉]
訓読: ち
◆1,000、百の十倍、キロ kilo
{数字}◆数や回数が非常に(十・百よりも)多いさま
◆「秋千シュウセン」、ぶらんこ、同「鞦韆」
筆順
仟人2+3=総画数5 U+4EDF
音読: セン[漢呉]
◆千人を単位とする集団や部隊、またその長、五人は「伍」、十人は「什」、百人は「佰」
◆千、「千」の大写字(「一」は「壹」・「二」は「貳」のような大文字のこと、日本でば多く「阡」が用いられる)
{数字}筆順
𠙺凵2+3=総画数5 U+2067A
音読: セイ、ショウ
◆同
「正」、唐の則天武后ソクテンブコウ(武則天ブソクテン、624年~705年)が定めた則天文字の一つ
刋刀2+3=総画数5 U+520B
音読: セン[漢呉]
◆切る
注解:別
「刊」筆順
𠚲㔓
刀2+3=総画数5 U+206B2
音読: ケン[漢]、コン[呉]
◆吃(ども)る、言葉や声が閊(つか)える・同じ言葉を繰り返すなど、淀(よど)みなく話すことが難(むずか)しい、同「謇」「𧬯」
㔓𠚲
力2+3=総画数5 U+3513
音読: ケン[漢]、コン[呉]
◆吃(ども)る、言葉や声が閊(つか)える・同じ言葉を繰り返すなど、淀(よど)みなく話すことが難(むずか)しい、同「謇」「𧬯」
吀
口3+3=総画数6 U+5400
◆未詳「【康熙字典:丑集上:口部:吀】《字彙》與哶同卽楚姓也」「【字彙:丑集:口部:{⿰口干}】與哶同卽楚姓也…」「【史記:卷五:秦本紀】昭襄母楚人姓{⿱艹干}氏號宣太后…」「【正字通:丑集上:口部:吀】羋姓之譌…」
𠮮舌口3+4=総画数7 U+20BAE
音読: セツ、ゼチ、ゼツ
訓読: した
◆口の中の味を感じ発音・咀嚼の助けをする器官
◆言葉を話す
◆扁平で先が丸く突き出ているもの、「帽舌ボウゼツ(帽子のつば)」
◆鈴レイ(すず)や鐸タクなど内部に吊るしてある錘(おもり)、これが振れて鈴や鐸などの内側に当たり音を出す
{楽器(打楽器)}
圱圲
土3+3=総画数6 U+5731
音読: セン[漢呉]
◆未詳「【廣韻:下平聲:巻第二:第一:圱】三里爲圱」「【集韻:巻三:平聲三:先第一:圱】三里四爲圱或書作圲」
◆南北に通じる畦(あぜ)道、同「阡」「【玉篇:卷二十二:阜部第三百五十四:阡】青田切阡陌也道也南北曰阡東西曰陌或作𧮮圱」
圲圱
土3+3=総画数6 U+5732
音読: セン[漢呉]
◆未詳「【廣韻:下平聲:巻第二:第一:圱】三里爲圱」「【集韻:巻三:平聲三:先第一:圱】三里四爲圱或書作圲」
◆南北に通じる畦(あぜ)道、同「阡」「【玉篇:卷二十二:阜部第三百五十四:阡】青田切阡陌也道也南北曰阡東西曰陌或作𧮮圱」
奷
女3+3=総画数6 U+5977
音読: セン
◆女性名用字
忎仁忈
心4+3=総画数7 U+5FCE
音読: ジン[漢]、ニン[呉]
訓読: ひと
◆人を思い遣(や)る、また愛する、またその心持ち
◆人、特に思い遣りの心のある人
◆果実の核カク(果実の殻に覆われた種の中身、中心にあるもの)「【字彙:子集:人部:仁】…子曰心譬如穀種生之性便是仁…果核中實曰仁…」
忏懺懴
心3+3=総画数6 U+5FCF
音読: サン[漢]、セン[呉]、ザン[慣]
◆犯した過ちを悔(く)いる、また悔いて告白する、「懺悔ザンゲ」
𢨮
戸4+3=総画数7 U+22A2E
音読: イ
◆未詳「【字彙補:卯集:戶部:𢨮】湖基切音衣義未詳」
扦𢳍𢸯
手3+3=総画数6 U+6266
音読: セン
◆刺し入れる
𣅌𤮻
日4+3=総画数7 U+2314C
音読: シ
◆美味(おい)しい、甘(あま)く美味しい、同「旨」「【說文解字注:甘部:旨】美也…𤮻古文旨从千甘者謂甘多也」
杄木4+3=総画数7 U+6744
音読: セン[漢呉]
◆「桾杄・桾櫏クンセン」、マメガキ(豆柿)、カキノキ科カキノキ属の木、別名「梬棗エイソウ」「軟棗・㮕棗ゼンソウ」「黒棗コクソウ」
{マメガキ}◆「青杄セイセン」、ウィルソントウヒ、学名
Picea wilsonii、マツ科トウヒ属の木
歼殲殱𣨦
歹4+3=総画数7 U+6B7C
音読: セン[漢呉]
◆殺す、殺し尽くす、 滅ぼす、「殲滅センメツ」
◆命が尽きる、死ぬ「【毛詩正義:黃鳥】交交黃鳥止于棘…彼蒼者天殲我良人(《傳》殲盡良善也…)…」
汘水3+3=総画数6 U+6C58
音読: セン[漢呉]
◆川セン(かわ)、川に水が流れるさま
「【晚晴簃詩匯:卷九十三:開元鐵牛歌】大河汘汘四野流」注解:別
「汗」
𤣳
玉4+3=総画数7 U+248F3
◆未詳
瓩瓦5+3=総画数8 U+74E9
音読: チェンウァ[中]
訓読: キログラム
◆キロワットkilowatt(kW) 、仕事率(工率)や電力などの単位、1kW=1000W、「瓩」は旧単位で現在は「千瓦」
◆[日]キログラムkilogram(kilogramme、kg)、重量の単位、1kg=1000g、「瓦(グラムgram)」と「千(倍)」を組み合わせた和製の漢字、中国では「千克」「公斤」「兛(旧単位)」
注解:音読みの「チェンゥア」は「千瓦」の読み
筆順
䀒
目5+3=総画数8 U+4012
音読: セン
◆ぼんやりしているさま、はっきりと見分けが付かないさま
䄭秊
禾5+3=総画数8 U+412D
音読: デン[漢]、ネン[呉]
◆穀物が稔(みの)る、同「年」
◆農作物を収穫してから次の収穫期までの期間、同「年」
秊䄭
禾5+3=総画数8 U+79CA
音読: デン[漢]、ネン[呉]
◆穀物が稔(みの)る、同「年」
◆農作物を収穫してから次の収穫期までの期間、同「年」
竏立5+3=総画数8 U+7ACF
訓読: キロリットル
◆[日]キロリットルkL、体積の単位、1,000,000mL=100,000cL=10,000dL=1,000L=100daL=10hL=1kL
筆順
粁米6+3=総画数9 U+7C81
訓読: キロメートル
◆[日]キロメートルkilometer(kilometre, km)、長さの単位、1hm=1000m、「米(メートル)」と「千(倍)」を組み合わせた和製の漢字、中国では「千米」「公里(台湾)」
筆順
纤繊纎纖糸3+3=総画数6 U+7EA4
音読: セン[漢呉]
◆細(ほそ)い、細(こま)かい、小さい
◆細い絹糸で織った薄い布
◆金銭や損得に細かい
◆10の-7乗
{数字}
𦥛臿𠚏𦥫𢆍臼6+3=総画数9 U+2695B
音読: ソウ[漢]、ショウ[呉]
◆穀物の殻を取るために臼(うす)に入れ搗(つ)く、同「舂」「𦦈」
◆田畑を耕(たがや)す農具で鍬(くわ)や鋤(すき)の類、同「鍤」
筆順
𦥫臿𠚏𦥛𢆍
臼6+5=総画数11 U+2696B
音読: ソウ[漢]、ショウ[呉]
◆穀物の殻を取るために臼(うす)に入れ搗(つ)く、同「舂」「𦦈」
◆田畑を耕(たがや)す農具で鍬(くわ)や鋤(すき)の類、同「鍤」
芊
艸3+3=総画数6 U+828A
音読: セン[漢呉]
◆草の盛んに茂るさま、草が青々としているさま
谸
谷7+3=総画数10 U+8C38
音読: セン[漢呉]
◆「谸谸センセン」、草木が青々と茂るさま
◆南北に通じる畦道、同「阡」
𧮮
谷7+3=総画数10 U+27BAE
音読: セン
◆山名、未詳
◆南北に通じる畦(あぜ)道、同「阡」「【玉篇:卷二十二:阜部第三百五十四:阡】青田切阡陌也道也南北曰阡東西曰陌或作𧮮圱」
迁遷𨙙𨙘𨗢𨗇𨗆𨕞𨔰𨒿𨗺䢬𨒟𨙞
辵4+3=総画数7 U+8FC1
音読: セン[漢呉]
訓読: うつ・る、うつ・す
◆今の場所・地位から高い場所・地位に移る、また移す、上(のぼ)る、同「䙴」「拪」、「左遷サセン(低い地位に移す、左は逆・下位の意)」
◆今の場所から他の場所に移る、また移す、移る、「遷徙センシ」、同「徙」「移」
◆位置・場所・状況が変わる、移り変わる
䢴邑3+3=総画数6 U+48B4
音読: セン
◆古地名、未詳
注解:別
「邗」、但し「邗」の義で多く使われている
重𡍴𡍺𨤣𡒀𡔌𡔅里7+2=総画数9 U+91CD
音読: チョウ[漢]、ジュウ[呉]
訓読: おも・い、かさ・なる、え
◆層になる、上に載る、下になったものに上から大きな力が掛かる、負担が大きい
◆再び、繰り返して、何度も、何層にも
◆何層にも心配りがされていて手厚い、丁寧な
◆何層にも注意や配慮が必要な、大切な、主要な
◆非常に、甚だしい
筆順
釺钎
金8+3=総画数11 U+91FA
音読: セン
◆鏨(たがね)や錐(きり)
钎釺
金5+3=総画数8 U+948E
音読: セン
◆鏨(たがね)や錐(きり)
阡阜3+3=総画数6 U+9621
音読: セン[漢呉]
◆南北に通じる畦(あぜ)道、また小道、東西は「陌」
◆墓に通じる通路
◆草の盛んに茂るさま、同「芊」
◆[日]千、「千」の大写字(「一」は「壹」・「二」は「貳」のような大文字のこと)
{数字}筆順
𩾭鳶鸢𪀝𪃘䳣
鳥11+3=総画数14 U+29FAD
音読: エン[漢呉]
訓読: とび、とんび
◆トビ(鳶・鴟・鵄)、別名「老鷹ロウヨウ」、タカ科トビ属の鳥
◆「𩾭尾エンビ」、イチハツ(一初・一八・鳶尾)、アヤメ科アヤメ属の草
卄廿十2+1=総画数3 U+5344
音読: ジュウ[漢]、ニュウ[呉]
訓読: にじゅう
◆二十、数字の20
{数字}
𡆪
囗3+3=総画数6 U+211AA
音読: ソウ
◆孔(あな)、穴
廿卄十3+1=総画数4 U+5EFF
音読: ジュウ[漢]、ニュウ[呉]
訓読: にじゅう
◆二十、数字の20
{数字}筆順
𠃟也𦬀𦫴
乙1+4=総画数5 U+200DF
音読: ヤ[漢呉]
訓読: なり、や
◆~なり、~である、句末に付けて断定・肯定を表す
◆~や、~か?、~であろうか、句末に付けて疑問・疑義を表す
◆~や~、~は~、前句を受け説明・解釈・強調などを表す「【論語:學而】孝弟也者其爲仁之本與(孝弟なるものや仁の為る本か、親や年長者を敬うことは仁の根本であろう)」
◆~また~、~も同様に~
卋世㔺𠦔丗𠀍
十2+4=総画数6 U+534B
音読: セイ[漢]、セ[呉]
訓読: よ
◆地位や家督を継(つ)いでから次の代ダイに引き継ぐまでの期間、同「代」
◆家督カトクを継(つ)ぐ「【漢書(前漢書):卷四十八:賈誼傳】…賈嘉最好學世其家(師古曰言繼其家業)」
◆同様の状態が続く期間、時代、特に三十年間を一区切りとした時代、「世代セイダイ・セダイ」
◆人などが存在・生活する空間や時間、「世界セカイ」「世間セケン」
𣏼
木4+4=総画数8 U+233FC
◆未詳「【漢語大字典:木部:𣏼】同"鏵"」
𣲟泄𣳘
水3+4=総画数7 U+23C9F
音読: ①セツ[漢]、セチ[呉]②エイ[漢]、エ[呉]
①
◆液体や気体などが外に漏れ出る、少しずつゆっくりと外に流れ出る、同「洩」
②
◆「𣲟𣲟エイエイ」、ゆっくりとしたさま、ゆったりとしたさま、同「洩洩」
炗光灮
火4+4=総画数8 U+7097
音読: コウ[漢呉]
訓読: ひかり、ひか・る
◆明かるく輝(かがや)く、きらきらと輝(かがや)く
◆辺りを明るく照らすさま、同「炚」「炛」
◆(光り輝き)美しい
◆景色ケシキ、「風光フウコウ」
◆(四方に光を放つ)栄誉エイヨ、名誉メイヨ
◆日(ひ)、時(とき)、時間、「光陰コウイン」
𥾰紲绁
糸6+4=総画数10 U+25FB0
音読: セツ[漢]、セチ[呉]
◆繋(つな)ぐ、繋いで束縛ソクバク(縛って自由を奪う)・制御セイギョ(動きを抑え操る)する、またそのための綱(つな)・縄(なわ)、同「緤」「絏」
◆「縲𥾰ルイセツ」、同「縲絏」◇罪人を縛(しば)る縄◇牢屋
𧿰跇𧿱
足7+4=総画数11 U+27FF0
音読: エイ[漢]、エ[呉]
◆遥か遠いところを目指して(山を越え川を渡り)行く、越えて(乗り越えて)行く、同「𧺿」「𧼪」
𨑬迣
辵3+4=総画数7 U+2846C
音読: セイ[漢]、セ[呉]
◆列を作って遮(さえぎ)る、また押し止める
◆遥か遠くまで出掛けて行く
𩑪頤颐頥𩠢𩠞𩠡𩠛𩠝𩒫顊𩔦頉頁9+4=総画数13 U+2946A
音読: イ[漢呉]
訓読: おとがい
◆口腔コウコウ(口の中の空洞部分)上下の骨・筋肉・皮膚などの組織の総称、日本でいう顎(あご)、同「頜」「𦣝」
{人体(頭部)}◆養(やしな)う、養い育てる
卅𠦃十2+2=総画数4 U+5345
音読: ソウ[漢呉]
訓読: さんじゅう
◆三十、「十」を三つ並べ「三十」を表す
{数字}筆順
卌𠦌十2+3=総画数5 U+534C
音読: シュウ[漢呉]
訓読: よんじゅう
◆四十、「十が四つ」の意、同「𠦜」
{数字}◆糞などの肥料を田畑に鋤(す)き込む何本かの刃が並んだ農具
𦱴𦱤𦶛
艸6+8=総画数14 U+26C74
音読: バク、マク、ボ、モ
訓読: なか・れ
◆暮(く)れる、陽の光が届かなって暗くなる、同「暮」「莫」「【說文解字注:艸部:𦶛】日且冥也(且冥者將冥也木部曰杳者冥也夕部曰夕莫也…)」「【史記索隱:卷十七:管晏列傳第二】日𦱤途逺故倒行而逆施之」
卆卒䘚𠥾十2+2=総画数4 U+5346
音読: ソツ[漢]、ソチ[呉]、シュツ[漢]、シュチ[呉]
訓読: お・わる、お・える、つい・に、にわか・に
◆下級の兵士、歩兵、上官に付き従い身の回りの世話をする兵
◆終わる、尽きる
◆大夫タイフ(君主を補佐する重臣)の死、高位の人の死、同「𣨛」
「【禮記注疏(禮記正義):曲禮下】天子死曰崩諸侯曰薨大夫曰卒士曰不祿庶人曰死」◆終(つい)に、最後に
◆俄(にわか)に、急に、突然に
筆順
伜倅人2+4=総画数6 U+4F1C
音読: サイ[漢呉]、ソツ[漢]、ソチ[呉]
訓読: せがれ
◆付き添う、付き従う、同「卒」
◆予備や補助を目的に主となるものに副(そ)う、同「副」
◆[日]せがれ、自分の息子
筆順
𠯥啐
口3+4=総画数7 U+20BE5
音読: サイ[漢呉]
◆舌の先で舐(な)める、少しずつ舌の先で舐(な)めるように飲む、同「𠻜」「啛」
◆「ぺっ」と唾(つば)などを吐き出す
◆「𠯥啄ソツタク」◇ニワトリ(鶏)の雛が卵の内側から殻を突き破ろうとする音と、すかさず母鶏が外側から突(つつ)く音◇両者の時宜ジギ(タイミングtiming)がぴたりと合うこと、「𠯥啄同時ソツタクドウジ(仏教などで師弟の呼吸がぴたりと合うこと)」
◆「嘈𠯥ソウサイ」、大きな(多くの)声や音が入り混じるさま、喧(やかま)しいさま、騒(さわ)がしいさま
𡉻埣土3+4=総画数7 U+2127B
音読: サイ[漢呉]、ソツ[漢]、ソチ[呉]
訓読: そね
◆粘り気のない土
◆土がばらばらと落ちる、剥(は)げ落ちる
筆順
忰悴𢜙心3+4=総画数7 U+5FF0
音読: スイ[漢]、ズイ[呉]
訓読: せがれ
◆苦労や心痛などで痩(や)せ衰(おとろ)える、「憔悴・癄瘁・顦顇ショウスイ」
◆[日]せがれ、自分の息子の謙称、但し
「倅(伜)」の誤用
筆順
𢪄捽𢬪
手3+4=総画数7 U+22A84
音読: ソツ、ゾチ
◆掴(つか)む、ぐぃっと掴む、握(にぎ)る、ぎゅっと握る
◆摘(つ)まむ、指先で掴んで(ぎゅっと握って)引く、また引き上げる
◆衝突ショウトツする、互いにぶつかり合う
注解:「【龍龕手鑑:卷二:手部第一:𢬪𢪄(或作)捽(正)】昨沒反手捽也」
𣅢晬
日4+4=総画数8 U+23162
音読: サイ[漢呉]
◆時間や年が一回りすること、一昼夜、一年
◆子が生まれてから百日或いは一年が過ぎること
𦙈
月(肉)4+4=総画数8 U+26648
音読: スイ
◆未詳「【字彙補:未集:肉部:𦙈】則外切音醉篇韻拜失容也」
枠木4+4=総画数8 U+67A0
訓読: わく
◆[日]ものの周りを囲(かこ)うもの、ものの形を決める(固定する)ための囲い、フレームframe、「窓枠まどわく」「型枠かたわく」
◆[日]範囲、輪郭、周りが囲まれているものの全体の形、「枠組わくぐみ」
筆順
㳃淬水3+4=総画数7 U+3CC3
音読: サイ[漢呉]
◆焼いて高温にした金属を水などに浸(つ)けて一挙に冷やす、焼入れする、金属を鍛えるための熱処理法、同「焠」
◆水などに浸(ひた)す
◆鍛(きた)える
筆順
𤝊猝
犬3+4=総画数7 U+2474A
音読: ソツ[漢]、ソチ[呉]
◆犬が草叢(くさむら)から突然飛び出す
◆突然に、不意に
◆慌(あわ)てるさま、慌てふためくさま、急(せ)くさま、慌(あわただ)しいさま、忙(せわ)しいさま、「蒼猝・蒼踤・倉猝・倉卒ソウソツ」
疩瘁
疒5+4=総画数9 U+75A9
音読: スイ[漢]、ズイ[呉]
◆病(や)む、病んで窶(やつ)れる、同「顇」
◆疲れる、疲れて痩(や)衰える
◆「癄疩・憔悴・顦顇ショウスイ」、苦労や心痛などで痩せ衰える
𥄌睟
目5+4=総画数9 U+2510C
音読: スイ[漢呉]
◆清らかで澄んだ目、また眼差(まなざし)
◆純ジュン(本来のもの以外の何ものも混じっていない)で曇りがないさま
砕碎石5+4=総画数9 U+7815
音読: サイ[漢呉]
訓読: くだ・く、くだ・ける
◆塊(かたまり)や形を成しているものが粉々に(ばらばらに)なる、また粉々にする、細かく(小さく)割る、壊して細かくする、「粉砕フンサイ」
◆細々(こまごま)している、纏(まと)まりがない
◆細かくて煩(わずら)わしい、くどい、くだくだしい
筆順
𥘧祽
示4+4=総画数8 U+25627
音読: サイ[漢呉]
◆月例祭の名「【初學記:卷十三:禮部上】月祭為祽(子內反以上並出說文)」
粋粹米6+4=総画数10 U+7C8B
音読: スイ[漢呉]
訓読: いき
◆他のものが全く混じっていないさま、「純粋ジュンスイ」
◆[日]いき、身形(みなり)や立ち振る舞いが垢抜けしているさま
筆順
紣綷糸6+4=総画数10 U+7D23
音読: サイ[漢呉]
◆五色(「さまざまな色」の意)の糸を織り合わせる(織り成す)、またそのような織物
◆「紣縩・紣䌨・紣縩・紣縩サイサイ・スイサイ」、五色に彩られた(彩り豊かな)絹織物
筆順
翆翠𦐜羽6+4=総画数10 U+7FC6
音読: スイ
訓読: みどり
◆青みを帯びた緑色
◆「翡翆ヒスイ」◇カワセミ(川蝉・翡翠)、カワセミ科の鳥、頭から背にかけて美しい青色をしている、雄を「翡」、雌を「翠」◇美しく光沢のある青緑色、またそのような色をしたもの◇光沢のある青緑色をした「玉ギョク(美しく高貴な石)」と呼ばれる宝石、「硬玉コウギョク」
筆順
𦬡萃
艸3+4=総画数7 U+26B21
音読: スイ[漢]、ズイ[呉]
◆草が叢(むら)がり生えるさま
◆群がる、多くのものが集まる、また集める
◆(多くのものの中からそこだけが、それだけが)抜き出る、抜きん出ている
◆「拔𦬡バッスイ」、抜きん出ている、多くの中から一部を抜き出す、同「抜粋」
酔醉酉7+4=総画数11 U+9154
音読: スイ[漢呉]
訓読: よ・う、え・い
◆酒を適度に(心地よく酔う程度に)飲み楽しむ
「【說文解字注:酉部:醉】卒也卒其度量不至於亂也(…)一曰酒潰也(此別一義…)」◆飲み潰れる、(酒を飲んで)正常な認識や判断ができなくなる
◆物事に夢中になる、のめり込む
◆酒に漬ける、また酒漬けにしたもの、同「酻」
「【說文解字注:酉部:醉】…若今醉蠏醉鰕之類」筆順
升𦫵十2+2=総画数4 U+5347
音読: ショウ[漢呉]
訓読: ます
◆容量の単位、1升=10合
{各種単位}◆容量を量る枡(ます)
◆布の経糸(たていと)の数の単位、【西京雜記】によれば1升=2䌰=10絲(10本)、【儀禮】によれば1升=80縷、いずれも布幅が示されていない
「【西京雜記:第五】五絲為䌰倍䌰為升倍升為𥿮倍𥿮為紀倍紀為緵倍緵為襚」「【儀禮注疏:喪服】…布八十縷為升…」「【禮記:雜記上】朝服十五升…(…正義曰朝服精細全用十五升布爲之…)」◆昇(のぼ)る、上の方向に行く、同「昇」
◆登(のぼ)る、高い方(上の方)に進む、同「登」「陞」
◆穀物が実る、また熟す、同「登」
筆順
呏
口3+4=総画数7 U+544F
音読: ショウ
◆ガロンgallonの旧称、容量の単位、現在は「加侖ジャロン」
𡆼
囗3+4=総画数7 U+211BC
音読: エン
◆深く水を湛(たた)えているところ、同「淵」「囦」「【龍龕手鑑:卷一:囗部第十七:𡆼(俗)囦(正)】烏玄反囦深也又水豬也」
𡉧
土3+4=総画数7 U+21267
音読: 승スン[韓]
◆[韓]田地デンジ・デンチの面積の単位、1𡉧は種1升を播(ま)く広さで25歩、1歩フ・ブは6尺四方の土地「【海鶴遺書:卷一:田制忘言:田結】…每田下種一斗者, 命之曰㘰, …古者周尺六尺爲一步, 百步爲畝, …今定田積二百五十步爲一㘰, 二十五步爲一𡉧, 二步半爲一垥…」
𡉼
土3+4=総画数7 U+2127C
◆未詳「【中華字海:土部:𡉼】同"基"」
抍拯𢫒𢮋
手3+4=総画数7 U+628D
音読: ショウ[漢呉]、ジョウ[慣]
◆手を貸して救う、(溺れた者などを)救い上げる、救い出す、同「氶」「丞」「撜」
昇曻日4+4=総画数8 U+6607
音読: ショウ[漢呉]
訓読: のぼ・る
◆太陽が上がる
◆上の方向に行く、同「升」、一般に浮くようにして上がることを指し、足掛りなどを踏みながら上がるのは「登」
注解:中国で「昇る」は「升」を用い「昇」は殆ど使われない
筆順
枡木4+4=総画数8 U+67A1
訓読: ます
◆窪(くぼ)み、穴
「【廣雅:卷八:釋水】…欿窞(徒感)枡臽(陷)坑也…」◆救い上げる
「【周易象旨決錄:卷三:明夷䷣】…拯子夏作枡上舉也…」◆[日]ます、升(ます)、容積を量る四角い容器、同「桝」
◆[日]ます、四角い、四角に区切った形、同「桝」
筆順
竔
立5+4=総画数9 U+7AD4
訓読: リットル
◆[日]リットルL、体積の単位、1000mL=100cL=10dL=1L=10daL=100hL=1000kL
𦬱
艸3+4=総画数7 U+26B31
◆未詳
𧟨𧟥𧟤𧟦
襾6+4=総画数10 U+277E8
音読: ケン[漢]、ゲン[呉]
◆三国時代の呉(222年~280年)第三代国王孫休ソンキュウの第二子孫𩃙ソンコウの字(あざな)
䛂
言7+4=総画数11 U+46C2
◆未詳「【戰國策:趙卷第六:幽王】出誃(元作䛂)䛂(《𥙷曰》未詳姚本作諔)門也(誃别也)」「【康熙字典:酉集上:言部:䛂】《字彙補》同誃《戰國策》出謻門也《註》誃別也元作䛂」
𧿘𨁠
足7+4=総画数11 U+27FD8
音読: ショウ
◆高いところに登(のぼ)る、高い方(上の方)に進む、同「陞」
阩陞
阜3+4=総画数7 U+9629
音読: ショウ[漢呉]
◆高いところに登(のぼ)る、高い方に(向かって)進む、上に向かう、同「升」「登」「陟」
午十2+2=総画数4 U+5348
音読: ゴ[漢呉]
訓読: うま、ひる
◆十二支の七番目、時刻では午前十二時を中心とした二時間、動物では馬、方角では南
{十二支}◆農歴ノウレキ(中国の伝統的な暦法、旧暦)の五月、「午日ゴジツ(旧暦の五月五日)」
◆縦方向(南北、上下)に交差するさま、「子午シゴ」「旁午ボウゴ(◇縦横に交差するさま◇縦横に入り乱れるさま)」「午道ゴドウ(道が交差し四方八方に通じるさま)」
◆背(そむ)く、逆(さか)らう、従(したが)わない、同「忤」「迕」
筆順
仵
人2+4=総画数6 U+4EF5
音読: ゴ[漢呉]
◆きちんと並ぶ、きちんと合う、噛(か)み合う「【南華真經註疏:卷三十五:雜篇天下第三十三】…以堅白同異之辯相訾以觭偶不仵之辭相應…(《疏》…對辯曰偶仵倫次也…)」
◆「仵作ゴサク」、検死ケンシを担当する役人
吘
口3+4=総画数7 U+5418
音読: ゴウ、グ
◆未詳「【玉篇:卷五:口部第五十六:吘】五苟切和吘也」
𡗧
大3+4=総画数7 U+215E7
◆木の幹(みき)「【廣雅:卷十:釋木】𡗧幹也」「【字彙補:丑集:大部:𡗧】廣雅木𡗧幹也音未詳」
忤心3+4=総画数7 U+5FE4
音読: ゴ[漢]、グ[呉]
◆逆ギャクの方を向く、向かうべき方に向かない、「忤視ゴシ(直視しない、まっすぐその方を見ないさま)」、同「迕」「逜」「啎」
◆「忤逆ゴギャク」、同「迕逆」「逜逆」◇従(したが)わないさま◇進むべき方に向かって進まないさま、背(そむ)く
筆順
旿
日4+4=総画数8 U+65FF
音読: ゴ[漢]、グ[呉]
◆太陽の光が盛んに降り注いで明るい、「正午頃には陽の光が一杯に降り注ぐ」の意
◆明るくなる、はっきりする、悟(さと)る、同「晤」「悟」
杵木4+4=総画数8 U+6775
音読: ショ[漢呉]
訓読: きね
◆臼(うす)に入れた穀物を搗(つ)く木の棒、洗濯物を叩(たた)く棒
◆「金剛杵コンゴウショ」、古く武器の一種、また密教ミッキョウで用いられる法具の一つ
{法器}筆順
汻
水3+4=総画数7 U+6C7B
音読: コ、ク、コウ
◆岸辺(きしべ)、岸(水面から"厂"字状に切り立ったところ)の陸地側の平らなところ、同「滸」
◆人名「【申齋集:卷五:許氏祠堂記】…許氏子汻…」
玝
玉4+4=総画数8 U+739D
音読: ゴ
◆人名用字「【晉書:載記第二十一:李雄】…征東李壽督琀弟玝攻陰平…」
許许言7+4=総画数11 U+8A31
音読: キョ[漢]、コ[呉]
訓読: ゆる・す、もと、ばか・り
◆ゆる・す、願いや話を聞き入れる、受け入れる
◆ゆる・す、認める
◆もと、~のところ(処、所)
◆ばか・り、凡(おおよ)そ~、~程(ほど)
◆「何許カキョ」◇何処(いずこ、どこ)、何処の~◇如何許(いかばかり)り、どれ程
◆春秋時代(前770年~前5世紀)の古諸侯国名、現河南省許昌市付近、古くは「鄦」字が使われた
「【史記:卷四十二:鄭世家第十二】悼公元年鄦公(《集解》徐廣曰鄦音許許公靈公也)惡鄭於楚」「【說文解字注:邑部:鄦】炎帝大嶽之胤甫矦所封(…鄦許古今字…)」 {河南省}筆順
许許言2+4=総画数6 U+8BB8
音読: キョ[漢]、コ[呉]
訓読: ゆる・す、もと、ばか・り
◆ゆる・す、願いや話を聞き入れる、受け入れる
◆ゆる・す、認める
◆もと、~のところ(処、所)
◆ばか・り、凡(おおよ)そ~、~程(ほど)
◆「何許カキョ」◇何処(いずこ、どこ)、何処の~◇如何許(いかばかり)り、どれ程
◆春秋時代(前770年~前5世紀)の古諸侯国名、現河南省許昌市付近、古くは「鄦」字が使われた
「【史記:卷四十二:鄭世家第十二】悼公元年鄦公(《集解》徐廣曰鄦音許許公靈公也)惡鄭於楚」「【說文解字注:邑部:鄦】炎帝大嶽之胤甫矦所封(…鄦許古今字…)」 {河南省}
𧺴
走7+4=総画数11 U+27EB4
音読: ゴ、グ
◆向かうべき方に向かわない、進むべき方に向かって進まない、同「迕」「【管子:卷第十三:心術上】…天之道虚其無形虚則不屈(屈竭也)無形則無所位𧺴(𧺴逆也)無所位𧺴故遍流萬物而不變」
迕
辵4+4=総画数8 U+8FD5
音読: ゴ[漢]、グ[呉]
◆向かうべき方に向かわない、進むべき方に向かって進まない、従(したが)わない、「迕逆ゴギャク」、同「忤」「𧺴」
◆思い掛けずに出会う(であう)、ばったりと出会す(でくわす)、遭遇ソウグウする、同「逜」「遻」
◆斜め("\""/")や"×"字状に渡した柱、筋交い(すじかい)、斜交い(はすかい)、同「梧」「【營造法式:營造法式補遺:斜柱】其名有五一曰斜柱二曰梧三曰迕四曰枝柱五曰义手」
𨳰閉閇𨳯闭
門8+4=総画数12 U+28CF0
音読: ヘイ[漢]、ハイ[呉]
訓読: し・める、と・ざす、と・じる
◆ものが出入りするところ(門・戸・窓・穴など)から出たり入ったりできないようにする、塞ぐ、「密閉」「閉塞」
◆中に入れて外に出られないようにする、「幽閉」
◆しっかりと止める、そこまでで止める、止めて動かないようにする、「閉会」「閉鎖」
𨳱
門8+4=総画数12 U+28CF1
◆未詳
𨾟
隹8+4=総画数12 U+28F9F
◆未詳
𩑤
頁9+4=総画数13 U+29464
音読: ゴウ
◆「䯪𩑤コウゴウ」、頭が大きいさま
卉𠦄芔十2+3=総画数5 U+5349
音読: キ[漢]、ケ[呉]
◆草(くさ)、草類の総称
注解:「芔」が本字
筆順
𠛟
刀2+5=総画数7 U+206DF
◆未詳
𠱥
口3+5=総画数8 U+20C65
音読: サツ、ザチ
◆「嘈𠱥ソウサツ」、大きな(多くの)声や音が入り混じるさま、喧(やかま)しいさま、騒(さわ)がしいさま、同「嘈囋」「【廣雅:卷四:釋詁】𠱥(昨未)聲也」「【玉篇:卷五:口部第五十六:𠱥】五葛才曷二切嘈嘈𠱥𠱥」「【廣韻:入聲:曷第十二:嶭:𠱥】毀讀曰𠱥」「【集韻:卷三:平聲:𩫞第六:嘈】廣雅嘈𠱥聲也」「【字彙補:丑集:口部:𠰙】同𠱥」「【正字通:丑集上:口部:𠱥】𠵃字之譌」「【別雅:卷五】嘈𠱥嘈囋也 博雅釋詁嘈𠱥聲也玉篇囋嘈囋也𠱥嘈嘈𠱥𠱥囐上同皆音才曷切是嘈𠱥即嘈囋也…」
奔𢍃𠬼𥝯大3+5=総画数8 U+5954
音読: ホン[漢呉]
訓読: はし・る
◆勢いよく(「走」よりも速く)走る、さっと駆ける、動きに勢いがあるさまをいう、「奔馳ホンチ」「奔流ホンリュウ」
◆一斉に駆け出す、一目散(いちもくさん)に逃げ出す、同古「犇」、「出奔シュッポン」
◆脇目(わきめ)も振らずに突き進む、がむしゃらに行動する、「奔走ホンソウ」「奔放ホンポウ」
◆婚姻の際の礼儀や作法を欠いたまま男女が一緒になる、駆け落ちする、「私奔シホン」「淫奔インポン」
筆順
枿𣖂𣔏㮆𣕀
木4+5=総画数9 U+67BF
音読: ガツ、ガチ、ゲツ、ゲチ
◆木を切り倒した後に残る切り株、同「蘖」
◆蘖(ひこばえ)、切り株から生え出た新芽、同「蘖」
桒桑𠭨𠭌𣕐木4+5=総画数9 U+6852
音読: ソウ[漢呉]
訓読: くわ
◆クワ(桑)、クワ科の木、実は食べられ葉は蚕の餌になり根は薬になる、更に木は楽器や家具などに枝は弓に利用される
{クワ}◆養蚕ヨウサンする
泋
水3+5=総画数8 U+6CCB
音読: キ[漢呉]
◆水面にできる波紋
◆水が流れるさま、同「𣸀」
◆「瀖泋カクキ」、多くの波の音「【廣韻:入聲:鐸第十九:霍:瀖】瀖泋衆波聲」
賁贲貝7+5=総画数12 U+8CC1
音読: ①ヒ[漢呉]②フン[漢]、ブン[呉]③ホン[漢呉]
①◆飾り立てる、美しく飾る
◆相手に対して敬意を表す語、「賁臨ヒリン(お目に掛かる)」「賁来ヒライ(お出でになる)」
◆入り交じる、斑(まだら)になる
◆周易の六十四卦の一つ、䷕(U+4DD5、山火賁サンカヒ)
②◆憤(いきどお)る、不平や不満が鬱積ウッセキし充満する、同「憤」
③◆勢いよく走る、同「奔」
◆力や気が湧(わ)き起こる、また漲(みなぎ)る
注解:「膨(ふく)らます」「膨れ上がる」の意がある
筆順
贲賁
貝4+5=総画数9 U+8D32
音読: ①ヒ[漢呉]②フン[漢]、ブン[呉]③ホン[漢呉]
①
◆飾り立てる、美しく飾る
◆相手に対して敬意を表す語、「賁臨ヒリン(お目に掛かる)」「賁来ヒライ(お出でになる)」
◆入り交じる、斑(まだら)になる
◆周易の六十四卦の一つ、䷕(U+4DD5、山火賁サンカヒ)
②
◆憤(いきどお)る、不平や不満が鬱積ウッセキし充満する、同「憤」
③
◆勢いよく走る、同「奔」
◆力や気が湧(わ)き起こる、また漲(みなぎ)る
注解:「膨(ふく)らます」「膨れ上がる」の意がある
𨒍
辵3+5=総画数8 U+2848D
音読: セイ、セ
◆ぶらぶらと歩く
鼖𪔫𡒡𪔵䩿𥀢𢿠
鼓13+5=総画数18 U+9F16
音読: フン[漢]、ブン[呉]
◆軍陣で用いる大きな太鼓
半十2+3=総画数5 U+534A
音読: ハン[漢呉]
訓読: なか・ば
◆二分の一(1/2)、二つに分けたものの片方
◆時間や道程ドウテイ(みちのり)などの長いものの始まりと終わりの終点の中間またその途中トチュウ、数(かず)や集団などの大小があるものの中間、「大・中・小」の「中」
◆完全な状態でないさま
筆順
伴人2+5=総画数7 U+4F34
音読: ハン[漢]、バン[呉]
訓読: ともな・う、とも
◆一緒に行動する二人一組の片方
◆二人が一緒に行動する、二人一組になって行動する、同「㚘」
◆ともな・う、付き従える、大本(おおもと)となるものに付随する
筆順
冸
冫2+5=総画数7 U+51B8
音読: ハン[漢呉]
◆氷が解(と)けて小さな塊に分かれる、同「泮」
判刀2+5=総画数7 U+5224
音読: ハン[漢呉]、バン[慣]
訓読: わか・つ、わか・る
◆二つに分ける、二つに分かれる、同「牉」
◆(正否・是非・真偽などを)はっきりと区別する、見分ける、「判決ハンケツ」
◆はっきりとした(する)さま、はっきりと区別(見分けることが)できるさま、「判然ハンゼン」
◆[日]印鑑、「正当なものかどうかを見分けるための印」の意
◆[日]用紙や印刷物・書籍のサイズsizeの呼称size
{用紙サイズ}筆順
𠰢
口3+5=総画数8 U+20C22
◆「李𠰢(音未詳)」、未詳「【宋史:卷四百八十九:列傳第二百四十八:外國五】…遣使李𠰢…」
◆音写字(音オンを表す漢字)「【道法會元:卷之二百四十八:地部金官如意潘將軍祕法:祕咒】唵咈㖃啒{⿰口輪}嚤哪𡀖囉哏■𠳲咈呮咈嘻咭嘻嚤哪哂嗚𠽉嚤啒{⿰口輪}唵吽吽𠰢𠰢娑訶」
坢
土3+5=総画数8 U+5762
音読: ハン
◆平坦な
◆糞などの肥料を撒く
姅
女3+5=総画数8 U+59C5
音読: ハン[漢呉]
◆月経ゲッケイや流産リュウザンなどによる子宮からの出血
𡶡
山3+5=総画数8 U+21DA1
訓読: さこ
◆[日]姓用字、「前𡶡(まえさこ)」「𡶡畑(さこはた)」
怑
心3+5=総画数8 U+6011
音読: ハン、バン
◆「怑愌ハンカン」、叛(そむ)く、自分が属する集団の行動や意見に従えずに反対する、またそこを離れる、同「叛」「【集韻:卷七:去聲上:換第二十九:怑】怑愌不順」「【集韻:卷七:去聲上:換第二十九:叛炍】愌也」
𢘤𢗦𢘻
心4+5=総画数9 U+22624
音読: シツ、シチ
◆悉(ことごと)く、全て、余すところなく、同「悉」「【龍龕手鑑:卷一:心部第四:𢗦𢘤𢘻】三俗悉」
拌手3+5=総画数8 U+62CC
音読: ハン[漢]、バン[呉]
◆混ぜてかき回す、混ぜてかき回し溶かす、或いは液体と同化させる
◆(命などを)投げ出す、棄(す)てる
筆順
胖月(肉)4+5=総画数9 U+80D6
音読: ハン[漢呉]
◆生贄(いけにえ)の一頭を半分に切り分けた片方、同「𦚓」
◆脇腹部分の肉、(「厚みのある肉は取れないが薄くても大きくは取れる肉」のことをいうようである)
◆心が広く大きいさま、寛大なさま
◆大きいさま
筆順
柈
木4+5=総画数9 U+67C8
音読: ハン[漢]、バン[呉]
◆食べ物などを載(の)せる木製の盆ボン、食べ物を盛る大きな皿状の器、大皿、同「盤」
泮
水3+5=総画数8 U+6CEE
音読: ハン[漢呉]
◆氷が解(と)けて小さな塊に分かれる、同「冸」
◆二つに分ける、二つに分かれる、同「判」
◆水(川・海・湖・池など)と地面の境目(さかいめ)、岸辺(きしべ)、水面よりも高くなっているところ(地面が現れているところ)、同「畔」「溿」「沜」
◆周代(前11世紀~前256年)に諸侯が設立した学問所、「泮宮・頖宮ハンキュウ」、天子が設立した学問所は「辟癰ヘキヨウ」といった「【禮記注疏(禮記正義):卷二十四考證】必先有事於頖宮注告后稷也(〇臣召南)按頖宮學也所…(注疏則天子魯侯大學在公宮東也(〇臣召南)按天子辟廱諸侯頖宮定制也…)」「【說文解字:水部:泮】諸矦鄉射之宮西南爲水東北爲牆」
牉
片4+5=総画数9 U+7249
音読: ハン[漢呉]
◆二つに分かれているものの片方、合わさって一つになるものの片方
◆二つに分ける、二つに分かれる、同「判」
畔田5+5=総画数10 U+7554
音読: ハン[漢呉]
訓読: あぜ
◆田畑の区切り(境界)、同「畦」
◆水(川・海・湖・池など)と地面の境目、岸辺(きしべ)、水面よりも高くなっているところ(地面が現れているところ)、同「溿」「泮」「沜」
◆自分の意に添わず離れて行く、離反する
◆「畔援ハンエン」「畔換ハンカン」、傍若無人ボウジャクブジンなさま、勝手気ままに振る舞うさま
筆順
眫
目5+5=総画数10 U+772B
音読: ハン[漢呉]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷三:片部第十:牉】音判牉合夫婦也又得偶而合也與眫亦同」「【康熙字典:午集備考:目部:眫】《五音篇海》同眯」
𥑍
石5+5=総画数10 U+2544D
音読: ハン、バン
◆大きな岩
秚
禾5+5=総画数10 U+79DA
音読: ハン、バン
◆混ぜてかき回す、混ぜてかき回し溶かす、或いは液体と同化させる、同「拌」
䉽𥹎粄𥽴
米6+5=総画数11 U+427D
音読: ハン、バン
◆米粉ベイフン(こめこ)・麦粉バクフン(むぎこ)などで作る餅(もち)状の食べ物、同「䬳」
絆绊糸6+5=総画数11 U+7D46
音読: ハン[漢呉]、バン[慣]
訓読: きずな、ほだ・す
◆馬を制御セイギョするために足に絡(から)める紐(ひも)・縄(なわ)・綱(つな)、首は「羈」
◆ほだ・す、自由に動けなくする、ほだ・される、身動きが思うようにできなくなる、「羈絆キハン」
筆順
绊絆
糸3+5=総画数8 U+7ECA
音読: ハン[漢呉]、バン[慣]
訓読: きずな、ほだ・す
◆馬を制御セイギョするために足に絡(から)める紐(ひも)・縄(なわ)・綱(つな)、首は「羈」
◆ほだ・す、自由に動けなくする、ほだ・される、身動きが思うようにできなくなる、「羈絆キハン」
𦚓
肉6+5=総画数11 U+26693
音読: ハン
◆生贄(いけにえ)の一頭を半分に切り分けた片方、同「胖」
𧉻䖫
虫6+5=総画数11 U+2727B
音読: ホウ、ボウ
◆ハマグリ(蛤)、マルスダレガイ科ハマグリ属の二枚貝、同「蚌」「蜯」「【龍龕手鑑:卷二:䖝部第二:䖫𧉻】二俗蜯通蚌正白項反蚌蛤也」
衅血6+5=総画数11 U+8845
音読: キン、コン
◆新しい祭器などに生贄(いけにえ、犠牲ギセイ)とする家畜の血を塗り込める、またその祭礼
◆繁
「釁」
袢衣5+5=総画数10 U+88A2
音読: ハン[漢]、ボン[呉]
◆白無地の内衣ナイイ(内着うちぎ、下着したぎ、上着の下に着る衣服)
◆「袷袢コウハン」、ウイグル族・タジク族などが着用する外衣(ガイイ、コートcoat)
◆「袢暑ハンショ」、(上着を脱いで下着だけにならないと)耐えられないような暑さ
筆順
詊
言7+5=総画数12 U+8A4A
音読: ハン、バン
◆言葉巧(たく)みなさま
跘
足7+5=総画数12 U+8DD8
音読: ハン、バン
◆足を前で組んで座る
𨚚邦𨛁𨚜𨚦𨛟邫𨛝𤰫
邑7+5=総画数12 U+2869A
音読: ホウ[漢呉]
訓読: くに
◆君主から与えられた領土、大きいものを「邦」、小さいものは「国」
◆国、国土、国家
鉡
金8+5=総画数13 U+9261
音読: ハン、バン
◆土を掘り返す鍬
靽
革9+5=総画数14 U+977D
音読: ハン[漢呉]、バン[慣]
◆牛馬を制御セイギョするための革紐、足(後ろ足)に絡(から)める革紐「【春秋左傳正義(春秋左傳注疏):卷十一:僖公二十八年】晉車七百乘韅靷鞅靽(《注》…在後曰靽…《疏》…有縶靽其足…)」
◆「羈靽キハン」、絆(ほだ)す、自由に動けなくする、絆(ほだ)される、身動きが思うようにできなくなる、同「羈絆」
頖頁9+5=総画数14 U+9816
音読: ハン[漢呉]
◆「頖宮・泮宮ハンキュウ」、周代(前11世紀~前256年)に諸侯が設立した学問所、天子が設立した学問所は「辟癰ヘキヨウ」といった
「【禮記注疏(禮記正義):卷二十四考證】必先有事於頖宮注告后稷也(〇臣召南)按頖宮學也所…(注疏則天子魯侯大學在公宮東也(〇臣召南)按天子辟廱諸侯頖宮定制也…)」筆順
䬳
食8+5=総画数13 U+4B33
音読: ハン、バン
◆米粉ベイフン(こめこ)・麦粉バクフン(むぎこ)などで作る餅(もち)状の食べ物、同「䉽」
卌𠦌十2+3=総画数5 U+534C
音読: シュウ[漢呉]
訓読: よんじゅう
◆四十、「十が四つ」の意、同「𠦜」
{数字}◆糞などの肥料を田畑に鋤(す)き込む何本かの刃が並んだ農具
𢦫戚戈4+5=総画数9 U+229AB
音読: セキ[漢]、シャク[呉]
◆鉞エツ、斧(おの)に似た重みのある刃物、また武器、武舞ブブ(舞劇の一つで武具を持って舞うもの)の際に使われることがあるという、同「鏚」
{武器(斧鉞)}◆(振り回される舞具がいかにも切れそうで)心配になる、憂える、同「慼」
◆近しい、血縁関係が近い、「親戚シンセキ」
◆「𢦫施セキシ」◇ヒキガエル(蟾蜍)、ヒキガエル科のカエル◇(ヒキガエルのように)背が曲がって頭を上げられない(顔が下を向いてしまう)人、同「面柔メンジュウ」◇(前のものを見るときに上目遣いになることから)媚(こ)び諂(へつら)う人
𧪺論论
言7+10=総画数17 U+27ABA
音読: ロン[漢呉]
訓読: あげつら・う
◆理リ(道理ドウリ、筋目すじめ)に沿って考える、理に適(かな)った考え
◆きちんと筋道(すじみち、道理)に沿って(順序立てて)述べる
◆道理(筋や理)に照らして物事(罪の軽重や功績の大小など)を判定する
◆「論語ロンゴ(孔子コウシの言行や高弟との問答などを記した書物)」の略
㔻丕
十2+4=総画数6 U+353B
音読: ヒ[漢呉]
◆大きい、大きなさま、「丕績ヒセキ(大きな成果、優れた功績)」、同「不」
◆「㔻鄭ヒテイ」、人名、春秋時代(前770年~前5世紀)の晉国(前11世紀~前376年)の大夫タイフ(君主を補佐する重臣)「【春秋左傳正義(春秋左傳注疏):卷十三:僖公九年】九月晉獻公卒里克、㔻鄭欲納文公…(《注》㔻鄭晉大夫…)」
銔
金8+6=総画数14 U+9294
音読: ヒ[漢呉]
◆「靈姑銔レイコヒ」、春秋時代(前770年~前5世紀)の齊国の旌旗セイキ(目印として立てる旗や幟のぼり)の名「【春秋左傳:昭公十年】…然則歸乎曰君伐焉歸公召之而後入公卜使王黑以靈姑銔率吉請斷三尺焉而用之(《注》王黑齊大夫靈姑銔公旗名斷三尺不敢與君同)」
䮆駓𩣚
馬10+6=総画数16 U+4B86
音読: ヒ[漢呉]
◆黄色(茶色)の毛に白毛が雑(まじ)じった馬、白鹿毛(しらかげ)、同「驃」
◆「䮆䮆ヒヒ」、疾駆するさま
𩬴髬𩬋𣬾
髟10+6=総画数16 U+29B34
音読: ヒ[漢呉]
◆「𩬴䰄ヒシ」、鬚(ひげ)或いは顎鬚(あごひげ)がふさふさしているさま
◆「𩬴髵ヒジ」、猛獣が奮い立ち毛を逆立てるさま
◆未詳「【玉篇:卷五:髟部第六十五:髬】普悲切被髪走皃」「【集韻:卷一:平聲:脂第六:䯱𩬴】被髮走」
𩶨魾
魚11+6=総画数17 U+29DA8
音読: ヒ[漢呉]、ビ[呉]
◆魚名、ナマズ目シソル科Bagarius属の魚
卋世㔺𠦔丗𠀍
十2+4=総画数6 U+534B
音読: セイ[漢]、セ[呉]
訓読: よ
◆地位や家督を継(つ)いでから次の代ダイに引き継ぐまでの期間、同「代」
◆家督カトクを継(つ)ぐ「【漢書(前漢書):卷四十八:賈誼傳】…賈嘉最好學世其家(師古曰言繼其家業)」
◆同様の状態が続く期間、時代、特に三十年間を一区切りとした時代、「世代セイダイ・セダイ」
◆人などが存在・生活する空間や時間、「世界セカイ」「世間セケン」
枽枼𣏋𣐂
木4+6=総画数10 U+67BD
音読: ヨウ[漢呉]
◆薄い木の板、薄く平らなもの、同「葉」
◆植物の葉、同「葉」
◆塀や壁に開けられた窓、同「楪」
𧶚貰贳𧴹
貝7+7=総画数14 U+27D9A
音読: セイ[漢]、セ[呉]、シャ[漢]、ジャ[呉]
訓読: もら・う
◆代金後払い(掛け、後日決済の契約、付け払い、買い物をしたことを書き付けおいて後で清算すること)で物を買う、一旦貸すことにして物を渡し後で清算する、後払いで売買する(取引する)ことを「賒」、先払いで物を買うことを「贉」
◆罪を(大目に見て、暫く間様子を見ることにして)赦(ゆる)す
◆[日]もら・う、(対価を支払わずに)ものや世話を受ける
华華蕐𦰗𦾓𦻏䔢𠌶𣓚
十2+4=総画数6 U+534E
音読: カ[漢]、ゲ、ケ[呉]
訓読: はな、はな・やか、はな・やぐ
◆花(はな)、同「花」
◆花が咲き開くさま
◆花のように美しいさま、美しい光を放つさま、同「花」
◆栄えるさま、「栄華エイガ」
◆漢民族の国、中国、「華夏カカ」「中華チュウカ」
哗嘩
口3+6=総画数9 U+54D7
音読: カ[漢]、ゲ[呉]
◆わいわいと話が聞き取れないほど喧(やかま)しい、がやがやと騒々ソウゾウしい、同「譁」
㟆㠏山3+6=総画数9 U+37C6
音読: カ、ゲ
◆「㟆𡸉カリ」、山名、江蘇省無錫市
「【無錫縣志:卷二:㠏𡸉山】在龍山西去州一十八里惠山諸峯至龍山龍尾稍斷数十步然後突起為㠏𡸉山其斷處曰㠏𡸉口由㠏𡸉口以通湖上諸山…」 {江蘇省}
晔曄𣋌曗曅𣋓
日4+6=総画数10 U+6654
音読: ヨウ[漢呉]
◆盛んに光る、明るく光る、同「燁」
桦樺木4+6=総画数10 U+6866
音読: カ[漢]、ゲ[呉]
訓読: かば、かんば
◆カバ(樺)、カバノキ(樺の木)、カバノキ科の木、同「檴」
{カバノキ}◆[日]かば、赤味を帯びた茶色
烨燁𤍞
火4+6=総画数10 U+70E8
音読: ヨウ[漢呉]
◆(火が)盛んに光る、明るく光る、同「㷸」「曄」
铧鏵𨫽
金5+6=総画数11 U+94E7
音読: カ、ゲ
◆田畑を耕(たがや)す農具で鍬(くわ)や鋤(すき)の類、同「鍤」「鋘」「釫」
骅驊
馬3+6=総画数9 U+9A85
音読: カ[漢]、ゲ[呉]
◆「骅骝カリュウ」、馬名、周朝(西周、前11世紀~前771年)第五代穆王ボクオウ(前992?年~前922?年)の所有する八駿ハッシュン(八頭の駿馬シュンメ)の内の一頭
𠦑叔𡬧𡬟𡭫𠁮𢆑
十2+5=総画数7 U+20991
音読: シュク[漢]、スク[呉]
◆兄弟の上から三番目、兄弟は年長者から順に「伯・仲・叔・季」といい、「叔」は上から三番目に当たる
◆(妻の立場から)夫の弟
◆父親の弟、兄は「伯」
◆「𠦑父シュクフ(おじ)」◇父親の弟◇[日]父母の弟、父母の妹の夫
◆「𠦑母シュクボ(おば)」◇父親の弟の妻◇[日]父母の妹、父母の弟の妻
◆若い、年少の
◆末(すえ)、「叔世シュクセイ(末世、衰退して滅びる寸前の世)」
◆拾い上げる、同「掓」
𡨜寂𡧯
宀3+7=総画数10 U+21A1C
音読: セキ[漢]、ジャク[呉]
訓読: さび、さび・しい、さび・れる
◆声や音がすることもなくひっそりとしているさま、同「諔」
◆「寂寥セキリョウ」◇何もなく空虚なさま◇声や音がすることもなくひっそりとしているさま
◆「寂寞・寂漠セキバク」、人の姿も声や音もなくひっそりとしているさま
◆[仏]悟(さと)りの境地
◆[仏]「円𡨜エンジャク」「𡨜滅ジャクメツ」、同「涅槃ネハン(Nirvāṇa[梵])」◇悟りの境地に至ること◇釈迦シャカや仏陀ブッダbuddha[梵]の死
𣒏椒𣐹𣓙木4+7=総画数11 U+2348F
音読: ショウ[漢呉]
訓読: はじかみ
◆「山椒サンショウ」「花椒カショウ」「蓁椒シンショウ」、はじかみ(山椒の古名)、ミカン科サンショウ属の木、またその実
{サンショウ}◆「胡椒コショウ」、コショウ科の植物
{コショウ}
𣓙椒𣐹𣒏木4+8=総画数12 U+234D9
音読: ショウ[漢呉]
訓読: はじかみ
◆「山椒サンショウ」「花椒カショウ」「蓁椒シンショウ」、はじかみ(山椒の古名)、ミカン科サンショウ属の木、またその実
{サンショウ}◆「胡椒コショウ」、コショウ科の植物
{コショウ}
㳤淑
水3+7=総画数10 U+3CE4
音読: シュク[漢]、ジュク[呉]
訓読: しと・やか
◆善(よ)い、良い、好ましい、同「俶」
◆穢(けが)れがなく透き通っているさま、慎(つつし)み深く清らかなさま、同「𣻪」
𥆳督𣈉
目5+7=総画数12 U+251B3
音読: トク[漢呉]
◆見張る、取り締まる、不正を正(ただ)す、「監督カントク」
◆集団を率(ひき)いる、統率・指揮する
◆中心となって統率・指揮する、またその人、その官職名
𦯂菽
艸3+7=総画数10 U+26BC2
音読: シュク[漢]、スク[呉]
訓読: まめ
◆豆、豆類の総称、同「尗」
◆「𦯂粟シュクゾク」◇豆類と穀類◇食糧
𧚛裻
衣6+7=総画数13 U+2769B
音読: トク[漢呉]
◆衣服に仕立て上がったときに、布の縫い合わせがちょうど背の中心になるようにした衣服、「偏裻ヘントク」、同「繞䋸ジョウシュン」「𧞶裺トクエン」、同「𧝴」「【國語:晉語:第七】…衣之偏裻之衣佩之以金玦(裻在中左右異故曰偏…)…」
𨁕踧𨀚
足7+7=総画数14 U+28055
音読: ①シュク[漢]、スク[呉]②テキ[漢]、ジャク[呉]
①
◆歩幅が狭いさま、小刻みに歩くさま
◆「𨁕踖シュクセキ」、畏(かしこ)まってしずしずと小股(こまた)で進むさま
◆「𨁕䠐シュクケキ」、足を曲げ伸ばしするさま「【集韻:卷十:入聲下:㫺第二十二:䠐】弃役切踧䠐屈申皃」
②
◆「𨁕𨁕テキテキ」、行く道が平坦なさま、淀みなく進むさま
𠦒𠦆
十2+5=総画数7 U+20992
音読: ヒツ[漢]、ヒチ[呉]
◆糞(ふん)を掻(か)き集め片付けるための柄(え)の付いた器、形は箕(み)に似てこれを押しながら掻き集め取り除くという、除雪などに使うスコップschop[蘭]に似た形のようである
𤲃畢毕田5+7=総画数12 U+24C83
音読: ヒツ[漢]、ヒチ[呉]
訓読: おわ・る、おわ・んぬ
◆鳥や獣(けもの)を捕(と)らえるための柄(え)の付いた網(あみ)
◆網で鳥や獣を捕(と)らえる、一網打尽イチモウダジンにする
◆全(すべ)て、悉(ことごと)く
◆全て終わる、全て終える、尽(つ)きる、~し尽くす、同「㪤」
◆二十八宿西方白虎ビャッコの一つ
{二十八宿}
卒䘚卆𠥾十2+6=総画数8 U+5352
音読: ソツ[漢]、ソチ[呉]、シュツ[漢]、シュチ[呉]
訓読: お・わる、お・える、つい・に、にわか・に
◆下級の兵士、歩兵、上官に付き従い身の回りの世話をする兵
◆終わる、尽きる
◆大夫タイフ(君主を補佐する重臣)の死、高位の人の死、同「𣨛」
「【禮記注疏(禮記正義):曲禮下】天子死曰崩諸侯曰薨大夫曰卒士曰不祿庶人曰死」◆終(つい)に、最後に
◆俄(にわか)に、急に、突然に
筆順
倅伜人2+8=総画数10 U+5005
音読: サイ[漢呉]、ソツ[漢]、ソチ[呉]
訓読: せがれ
◆付き添う、付き従う、同「卒」
◆予備や補助を目的に主となるものに副(そ)う、同「副」
◆[日]せがれ、自分の息子
筆順
𠗚
冫2+8=総画数10 U+205DA
音読: サイ
◆寒い、冷(ひ)える
啐𠯥口3+8=総画数11 U+5550
音読: サイ[漢呉]
◆舌の先で舐(な)める、少しずつ舌の先で舐(な)めるように飲む、同「𠻜」「啛」
◆「ぺっ」と唾(つば)などを吐き出す
◆「啐啄ソツタク」◇ニワトリ(鶏)の雛が卵の内側から殻を突き破ろうとする音と、すかさず母鶏が外側から突(つつ)く音◇両者の時宜ジギ(タイミングtiming)がぴたりと合うこと、「啐啄同時ソツタクドウジ(仏教などで師弟の呼吸がぴたりと合うこと)」
◆「嘈啐ソウサイ」、大きな(多くの)声や音が入り混じるさま、喧(やかま)しいさま、騒(さわ)がしいさま
筆順
𡇻
囗3+8=総画数11 U+211FB
◆未詳
埣𡉻土3+8=総画数11 U+57E3
音読: サイ[漢呉]、ソツ[漢]、ソチ[呉]
訓読: そね
◆粘り気のない土
◆土がばらばらと落ちる、剥(は)げ落ちる
◆[日]そね、地名用字、姓用字、「大埣(おおそね、宮城県登米市南方町)」「倉埣(くらぞね、宮城県石巻市桃生町)」
筆順
𡨧宰𡨔𡪤𠈾
宀3+8=総画数11 U+21A27
音読: サイ[漢呉]
訓読: つかさ、つかさど・る
◆肉を切り捌(さば)く、またその人、料理人
◆つかさ、掌(つかさど)る、主管シュカンする、仕事の全体を主導・管理する、その官職名、「切り盛りする、またその人」の意
崒
山3+8=総画数11 U+5D12
音読: ソツ、ゾチ
◆山や崖が高く切り立っているさま、「嵂崒リツソツ(山が高く険しいさま)」、同「崪」
崪
山3+8=総画数11 U+5D2A
音読: ソツ、ゾチ
◆山や崖が高く切り立っているさま、同「崒」
𢃒
巾3+8=総画数11 U+220D2
音読: サイ[漢呉]
◆「𢃒縩・𢃒䌨・綷縩・綷䌨サイサイ・スイサイ」、五色(「さまざまな色」の意)に彩(いろど)られた(彩り豊かな)絹織物
𢔙
彳3+8=総画数11 U+22519
◆未詳、「突然に、不意に」の意か?
悴忰𢜙心3+8=総画数11 U+60B4
音読: スイ[漢]、ズイ[呉]
訓読: せがれ
◆苦労や心痛などで痩(や)せ衰(おとろ)える、「憔悴・癄瘁・顦顇ショウスイ」
◆[日]せがれ、自分の息子の謙称、但し
「倅(伜)」の誤用
筆順
捽𢪄𢬪
手3+8=総画数11 U+637D
音読: ソツ、ゾチ
◆掴(つか)む、ぐぃっと掴む、握(にぎ)る、ぎゅっと握る
◆摘(つ)まむ、指先で掴んで(ぎゅっと握って)引く、また引き上げる
◆衝突ショウトツする、互いにぶつかり合う
注解:「【龍龕手鑑:卷二:手部第一:𢬪𢪄(或作)捽(正)】昨沒反手捽也」
晬𣅢日4+8=総画数12 U+666C
音読: サイ[漢呉]
◆時間や年が一回りすること、一昼夜、一年
◆子が生まれてから百日或いは一年が過ぎること
筆順
脺
月(肉)4+8=総画数12 U+813A
音読: セイ、サイ
◆脆(もろ)い、柔らかく壊れやすい、崩れやすい、同「脆」
◆顔に艶(つや)があるさま
◆脳
椊木4+8=総画数12 U+690A
音読: ソツ、ゾチ、スイ、ズイ
◆柱の枘(ほぞ)、二本の木材を繋ぐ時に一本の端は凹状に作り(「枘穴ほぞあな」という)もう一本の端は凸状に作ってこれを繋ぎ合わせる、その凸状の部分
◆「椊杌ソツゴツ」、柄(え、器物に取り付けて手で握るための棒)を穴に差し込む
◆木が朽(く)ちる、同「㯜」
◆脆(もろ)い、折れやすい、壊れやすい、同「脆」
筆順
𣨛
歹4+8=総画数12 U+23A1B
音読: ソツ[漢]、ソチ[呉]
◆大夫タイフ(君主を補佐する重臣)の死、同「卒」「【禮記注疏(禮記正義):曲禮下】天子死曰崩諸侯曰薨大夫曰卒士曰不祿庶人曰死」
淬㳃水3+8=総画数11 U+6DEC
音読: サイ[漢呉]
◆焼いて高温にした金属を水などに浸(つ)けて一挙に冷やす、焼入れする、金属を鍛えるための熱処理法、同「焠」
◆水などに浸(ひた)す
◆鍛(きた)える
筆順
焠火4+8=総画数12 U+7120
音読: サイ[漢呉]
◆焼いて高温にした金属を水などに浸(つ)けて一挙に冷やす、焼入れする、金属を鍛えるための熱処理法、同「淬」
筆順
𪺨
牙4+8=総画数12 U+2AEA8
音読: ヴォ[喃]
◆[喃]未詳
猝𤝊犬3+8=総画数11 U+731D
音読: ソツ[漢]、ソチ[呉]
◆犬が草叢(くさむら)から突然飛び出す
◆突然に、不意に
◆慌(あわ)てるさま、慌てふためくさま、急(せ)くさま、慌(あわただ)しいさま、忙(せわ)しいさま、「蒼猝・蒼踤・倉猝・倉卒ソウソツ」
筆順
琗
玉4+8=総画数12 U+7417
音読: サイ
◆珠玉(シュギョク、宝石)が輝くさま
𤭢
瓦5+8=総画数13 U+24B62
音読: サイ[漢呉]
◆破(やぶ)れる、壊(こわ)れる
瘁疩疒5+8=総画数13 U+7601
音読: スイ[漢]、ズイ[呉]
◆病(や)む、病んで窶(やつ)れる、同「顇」
◆疲れる、疲れて痩(や)衰(おとろ)える
◆「癄瘁・憔悴・顦顇ショウスイ」、苦労や心痛などで痩せ衰える
筆順
睟𥄌目5+8=総画数13 U+775F
音読: スイ[漢呉]
◆清らかで澄んだ目、また眼差(まなざし)
◆純ジュン(本来のもの以外の何ものも混じっていない)で曇りがないさま
筆順
碎砕石5+8=総画数13 U+788E
音読: サイ[漢呉]
訓読: くだ・く、くだ・ける
◆塊(かたまり)や形を成しているものが粉々に(ばらばらに)なる、また粉々にする、細かく(小さく)割る、壊して細かくする、「粉砕フンサイ」
◆細々(こまごま)している、纏(まと)まりがない
◆細かくて煩(わずら)わしい、くどい、くだくだしい
筆順
祽𥘧
示4+8=総画数12 U+797D
音読: サイ[漢呉]
◆月例祭の名「【初學記:卷十三:禮部上】月祭為祽(子內反以上並出說文)」
稡
禾5+8=総画数13 U+7A21
音読: スイ、ズイ、ソツ、ソチ
◆一か所に集まる、また集める、同「聚」
◆「䄶稡・𥞳稡ホツソツ」、穀物の穂(ほ)は出てても実が入らず(実が入って垂れることなく)上を向くさま、同「䄶𥞯(音未詳)」
窣穴5+8=総画数13 U+7AA3
音読: ソツ[漢]、ソチ[呉]
◆微(かす)かな(か細い、か弱い)音、「窣窣ソツソツ」「窸窣シツソツ」
「【太平廣記:卷一百五:報應四:豊州烽子】…風吹物窸窣…」「【閱微草堂筆記:卷十一:槐西雜志】景州李晴嶙言…聞窗外窣窸聲…」◆「窣堵波・窣堵坡・窣都婆ソトバ」、卒塔婆ソトバ、ストゥーパstūpa[梵]の音写、仏陀ブッダの遺骨などを納(おさ)める仏塔ブットウ
筆順
箤
竹6+8=総画数14 U+7BA4
音読: ソツ、ソチ
◆竹製の籠(かご)
◆竹名、未詳「【物理小識:卷九:草木類】竹…(…漢陽有{⿱竹楓}箤竹…)」
粹粋米6+8=総画数14 U+7CB9
音読: スイ[漢呉]
訓読: いき
◆他のものが全く混じっていないさま、「純粋ジュンスイ」
◆[日]いき、身形(みなり)や立ち振る舞いが垢抜けしているさま
筆順
綷紣糸6+8=総画数14 U+7DB7
音読: サイ[漢呉]
◆五色(「さまざまな色」の意)の糸を織り合わせる(織り成す)、またそのような織物
◆「綷縩・綷䌨・𪓌縩・𢃒縩サイサイ・スイサイ」、五色に彩られた(彩り豊かな)絹織物
筆順
翠翆𦐜羽6+8=総画数14 U+7FE0
音読: スイ
訓読: みどり
◆青みを帯びた緑色
◆「翡翠ヒスイ」◇カワセミ(川蝉・翡翠)、カワセミ科の鳥、頭から背にかけて美しい青色をしている、雄を「翡」、雌を「翠」◇美しく光沢のある青緑色、またそのような色をしたもの◇光沢のある青緑色をした「玉ギョク(美しく高貴な石)」と呼ばれる宝石、「硬玉コウギョク」
筆順
𦖒
耳6+8=総画数14 U+26592
◆未詳
𦤖罪𦋛辠𤾐𡈚
自6+8=総画数14 U+26916
音読: サイ[漢]、ザイ[呉]
訓読: つみ、つみ・する
◆魚を獲(と)るための竹製の網
◆法ホウを犯す、法に反する、またそのような行為、罰せられるべき過(あやま)ち、またそのような行為をした者、またそのような者を罰する
◆過失、過ち
萃𦬡艸3+8=総画数11 U+8403
音読: スイ[漢]、ズイ[呉]
◆草が叢(むら)がり生えるさま
◆群がる、多くのものが集まる、また集める
◆(多くのものの中からそこだけが、それだけが)抜き出る、抜きん出ている
◆「拔萃バッスイ」、抜きん出ている、多くの中から一部を抜き出す、同「抜粋」
筆順
蜶
虫6+8=総画数14 U+8736
音読: ソツ
◆虫名
䘹
衣5+8=総画数13 U+4639
音読: サイ
◆裏地(うらじ)のない単(ひとえ)の着物、襌衣タンイ、同「襌」「䘣」
誶谇
言7+8=総画数15 U+8AB6
音読: スイ[漢呉]、サイ[漢呉]
◆諫(いさ)める、忠告チュウコクする、意見する、同「譢」
◆咎(とが)める、きつく責(せ)める、叱(しか)る、同「譢」
◆告(つ)げる、言う
谇誶
言2+8=総画数10 U+8C07
音読: スイ[漢呉]、サイ[漢呉]
◆諫(いさ)める、忠告チュウコクする、意見する、同「譢」
◆咎(とが)める、きつく責(せ)める、叱(しか)る、同「譢」
◆告(つ)げる、言う
賥
貝7+8=総画数15 U+8CE5
音読: スイ[漢呉]
◆財産、財物
踤
足7+8=総画数15 U+8E24
音読: ソツ、ソチ
◆(足が物に)ぶつかる、ぶつける
◆足で蹴(け)る
◆慌(あわ)てるさま、慌てふためくさま、急(せ)くさま、慌(あわただ)しいさま、忙(せわ)しいさま、「蒼踤・蒼猝・倉猝・倉卒ソウソツ」
醉酔酉7+8=総画数15 U+9189
音読: スイ[漢呉]
訓読: よ・う、え・い
◆酒を適度に(心地よく酔う程度に)飲み楽しむ
「【說文解字注:酉部:醉】卒也卒其度量不至於亂也(…)一曰酒潰也(此別一義…)」◆飲み潰れる、(酒を飲んで)正常な認識や判断ができなくなる
◆物事に夢中になる、のめり込む
◆酒に漬ける、また酒漬けにしたもの、同「酻」
「【說文解字注:酉部:醉】…若今醉蠏醉鰕之類」筆順
錊
金8+8=総画数16 U+930A
音読: サイ
◆熱を加えて鍛(きた)える
𨿼雜雑杂襍𣠛𣜫
隹8+8=総画数16 U+28FFC
音読: ソウ[漢]、ゾウ[呉]、ザツ[慣]
訓読: ま・じる、ま・ざる、ま・ぜる
◆それぞれの性質は保ったままいろいろな物が寄せ集まる、また入り交る、入り交って元の性質が失われるのは「混」
◆入り交って纏(まと)まりがないさま、きちんと整っていないさま、「雑然ザツゼン」
◆本来の物事以外のさまざまなもの、「雑務ザツム」
◆「𨿼縣ソウケン」、海鳥の名、鳳(おおとり)に似ているという、同「鶢鶋エンキョ」「【爾雅注疏:釋鳥】爰居雜縣(《注》國語海鳥爰居…《音義》爰本作鶢音𡊮居本或作鶋同李曰爰居海鳥也樊云似鳳雜字亦作𣠛)」
顇頁9+8=総画数17 U+9847
音読: スイ[漢]、ズイ[呉]
◆苦労や心痛などで痩(や)せ衰(おとろ)える、「顦顇・憔悴・癄瘁ショウスイ」
◆病(や)む、病んで窶(やつ)れる、同「瘁」
◆「𩓦顇ゴツスイ」、顔が短い(小さい)さま
「【集韻:卷九:入聲上:迄第九:𩓦】𩓦顇面短」筆順
𩜘
食8+8=総画数16 U+29718
音読: スイ、ズイ
◆病(や)む、病んで窶(やつ)れる、同「瘁」「【大戴禮記:卷第十一:用兵第七十五】於是降之災…民多夭疾六畜𩜘*1眥(瘁當字誤𩜘也瘁病也*1眥*2癭也)」
䯿
髟10+8=総画数18 U+4BFF
音読: ソツ、ソチ
◆未詳「【玉篇:卷五:髟部第六十五:䯿】昨沒切髻䯿也」「【集韻:卷九:入聲上:沒第十一:䯿】髪多皃」「【集韻:卷九:入聲上:沒第十一:䯿】髻也」「【晚晴簃詩匯:卷八十二:〇】…出躪蘀苴必有怪松虯守戶鱗蒼鬛䯿衝人拏…」
䱣
魚11+8=総画数19 U+4C63
◆未詳「【玉篇:卷二十四:魚部第三百九十七:䱣】子律切鯈也」「【龍龕手鑑:卷一:魚部第三十五:{⿰魚卆}(通)䱣(正)】子聿反䱙鮪別名也」
𪁽𪅄
鳥11+8=総画数19 U+2A07D
音読: ソツ[漢]、ソチ[呉]
◆「鵓𪁽ボツソツ」、未詳、一説に「鵓鴣ボツコ(ジュズカケバトやシラコバトなどのハト科キジバト属の鳥)」「【康熙字典:亥集中:鳥部:鵓】…鵓𪅄鳥今之鵓鴣也…」
𪓌
黹12+8=総画数20 U+2A4CC
音読: サイ[漢呉]
◆「𪓌縩・𪓌䌨・綷縩・綷䌨サイサイ・スイサイ」、五色(「さまざまな色」の意)に彩(いろど)られた(彩り豊かな)絹織物
𪘧
齒15+8=総画数23 U+2A627
音読: ソツ、ソチ
◆齧(かじ)る
卓㔬𠤚𢂦𠤟𠤞𢂚十2+6=総画数8 U+5353
音読: タク[漢呉]
◆ひときわ大きいさま、ひときわ高いさま、抜きん出ているさま
◆[日]机、テーブルtable、中国では「桌」
筆順
𠃵
乙1+9=総画数10 U+200F5
◆未詳「【廣弘明集:卷第八:偷佛因果三十】…度身品尼𠃵子於天尊所聞法…」「【五音集韻:卷四:仙第十一:叀𡵏𠃵】說文叀小謹也从幺省中財見也」
倬𠍬人2+8=総画数10 U+502C
音読: タク[漢呉]
◆抜きん出ている人、同「卓」
◆ひときわ優れている人
筆順
啅口3+8=総画数11 U+5545
音読: ①タク[漢呉]②トウ[漢]、チョウ[呉]
①◆啄(つい)ばむ、同「啄」
②◆「啅啅トウトウ」、多くの鳥の鳴き声の形容
筆順
𡍎
土3+8=総画数11 U+2134E
音読: タク、チャク
◆開く、開いて大きく広げる、同「𡏫」「【龍龕手鑑:卷二:土部第五:{𡑙-水+木}𡏫𡍎】三俗陟格反正作傑張也開也」
婥
女3+8=総画数11 U+5A65
音読: シャク[漢呉]
◆「婥約シャクヤク」、しなやかで美しいさま
◆女性が病(や)む、また病気
𢒛變𠮓𦇥𣀵𢻝変变𢒟𢒭㣐𢒪𢒦
彡3+8=総画数11 U+2249B
音読: ヘン[漢呉]
訓読: か・える、か・わる
◆これまでとは違ったものになる、また改まる、これまでとは違ったものにする、また改める、まだ元の様子が分かる程度の変化・全体の中の一部だけの変化を指し、全く別のものに変化するのは「化」
◆これまでと違う、いつもと違う、おかしい、またその状態、またそのような出来事
𢔄
彳3+8=総画数11 U+22504
音読: チョウ[漢呉]
◆飛び跳(は)ねるように走り行く、同「趠」
悼𢛂心3+8=総画数11 U+60BC
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
訓読: いた・む
◆死者を偲び心から悲しむ、死者に思いを致して心を痛める
筆順
𢛂悼
心4+8=総画数12 U+226C2
音読: トウ[漢]、ドウ[呉]
訓読: いた・む
◆死者を偲び心から悲しむ、死者に思いを致して心を痛める
㦸戟𢧢戈4+8=総画数12 U+39B8
音読: ケキ[漢]、キャク[呉]、ゲキ[慣]
訓読: ほこ
◆長い柄の先に矛(ほこ、両刃の剣)と戈(ほこ、"「"字形をした武器)を付けたもので突き刺したり引っ掛けて斬るなどすることができる武器、「矛」と「戈」が一体になったものもある
{武器(刀剣槍)} {武器(矛戈戟)}
掉𢴿手3+8=総画数11 U+6389
音読: チョウ[漢]、ジョウ[呉]、トウ[慣]
◆(「揺」よりも)大きく揺り動かす、振る、振り回す
◆回る、向きを変える
◆落とす、振り落とす
◆減る、なくなる
筆順
𣂣𠜷𣂢𠸿𠝅
斤4+8=総画数12 U+230A3
音読: タン、ダン
◆断(た)つ、絶(た)つ、断ち切る、切り離す、同「截」「絶」「【集韻:卷五:上聲上:緩第二十四:斷𠜷𠸿𣂣】𢧵也古作𠜷𠸿𣂣俗作断非是」「【集韻:卷五:上聲上:緩第二十四:斷𣂣𠸿𠜷】杜管切絶也」「【集韻:卷七:去聲上:換第二十九:斷𠸿𠜷𣂢𠝅】決也」
晫
日4+8=総画数12 U+666B
音読: タク[漢呉]
◆明るい、ひときわ明るい
棹木4+8=総画数12 U+68F9
音読: ①トウ[漢]、ジョウ[呉]②タク[漢呉]
訓読: さお、さお・さす
①◆船を漕(こ)ぐ、漕いで舟を進める、同「䑲」
◆船を漕ぐ櫂トウ(かい、オールoar)や槳ショウ(パドルpaddle)のような道具、同「䑲」
②◆机、テーブルtable、同「槕(桌)」
◆[日]長い棒、水底を突いて舟を動かす長い棒、三味線の柄(え)
◆[日]箪笥(たんす)や三味線などを数える語
筆順
𣪙㲃
殳4+8=総画数12 U+23A99
音読: キュウ[漢]、ク[呉]
◆折り曲げる
◆強く撃つ
淖
水3+8=総画数11 U+6DD6
音読: ①ドウ[漢]、ニョウ[呉]②シャク[漢呉]
①
◆泥(どろ)、泥濘デイネイ(ぬかるみ)
②
◆ゆったりとしたさま、ゆとりがあるさま、同「綽」
焯
火4+8=総画数12 U+712F
音読: シャク[漢呉]
◆火が明るい、明々(あかあか)と燃える
◆焼く
◆食材をさっと煮(に)る、一煮立(ひとにた)ちさせる
㹿
犬3+8=総画数11 U+3E7F
音読: タク、ダク
◆猛犬モウケン
琸
玉4+8=総画数12 U+7438
音読: タク
◆人名用字、「劉琸リュウタク「【宋史:卷四百十九:列傳第一百七十八:陳韡】…再如盱眙見劉琸調卞整張惠範成進…」」
𥇍
目5+8=総画数13 U+251CD
音読: タク
◆目がよく見えるさま
䂽
石5+8=総画数13 U+40BD
音読: チョウ[漢]、ジョウ[呉]
◆「磽䂽・磽䂪コウチョウ」、石名、未詳「【集韻:卷六:上聲下:筱第二十九:䂽䂪】磽䂽石名或从兆」
窧
穴5+8=総画数13 U+7AA7
◆未詳
竨
立5+8=総画数13 U+7AE8
音読: チョウ[漢]、ジョウ[呉]
◆ひときわ高いさま、ひときわ高く立つさま
◆「竨𥪯チョウギョウ」、高く危(あや)ういさま
䈇𥵢𥵤
竹6+8=総画数14 U+4207
音読: トウ[漢]、チョウ[呉]
◆魚を掬(すく)い捕(と)る笊(ざる、浅めの竹製の籠かご)状の漁具、同「罩」「篧」
綽绰繛𦅕𦈀糸6+8=総画数14 U+7DBD
音読: シャク[漢呉]
◆ゆったりとしたさま、ゆとりがあるさま
筆順
绰綽繛𦅕𦈀
糸3+8=総画数11 U+7EF0
音読: シャク[漢呉]
◆ゆったりとしたさま、ゆとりがあるさま
罩𦋇𦋚𦋐网5+8=総画数13 U+7F69
音読: トウ[漢]、チョウ[呉]
◆魚を掬(すく)い捕(と)る笊(ざる、浅めの竹製の籠かご)状の漁具、同「䈇」「篧」
「【淮南鴻烈解:卷第十七:說林訓】釣者靜之𦋯者扣舟𦋐者抑之{⿳㓁八⿱田日}者舉之爲之異得魚一也」◆上から覆(おお)い被(かぶ)せる、上から覆って包み込む
筆順
𦋇罩𦋚𦋐
网4+8=総画数12 U+262C7
音読: トウ[漢]、チョウ[呉]
◆魚を掬(すく)い捕(と)る笊(ざる、浅めの竹製の籠かご)状の漁具、同「䈇」「篧」「【淮南鴻烈解:卷第十七:說林訓】釣者靜之𦋯者扣舟𦋐者抑之{⿳㓁八⿱田日}者舉之爲之異得魚一也」
◆上から覆(おお)い被(かぶ)せる、上から覆って包み込む
𦋐罩𦋇𦋚
网4+8=総画数12 U+262D0
音読: トウ[漢]、チョウ[呉]
◆魚を掬(すく)い捕(と)る笊(ざる、浅めの竹製の籠かご)状の漁具、同「䈇」「篧」「【淮南鴻烈解:卷第十七:說林訓】釣者靜之𦋯者扣舟𦋐者抑之{⿳㓁八⿱田日}者舉之爲之異得魚一也」
◆上から覆(おお)い被(かぶ)せる、上から覆って包み込む
𦋚罩𦋇𦋐
网6+8=総画数14 U+262DA
音読: トウ[漢]、チョウ[呉]
◆魚を掬(すく)い捕(と)る笊(ざる、浅めの竹製の籠かご)状の漁具、同「䈇」「篧」「【淮南鴻烈解:卷第十七:說林訓】釣者靜之𦋯者扣舟𦋐者抑之{⿳㓁八⿱田日}者舉之爲之異得魚一也」
◆上から覆(おお)い被(かぶ)せる、上から覆って包み込む
䑲
舟6+8=総画数14 U+4472
音読: トウ、ジョウ、タク
◆船を漕(こ)ぐ、漕いで舟を進める、同「棹」
◆船を漕ぐ櫂トウ(かい、オールoar)や槳ショウ(パドルpaddle)のような道具、同「棹」
𧣺
角7+8=総画数15 U+278FA
音読: ジャク、ニャク
◆握(にぎ)る「【玉篇:卷二十六:角部第四百二十:𧣺】女卓切握也」「【龍龕手鑑:卷四:角部第二十一:𧣚𧣏】二俗𧢺𧣺䚥三正女角反屋𧣚亦調弓也」
◆川名、未詳「【集韻:卷九:入聲上:覺第四:𧣺】水名」
趠𧻠
走7+8=総画数15 U+8DA0
音読: ①タク[漢呉]②チョウ[漢呉]
①
◆遠い、遥(はる)か遠い、遠く離れている、同「逴」
②
◆高く跳(と)びはねる、飛び跳(は)ねるようにして走る(疾走シッソウする)、同「𢔄」
踔
足7+8=総画数15 U+8E14
音読: ①タク[漢呉]②チョウ[漢呉]、タク[慣]
①
◆「踔躒・逴躒・逴犖タクラク」、抜きん出ているさま、群を抜いているさま、同「踔絶タクゼツ」「踔躒タクラク」「卓越タクエツ」「【文選(文選注):賦甲:西都賦】封畿之內厥土千里逴躒諸夏兼其所有(…逴躒猶超絕也…)」「【潛夫論:卷第二:勸將】…是故選諸有兵之長吏冝踔躒豪厚…」
②
◆とんとんと踏(ふ)む、ぴょんと跳(と)びはねる
◆「踸踔・趻踔・𧿒踔チンタク」、ひょこひょこと(ぴょんぴょんと)体を揺らすようにして行くさま
◆飛び跳(は)ねる、飛び越(こ)える
◆「踔遠タクエン」、遥(はる)か遠いさま、遠く離れているさま
𨉔軇
身7+8=総画数15 U+28254
音読: トウ、ドウ
◆「軂𨉔ロウトウ」、背が高いさま
逴
辵4+8=総画数12 U+9034
音読: タク[漢呉]、チャク[漢呉]
◆遠い、遥(はる)か遠い、遠く離れている、同「趠」
◆「逴躒・逴犖・踔躒タクラク」、抜きん出ているさま、群を抜いているさま、同「卓越タクエツ」「【文選(文選注):賦甲:西都賦】封畿之內厥土千里逴躒諸夏兼其所有(…逴躒猶超絕也…)」「【後漢書:卷七十上:班彪列傳上】…封畿之內厥土千里逴犖諸夏兼其所有(…逴犖猶超絕也…諸夏謂中國也)」
◆足が不自由で体を揺らすようにして歩くさま、同「蹇」
鋽
金8+8=総画数16 U+92FD
音読: チョウ[漢呉]
◆直接火に掛け酒や汁・湯などを温めることができる小さな手鍋、同「銚」
◆精錬されていない鉄また金属
𨿧鵫
隹8+8=総画数16 U+28FE7
音読: トウ[漢]、チョウ[呉]、タク[漢]、ダク[呉]
◆ハッカン(白鷴)、キジ科の鳥、「鵫雉タクチ」、別名「白雉ハクチ」
䮓
馬10+8=総画数18 U+4B93
音読: タク
◆「䮓騺タクチ」、馬が前に進まない(進めない)さま
𩷹
魚11+8=総画数19 U+29DF9
音読: タク、トウ、チョウ
◆魚名、未詳
◆魚を捕る竹製の笊のような形の籠、同「罩」
鵫𨿧
鳥11+8=総画数19 U+9D6B
音読: トウ[漢]、チョウ[呉]、タク[漢]、ダク[呉]
◆ハッカン(白鷴)、キジ科の鳥、「鵫雉タクチ」、別名「白雉ハクチ」
单単單𠦤𠫹
十2+6=総画数8 U+5355
音読: ①タン[漢呉]②セン[漢]、ゼン[呉]
訓読: ひとえ
①
◆一つ、ただ一つ、それだけ、ただそれだけ、異質のものや別物が混ざっていない状態を指す
◆ひとえ◇重ならない、繰り返さない◇裏地のない衣服
②
◆「单于センウ・ゼンウ」、匈奴キョウド(前4世紀~5世紀、現モンゴル南部を勢力範囲とした国)の君主の称号ショウゴウ、個人名ではなく、君主という位の名、また君主に就いた者を指す名
啴嘽
口3+8=総画数11 U+5574
音読: ①タン[漢呉]②セン[漢呉]
①
◆喘(あえ)ぐ、忙(せわ)しく息をする、同「喘」
◆「啴啴タンタン」、喘(あえ)ぐさま、息を弾(はず)ませるさま
◆「啴啴センセン」◇大勢が揃(そろ)い盛大なさま、勇壮ユウソウなさま「【毛詩故訓傳:六月六章章八句】戎車嘽嘽嘽嘽焞焞如霆如靁」◇ゆったりとしたさま、ゆったりとして楽しそうなさま「【毛詩故訓傳:崧高八章章八句】御車者嘽嘽喜樂也」
②
◆「啴咺センケン」、鈍(のろ)いさま「【列子(冲虚至徳眞經:卷第六:列子):力命第六】…墨(音眉)杘(勑夷)單(音戰)至(音咥)嘽(齒然)咺(許爰)憋(妨滅)懯(音敷此皆黙詐輕發汗緩急𨒪之貌)四人相與游於世胥如志也…」
婵嬋𡠐
女3+8=総画数11 U+5A75
音読: セン[漢]、ゼン[呉]
◆「婵娟センケン・センエン」◇身のこなしがしなやかで何ともいえず優雅なさま◇美しいさま
◆「婵媛センエン」、容姿ヨウシや身のこなしが引き込まれるように美しいさま
弹彈弾
弓3+8=総画数11 U+5F39
音読: タン[漢]、ダン[呉]
訓読: はじ・く、ひ・く、はず・む、たま
◆弓の弦ゲン(つる)を大きく引き絞って矢を射(い)る、弦楽器を鳴らす、弦を引いたり引っ掛けたりしたした後にぱっと放す動き、またそれによって起こる振動や音を指す
◆跳(は)ね返る
◆たま、鉄砲などの玉、(弾丸のような)丸いもの
◆厳しく糺(ただ)す
𢧐戰戦战𣥭𣥎𣥟
戈4+8=総画数12 U+229D0
音読: セン[漢呉]
訓読: いくさ、たたか・う、おのの・く、そよ・ぐ
◆戈(ほこ)などの武器を持って闘(たたか)う、争(あらそ)う
◆勝負・優劣を競(きそ)い合う
◆懼(おそ)れる、恐れでびくびくする、「戦慄センリツ(恐怖で体を震わすさま)」
◆[日]そよ・ぐ、風に吹かれ震(ふる)えるような音を立てて揺れ動く
掸撣
手3+8=総画数11 U+63B8
音読: ①タン[漢]、ダン[呉]②セン[漢]、ゼン[呉]、シャン[中]
①
◆(ゴミなどを払うように)軽く叩(はた)く、叩(たた)くようにして払う、「掸子タンシ(ゴミなどを払うはたき)」
②
◆「撣族(センゾク)」、シャン族、ミャンマーのシャン州一帯に居住する民族の名
椫樿木4+8=総画数12 U+692B
音読: セン[漢呉]
◆木名、未詳、白い木目(もくめ)の通った木、櫛(くし)や棺(ひつぎ)などの材に用いられるという
◆「椫𣐿センイ」、木名、未詳、矢柄・矢幹(やがら、矢の棒)に用いられるという
「【五音集韻:卷一:微第六:𣐿】樿𣐿木名可為箭笴一曰箭筩」◆「棷椫(未詳)」、木名、未詳
「【山海經:中山經】又東一百五十里…其木多棷樿(棷木未詳也樿木白理中擳騶善二音)…」◆[日]ツゲ(黄楊・柘植・樿)、ツゲ科の常緑小喬木
{ツゲ}
殚殫
歹4+8=総画数12 U+6B9A
音読: タン[漢呉]
訓読: つ・きる
◆尽(つ)きる、全てなくなる
◆尽くす、全てを出し切る
瘅癉
疒5+8=総画数13 U+7605
音読: タン[漢呉]
◆病(や)む、疲れ切る、弱り果てる、同「𤺺」
◆黄疸オウダン、目や体が黄色になる症状を伴う病気、同「疸」「𤺺」
◆「火瘅カタン」、小児の熱病
䃅磾
石5+8=総画数13 U+40C5
音読: テイ[漢]、タイ[呉]
◆布を染めるために用いる黒い石「【龍龕手鑑:卷四:石部第九:磾】都奚反染繒黒石出瑯琊又漢書云金日磾也」
◆未詳「【御定子史精華:卷一百五十九:器物部五】沉光香(…異香有沉光香精祗香明庭香金*䃅香塗魂香外國所貢精樝之燈青樝木有膏如淳漆削置器中以蠟和之塗布燃照數里)…金*磾香(見上)…」
◆人名用字、「金日磾キンジツテイ(前134年~前86年、匈奴キョウド休屠キュウト王の子)「【漢書(前漢書):卷六十八:霍光金日磾傳第三十八】金日磾字翁叔(師古曰磾音丁奚反)本匈奴休屠王太子也…」」
𦈎繟
糸3+8=総画数11 U+2620E
音読: タン[漢]、ダン[呉]、セン[漢呉]
◆(帶が)ゆったりとしているさま、「繟然タンゼン」
觯觶角7+8=総画数15 U+89EF
音読: シ[漢呉]
◆四升(一説に三升)が入るという脚付きの酒杯、同「觗」「𧣨」「𧣄」
{食器(酒器 觚・觶)}◆酒が入っていない酒器の総称
「【說文解字:角部:觴】觶實曰觴虚曰觶」
郸鄲𨞏邑3+8=総画数11 U+90F8
音読: タン[漢呉]
◆「邯郸カンタン」、地名、現河北省邯鄲市、戦国時代(前5世紀~前221年)の趙チョウ国(前403年~前222年)の首都
{河北省}◆「郸城タンジョウ」、県名、河南省周口市
{河南省}
阐闡閳𨴁𨴝
門3+8=総画数11 U+9610
音読: セン[漢呉]
◆(門を)開く、大きく開(あ)け広げる
◆(開け広げて)明らかにする
卖賣𧷓𧷵𧷷𧷨売
十2+6=総画数8 U+5356
音読: バイ[漢]、メ[呉]、マイ[唐]
訓読: う・る
◆相手が欲しいと思っているものを渡して金銭(対価)を得る、金銭(対価)を渡して欲しいものを得るのは「買」
椟櫝
木4+8=総画数12 U+691F
音読: トク[漢]、ドク[呉]
◆函(はこ)、(蓋付きの)小箱
◆棺(ひつぎ)
㱩殰𦢌
歹4+8=総画数12 U+3C69
音読: トク[漢]、ドク[呉]
◆胎児が死亡する、流産或いは死産する
渎瀆涜凟
水3+8=総画数11 U+6E0E
音読: トク[漢]、ドク[呉]
◆水の流れ道「【爾雅注疏:釋水】水注川曰谿注谿曰谷注谷曰溝注溝曰澮注澮曰瀆」
◆大河、海に注ぐ大きな川「【爾雅注疏:釋水】江河淮濟為四瀆四瀆者發源注海者也」
◆濁る
◆汚(けが)す、同「黷」、「瀆職トクショク(地位を利用して職を汚す)」
牍牘
片4+8=総画数12 U+724D
音読: トク[漢]、ドク[呉]
◆文字などを書くための細長い木の札(ふだ)、木簡モッカン
◆文書、手紙
◆楽器の名、「舂牘ショウトク」
犊犢𤛯㸿
牛4+8=総画数12 U+728A
音読: トク[漢]、ドク[呉]
◆ウシ(牛)の子、子牛(こうし)
窦竇𥩐
穴5+8=総画数13 U+7AA6
音読: トウ[漢]、ズ[呉]
◆穴、地面に開いた穴、窪み
◆溝(みぞ)、水路、水道
◆「窦窖トウコウ」、食料などを貯蔵するための地中の倉庫、穴蔵(あなぐら)
◆(背を屈めて出入りするような)小さな出入口、門の両脇の小さな出入口、同「窬」
续続續𦁱
糸3+8=総画数11 U+7EED
音読: ショク[漢]、ゾク[呉]
訓読: つづ・く
◆切れることなく繋(つな)がる、また連(つら)なる
◆前との関係を保ちながら次々に繋がって行く、「継続ケイゾク」「連続レンゾク」
◆前の物事を受け、それを後の物事に継(つ)ぐ、継承する
◆前の人や物や事のすぐ後に付く
觌覿
見4+8=総画数12 U+89CC
音読: テキ[漢]、ジャク[呉]
◆(君主に)見(まみ)える、対面する、謁見エッケンする
读讀読
言2+8=総画数10 U+8BFB
音読: ①トク[漢]、ドク[呉]②トウ[漢]、ズ[呉]
訓読: よ・む
①
◆文章を内容が理解しやすいように区切りながら抑揚ヨクヨウをつけながら声に出す
②
◆文の中に置く読みの区切り、「、」で表す、コンマcomma、「読点・逗点トウテン」、文の区切りは「句点クテン」といい「。」で表す
◆[日]意味を理解する、推測する、察する
赎贖𧹎
貝4+8=総画数12 U+8D4E
音読: ショク、ゾク
訓読: あがな・う
◆財貨と物を(また物と財貨を)交換する、同「貿」
◆財貨を差し出して質草(借金の担保)を請(う)け出す
◆財貨を差し出して身柄を引き取る
◆「赎罪ショクザイ」、財貨などを差し出して罪を帳消しにする
黩黷
黑12+8=総画数20 U+9EE9
音読: トク[漢]、ドク[呉]
◆薄汚(うすぎたな)い、薄黒く汚(よご)れる
◆汚(けが)す、傷や汚れを付ける
◆名誉や体面などを穢(けが)し傷付ける、また傷付けられる、辱(はずかし)めを受ける、同「讟」
◆馴れ馴れしい、同「狎」
𠦜十2+6=総画数8 U+2099C
音読: シュウ、ショ
◆四十、「廿(二十)が二つ」の意、同「卌」
{数字}◆古「庶」
𡘲
大3+8=総画数11 U+21632
音読: ボ、モ
◆法律、規範、手本や基準とすべきもの
𠦝十2+6=総画数8 U+2099D
◆漢字の構成部分、「乾」「幹」「朝」「韓」などを構成する
筆順
乹乾亁𠄊乙1+8=総画数9 U+4E79
音読: ①カン[漢呉]②ケン[漢]、ゲン[呉]
訓読: かわ・く、かわ・かす、ほ・す、いぬい
①◆太陽が高くに昇(のぼ)る
◆陽に当たって水分が蒸発ショウハツする、また水分が(湿気が)なくなる、同簡
「干」②◆いぬい、八卦ハッカ(乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤)の一つ、方角は戌亥(いぬい、北西)、天・太陽・君(君主)・父・男性など力強く勢(いきお)いがあるものを象徴する
{卦}
倝𣉙𠐱
人2+8=総画数10 U+501D
音読: カン[漢呉]
◆日の出の際に太陽の光が鮮(あざ)やかに輝(かがや)くさま
戟𢧢㦸戈4+8=総画数12 U+621F
音読: ケキ[漢]、キャク[呉]、ゲキ[慣]
訓読: ほこ
◆長い柄の先に矛(ほこ、両刃の剣)と戈(ほこ、"「"字形をした武器)を付けたもので突き刺したり引っ掛けて斬るなどすることができる武器、「矛」と「戈」が一体になったものもある
{武器(刀剣槍)} {武器(矛戈戟)}筆順
朝𦩻𣎍月(舟)4+8=総画数12 U+671D
音読: チョウ[漢]、ジョウ[呉]
訓読: あさ、あした
◆太陽が地平より上に出て日光が射し始める頃、日の出の頃、同「旦」
◆日の出から昼前までの時間、日の出から日の入りまでの時間
◆天子・君主に謁見する、春の謁見式、秋は「覲」
◆天子・君主が政を行う所
◆一人の或いは同系の天子・君主が継続して統治した期間
◆向く、向かう、~に向かって
筆順
𣶃潮
水3+8=総画数11 U+23D83
音読: チョウ[漢]、ジョウ[呉]
訓読: しお、うしお
◆昼間(或いは朝)の太陽や月の引力によって生じる海水の定期的な満ち引き、夜(或いは夕)は「汐セキ(しお)」
◆規則的に満ちたり引いたりすること、またそのような動きをするもの
◆世の中の移り変わり、またその傾向
◆海水、湿り気
𨿨雗
隹8+8=総画数16 U+28FE8
音読: カン[漢]、ガン[呉]
◆ハッカン(白鷴)、キジ科の鳥、別名「白雉ハクチ」「鵫雉タクチ」
韓韩𩏑韋9+8=総画数17 U+97D3
音読: カン[漢]、ガン[呉]
訓読: から
◆現朝鮮半島南部に居住していた部族集団「馬韓バカン」「弁韓ベンカン」「辰韓ベンカン」の総称、「三韓サンカン」
◆国名、現朝鮮半島を領した国、1897~1910年、朝鮮王朝(1392年~1910年)末期に「大韓帝国」と改称、「韓国」とも呼ばれた、現「大韓民国」の略称
◆古国名、前403年~前230年、戦国七雄(秦・楚・斉・燕・趙・魏・韓)の一つで戦国時代に現河南省北部から山西省南部付近を領し、秦(前770年~前206年)に滅ぼされた
{戦国時代} {河南省}◆"井"字状に木を組み上げたもの、井桁(いげた)
筆順
韩韓𩏑韋4+8=総画数12 U+97E9
音読: カン[漢]、ガン[呉]
訓読: から
◆現朝鮮半島南部に居住していた部族集団「馬韓バカン」「弁韓ベンカン」「辰韓ベンカン」の総称、「三韓サンカン」
◆国名、現朝鮮半島を領した国、1897~1910年、朝鮮王朝(1392年~1910年)末期に「大韓帝国」と改称、「韓国」とも呼ばれた、現「大韓民国」の略称
◆古国名、前403年~前230年、戦国七雄(秦・楚・斉・燕・趙・魏・韓)の一つで戦国時代に現河南省北部から山西省南部付近を領し、秦(前770年~前206年)に滅ぼされた
{戦国時代} {河南省}◆"井"字状に木を組み上げたもの、井桁(いげた)
𪂂鶾
鳥11+8=総画数19 U+2A082
音読: カン[漢]、ガン[呉]
◆キンケイ(錦鶏)、キジ科キンケイ属の鳥、同「翰」
◆(祭礼の際に供える)肥えたニワトリ(鶏)
卑卑𤰞𡭼𡮁十2+7=総画数9 U+5351
音読: ヒ[漢呉]
訓読: いや・しい、いや・しめる
◆下にあるさま、低いさま、高いのは「尊」
「【周易正義(周易注疏):卷十一:繫辭上】天尊地卑乾坤定矣」◆身分や地位などが低い
◆下等な、下品な、劣(おと)る、賤(いや)しい、貧(まず)しい
◆低くする、下げる
筆順
俾㑭𠈷人2+8=総画数10 U+4FFE
音読: ①ヒ[漢呉]②ヘイ[漢]、ハイ[呉]
①◆~をして~せしむ、~を~させる
◆従う、従事する
②◆「俾倪ヘイゲイ」◇姫垣(ひめがき)、女牆ジョショウ、胸墻キョウショウ、城壁の上の見張ったり攻撃したりするための窓や"凹凹凹"状の狭間(はざま)を設けた低い壁◇(城壁の狭間から下を)見下(みお)ろす、見下(みくだ)す、睨(にら)み見る、同「睥睨」
筆順
𠜱𠞇
刀2+8=総画数10 U+20731
音読: ヘイ[漢]、ハイ[呉]
◆削る、削られて少しずつ細くなる
𠥉
匚2+8=総画数10 U+20949
音読: ヘイ
◆小さい籠、また笊(ざる)、同「箄」
𠩲𠪂𠩶
厂2+8=総画数10 U+20A72
音読: ヘン[漢呉]
◆物の薄いさま、扁平なさま、同「匾」「【集韻:卷六:上聲下:二十七:𠪂𠩲】𠪂虎薄皃」
𠩶𠪂𠩲
厂2+9=総画数11 U+20A76
音読: ヘン[漢呉]
◆物の薄いさま、扁平なさま、同「匾」「【集韻:卷六:上聲下:二十七:𠪂𠩲】𠪂虎薄皃」
啤
口3+8=総画数11 U+5564
音読: ヒ、ビ
◆「啤酒ピィジョゥ(ビールbeer)」などの音オンを表す漢字(音写字)
埤𡌨𡌸𡌹𡐕
土3+8=総画数11 U+57E4
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆低い垣や塀
◆姫垣(ひめがき)、女牆ジョショウ、胸墻キョウショウ、城壁の上から見張ったり攻撃したりするために窓や"凹凹凹"状の狭間(はざま)を設けた低い壁、高いものは「垣」、同「堄」
◆付け足す、付け加えて厚くする
婢女3+8=総画数11 U+5A62
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
訓読: はしため
◆女性の召使い、使用人、男性は「奴」
◆女性が自分を謙(へりくだ)っていう語
筆順
𡲎庳𢈷
尸3+8=総画数11 U+21C8E
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆両端が高く中央が低い家
◆窪(くぼ)んでいるさま、低いさま
崥
山3+8=総画数11 U+5D25
音読: ①ヘイ[漢]、バイ[呉]②ヒ[漢呉]
①
◆山が高く切り立っているさま、「崥崹ヘイテイ」「【晉書:列傳第二十五:夏侯湛】…瓊巘層崚金㟁崥崹右當風谷左臨雲谿上無陵虛之巢下無跖實之蹊…」
②
◆「峽崥キョウヒ」、両側から山の迫った麓(ふもと)
庳𢈷𡲎
广3+8=総画数11 U+5EB3
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆両端が高く中央が低い家
◆窪(くぼ)んでいるさま、低いさま
𢔌
彳3+8=総画数11 U+2250C
音読: ヒ[漢呉]
◆~をして~せしむ、~を~させる、同「俾」
◆従う、従事する、同「俾」
𢛞
心3+8=総画数11 U+226DE
音読: ヘイ、ハイ
◆未詳「【集韻:卷二:平聲:佳第十三:𢛞】𢛞怐自容入也」「【字彙:卷二:平聲二:佳第十三:𢛞】𢛞悔自容人」
捭𢬽𢮆
手3+8=総画数11 U+636D
音読: ハイ[漢]、ヘ[呉]
◆両手で左右にぐっと開く、両脇へ押し退(の)けるようにして開く「【說文解字注:手部:捭】㒳手擊也(謂左右㒳手橫開旁擊也引申之爲鬼谷子之捭𨵵捭之者開也𨵵之者閉也禮記燔黍捭豚叚捭爲擘字)」
◆開いて平らにする、(塊肉に)切り込みを入れて開き平らにする「【禮記注疏(禮記正義):卷二十一:禮運】夫禮之初始諸飲食其燔黍𢬽豚…(《注》…甑釋米𢬽肉加於燒石之上而食之耳…《疏》…燔黍𢬽豚者燔黍者以木洮釋黍米加於燒石之上以燔之故云燔黍或𢬽析豚肉加於燒石之而孰之故云𢬽豚…)」
◆毀(こぼ)つ、壊す
㪏𢽛
攴4+8=総画数12 U+3A8F
音読: ヘイ、ハイ
◆毀(こぼ)つ、壊す、叩き壊す、またその音、「㪏㪒ヘイゲイ」
脾腗𦜉𦜠𠧃月(肉)4+8=総画数12 U+813E
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆五臓(心・肝・脾・肺・腎)の一つ、「脾臓ヒゾウ」、胃の背側(体正面から見て胃の裏側)にある
◆腿(もも)、大腿ダイタイ部、脚の膝から上の部分、同「髀」「䏶」
筆順
椑木4+8=総画数12 U+6911
音読: ①ヒ[漢呉]②ヘイ[漢]、バイ[呉]③ヘキ[漢]、ビャク[呉]
①◆カキ(柿)、カキノキ科カキノキ属の木、「椑柿ヒシ(渋柿の一種)」、「青椑セイヒ」「㮧椑ウヒ」などいずれもカキ(柿)の一種
{カキ}②◆酒などを飲むための円形の杯(さかずき)
◆斧(おの)の柄(え)
③◆棺(ひつぎ)、「杝椑イヘキ」「椑棺ヘキカン」
渒
水3+8=総画数11 U+6E12
音読: ヒ[漢呉]、ヘイ[漢]、ヘ[呉]
◆「渒陂ヒハ」、地名、未詳「【水經注:睢水】睢水又東與滭湖水合水上承甾丘縣之渒陂」
焷
火4+8=総画数12 U+7137
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆蒸(む)す、蒸し煮(に)する、同「缹」
牌片4+8=総画数12 U+724C
音読: ハイ[漢]、ベ[呉]
◆案内や識別のための文字・文章などを書いた札(ふだ)、看板カンバン、「位牌イハイ・牌位ハイイ(故人の名前を書いた札)」「牌匾ハイヘン(門などの上部に掲げる額ガク)」「牌牓・牌榜ハイホウ(説明文などを書いた札)」
◆娯楽・遊戯に用いる札、「骨牌コッパイ(ドミノdomino・マージャン麻雀などに用いる札)」「紙牌シハイ(カルタcarta[葡]・トランプtrumpなどのような紙製の札)」
◆商標ショウヒョウ
筆順
猈
犬3+8=総画数11 U+7308
音読: ハイ[漢]、ベ[呉]
◆足が短い犬
◆首が短い犬
◆「史猈シハイ」、人名、楚(~紀元前223年)の人、蔡公の家臣で大夫タイフ(官職名)「【春秋左傳:昭公十三年】蔡公使須務牟與史猈先入因正僕人殺大子祿及公子罷敵(須務牟史猈楚大夫蔡公之黨也正僕大子之近官…本或作篺…)」
琕
玉4+8=総画数12 U+7415
音読: ①ヒン[漢]、ビン[呉]②ヘイ[漢]、ヒョウ[呉]
①
◆珠シュ(たま、丸く美しい玉たま)、真珠シンジュ、同「玭」「蠙」
②
◆剣ケン(つるぎ)の鞘(さや)、一説に鞘の先端部分「【通雅:卷三十五:器用(戎器具)】…釋名因曰下末曰琕…」
㼰
瓦5+8=総画数13 U+3F30
音読: ガ、ヒ、ビ
◆口が小さく首が窄(すぼ)み胴が膨らんだ瓶(かめ)、同「罃」「罌」
痺疒5+8=総画数13 U+75FA
音読: ヒ[漢呉]
訓読: しび・れ、しび・れる
◆痺(しび)れや麻痺マヒなどの症状、「痹症ヒショウ」、原因としては中国の伝統医学で六淫クリイン(風邪・寒邪・暑邪・湿邪・燥邪・火邪或いは熱邪)の一つ湿邪シツジャ(多湿が原因の邪気)或いは湿邪に風邪フウジャ(風に乗って体内に入り込む邪気)・寒邪カンジャ(寒さが原因の邪気)などが合わさったことによるとされる、「濕病・湿病シツビョウ」、同「痹」
◆雌(めす)のウズラ(鶉)、キジ科のウズラ属・ヤマウズラ属など、またミフウズラ科・ナンベイウズラ科などに属する鳥、雄(おす)は「鶛カイ」
筆順
𤿾
皮5+8=総画数13 U+24FFE
◆未詳「【字彙補:午集:皮部:𤿾】幇詩切音卑義闕」
睥睤䁹目5+8=総画数13 U+7765
音読: ヘイ[漢]、ハイ[呉]
◆(まっすぐ正面からではなく)目を左・右や下に寄せて見る、同「睨」
◆「睥睨・俾倪ヘイゲイ」、見下(みくだ)す、睨(にら)み見る
筆順
碑碑𥓓石5+8=総画数13 U+FA4B
音読: ヒ[漢呉]
訓読: いしぶみ
◆石柱セキチュウ、日時計(ひどけい)用の石柱、犠牲ギセイ(いけにえ)を繋(つな)ぐために宗廟ソウビョウの門の前に立てる石柱、棺(ひつぎ)を穴の中に降(お)ろす際に縄(なわ)を掛けたりなどする石柱
◆いしぶみ、功績を称(たた)えたり記念などのために文章や文字を彫り込んで建てた板状の石
筆順
碑碑𥓓石5+9=総画数14 U+7891
音読: ヒ[漢呉]
訓読: いしぶみ
◆石柱セキチュウ、日時計(ひどけい)用の石柱、犠牲ギセイ(いけにえ)を繋(つな)ぐために宗廟ソウビョウの門の前に立てる石柱、棺(ひつぎ)を穴の中に降(お)ろす際に縄(なわ)を掛けたりなどする石柱
◆いしぶみ、功績を称(たた)えたり記念などのために文章や文字を彫り込んで建てた板状の石
筆順
禆裨𧚽朇𥚈
示4+8=総画数12 U+7986
音読: ヒ[漢呉]、ビ[呉]
◆足りない分を補(おぎな)う、付け足して大きくする
◆主となるものの傍に寄り添い補佐する
◆副、主となるものの次(つぎ)、二番目
◆小さい
稗𥟑禾5+8=総画数13 U+7A17
音読: ハイ[漢]、ベ[呉]
訓読: ひえ
◆ヒエ(稗)、イネ科ヒエ属の草、実を食用とする
{ヒエ}◆(ヒエの実のように)小さいさま、取るに足らないさま、「稗官ハイカン(◇巷間コウカンに伝わる話などを記録し奏上する役人◇下級官吏カンリ)」
筆順
䇑𥪎
立5+8=総画数13 U+41D1
音読: ハ、バ
◆「䇑䇑ハハ」、背丈(せたけ)の低い人の立つさま
◆歩き方が不自然なさま
箄
竹6+8=総画数14 U+7B84
音読: ヘイ[漢]、ハイ[呉]、ヒ[漢呉]
◆小さい籠、また笊(ざる)、また簀子サクシ(すのこ)、竹を編んだもの
◆竹を筒状に編んだ魚を捕る竹籠
◆竹や木を組んだ(大きな)筏(いかだ)、同「𥱼」「簰」
◆冠の飾り、同「𨲋」「【廣韻:上平聲:齊第十二:豍:箄】冠飾」
粺𥺛𥽚米6+8=総画数14 U+7CBA
音読: ハイ[漢]、ベ[呉]
◆米を搗(つ)く、搗いて精白する、同「毇」
◆ヒエ(稗)、イネ科ヒエ属の草、実を食用とする、同「稗」
{ヒエ}
綼
糸6+8=総画数14 U+7DBC
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆裳ショウ(スカートskirt状の衣服)の側縁(へり)の部分の飾り、下縁(へり)の部分の飾りは「緆セキ」、この縁飾りを併せて「綼緆ヒセキ」
𦓸
耒6+9=総画数15 U+264F8
◆未詳「【字彙:未集:耒部:𦓸】普拜切音派博雅種也」「【正字通:未集中:耒部:𦓸】稗字之譌…」
聛
耳6+8=総画数14 U+805B
音読: ヒ
◆未詳「【字彙:未集:耳部:聛】補委切音俾耳匡也」「【康熙字典:未集中:耳部:聛】《篇海》音俾側耳也」
萆艸3+8=総画数11 U+8406
音読: ①ヘキ[漢]、ビャク[呉]②シ[漢呉]
①◆蓑(みの)、背中に羽織って雨雪を防ぐ藁などで作った雨具、同「衰」「蓑」
②◆「萆薢ヒカイ」、オニドコロ(鬼野老)などのヤマノイモ科ヤマノイモ属の草の根茎
{オニドコロ}
蜱𧌠𧓎
虫6+8=総画数14 U+8731
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆「蜱蛸ヒショウ」、カマキリ(蟷螂)の卵鞘ランショウ(多くの卵が塊になっているもの)、同「螵蛸ヒョウショウ」「䗚蟭ハクショウ」
◆「蜱蟎ヒマン」、ダニ(壁蝨・蜱)、ダニ目の節足動物、特にマダニ真蜱(マダニ科の虫)を指す
𧌠蜱𧓎
虫6+8=総画数14 U+27320
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆「𧌠蛸ヒショウ」、カマキリ(蟷螂)の卵鞘ランショウ(多くの卵が塊になっているもの)、同「螵蛸ヒョウショウ」「䗚蟭ハクショウ」
◆「𧌠蟎ヒマン」、ダニ(壁蝨・蜱)、ダニ目の節足動物、特にマダニ真蜱(マダニ科の虫)を指す
裨𧚽朇禆𥚈衣5+8=総画数13 U+88E8
音読: ヒ[漢呉]、ビ[呉]
◆足りない分を補(おぎな)う、付け足して大きくする
◆主となるものの傍に寄り添い補佐する
◆副、主となるものの次(つぎ)、二番目
◆小さい
筆順
諀𧨬
言7+8=総画数15 U+8AC0
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆中傷する、誹謗ヒボウする
豍𧰆𧯪豆7+8=総画数15 U+8C4D
音読: ヘイ[漢]、ハイ[呉]
◆エンドウ(豌豆)、マメ科エンドウ属の草
{エンドウ}◆フジマメ(藤豆)、マメ科フジマメ属の蔓性の草、同「藊豆・稨豆・扁豆ヘントウ」
{フジマメ}
貏
豸7+8=総画数15 U+8C8F
音読: ヒ、ビ
◆未詳「【史記:卷百一十七:司馬相如列傳第五十七】陂池貏豸(…《索隱》郭璞曰陂池旁頹貌…)」「【集韻:卷五:上聲上:紙第四:貏】貏豸漸平皃」
䠋
足7+8=総画数15 U+480B
音読: ヘイ、ハイ
◆大腿部、腰から膝までの部分、同「髀」
◆下部が広がっているさま
䡟𨌦
車7+8=総画数15 U+485F
音読: ヒ[漢呉]
◆「䡟輗・䡶輗ヒゲイ」◇車の曲蓋キョクガイ(柄の曲がった大傘)、また曲蓋のある車◇曲蓋の柄(え)を差し込み支え固定するために軾ショク(車の前部の手摺)に取り付ける筒状の部品「【北京大学汉画研究所 #学术研究#任江:四川资阳市雁江区兰家坡汉墓初步研究】…曲柄牢固地固定在支架上,行驶时很有可能不再呈摆动的倾斜状。…」
𨐜辢辣
辛7+8=総画数15 U+2841C
音読: ラツ[漢]、ラチ[呉]
◆ぴりっと辛(から)い、辛くてひりひりする
◆甚(はなは)だしい、きつい、度を超えている
郫邑3+8=総画数11 U+90EB
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆春秋時代(前770年~前5世紀)の晉シン国(前11世紀~前376年)に属したの邑むら(地方の町また村)の名、現河南省済源県付近
{河南省}◆古県名、蜀郡、現四川省成都市郫都区
{四川省}
𨡕𨢡𨡟
酉7+8=総画数15 U+28855
音読: ヒツ[漢]、ヒチ[呉]
◆ニレ(楡、ニレ科の木)の熟した実(始めは乳緑色をしているが熟すと乳白色になる)を乾かし砕いて醤(ひしお、濃い液状またペーストpaste状の調味料や食品)にしたもの、同「𨡭䤅ボト」
錍
金8+8=総画数16 U+930D
音読: ヘイ[漢]、ハイ[呉]、ヒ[慣]
◆幅広で薄く長い鏃(やじり、矢の先端に取り付ける鋭く尖らせた部品)、同「鈚」「鎞」
◆「鈭錍シヘイ」、斧フ(おの)の一種
◆先が二つに分かれている、簪(サン、かんざし、髪を留める飾り)、同「鎞」「釵」
𨲋𨲥
長7+8=総画数15 U+28C8B
音読: ヘイ、ハイ
◆冠の飾り、同「箄」
陴隦𩫫𩫪𩫮
阜3+8=総画数11 U+9674
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆姫垣(ひめがき)、女牆ジョショウ、胸墻キョウショウ、城壁の上から見張ったり攻撃したりするために窓や"凹凹凹"状の狭間(はざま)を設けた低い壁、同「埤」
𨿵鵯鹎𪂃
隹8+8=総画数16 U+28FF5
音読: ヒ[漢呉]
訓読: ひよどり
◆ヒヨドリ(鵯)、ヒヨドリ科の鳥
◆「𨿵鶋ヒキョ」、小形のカラス(烏、カラス科の鳥)の一種でよく群れ腹が白いという、別名「鸒𪆁・鸒斯イシ」「【爾雅注疏:釋鳥】鸒斯鵯鶋(《注》鴉烏也小而多羣腹下白江東亦呼為鵯烏)」
鞞
革9+8=総画数17 U+979E
音読: ①ヘイ[漢]、ヒョウ[呉]、ヒ[漢呉]②ヘイ[漢]、バイ[呉]
①
◆刀の鞘(さや)、刀身を納める筒状の革袋、同「鞘」
②
◆(主となる鼓に合わせて奏する助奏用の)小形の鼓(つづみ)
𩏂
韋9+8=総画数17 U+293C2
音読: ヘイ、ヒョウ
◆刀の鞘(さや)、刀身を納める筒状の革袋、同「鞞」「【方言:第九】劒削…自關而西謂之𩏂(方婢切)」
䫌𩔙𩔅
頁9+8=総画数17 U+4ACC
音読: ヒ、ビ
◆頭が傾く、頭が揺れ動く
髀𩩙𩩚𩪖𩪅䯗骨10+8=総画数18 U+9AC0
音読: ヒ[漢呉]、ヘイ[漢]、バイ[呉]
◆腿(もも)、大腿ダイタイ部、脚の膝から上の部分、またその部分の骨、同「脾」「䏶」
{人体(下肢)}◆尻(しり)の部分の骨、骨盤と大腿骨が繋がる部分の骨
筆順
䱝
魚11+9=総画数20 U+4C5D
音読: ハ、ヘ、ハイ、ベ
◆黒鯉コクリ、コイ目の魚と思われるが未詳、一説にコクレン(黒鰱、別名「鱅魚ヨウギョ」、コイ目コイ科ハクレン属の淡水魚)或いはドジョウ(鰌・泥鰌、コイ目ドジョウ科の淡水魚)「【廣雅:卷九:釋魚】黑鯉謂之䱝(步佳)鱃(秋)䱂(要){⿰魚奥}(奥奥*蝤也)」
鵯鹎𪂃𨿵鳥11+8=総画数19 U+9D6F
音読: ヒ[漢呉]
訓読: ひよどり
◆ヒヨドリ(鵯)、ヒヨドリ科の鳥
◆「鵯鶋ヒキョ」、小形のカラス(烏、カラス科の鳥)の一種でよく群れ腹が白いという、別名「鸒𪆁・鸒斯イシ」
「【爾雅注疏:釋鳥】鸒斯鵯鶋(《注》鴉烏也小而多羣腹下白江東亦呼為鵯烏)」筆順
鹎鵯𪂃𨿵
鳥5+8=総画数13 U+9E4E
音読: ヒ[漢呉]
訓読: ひよどり
◆ヒヨドリ(鵯)、ヒヨドリ科の鳥
◆「鹎鶋ヒキョ」、小形のカラス(烏、カラス科の鳥)の一種でよく群れ腹が白いという、別名「鸒𪆁・鸒斯イシ」「【爾雅注疏:釋鳥】鸒斯鵯鶋(《注》鴉烏也小而多羣腹下白江東亦呼為鵯烏)」
𪂃鵯鹎𨿵
鳥11+8=総画数19 U+2A083
音読: ヒ[漢呉]
訓読: ひよどり
◆ヒヨドリ(鵯)、ヒヨドリ科の鳥
◆「𪂃鶋ヒキョ」、小形のカラス(烏、カラス科の鳥)の一種でよく群れ腹が白いという、別名「鸒𪆁・鸒斯イシ」「【爾雅注疏:釋鳥】鸒斯鵯鶋(《注》鴉烏也小而多羣腹下白江東亦呼為鵯烏)」
䴽
麥11+8=総画数19 U+4D3D
音読: ヒ[漢]、ビ[呉]
◆細切りの餅麹ヘイキク(餠麯もちこうじ)、餅麹は、穀類を生(なま)のまま粗く砕き、水で練って煉瓦状・切餅状などの形に作り、黴(かび)を繁殖させた麹(こうじ)の一種で、「䴽」はそれを細切りにしたもの「【玉篇:卷十五:麥部第一百九十二:䴽】鼻支切細餅麴」
鼙鼓13+8=総画数21 U+9F19
音読: ヘイ[漢]、バイ[呉]
◆小さな鼓(つづみ)、騎乗の兵士が馬上で打ち鳴らす小さな鼓
筆順
南𡴖𡴟十2+7=総画数9 U+5357
音読: ①ダン[漢]、ナン[呉]②ダ[漢]、ナ[呉]
訓読: みなみ
①◆東トウ(ひがし、太陽が昇る方角)を向いたときに右の方角、日中に陽が射し込む方角、左の方角を「北」
◆「南呂ナンリョ」、1オクターブoctaveを12音階に分けた十二律ジュウニリツの一つ、「黃鐘コウショウ」よりも9律(9音)高い音階
{音楽(十二律1)}②◆「南無ナム」、「帰依キエする」「帰命キミョウする」ことを意味する梵語namoの音写
筆順
㑲人2+9=総画数11 U+3472
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆「伽㑲カナン」「伽南香カナンコウ」、香木の名、沈香ジンコウ・チンコウの一種で、とりわけ品質が良いものを指すという、別名「奇南・琪𪻳キナン」「奇藍キラン」「伽羅キャラ」
「【皇清文穎:卷四十:㑹同館賦】…珊瑚琥珀哆羅伽㑲象齒犀角油露諸香…」「【鮚埼亭詩集:卷第十:牂柯江上■然作】…伽㑲(伽㑲往往産榕樹中)」「【廣東通志:卷五十二:物産志】伽南香(一作奇南一作琪𪻳一作奇藍)…」「【龍龕手鑑:卷二:水部第三:侽㑲】二俗女咸反」◆「㑲呂ナンリョ」、十二律の一つ「南呂ナンリョ」の1オクターブoctave低い音階、【維基詞典(https://zh.wiktionary.org/wiki/):十二律】参照
{音楽(十二律2)}
㓓
冫2+9=総画数11 U+34D3
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆(薄い)氷、(薄く)凍る
喃口3+9=総画数12 U+5583
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
訓読: のう
◆口の中でぶつぶつと呟(つぶや)く、もごもごと喋(しゃべ)る
◆「喃喃ナンナン」、次から次へとよく喋(しゃべ)るさま、同「諵諵」「䛁䛁」
◆「呢喃ジナン」、小声で次から次へと喋(しゃべ)る
◆「字喃・𡨸喃・𡦂喃チュノン(Chữ Nômチュノム[ベトナム語])」、ベトナム語を表記するために音オンを表す漢字と意味を表す漢字を組合わせて作った漢字
◆[日]のう、「もしもし」「ねえ」という呼び掛けの言葉
筆順
𡎜
土3+9=総画数12 U+2139C
◆未詳
婻
女3+9=総画数12 U+5A7B
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆美しいさま
◆やや肥(こ)えているさま、ふっくらとしているさま
㣮彳3+9=総画数12 U+38EE
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆「㣮呂ナンリョ」、十二律の一つ「南呂ナンリョ」の2オクターブoctave低い音階、【維基詞典(https://zh.wiktionary.org/wiki/):十二律】参照
{音楽(十二律2)}
揇
手3+9=総画数12 U+63C7
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆そっと手に持つ、優しく柔らかく手に持つ、同「搦」
暔
日4+9=総画数13 U+6694
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆古国名、未詳「【集韻:卷四:平聲四:覃第二十二:暔】國名唐天寶中封其王為懷寧王」
◆人名用字「【江南通志:卷一百二十九:選舉志:舉人】馮暔(宣城人)」
腩月(肉)4+9=総画数13 U+8169
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆肉の煮込み、同「𨡯」
◆塩や香辛料などで調味した肉を炙(あぶ)りる、またその肉
◆「牛腩ギュウダン・ニョウナン」、牛の腰肉、サーロインsirloin
筆順
楠𣔎木4+9=総画数13 U+6960
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
訓読: くすのき
◆木名、学名
Phoebe zhennan、クスノキ科Phoebe属の木、同「柟」
◆[日]クスノキ(樟)、クスノキ科ニッケイ属の木
{クスノキ}筆順
湳水3+9=総画数12 U+6E73
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆古川名、「湳水ナンスイ」、西河セイガ郡美稷ビショク縣(現内モンゴル自治区鄂爾多斯オルドス市付近)を源とし東南流して黄河に注ぐ
「【水經注:卷三:河水】…河水又左得湳水口(…)水出西河郡美稷縣東南流…」 {内蒙古自治区}◆「湳呂ナンリョ」、十二律の一つ「南呂ナンリョ」の1オクターブoctave高い音階、【維基詞典(https://zh.wiktionary.org/wiki/):十二律】参照
{音楽(十二律2)}
煵
火4+9=総画数13 U+7175
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆さっと炒(いた)める
献獻𤟜𤣉𤡎犬4+9=総画数13 U+732E
音読: ケン[漢]、コン[呉]
訓読: たてまつ・る
◆神や祖先にお供えを奉(ささ)げる
◆目上の人や大切な客人に品物や酒食などを差し上げる
◆故事や物事によく通じる、またその人、それらを記録に留めたものが「文献」
筆順
𪻳
玉4+9=総画数13 U+2AEF3
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆「琪𪻳キナン」、香木の名、沈香ジンコウ・チンコウの一種で、とりわけ品質が良いものを指すという、別名「奇南キナン」「奇藍キラン」「伽㑲カナン」「伽羅キャラ」「【廣東通志:卷五十二:物産志】伽南香(一作奇南一作琪𪻳一作奇藍)出海上諸山葢香木枝柯竅露者木立死而本存者氣性皆溫故為大螘所穴螘食石蜜歸而遺香中歲久漸漬木受蜜氣結而堅潤則香成矣香成則木漸壞其𠊓草𣗳咸枯香本未死蜜氣復老謂之生結上也…」
𥀇𥀏
皮5+9=総画数14 U+25007
音読: バ、メ
◆「𥀇㗩バシュウ」、口を閉じる、口を噤む「【字彙:丑集:皮部:𥀏】𥀏㗩閉口貌」
𥠮
禾5+9=総画数14 U+2582E
◆未詳
䈒
竹6+9=総画数15 U+4212
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆しなやかな(柔らかい)竹「【竹譜(李衎):卷三:竹態譜】…弱曰䈒(上聲)此其名目之大略也…」
◆二本の竹竿(たけざお)の先に籠(かご)状の網(あみ)を取り付け、"X"字状に組み(ハサミのように)開閉させて水草や川の泥などを取る道具、「竹䈒チクダン」、同「罱」
䊖
米6+9=総画数15 U+4296
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆米に野菜や肉を加えて煮込んだ粥
䋻䌾
糸6+9=総画数15 U+42FB
音読: ジン、ニン
◆布を織る
䌾䋻
糸3+9=総画数12 U+433E
音読: ジン、ニン
◆布を織る
罱
网5+9=総画数14 U+7F71
音読: ラン[漢呉]
◆二本の竹竿の先に籠状の網を取り付け、"X"字状に組み(ハサミのように)開閉させて水草や川の泥などを掬(すく)い取る道具、同「䈒」
萳
艸3+9=総画数12 U+8433
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆草が長く弱々しいさま
蝻
虫6+9=総画数15 U+877B
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆バッタ(飛蝗)やイナゴ(蝗)などの羽の生える前の幼虫、同「蝝エン」「蝮蜪フクトウ」
諵
言7+9=総画数16 U+8AF5
音読: ダン[漢]、ネン[呉]、ナン[慣]
◆次から次へとよく喋(しゃべ)るさま、「諵諵ナンナン」、同「䛁」「𠊌」
◆話し声が喧(かまびす、やかま)しいさま、同「䛁」
◆ぶつぶつと呟(つぶや)く、同「喃」
◆「諵謏ナンショウ」、陰で悪口を言う
𨂾
足7+9=総画数16 U+280BE
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆[粤]跨ぐ
遖辵4+9=総画数13 U+9056
訓読: あっぱれ
◆[日]あっぱれ、見事なさま、際立って素晴らしいさま
{和製漢字の辞典:辵(辶辶)部:遖}筆順
𨡯
酉7+9=総画数16 U+2886F
音読: ダン[漢]、ナン[呉]
◆肉の煮込み、同「腩」
𨩇
金8+9=総画数17 U+28A47
◆未詳
𨩧
金8+9=総画数17 U+28A67
◆未詳
𨵴
門8+9=総画数17 U+28D74
◆未詳
𩹞
魚11+9=総画数20 U+29E5E
◆未詳
𪃢
鳥11+9=総画数20 U+2A0E2
◆未詳
𪑮
黑12+9=総画数21 U+2A46E
音読: デン、ネン
◆草書での筆勢一つ、"丶"の筆法の一つと思われるが未詳「【文章辨體彚選:草書勢】狡獸暴駭將奔未馳或𪑜𪐴點𪑮狀似連珠絕而不離」
𠦪𦱧
十2+9=総画数11 U+209AA
音読: コツ、コチ
◆疾(はや)い、同「𡼘」
𢳎𢷎𢹄𢱭
手3+11=総画数14 U+22CCE
音読: ハイ[漢]、ヘ[呉]
◆対面した相手に敬意・弔意や恭順・感謝などの意を示すために、跪(ひざまず)く・頭を下げる・手を合わせるなどの動作をする、同「拜」「【周禮注疏:春官宗伯】辨九𢷎一曰稽首二曰頓首三曰空首四曰振動五曰吉𢷎六曰凶𢷎七曰奇𢷎八曰褒𢷎九曰肅𢷎以享右祭祀」
𩞑饙餴
食8+11=総画数19 U+29791
音読: フン[漢呉]
◆米を蒸(ふか)した飯、この飯を再び蒸すことを「餾」という、同「𩛢」
博愽𩫯十2+10=総画数12 U+535A
音読: ハク[漢呉]、バク[慣]
◆広い、多い、大きい、普(あまね)く
◆知識道理に広く通じている、「博識ハクシキ」
◆賭けごとをする、「六博・六簙リクハク(盤ゲームboard gameの一種)」「博弈バクエキ(碁や将棋などの盤ゲームboard game、ばくち、ギャンブルgamble)」
◆「博労ハクロウ・バクロウ」◇馬の善し悪しを見分ける人、伯楽ハクラク◇[日]馬の売買(の仲介)をする人
筆順
𠽢㗘
口3+12=総画数15 U+20F62
音読: ハク[漢呉]
◆噛(か)むさま、齧(かじ)るさま、「㗘㗱ハクシュウ」、同「𪙍」
卛率
十2+19=総画数21 U+535B
音読: ①ソツ[漢]、ソチ[呉]②スイ[漢呉]③リツ[漢]、リチ[呉]
訓読: ひき・いる
①
◆鳥や獣(けもの)を捕(と)らえるための柄(え)の付いた網(あみ)、同「畢」
◆ひき・いる、全体(集団)が乱れないよう一つに纏(まと)める、「統率トウソツ」
◆全体として不釣り合い(不公平)にならないよう配分・配置する
◆従(したが)う、纏(まとま)まり・基準などからはみ出ないようにする、道を誤らないように導(みちび)く、同「䢦」「𧗿」
◆あるがまま、まじけがない
②
◆全体(集団)を纏め率いる人、同「帥」
③
◆幾つかのものを比べた時のそれぞれの割合、「比率ヒリツ」
◆規範キハン、基準キジュン
𧟗衮袞𧙰𧚹𧟏䙛
衣5+21=総画数26 U+277D7
音読: コン[漢呉]
◆天子や三公サンコウ(最も上位の三つの官職、またその職に就いている人)が公式行事の際に着用する龍(天子は昇竜、三公は降竜)の模様が描かれた衣服「【詩經:豳風:九罭】…我覯之子衮衣繡裳(《音義》…天子畫升龍於衣上公但畫降龍…)」
◆三公、別称「三槐サンカイ」、周代(前11世紀~前256年)・元(1271年~1368年)・明(1368年~1644年)・清(1644年~1912年)では太師タイシ・太傅タイフ・太保タイホ、秦(前221年~前206年)・前漢(西漢、前202年~8年)では丞相ジョウショウ(大司徒)・太尉タイイ(大司馬)・御史大夫ギョシタイフ(大司空)、後漢(東漢、25年~220年)から唐(618年~907年)では司徒シト・司空シクウ・太尉タイイ